21/07/03(土)09:40:28 転生し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)09:40:28 No.819490696
転生しても頭を使わないと結局楽しく生きられない気がする
1 21/07/03(土)09:41:47 No.819490999
おちんちんを拡大 膣を縮小
2 21/07/03(土)09:42:53 No.819491232
胸を拡大 乳輪を縮小
3 21/07/03(土)09:43:02 No.819491264
これっくらいさん
4 21/07/03(土)09:43:30 No.819491434
アナルを拡大 アナルバイブも拡大
5 21/07/03(土)09:44:02 No.819491541
これっくらいさんの前世
6 21/07/03(土)09:45:13 No.819491803
コピーアンドペーストの能力者もいるのかな
7 21/07/03(土)09:45:28 No.819491849
回転も加えてくれない? さすがにSFC以下はキツイわ
8 21/07/03(土)09:46:13 No.819492043
概念もいけるなら得意の拡大解釈だ
9 21/07/03(土)09:47:36 No.819492350
いっぱい悪さできそう
10 21/07/03(土)09:48:42 No.819492588
(チンポの話だろうか…)
11 21/07/03(土)09:52:06 No.819493530
>コピーアンドペーストの能力者もいるのかな カット&ペーストはいた
12 21/07/03(土)09:53:19 No.819493918
この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい
13 21/07/03(土)09:53:28 No.819493960
https://yanmaga.jp/comics/%E8%BB%A2%E7%94%9F%E8%B2%B4%E6%97%8F%E3%81%AE%E4%B8%87%E8%83%BD%E9%96%8B%E6%8B%93%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9C%80%E5%BC%B7%E9%A0%98%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
14 21/07/03(土)09:57:15 No.819494752
リンク長すぎる…
15 21/07/03(土)09:59:41 No.819495250
ヒの共有リンクとか押したら短縮URLになるんじゃねえの!?と思ったら激長リンクのままでだめだった
16 21/07/03(土)10:00:49 No.819495469
URLは縮小できない
17 21/07/03(土)10:02:18 No.819495760
日本語が含まれてるやつはクソ長くなるんだよな… 日本語部分だけ手打ちすればなんとかなるんだけど
18 21/07/03(土)10:02:51 No.819495872
大きさを変えるって限られたルールでなんとかしていくと思ったら他人の能力を強化し始めて凡百な感じになってしまった
19 21/07/03(土)10:05:27 No.819496398
ノクトって… コマによってはだいぶノクトだな…
20 21/07/03(土)10:05:50 No.819496481
状況が切羽詰まってるからテンポよく解決してくれればOK
21 21/07/03(土)10:06:26 No.819496579
税金を縮小 収入を拡大
22 21/07/03(土)10:06:48 No.819496643
>この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい そうなのか……
23 21/07/03(土)10:07:21 No.819496747
忍道では拡大の効果でバカでかくなった寿司を投げつけてたな
24 21/07/03(土)10:08:26 No.819496979
おもしろくはないかな…
25 21/07/03(土)10:08:47 No.819497052
>ノクトって… >コマによってはだいぶノクトだな… 立場は王子から縮小された
26 21/07/03(土)10:09:29 No.819497204
fu131389.jpg
27 21/07/03(土)10:09:56 No.819497296
メチャクチャに拡大解釈出来るやつだな……概念系は強い
28 21/07/03(土)10:10:04 No.819497327
仮に大きさ変えるだけだとしてもかなり凄くない?
29 21/07/03(土)10:10:43 No.819497459
神官?の人ちょっといい人だな
30 21/07/03(土)10:10:48 No.819497477
ビッグスモールって直球の名前でダメだった
31 21/07/03(土)10:10:55 No.819497508
自分にミストバーンの肉体みたいな魔法かけたい
32 21/07/03(土)10:10:56 No.819497510
>fu131389.jpg なんでそう的確にウンコに見えるコマを探してくるの……
33 21/07/03(土)10:10:58 No.819497517
なんていうかドラえもんのひみつ道具をもらって頑張る感じなのね…
34 21/07/03(土)10:11:22 No.819497590
ゴーヤだよ!
35 21/07/03(土)10:11:24 No.819497598
>fu131389.jpg エグい質感だ
36 21/07/03(土)10:12:53 No.819497905
>自分にミストバーンの肉体みたいな魔法かけたい ミストバーンに拡大縮小関係なくない?
