虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)09:23:23 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)09:23:23 No.819487412

自転車盗まれた… よりによって通勤用の五段変速ママチャリ 隣のロードバイクは鍵かけてる風で無施錠だったのに無事だったのに… 被害届は出したけど犯人のアテは全然ないんだよな もう怒ってないから使ったら元の場所に返してほしい…

1 21/07/03(土)09:24:34 No.819487633

怒ってないスレ画じゃない…

2 21/07/03(土)09:25:32 No.819487808

犯人が外国人だと警察動いてくれないから諦めろ

3 21/07/03(土)09:25:56 No.819487893

ママチャリなんてそう遠くまで乗ってかないだろうしどっかの駅近くに乗り捨てられてるんじゃね

4 21/07/03(土)09:26:21 No.819487946

自転車の画像上げてヒで拡散すると帰ってきたりもする 「」にはむずかしいかもしれない

5 21/07/03(土)09:26:44 No.819488009

俺のチャリボロボロすぎて捨てるのもめどいからいっそ誰か盗んで欲しい

6 21/07/03(土)09:26:57 No.819488049

ちなみに施錠してた?

7 21/07/03(土)09:27:12 No.819488086

Twitterで情報提供を呼びかけようぜ!

8 21/07/03(土)09:27:38 No.819488167

>ちなみに施錠してた? 馬の蹄の形した鍵は付けてたけど 施錠したかは記憶にない… いつもは50:50でかけてる

9 21/07/03(土)09:27:59 No.819488229

>Twitterで情報提供を呼びかけようぜ! チャリの写真なんて撮ってねえ!カタログのはあるけど

10 21/07/03(土)09:28:18 No.819488302

いい自転車は玄関の中に入れておくくらいしないと安心できない時代になった

11 21/07/03(土)09:28:55 No.819488416

>馬の蹄の形した鍵は付けてたけど >施錠したかは記憶にない… >いつもは50:50でかけてる あれはまあ掛けてても壊す気なら瞬殺ではあるな

12 21/07/03(土)09:29:21 No.819488483

>馬の蹄の形した鍵は付けてたけど >施錠したかは記憶にない… 手元に鍵があるかどうかも分からないのか…

13 21/07/03(土)09:29:58 No.819488592

>五段変速ママチャリ 外装変速機か? 内装5段なら無駄に高価そうだが

14 21/07/03(土)09:30:03 No.819488605

大体忘れた頃に放置自転車になってて連絡が来る

15 21/07/03(土)09:30:25 No.819488677

傘とチャリ勝手に持ってくやつ多すぎ

16 21/07/03(土)09:30:43 No.819488718

傘とチャリは共有財産だからな

17 21/07/03(土)09:31:14 No.819488819

なんで酒造メーカーのホームページに梶尾真治のエッセイコーナーが…? https://www.hakutake.co.jp/column/detail/index.php?p=518

18 21/07/03(土)09:31:17 No.819488827

高い奴ならGPS仕込んどけばいい

19 21/07/03(土)09:31:23 No.819488852

傘だのチャリだの罪が軽すぎるよな その手が悪いのだな?すべき

20 21/07/03(土)09:31:32 No.819488871

鍵かけたか覚えてないとかそりゃ盗まれるわ 自分の無精さを恨め

21 21/07/03(土)09:32:01 No.819488968

>>馬の蹄の形した鍵は付けてたけど >>施錠したかは記憶にない… >手元に鍵があるかどうかも分からないのか… ああそうか 鍵抜いてこないと施錠じゃないよな じゃあ俺いつも無施錠だったわ…

22 21/07/03(土)09:32:12 No.819489003

>大体忘れた頃に放置自転車になってて連絡が来る ああいうのちゃんと連絡してもらえるんだ 盗まれたものとして普通に返して貰えるの? それともお前が放置したんだろ!引き取れ!で金取られるの?

23 21/07/03(土)09:32:18 No.819489026

>>五段変速ママチャリ >外装変速機か? >内装5段なら無駄に高価そうだが 内装です…

24 21/07/03(土)09:32:28 No.819489061

まぁ気軽に人の傘とかチャリ盗むやつは一生人工肛門の刑とかでもいいと思うよ

25 21/07/03(土)09:32:43 No.819489113

どんな時もツーロックだよ まあ盗られるときは盗られるけど

26 21/07/03(土)09:32:44 No.819489116

>>大体忘れた頃に放置自転車になってて連絡が来る >ああいうのちゃんと連絡してもらえるんだ >盗まれたものとして普通に返して貰えるの? >それともお前が放置したんだろ!引き取れ!で金取られるの? んなわけないだろ…俺は普通に返してもらっちゃよ