37 21/07/03(土)10:13:13 No.819497961
ここで駄目だった fu131396.png
38 21/07/03(土)10:13:25 No.819497998
何度目だ元奴隷で自分を大事にしないメイドヒロイン
39 21/07/03(土)10:13:43 No.819498065
なんだこれ…
40 21/07/03(土)10:14:43 No.819498283
なんだよビッグスモール
41 21/07/03(土)10:15:39 No.819498490
拡大解釈系って他のスキルでも似たようなこと出来そうなんだよなあ
42 21/07/03(土)10:17:32 No.819498854
拡大も縮小も戦闘で超つよくない? 味方を巨大化させたり敵を豆粒にしたりできるじゃん
43 21/07/03(土)10:17:33 No.819498863
BORUTOのボスと同じ能力じゃん
44 21/07/03(土)10:18:09 No.819498970
大変なのは拡大縮小で戦闘から領地経営までこなさなきゃな点だ
45 21/07/03(土)10:19:11 No.819499168
こういう汎用性も高くてなんでもできる強能力が最初は評価低いの好きじゃない 登場人物全員バカか?ってなる
46 21/07/03(土)10:20:44 No.819499475
領地経営はノルマなの
47 21/07/03(土)10:21:10 No.819499555
>大変なのは拡大縮小で戦闘から領地経営までこなさなきゃな点だ どっちも超楽勝なチート能力に見える 食糧の不安はないし建築物もミニチュア作って大きくすればいいし、資材の運搬も楽々できるし
48 21/07/03(土)10:21:42 No.819499645
>拡大解釈系って他のスキルでも似たようなこと出来そうなんだよなあ 拡大解釈OKだと大体なんでもできるようなもんだから結局似たり寄ったりになるよな
49 21/07/03(土)10:21:49 No.819499675
つまり打ち出の小槌
50 21/07/03(土)10:22:50 No.819499868
拡大解釈できるならむしろ大変に思えねぇ 拡大縮小なんてむしろ最初の時点で解釈の幅がありすぎる
51 21/07/03(土)10:23:13 No.819499953
これは原作で読むとたいして面白くないやつだな
52 21/07/03(土)10:23:15 No.819499956
>カット&ペーストはいた これ少し読んだことあるけど 努力して得たスキルを主人公の一存で奪われて後の人生終わってたり それでいて主人公は正義感振り回しててかなり気持ち悪かった
53 21/07/03(土)10:24:21 No.819500203
>食糧の不安はないし建築物もミニチュア作って大きくすればいいし、資材の運搬も楽々できるし 希少な金属片でも手に入ったらウハウハだな
54 21/07/03(土)10:24:31 No.819500248
金の価値を拡大とかやり始めそう
55 21/07/03(土)10:24:46 No.819500297
>拡大縮小なんてむしろ最初の時点で解釈の幅がありすぎる 2話まで読んだけど1人分の食料を拡大でkm単位はありそうな大きさにしてるから これできる時点でもう無敵じゃんってなる
56 21/07/03(土)10:24:47 No.819500301
作物を苗状態でかくしてたけど畑の養分足りるのかなって
57 21/07/03(土)10:25:06 No.819500360
>領地経営はノルマなの 領主だからそう あと主人公含め領民3人しかいない
58 21/07/03(土)10:25:28 No.819500434
>作物を苗状態でかくしてたけど畑の養分足りるのかなって ほい養分拡大
59 21/07/03(土)10:25:55 No.819500529
これは頭使わなくていい能力では
60 21/07/03(土)10:26:08 No.819500580
いつのまにか三人組になってた芸人みたいな名前でだめだった
61 21/07/03(土)10:26:47 No.819500689
ちょくちょく差し込まれる睡眠はただの趣味なのか
62 21/07/03(土)10:27:14 No.819500776
こういうバカみたいな話大好き
63 21/07/03(土)10:27:22 No.819500801
>>作物を苗状態でかくしてたけど畑の養分足りるのかなって >ほい養分拡大 スコップじゃねえんだぞそんなことできるか
64 21/07/03(土)10:27:46 No.819500877
使いこなすも何も食べ物や資材拡大してるだけで領地どころか国すら賄えるじゃん 戦闘も敵を小さくして無力化すればいいし最強スキルじゃない?
65 21/07/03(土)10:28:03 No.819500915
能力の制限が無さ過ぎて早々にやることなくなって話がグダあるパターンだな
66 21/07/03(土)10:28:20 No.819500977
>スコップじゃねえんだぞそんなことできるか 作物でかくしてるんだしできるんじゃねーの知らんけど
67 21/07/03(土)10:28:29 No.819501000
>>>作物を苗状態でかくしてたけど畑の養分足りるのかなって >>ほい養分拡大 >スコップじゃねえんだぞそんなことできるか できることを拡大しようぜ
68 21/07/03(土)10:28:43 No.819501042
スモールライトとビッグライト手にしたと思うと充分無双できるんじゃ
69 21/07/03(土)10:29:36 No.819501219
こんなんもらえたら大喜びするわ俺
70 21/07/03(土)10:30:10 No.819501349
解釈を拡大したり領地を拡大したりできれば強いんじゃね?
71 21/07/03(土)10:30:29 No.819501421
>こんなんもらえたら大喜びするわ俺 とりあえず元には戻すけど一回だけちんちん拡大はすると思う
72 21/07/03(土)10:30:53 No.819501507
>カット&ペーストはいた スキル窃盗系列だから色々アレな感じの主人公になってったなこれ
73 21/07/03(土)10:31:10 No.819501553
ノクトはつけずに ビッグス・モールでよかったんじゃねえの
74 21/07/03(土)10:31:35 No.819501649
便利すぎて逆にお話作れなくなるやつじゃんこれ
75 21/07/03(土)10:32:35 No.819501858
>ちょくちょく差し込まれる睡眠はただの趣味なのか この状況で太公望みたいなポーズとか計略込みじゃなくガチでやるのはちょっと主人公の神経疑うな…
76 21/07/03(土)10:33:17 No.819501988
自由変形にして
77 21/07/03(土)10:33:27 No.819502021
漫画版スクライドのレンズマンが更に便利になった感じか
78 21/07/03(土)10:33:42 No.819502074
1/8計画しようぜ
79 21/07/03(土)10:33:46 No.819502086
実になろうらしい漫画だ
80 21/07/03(土)10:34:29 No.819502242
いまいち面白くない…
81 21/07/03(土)10:34:51 No.819502310
スコッパーは意識に干渉やら大量破壊兵器と何でもできるからな…
82 21/07/03(土)10:35:15 No.819502392
なんでスレ画はいやぁ微妙なスキルだなぁみたいな対応してるんだよ もう良いだろ最初からやべぇ神スキルじゃんって反応で
83 21/07/03(土)10:35:28 No.819502431
疎密を操る程度の能力
84 21/07/03(土)10:36:37 No.819502678
手をかざしてください→触るなはちょっと面白かった
85 21/07/03(土)10:36:49 No.819502724
強制便意能力は見たことない 最強だと思うのに
86 21/07/03(土)10:37:07 No.819502782
スレ画だけなら戦闘系じゃないってだけで評価低い感じでもないようにも思えるが しょぼい能力扱いの感じで進むのかな
87 21/07/03(土)10:37:37 No.819502899
エロ方面で活躍して欲しい能力だ
88 21/07/03(土)10:38:02 No.819502977
モンスターや魔族と戦ってる世界だからか戦闘系じゃないとハズレ扱いされる作品が多すぎる
89 21/07/03(土)10:38:05 No.819502992
>スレ画だけなら戦闘系じゃないってだけで評価低い感じでもないようにも思えるが >しょぼい能力扱いの感じで進むのかな お気遣い感謝しますとか落ち込むなとか明らかに外れ扱いやんけ!
90 21/07/03(土)10:38:12 No.819503026
巨人になれば開墾も建築も楽なのでは?
91 21/07/03(土)10:38:27 No.819503070
>強制便意能力は見たことない >最強だと思うのに ゴーストやスケルトンあたりには通りづらいって欠点もあってバランス取れるのにな…
92 21/07/03(土)10:38:29 No.819503080
辛い境遇っていうのは簡単にはどうこうできないから辛いんだ なろうは最初詰みかけてたから最強無敵チートで即勝ちまくり!みたいなやつ多くない?