27 21/07/03(土)09:33:01 No.819489174

>ああそうか >鍵抜いてこないと施錠じゃないよな >じゃあ俺いつも無施錠だったわ… 大丈夫か

28 21/07/03(土)09:33:02 No.819489175

>じゃあ俺いつも無施錠だったわ… まあその程度の扱いだったならあきらめろ 無論盗む奴が悪いんだが

29 21/07/03(土)09:33:09 No.819489199

へぇ~自転車泥棒かぁ 私も気をつけないとね~

30 21/07/03(土)09:33:18 No.819489227

>>それともお前が放置したんだろ!引き取れ!で金取られるの? 被害届出さないとそうなるはず

31 21/07/03(土)09:33:30 No.819489278

>内装です… ご愁傷様

32 21/07/03(土)09:33:42 No.819489306

施錠しないお前が悪い …とは言わないけど鍵はちゃんとかけなさいな

33 21/07/03(土)09:34:38 No.819489493

施錠ヨシ!しないから…

34 21/07/03(土)09:34:40 No.819489500

まあ鍵かけてもタイヤだけ盗まれてたほうが困るよ

35 21/07/03(土)09:34:58 No.819489560

盗む奴が100%悪いがそういう奴らが横行してるのは周知の事実なんだから自衛はすべきだ

36 21/07/03(土)09:35:04 No.819489580

鍵かけてないのは共有財産だとマジで思われてるから 次からはとりあえず鍵はかけておいたほうがいい

37 21/07/03(土)09:35:09 No.819489592

人聞きの悪いこと言うなよ!ちょっと借りただけだよ…みたいな感覚の人はほんとにいるよね…

38 21/07/03(土)09:35:22 No.819489633

チャリ用GPS付けとくといいよ 俺のチャリ無くなってスマホで追いかけたら 変なオッサンの車庫にあった

39 21/07/03(土)09:35:32 No.819489667

長めの紐をくくりつけておく罠好き

40 21/07/03(土)09:35:35 No.819489681

ちゃり泥棒は手間のかからんやつから盗んでく 1ロックでもその気になれば壊すだろうが2ロックとか手間数増えるとスルーする 無施錠はあかん

41 21/07/03(土)09:35:47 No.819489732

盗む奴が悪いがお前も頭が悪い

42 21/07/03(土)09:35:48 No.819489734

ボロいの乗れば盗まれないし盗まれても買い替えればいいからメリットしかないぞ

43 21/07/03(土)09:36:17 No.819489846

警察に届けとけ俺のは河川敷に捨てられてた

44 21/07/03(土)09:36:40 No.819489920

ママチャリならまだそのまま帰ってくる見込みあるか? ロードバイクとかだと即バラバラに分解されて海外行きなんでしょ

45 21/07/03(土)09:37:23 No.819490057

>チャリ用GPS付けとくといいよ >俺のチャリ無くなってスマホで追いかけたら >変なオッサンの車庫にあった ちゃんとマッポ呼んだ?

46 21/07/03(土)09:37:35 No.819490092

マッポて

47 21/07/03(土)09:37:38 No.819490101

盗んだ奴は苦しんで死ねばいいと思うけどそんな高い自転車を無施錠でよくいれるなと心配性の自分は思う

48 21/07/03(土)09:37:43 No.819490116

>チャリ用GPS付けとくといいよ >俺のチャリ無くなってスマホで追いかけたら >変なオッサンの車庫にあった 事の顛末は?

49 21/07/03(土)09:38:09 No.819490190

>まあ鍵かけてもタイヤだけ盗まれてたほうが困るよ サドルだけ盗まれたことがあるんだけど なんでサドルだけ…

50 21/07/03(土)09:38:19 No.819490223

鍵かけたかどうかはともかく普段から鍵が掛かってる状態かすら覚えてないのは逆に凄い

51 21/07/03(土)09:38:33 No.819490273

俺も2週間くらい前に盗まれた際 googleで自転車 盗難 まで入れるとサジェストで殺したいって出た もう人間はコンピューターに支配されてるんだ

52 21/07/03(土)09:38:38 No.819490296

サドル盗難って結構あるよね…

53 21/07/03(土)09:38:47 No.819490334

二十万かけたチャリが盗まれ フリマやヤフオクを毎日チェックして出品されたの見つけて 自分で落札して相手の住所を調べ警察に通報してた人がいた

54 21/07/03(土)09:39:08 No.819490397

>>まあ鍵かけてもタイヤだけ盗まれてたほうが困るよ >サドルだけ盗まれたことがあるんだけど >なんでサドルだけ… 一時期流行ったなサドル抜いてブロッコリー刺すの

55 21/07/03(土)09:39:16 No.819490427

>ママチャリならまだそのまま帰ってくる見込みあるか? >ロードバイクとかだと即バラバラに分解されて海外行きなんでしょ まあそうかもな 内装5段はパーツで売れるかもな 俺はギヤ比関係なく足ごたえが重いんであんま実質的なものと思ってないんだが

56 21/07/03(土)09:39:40 No.819490527

チャリと傘は公共物みたいな気安さで盗むやつが多すぎる… 出先で取られたときの絶望感はスレ画になる

57 21/07/03(土)09:39:42 No.819490534

>俺も2週間くらい前に盗まれた際 >googleで自転車 盗難 まで入れるとサジェストで殺したいって出た >もう人間はコンピューターに支配されてるんだ 出てきました?

58 21/07/03(土)09:39:52 No.819490569

さては銀色ボディが眩しいママチャリだな? ビニール傘と同じくらい盗まれる奴だ

59 21/07/03(土)09:40:06 No.819490620

>ちゃんとマッポ呼んだ? 呼んだよ オッサンは「俺のだと思った」とか訳のわからない事言ってた 俺はチャリ取り返して帰ったからその後どうなったか知らん

60 21/07/03(土)09:40:20 No.819490668

>なんでサドルだけ… 性的な用途で…

61 21/07/03(土)09:40:32 No.819490718

一番上の高橋酒造ってそういう名前の個人の小説ブログかと思ったら本当に酒造だった…

62 21/07/03(土)09:40:49 No.819490803

結構昔駅前の駐輪場でワイヤーカッター持ちながらウロウロしてる奴がいていやこいつ絶対ヤバい奴だろってなった

63 21/07/03(土)09:41:21 No.819490907

クロスバイク買ったばかりなのに怖がらせるのやめてもらえます?

64 21/07/03(土)09:42:03 No.819491066

>出てきました? 出てくるわけない というかこれから安いの買いに行こうかと思ってる

65 21/07/03(土)09:42:24 No.819491146

>一番上の高橋酒造ってそういう名前の個人の小説ブログかと思ったら本当に酒造だった… 酒造タンクに死体沈んでそう

66 21/07/03(土)09:42:44 No.819491204

>クロスバイク買ったばかりなのに怖がらせるのやめてもらえます? 高い軽い売れるだから本当に気をつけろよな

67 21/07/03(土)09:43:19 No.819491365

>オッサンは「俺のだと思った」とか訳のわからない事言ってた じゃあ元のおっさんの自転車はどうしたんだろうね! 防犯登録してるならステッカーに番号もあるのにさ! って話になるのでまあ単に罪が重くなっただけだな 警察は反省しないアホには厳しく刑を追加する組織だ

68 21/07/03(土)09:43:20 No.819491375

自転車盗むやつは倫理観がおかしいから話にならない 歩いて5分のところに行くのがめんどくさいからパクったとか鍵ついてなかったから別にいらないけど持っていったとかそんな事言う

69 21/07/03(土)09:43:49 No.819491500

自転車泥棒とかもし捕まえたらパクられた自転車でボコボコにしてやりたくなるよね

70 21/07/03(土)09:44:03 No.819491546

>さては銀色ボディが眩しいママチャリだな? >ビニール傘と同じくらい盗まれる奴だ マットイエローの頭おかしい会社みたいなチャリです…

71 21/07/03(土)09:44:26 No.819491635

俺も前スーパーの駐輪場止めてあっ盗まれた!と思ったら放置自転車回収のボケかけてる老人に回収されてた いやそこスーパーの駐輪場エリアなんだけど…

72 21/07/03(土)09:44:30 No.819491649

鳥のフンが付いてる風のサドルカバーを付けたら盗まれる確率がかなり減るって聞いた

73 21/07/03(土)09:44:34 No.819491663

マッポって表現を10年ぶりくらいに見た

74 21/07/03(土)09:45:01 No.819491756

>>さては銀色ボディが眩しいママチャリだな? >>ビニール傘と同じくらい盗まれる奴だ >マットイエローの頭おかしい会社みたいなチャリです… そんな派手なのに… よっぽど頭おかしいやつに盗まれたんだな

75 21/07/03(土)09:45:01 No.819491757

>自転車盗むやつは倫理観がおかしいから話にならない >歩いて5分のところに行くのがめんどくさいからパクったとか鍵ついてなかったから別にいらないけど持っていったとかそんな事言う 諭すとかは無駄だな 必要なのは制裁だと思ってる

76 21/07/03(土)09:45:31 No.819491858

>諭すとかは無駄だな >必要なのは制裁だと思ってる やっぱりこの手がダメなんだな!って片っぽ落とすくらい必要だよね

77 21/07/03(土)09:45:31 No.819491864

自分の時は近くの駐輪所に放置されてた

78 21/07/03(土)09:45:43 No.819491948

施錠してなければ防犯カメラあろうが店の駐車場だろうがお構いなしなんだから

79 21/07/03(土)09:46:10 No.819492027

>>>さては銀色ボディが眩しいママチャリだな? >>>ビニール傘と同じくらい盗まれる奴だ >>マットイエローの頭おかしい会社みたいなチャリです… >そんな派手なのに… >よっぽど頭おかしいやつに盗まれたんだな 誰の頭がおかしいって!?