93 21/07/03(土)10:38:38 No.819503107
>強制便意能力は見たことない >最強だと思うのに 少し書いてみたけどクソ展開しかできなかった
94 21/07/03(土)10:39:01 No.819503184
直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう
95 21/07/03(土)10:39:03 No.819503198
>モンスターや魔族と戦ってる世界だからか戦闘系じゃないとハズレ扱いされる作品が多すぎる まぁ問題はむしろ戦闘系ぶっちぎって万能系なのにハズレ扱いな演出なんだがな…
96 21/07/03(土)10:39:17 No.819503242
>少し書いてみたけどクソ展開しかできなかった だろうな
97 21/07/03(土)10:39:28 No.819503287
>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう オーク縮小したらもう終わりじゃない?
98 21/07/03(土)10:39:32 No.819503299
戦闘でもバリバリ使える能力じゃねこれ
99 21/07/03(土)10:39:52 No.819503372
敵小さくするか自分デカくしてして踏み潰せばいいじゃん
100 21/07/03(土)10:40:22 No.819503454
>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう 射程や時間によるけど大抵の敵は縮小で終わるのでは もしくは味方拡大
101 21/07/03(土)10:40:29 No.819503483
最近の能力モノは拡大解釈多様しすぎだと思うもっと限定条件を活用した話の方を読みたいた
102 21/07/03(土)10:40:33 No.819503496
>>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう >オーク縮小したらもう終わりじゃない? 巨人になってオークの軍勢足で蹴散らしてもいい
103 21/07/03(土)10:40:45 No.819503536
強制便意はアザゼルさんで見た
104 21/07/03(土)10:41:00 No.819503591
リンクも縮小してくれ
105 21/07/03(土)10:41:35 No.819503727
>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう なろう世界の住人の方かな?
106 21/07/03(土)10:41:48 No.819503771
スモールライトとビックライトが必殺兵器と最強兵器に見えないのか?
107 21/07/03(土)10:41:55 No.819503790
>>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう >なろう世界の住人の方かな? 語尾がなろうだし間違いない
108 21/07/03(土)10:42:01 No.819503802
自分の領地を拡大して隣の領地を縮小する…!
109 21/07/03(土)10:42:02 No.819503806
反応微妙になる理由がわかんねぇよ!
110 21/07/03(土)10:42:10 No.819503840
オーク小さくして踏みつぶせばいいのでは
111 21/07/03(土)10:42:35 No.819503937
>>直近の課題がオーク討伐で拡大縮小って言われたら反応微妙にもなろう >オーク縮小したらもう終わりじゃない? オークの生息域を縮小してもいいしな
112 21/07/03(土)10:42:43 No.819503962
オークの軍勢を倒せで空気砲とスモールライト渡されたら間違いなくスモールライト使うよ… 異世界人は空気砲使うだろうけど
113 21/07/03(土)10:42:50 No.819503983
拡大縮小の範囲が常識的なもんに収まるだろうと仮定すれば微妙な反応にもなろう 範囲無制限とかチートやんか
114 21/07/03(土)10:42:58 No.819504008
あー戦闘系じゃないのかーこれじゃ戦えないなー残念だなー!みたいな反応じゃないの?
115 21/07/03(土)10:43:23 No.819504104
fu131459.png ちょくちょくギャグ挟んでくるな
116 21/07/03(土)10:43:46 No.819504206
カァァ
117 21/07/03(土)10:44:05 No.819504272
>あー戦闘系じゃないのかーこれじゃ戦えないなー残念だなー!みたいな反応じゃないの? 拡大縮小で戦えない理由がわからないから困惑してるんだろ
118 21/07/03(土)10:44:26 No.819504337
>あー戦闘系じゃないのかーこれじゃ戦えないなー残念だなー!みたいな反応じゃないの? 戦闘系非戦闘系でしか考えてないの頭悪すぎるし これ充分戦闘でも強いから非戦闘系と考えるのも頭悪すぎる
119 21/07/03(土)10:45:05 No.819504498
>これ充分戦闘でも強いから非戦闘系と考えるのも頭悪すぎる 実際使えるかはどうでもよくてサボるための口実なんで