80 21/07/03(土)09:46:46 No.819492163

>クロスバイク買ったばかりなのに怖がらせるのやめてもらえます? 怖がってるくらいが丁度いいぞマジで

81 21/07/03(土)09:46:56 No.819492207

俺のクロスバイクは内装8段だからめちゃ高い 鍵かけずに外に放置してるわ

82 21/07/03(土)09:47:43 No.819492383

>俺のクロスバイクは内装8段だからめちゃ高い >鍵かけずに外に放置してるわ どこ住み?

83 21/07/03(土)09:47:51 No.819492407

>俺のクロスバイクは内装8段だからめちゃ高い >鍵かけずに外に放置してるわ どこ済み?

84 21/07/03(土)09:48:19 No.819492508

盗んだ奴が乗り始めてスピード乗ったところでタイヤをロックする仕組みが欲しい

85 21/07/03(土)09:48:25 No.819492531

>結構昔駅前の駐輪場でワイヤーカッター持ちながらウロウロしてる奴がいていやこいつ絶対ヤバい奴だろってなった 放置自転車を移動させるためにやむなく切るためかもしれないし…

86 21/07/03(土)09:48:46 No.819492599

バカ学校が近くにあると自転車盗難率がとても高くなります

87 21/07/03(土)09:49:27 No.819492764

>盗んだ奴が乗り始めてスピード乗ったところでタイヤをロックする仕組みが欲しい むしろ生体認証で乗って5分くらいでサドルから鉄杭が射出されるようにしてやりたい

88 21/07/03(土)09:49:46 No.819492832

ビニール傘は500円くらいだからまだ諦めつくけどチャリはいくらすると思ってんだクソが

89 21/07/03(土)09:49:49 No.819492848

前後にチェーンかけとけば大丈夫じゃろうか…

90 21/07/03(土)09:49:59 No.819492888

>自分の時は近くの駐輪所に放置されてた 駅前に乗り捨ててある場合は運が良い

91 21/07/03(土)09:50:15 No.819492983

>じゃあ俺いつも無施錠だったわ… 盗んでくれと言ってるようなものでは?

92 21/07/03(土)09:50:29 No.819493062

>盗んだ奴が乗り始めてスピード乗ったところでタイヤをロックする仕組みが欲しい そんな感じのドッキリ動画見た!

93 21/07/03(土)09:50:39 No.819493104

>誰の頭がおかしいって!? もしもしポリスメン?

94 21/07/03(土)09:50:41 No.819493111

盗まれたと思ってイライラしてたらコンビニに置き忘れてたのを思い出した時の情けなさ

95 21/07/03(土)09:51:00 No.819493186

高けりゃ盗まれる 安けりゃ安いで気楽に盗まれる

96 21/07/03(土)09:51:24 No.819493324

俺の盗まれた原チャどうなったんすか大宮警察さん… 盗難届出してから10年以上経ってるんですけお

97 21/07/03(土)09:51:32 No.819493357

なんでそう…簡単に盗むの? 普通人の使ってるものは盗んじゃいけないとか良心や罪悪感が止めるんじゃ

98 21/07/03(土)09:51:37 No.819493377

>盗まれたと思ってイライラしてたらコンビニに置き忘れてたのを思い出した時の情けなさ コンビニに止めた後歩きで別の店行ったとか?

99 21/07/03(土)09:52:01 No.819493496

Appleのタグがあるだろ あれってどうなんだ?

100 21/07/03(土)09:52:07 No.819493536

>盗難届出してから10年以上経ってるんですけお もう無理だろ!

101 21/07/03(土)09:52:10 No.819493552

自転車はサドル裏とか装着する場所はあるけど 傘はまだサイズ的に難しいんだよな…

102 21/07/03(土)09:52:11 No.819493554

>なんでそう…簡単に盗むの? >普通人の使ってるものは盗んじゃいけないとか良心や罪悪感が止めるんじゃ チャリは借りただけだから…みたいな軽い気持ちになるのかもしれない そんなわけねえだろ窃盗だボケ

103 21/07/03(土)09:52:18 No.819493603

>俺の盗まれた原チャどうなったんすか大宮警察さん… >盗難届出してから10年以上経ってるんですけお 東南アジアあたりを元気に走ってそう

104 21/07/03(土)09:52:21 No.819493624

>盗まれたと思ってイライラしてたらコンビニに置き忘れてたのを思い出した時の情けなさ 俺それで警察に届けちゃった後に思い出して慌てて謝りに行ったから気をつけて…

105 21/07/03(土)09:52:23 No.819493638

>前後にチェーンかけとけば大丈夫じゃろうか… チャリと場所によるんじゃね コスカボ履かせたロードを終日ヨド横の駐輪場に置いてホイール盗まれましたって おまえそれは…ってことはあった

106 21/07/03(土)09:52:34 No.819493707

ロードはヤフオクとか張り込むと見つかる話をたまに見るけどママチャリはな……

107 21/07/03(土)09:52:38 No.819493727

>Appleのタグがあるだろ >あれってどうなんだ? とりあえず一年くらいは電池保つけど風雨に晒されるとわからんな

108 21/07/03(土)09:53:20 No.819493922

>ロードはヤフオクとか張り込むと見つかる 今流行りの転売ヤーか

109 21/07/03(土)09:53:43 No.819494035

売買目的のお高いやつは何しててもどうしようもない時はあるだろうけど一般的には盗むまでに面倒だと思わせられれば盗難は防げるだろう

110 21/07/03(土)09:54:33 No.819494213

昔埼玉で暮らしてた頃は俺んちのチャリ家族のも合わせて七台盗まれたな… 鍵は掛けてたのになんなら2個掛けてても盗まれた 盗難届出して帰ってきたのは1台だけで放置されてるから引き取れって連絡だった

111 21/07/03(土)09:54:39 No.819494251

林檎のタグは他の林檎ユーザーが近くに居ればGPSが無くてOKだったはず

112 21/07/03(土)09:55:05 No.819494333

しばらく前に盗難チャリがヤフオクで見つかったってニュースで見たな

113 21/07/03(土)09:55:21 No.819494401

自転車盗まれたことはあるけどチェーンがゆるゆるだったのもあって盗まれた場所からそう遠くない場所にチェーンが外れた状態で乗り捨てられてたな

114 21/07/03(土)09:55:49 No.819494491

>俺の盗まれた原チャどうなったんすか大宮警察さん… >盗難届出してから10年以上経ってるんですけお ミャンマーあたりで土に還ってるかなあ

115 21/07/03(土)09:55:49 No.819494492

二重で地球ロックかけても撮られる時は撮られるらしいな

116 21/07/03(土)09:55:50 No.819494498

チャリそのものを盗まれたことはなかったけどタイヤに穴を開けられてパンクさせられる事案が多発してた…

117 21/07/03(土)09:56:06 No.819494537

昔自転車盗まれた!?と盗難届出してからすぐ近くにあってよかったよかったと自転車乗ってそこら辺走ってたら盗難届取り消すの忘れてて警察に捕まりかけたことあるよ

118 21/07/03(土)09:56:25 No.819494595

スーパーの敷地内でバイクを取られて近くに居たヤンキーー二人組が「カップルが乗って行きましたよ」と証言してくれたり スーパーの店長が防犯カメラ提供しますよと申し出ても警察は投げ捨てられたヘルメットの指紋すら取ってくれなかったよ

119 21/07/03(土)09:56:29 No.819494610

泥棒じゃないけど最近人の悪意を目の当たりにしたからこういう話は悔しくなるね

120 21/07/03(土)09:57:27 No.819494797

>二重で地球ロックかけても撮られる時は撮られるらしいな 道具持って狙われたらあかん そういう相手だと施錠は基本破壊されるまで何秒稼げるかって感じ

121 21/07/03(土)09:57:52 No.819494889

ロードみたいな換金目的じゃなく生活車盗まれたら大体乗り捨てられてるよね 盗んだチャリずっと乗って捕まるとかニュースになるレベルで珍しい

122 21/07/03(土)09:58:38 No.819495057

盗まれたチャリが引っ越した後に見つかって往復四時間かけて車で取りに行ったけど 安物だからそこまでする程じゃなかったんだけど受け取り拒否出来たのかな…

123 21/07/03(土)09:58:51 No.819495091

籠ボロボロの自転車は盗難届だと思われるから「」達もちゃんと自転車を整備しようね

124 21/07/03(土)09:59:30 No.819495221

別に自転車が帰ってきて欲しいとかもういいんだよ お願いだから脚か腕の骨を折らせて…

125 21/07/03(土)09:59:37 No.819495239

>スーパーの敷地内でバイクを取られて近くに居たヤンキーー二人組が「カップルが乗って行きましたよ」と証言してくれたり >スーパーの店長が防犯カメラ提供しますよと申し出ても警察は投げ捨てられたヘルメットの指紋すら取ってくれなかったよ 手柄にならないことは全然しないよね 近年ちゃんと防犯登録の義務付けされてから自転車盗難の取締が手柄なるようになって漸く動いてくれるようになった