120 21/07/03(土)10:45:11 No.819504513
縮めてプチっと潰すだけで良いしな
121 21/07/03(土)10:45:13 No.819504518
ルカニを使えない小学生低学年なんだろ まぁ低学年でもバイキルトは使うけどな
122 21/07/03(土)10:45:23 No.819504552
>反応微妙になる理由がわかんねぇよ! 前にこの能力持ってた奴が1割増し1割減くらいしかできない奴だったとかならまだ納得できる それでも強いな…
123 21/07/03(土)10:45:36 No.819504612
登場人物が頭悪い漫画ってそれだけでつまらなくなるわ ギャグ漫画は別として
124 21/07/03(土)10:46:07 No.819504730
その拡縮が触らないと駄目だったとしても棒かなにかを拡大して相手に倒せばいいだけだしな…
125 21/07/03(土)10:46:08 No.819504734
スキル無関係に魔法もある世界で魔法使えるからチョロ火を拡大するだけでもクソ強じゃん
126 21/07/03(土)10:46:16 No.819504766
スライム縮小してる時に抵抗されたとか言ってるし 何って…オークを全部縮小しただけだが?とはならなさそうだとは思う
127 21/07/03(土)10:46:25 No.819504796
>ちょくちょくギャグ挟んでくるな どっかで見たようなポーズだ…
128 21/07/03(土)10:46:41 No.819504856
>>これ充分戦闘でも強いから非戦闘系と考えるのも頭悪すぎる >実際使えるかはどうでもよくてサボるための口実なんで 本人も神官も本気で弱弱スキルだって思ってるんですが
129 21/07/03(土)10:47:07 No.819504953
スレ画の左上のセリフこれじゃ「戦闘系ではないか」という推量に読めて困る
130 21/07/03(土)10:47:44 No.819505087
>スライム縮小してる時に抵抗されたとか言ってるし >何って…オークを全部縮小しただけだが?とはならなさそうだとは思う じゃ自分か味方拡大してけちらそうぜ
131 21/07/03(土)10:47:55 No.819505124
>スライム縮小してる時に抵抗されたとか言ってるし >何って…オークを全部縮小しただけだが?とはならなさそうだとは思う 前の能力者がゴーヤに抵抗されてたとしたらこの扱いも頷けるな
132 21/07/03(土)10:48:08 No.819505177
>登場人物が頭悪い漫画ってそれだけでつまらなくなるわ >ギャグ漫画は別として 作者が頭が悪いんだちょっとくらい優しくなってやろうぜ 倫理観ズレてる作者の作品も面白いぞ
133 21/07/03(土)10:48:54 No.819505361
なんとかこれをハズレスキルにしたい「」がいるようだな
134 21/07/03(土)10:49:08 No.819505402
作画は上手いじゃないかもったいない
135 21/07/03(土)10:49:29 No.819505476
>なんとかこれをハズレスキルにしたい神官?がいるようだな
136 21/07/03(土)10:50:15 No.819505627
>なんとかこれをバトル漫画にしたい「」がいるようだな
137 21/07/03(土)10:50:33 No.819505686
このスキル自由に使える主人公を据えてピンチとか物語の山場とか作るの難しいだろ どんな描写されても〇〇すればいいじゃんで話に入れない
138 21/07/03(土)10:51:10 No.819505823
>作画は上手いじゃないかもったいない いかにもななろう原作をなんとか面白くしようとしてる漫画担当の苦労が見える
139 21/07/03(土)10:51:14 No.819505834
バトル漫画でも領地運営漫画でも万能スキルじゃんこんなん
140 21/07/03(土)10:51:47 No.819505945
>どんな描写されても〇〇すればいいじゃんで話に入れない 作中の人物は思いつかないからセーフ
141 21/07/03(土)10:51:50 No.819505954
>倫理観ズレてる作者の作品も面白いぞ 俺は頭悪い分には自分のIQ下げてエンタメとして受け止められるんだけど 倫理観がズレてると不快感が強くて無理なんだよな 問題は頭悪いと倫理観もズレてることが多くて読み進めてると無理だわってなることがある
142 21/07/03(土)10:52:05 No.819506026
金と食料が無限に増える領地経営とかクソゲー以外の何物でもないけど話に出来るのか
143 21/07/03(土)10:52:44 No.819506159
変化系の能力だけ無条件ガード不能で敵にかかるの好きじゃない それ出来るなら炎出せる魔法使いは直接相手の体を炎上させられるだろ
144 21/07/03(土)10:52:54 No.819506200
>なんとかなろうを腐したいチートスの魔女がいるようだな
145 21/07/03(土)10:52:58 No.819506215
あらゆるものがガバガバで本当に作画担当は大変だな…
146 21/07/03(土)10:53:02 No.819506232
>金と食料が無限に増える領地経営とかクソゲー以外の何物でもないけど話に出来るのか だから登場人物の頭脳に制限をかけるんじゃん!