126 21/07/03(土)09:59:59 No.819495310

>別に自転車が帰ってきて欲しいとかもういいんだよ >お願いだから脚か腕の骨を折らせて… 優しい…

127 21/07/03(土)10:00:31 No.819495406

>別に自転車が帰ってきて欲しいとかもういいんだよ >お願いだから脚か腕の骨を折らせて… 身分証をネットに上げるぐらいしてもいいよね…

128 21/07/03(土)10:00:49 No.819495470

電動自転車はバッテリーさえ抜いておけば盗まれないよ

129 21/07/03(土)10:01:28 No.819495596

>電動自転車はバッテリーさえ抜いておけば盗まれないよ 重いは安全…

130 21/07/03(土)10:01:56 No.819495691

10年前に住んでたマンションと近隣で駐輪場の原付と自転車が突然消えた事件起きたな 大規模な窃盗団らしいが

131 21/07/03(土)10:02:03 No.819495718

>オッサンは「俺のだと思った」とか訳のわからない事言ってた 犯罪者は訳の分からない事言うよね 自分も目の前の自転車を当然の如く乗っていったジジイを追いかけて取り返したけど似たような事言ってたわ

132 21/07/03(土)10:03:09 No.819495921

>手柄にならないことは全然しないよね >近年ちゃんと防犯登録の義務付けされてから自転車盗難の取締が手柄なるようになって漸く動いてくれるようになった ちなみにそれに加えて「盗まれたバイクがあなたの物が証明出来るものが無いと被害届完成しないんですよ」と言われて当日はソレすら書けなかった バイク屋に購入時の記録を貰いに行ったけど店長からおかしいですよそれと言われたわ

133 21/07/03(土)10:03:20 No.819495965

俺の傘持っていこうとした上司もいや俺のだって言い張ってたな…

134 21/07/03(土)10:04:04 No.819496115

>呼んだよ >オッサンは「俺のだと思った」とか訳のわからない事言ってた >俺はチャリ取り返して帰ったからその後どうなったか知らん 窃盗として警察に訴えると警察官には手柄になるし示談しても「」にはマネーが入るから次は試して見て欲しい

135 21/07/03(土)10:06:10 No.819496529

>ちなみにそれに加えて「盗まれたバイクがあなたの物が証明出来るものが無いと被害届完成しないんですよ」と言われて当日はソレすら書けなかった >バイク屋に購入時の記録を貰いに行ったけど店長からおかしいですよそれと言われたわ よっぽど仕事したくなかったんだな…お辛い

136 21/07/03(土)10:07:01 No.819496685

酔っぱらいか遊び感覚かなあ 輸出目的ならロードごともってくし

137 21/07/03(土)10:07:11 No.819496719

>>ちなみにそれに加えて「盗まれたバイクがあなたの物が証明出来るものが無いと被害届完成しないんですよ」と言われて当日はソレすら書けなかった >>バイク屋に購入時の記録を貰いに行ったけど店長からおかしいですよそれと言われたわ >よっぽど仕事したくなかったんだな…お辛い 盗んだ窃盗グループとグルなのでは?

138 21/07/03(土)10:07:53 No.819496859

そこまで最悪なポリスメンにあたったことないな…

139 21/07/03(土)10:08:21 No.819496955

ほぼ壊れた自転車盗まれて捨てる手間省けてラッキーって思ってたら警察から放置自転車取りきてくれとか言われてムカついたな

140 21/07/03(土)10:08:23 No.819496965

神奈川県かもしれない

141 21/07/03(土)10:09:25 No.819497182

二重ロックが基本だけど身長アホみたいに高いためサドルもアホみたいに高いので盗めるもんなら盗んでみろ感はある 身長190以上の泥棒が来たら終わる

142 21/07/03(土)10:10:10 No.819497343

自転車に現金仕込んで置くと盗まれた時の扱いが変わって警察が全力出すって本当なのかな

143 21/07/03(土)10:11:26 No.819497602

みんなスナック感覚で盗むよね スーパーの品やら自転車やら傘やら おわっとる

144 21/07/03(土)10:12:09 No.819497751

チェーンロックを掛けてもそれを切断されてロードバイクを盗まれた事あるよ… 盗難届を出したからか戻ってはきたけどチェーンが跡形もなくて見るも無惨な状態だったよ…

145 21/07/03(土)10:12:14 No.819497770

>自転車に現金仕込んで置くと盗まれた時の扱いが変わって警察が全力出すって本当なのかな 今は防犯登録しておくだけで割と普通に全力出してくれるからそんな事しなくても良いよ 現金仕込む以前に元々高価なやつは盗む側もその辺理解して盗むからイタチごっこではある

146 21/07/03(土)10:12:36 No.819497840

一応だけど無くなったエリアの担当してる自転車保管所に連絡してみた? ちゃんとした場所に止めてなかった場合は撤去車に持っていかれることあるぞ

147 21/07/03(土)10:12:40 No.819497860

学生しか入れない図書館でも置き引きとかあったしもうだれも信用できない

148 21/07/03(土)10:12:42 No.819497867

昔広島に住んでた時に盗られた自転車が数年経ってから見つかったって警察から電話来て 今は大阪に住んでるし処分していいですよって言ったんだけど勝手にできないから引き渡ししないといけないらしく わざわざ広島から大阪までクソボロい自転車を車で運んで来てもらって大阪の警察署で手続きすることになったから自転車泥棒は死ね