147 21/07/03(土)10:53:14 No.819506263
>>どんな描写されても〇〇すればいいじゃんで話に入れない >作中の人物は思いつかないからセーフ だからこのキャラクター達馬鹿だな…って感想しかでてこないと言っているんだ
148 21/07/03(土)10:53:24 No.819506301
スタンドの触れないと発動できないとか射程距離があるって重要なんだなあと痛感するよね
149 21/07/03(土)10:54:40 No.819506548
>この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい そういう経緯とはいえなかなかのクズだな主人公! スレ画そういう経緯かよ! 加減しろ馬鹿!!!!!
150 21/07/03(土)10:55:19 No.819506687
>>この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい >そういう経緯とはいえなかなかのクズだな主人公! >スレ画そういう経緯かよ! >加減しろ馬鹿!!!!! ?
151 21/07/03(土)10:55:52 No.819506808
>この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい なろう住民のレス
152 21/07/03(土)10:56:24 No.819506929
拡大したけど重さ変わらず密度がスカスカとかなら話を広げられそうな気がする
153 21/07/03(土)10:56:24 No.819506930
>>この主人公は能力よりこの先の境遇がお辛くて使いこなしてもらいたい >そういう経緯とはいえなかなかのクズだな主人公! >スレ画そういう経緯かよ! >加減しろ馬鹿!!!!! これ自演…
154 21/07/03(土)10:56:24 No.819506931
???「パンとワインを拡大して信徒に食わせよう」
155 21/07/03(土)10:56:51 No.819507035
こういう能力系って何故かスキル使うのにコストがいらないの多くない? 低レベルなうちはそもそもコスト支払えないとかがゲームだと普通じゃない?
156 21/07/03(土)10:57:04 No.819507080
>>>どんな描写されても〇〇すればいいじゃんで話に入れない >>作中の人物は思いつかないからセーフ >だからこのキャラクター達馬鹿だな…って感想しかでてこないと言っているんだ 想定読者より知能が高いから仕方ない
157 21/07/03(土)10:57:14 No.819507120
とりあえずでかくする食べ物がゴーヤなのはもうちょっと選んだ方がいいんじゃねえかな…
158 21/07/03(土)10:57:19 No.819507135
急に興奮したレスをする能力
159 21/07/03(土)10:58:41 No.819507432
>とりあえずでかくする食べ物がゴーヤなのはもうちょっと選んだ方がいいんじゃねえかな… ゴーヤがでっかくなってその上に女の子が跨るっていうサービスシーンだぞ 多分
160 21/07/03(土)10:59:43 No.819507656
>スタンドの触れないと発動できないとか射程距離があるって重要なんだなあと痛感するよね 出来ないことがあることを明確にすることでピンチ感を演出するもんだからな 空飛べる奴が崖際に追い詰められて誰が心配するかって話
161 21/07/03(土)11:00:06 No.819507753
いやこれはギャグ漫画だろう
162 21/07/03(土)11:00:29 No.819507848
>下に川が流れてる崖際に追い詰められて誰が心配するかって話
163 21/07/03(土)11:00:35 No.819507875
>拡大したけど重さ変わらず密度がスカスカとかなら話を広げられそうな気がする 飛行船もブラックホールも作れるわ
164 21/07/03(土)11:00:46 No.819507922
>いやこれはギャグ漫画だろう それはそれでつまんね…になる
165 21/07/03(土)11:00:56 No.819507957
>低レベルなうちはそもそもコスト支払えないとかがゲームだと普通じゃない? やたら睡眠時間長いのがスキルで消耗したかららしい
166 21/07/03(土)11:01:25 No.819508069
>>いやこれはギャグ漫画だろう >それはそれでつまんね…になる 最近の若いのはこういうので笑ってるらしいぞ ごめん嘘
167 21/07/03(土)11:02:46 No.819508370
>こういう能力系って何故かスキル使うのにコストがいらないの多くない? >低レベルなうちはそもそもコスト支払えないとかがゲームだと普通じゃない? 一つしかもらえない能力で生き抜かなきゃならないのにコストとか言われたら辛すぎない?
168 21/07/03(土)11:04:15 No.819508678
最近は有名エロ作家がエロ系なろう書いてたり百合漫画家がレベル高め作画で百合系のなろう書いてたりするし良くも悪くも作画で化けるな