149 21/07/03(土)10:12:48 No.819497892

>自転車に現金仕込んで置くと盗まれた時の扱いが変わって警察が全力出すって本当なのかな 上でスーパーでバイク盗まれたって書いたけど その時「収納に緊急用の現金一万円札隠してました」と言ったけどこのザマだったよ

150 21/07/03(土)10:14:06 No.819498155

>今は大阪に住んでるし処分していいですよって言ったんだけど勝手にできないから引き渡ししないといけないらしく この辺どうにかしろと思うよな 駐車関連にしてもやられた側に負担がでか過ぎる

151 21/07/03(土)10:14:11 No.819498176

盗んだところで実際は刑務所にぶち込まれるなんてこと全然ないしデメリットないもんな そりゃ調子乗るカスがどんどん出てくるよね

152 21/07/03(土)10:14:26 No.819498234

>学生しか入れない図書館でも置き引きとかあったしもうだれも信用できない 寧ろ学生が本場じゃないのかチャリ窃盗

153 21/07/03(土)10:15:07 No.819498377

盗みはもっと厳罰化すりゃいいのに 誰も困らんだろ

154 21/07/03(土)10:15:41 No.819498497

>盗んだところで実際は刑務所にぶち込まれるなんてこと全然ないしデメリットないもんな >そりゃ調子乗るカスがどんどん出てくるよね ちゃんと訴えれば窃盗は窃盗なので前科つくんだ 大抵は物が帰ってくれば良いと手続きせずに許すから窃盗犯は得するし警察は手柄にならないしで良いことないんだ

155 21/07/03(土)10:15:59 No.819498559

自転車屋で防犯登録したはずなのに登録されてなくて盗まれたあと築いたやつあったな…あそこ新宿一等地だししてないわけ無いのに

156 21/07/03(土)10:17:01 No.819498762

>駐車関連にしてもやられた側に負担がでか過ぎる 俺は完全に忘れてたしこっちで新しい自転車も買ったから気にしてないんだけど 日帰り突貫で自動車旅行する羽目になった警察の人らが気の毒すぎた

157 21/07/03(土)10:19:38 No.819499255

俺が受験生くらいの子に盗まれたらその子の人生ぶっ壊すチャンスって絶対訴えるのに

158 21/07/03(土)10:21:37 No.819499624

大人だからこそ大人げなく行くべき

159 21/07/03(土)10:21:42 No.819499642

現行犯は私刑

160 21/07/03(土)10:27:52 No.819500897

自転車用GPSとかあるのか… 自分に関わってくる犯罪者はちゃんと裁かれてほしいから用意する価値ありそうだね

161 21/07/03(土)10:33:19 No.819501995

万引きと傘とチャリ泥棒はれっきとした窃盗罪なのになんかカジュアルというか軽い扱いされがちだよね… 150円の万引きニュースにも有名映画評論家がそれぐらい店員が負担して見逃せとか言ったぐらいだし

162 21/07/03(土)10:34:38 No.819502275

金銭的なダメージもちろんだけど心理ダメージ大きいからつらい 犯人の私物一生シェアされる刑にでもなれ

163 21/07/03(土)10:34:55 No.819502324

>昔埼玉で暮らしてた頃は俺んちのチャリ家族のも合わせて七台盗まれたな… >鍵は掛けてたのになんなら2個掛けてても盗まれた そこまでいくと近所にチャリ窃盗の相当な常習犯1人か1グループがいたんだろうな 治安悪いだけじゃそこまで被害受けない

164 21/07/03(土)10:40:27 No.819503471

バイト先の関係者しか停めない駐輪場でヘルメット盗まれた時は混乱したよ

165 21/07/03(土)10:40:46 No.819503540

失踪したベトナム人がチャリパクって売っぱらって生計立ててたり最近の自転車ドロは闇が深い

166 21/07/03(土)10:40:46 No.819503541

傘盗まれる時は基本雨降ってる時だから普通に殺したくなるけど被害としては数百円だからまだ抑えられる 自転車は流石にライン越えてるだろ…

167 21/07/03(土)10:41:43 No.819503754

>傘盗まれる時は基本雨降ってる時だから普通に殺したくなるけど被害としては数百円だからまだ抑えられる >自転車は流石にライン越えてるだろ… いい自転車を狙う時点でタチ悪いよなこういうの

168 21/07/03(土)10:42:06 No.819503825

盗む奴も違法駐輪してるやつとかにすればいいのにとトラックに山積みにされて回収される放置自転車を見て思った

169 21/07/03(土)10:42:32 No.819503927

平気で人の自転車盗んで乗り捨てるヤツってどんな神経してんだろうな

170 21/07/03(土)10:42:42 No.819503960

>俺が受験生くらいの子に盗まれたらその子の人生ぶっ壊すチャンスって絶対訴えるのに でもガキは刑務所にぶち込めないんだよな… 警察に行っても初回は注意で常習でようやく児相送りとかその程度だし あと学校にも通報する場合公立ならだいたい大丈夫だけど私立は学校ぐるみで隠そうとするからあてにしないほうがいい

171 21/07/03(土)10:43:10 No.819504045

外人が泥棒向けにサドルに体重かかるとズボケオするトラップ作ってたよね

172 21/07/03(土)10:44:17 No.819504309

>盗む奴も違法駐輪してるやつとかにすればいいのにとトラックに山積みにされて回収される放置自転車を見て思った 盗まれた自転車が違法に駐輪されては山積みにされてるのかもしれない

173 21/07/03(土)10:45:08 No.819504505

>盗む奴も違法駐輪してるやつとかにすればいいのにとトラックに山積みにされて回収される放置自転車を見て思った その放置自転車も結構な割合で窃盗被害受けて放置されてるやつだからなんとも… 回収されるほど長期間駅前に放置なんて捨てるつもりでもなけりゃ普通の人間はやらない

174 21/07/03(土)10:45:23 No.819504556

座ったらサドルからナイフ出る仕組みで放置してみたい でももうちょっと抑えないと逆にこっちが捕まるか

175 21/07/03(土)10:45:53 No.819504678

自分で家に帰ってくる自動運転チャリの開発が待たれる

176 21/07/03(土)10:46:03 No.819504716

サドルがいきなり低くなるトラップとかなら…

177 21/07/03(土)10:46:43 No.819504865

>平気で人の自転車盗んで乗り捨てるヤツってどんな神経してんだろうな ロード盗んでパーツにバラして売り飛ばすのはまだ金目的だからわかる 「ちょっと借りた」とか言う奴は倫理観がおかしい タバコやゴミをポイ捨てするタイプと同類

178 21/07/03(土)10:47:16 No.819504989

それで怪我したらこちらの罪 残念ながら日本はこういう国なんだ

179 21/07/03(土)10:48:04 No.819505163

>150円の万引きニュースにも有名映画評論家がそれぐらい店員が負担して見逃せとか言ったぐらいだし 町ヴァーさんに何を期待してんだ

180 21/07/03(土)10:48:52 No.819505353

整備不良で事故っても持ち主の責任になるのかな

181 21/07/03(土)10:49:37 No.819505503

盗んだもので怪我したり命落とすは昔話とかでありそうなネタだ

182 21/07/03(土)10:49:39 No.819505508

サドルにディルドーを立てておく事でこの太さは無理だって逃げていく

183 21/07/03(土)10:50:05 No.819505599

>盗んだ窃盗グループとグルなのでは? そういう感じで悪名高いのどこだっけ 神奈川だったか大阪だったか

184 21/07/03(土)10:51:20 No.819505850

>整備不良で事故っても持ち主の責任になるのかな 被害届出してりゃ大丈夫でしょ

185 21/07/03(土)10:51:33 No.819505901

>整備不良で事故っても持ち主の責任になるのかな 盗んだ車が事故起こしても持ち主の管理責任問われるからそう

186 21/07/03(土)10:52:23 No.819506093

俺もつけてた鍵がかなり錆びてきて鍵の開け閉めにも苦労するレベルだったから外したらその日のうちにパクられたよ 鍵だけは絶対かけとけ

187 21/07/03(土)10:53:02 No.819506230

雨の日に傘盗まれる所コンビニからでた瞬間目撃してドロップキックしたら滑って空振りして死にかけたことあるわ

188 21/07/03(土)10:54:06 No.819506438

>雨の日に傘盗まれる所コンビニからでた瞬間目撃してドロップキックしたら滑って空振りして死にかけたことあるわ 現行犯でも流石にドロップキックは過剰防衛になる気がするから外してよかったね…

189 21/07/03(土)10:54:33 No.819506523

傘盗まれる瞬間見たけど 自分の傘の様に当たり前に持って行ってたな…

190 21/07/03(土)10:54:36 No.819506538

有料の駐輪場は金かかるけど安心よ

191 21/07/03(土)10:55:19 No.819506688

>現行犯でも流石にドロップキックは過剰防衛になる気がするから外してよかったね… 過剰防衛でもなんでもない ただの傷害事件

192 21/07/03(土)10:55:20 No.819506693

クロスでも普通に数万掛かってるからその分凄い殺意が湧く 通勤通学に使ってるチャリがパクられてバイト辞めざるを得なくなったのは今思い出すだけでムカつく

193 21/07/03(土)10:55:39 No.819506755

Appleなんちゃら?って奴の鍵とかにつける奴でどこにあるかわかるんじゃなかったっけ あんまり離れてると無理か

194 21/07/03(土)10:57:10 No.819507104

>盗んだ車が事故起こしても持ち主の管理責任問われるからそう 整備不良が原因の事故だった場合は追求されるんだろうな

↑Top