虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)09:17:08 ド蛮行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)09:17:08 No.819486224

ド蛮行だけど「薩摩だからな…」で若干軽く流されてるところがあると思う事件

1 21/07/03(土)09:20:55 No.819486954

ふっかけすぎじゃない

2 21/07/03(土)09:21:52 No.819487137

いや薩摩藩が払えよ

3 21/07/03(土)09:22:19 No.819487225

来たか にわか知識で薩摩を語る奴

4 21/07/03(土)09:22:19 No.819487226

これは本国でもバカ扱いされたこともあるケースだから…

5 21/07/03(土)09:24:08 No.819487538

アメリカ人にそら斬られるわって言われてたりする

6 21/07/03(土)09:25:23 No.819487775

あの莫迦何してんだよ…言われるアメリカ人に悲しい過去

7 21/07/03(土)09:26:42 No.819488001

思った以上に幕府と薩摩藩がギスギスしてた事件

8 21/07/03(土)09:27:18 No.819488105

長州は一貫してトチ狂ってるけど薩摩はなんかあっちいったりこっちいったり何がしたいのかよくわからん時期が長い

9 21/07/03(土)09:28:33 No.819488348

>これは本国でもバカ扱いされたこともあるケースだから… 他国の要人の近くに警告無視してのこのこ近付いてるわけだしな

10 21/07/03(土)09:30:26 No.819488682

むしろあそこまで藩主に近づかれて斬らなかったら士道不覚悟じゃろう どの藩の侍でも同じ状況なら斬ったと思うぞ

11 21/07/03(土)09:31:18 No.819488836

向こう風に言えばお偉いさんが歩いてるとこに勝手に前通ったらSPに銃殺されたみたいな感じ?

12 21/07/03(土)09:31:26 No.819488857

>むしろあそこまで藩主に近づかれて斬らなかったら士道不覚悟じゃろう >どの藩の侍でも同じ状況なら斬ったと思うぞ 日本じゃなくても殺されるわこんなもん

13 21/07/03(土)09:32:02 No.819488971

江戸時代なら鎖国してたはずだけどなんで普通にイギリスの言いなりになってるわけ?

14 21/07/03(土)09:33:07 No.819489186

斬り殺すこたねえと思わなくはないけど 当時の常識ならまあ斬るかもしれん…

15 21/07/03(土)09:33:08 No.819489190

そもそも鎖国いっても諸外国と貿易してたしな…

16 21/07/03(土)09:33:11 No.819489208

>向こう風に言えばお偉いさんが歩いてるとこに勝手に前通ったらSPに銃殺されたみたいな感じ? 凶器しか変わってねえ!

17 21/07/03(土)09:33:19 No.819489231

大砲撃ち込まれたからでしょ

18 21/07/03(土)09:33:25 No.819489263

>江戸時代なら鎖国してたはずだけどなんで普通にイギリスの言いなりになってるわけ? 教養がないって怖いなあ

19 21/07/03(土)09:33:42 No.819489307

まぁのこのこ要人のとこに近づいていったら斬られるわな

20 21/07/03(土)09:34:10 No.819489403

同じイギリス人にあいつ中国でも現地民に舐めた態度とって虐めたりしてましたよと言われる始末

21 21/07/03(土)09:34:40 No.819489498

明らかにそれとわかる行列作って行進してるのに その中に馬でズカズカ突っ込んで藩主の前まで来たらそりゃ切られるよ

22 21/07/03(土)09:35:08 No.819489587

30億はちょっとふっかけすぎだろ

23 21/07/03(土)09:35:09 No.819489591

>向こう風に言えばお偉いさんが歩いてるとこに勝手に前通ったらSPに銃殺されたみたいな感じ? それも本来ならもう斬ってるぐらいの距離でも いいからちょっとのいてて!ってたしなめるだけですましてるワンクッション置いてなお来たとかだったような

24 21/07/03(土)09:35:21 No.819489631

俺を斬ったら祖国が総力上げてお前ら潰すが?

25 21/07/03(土)09:35:41 ID:gAkk/imw gAkk/imw No.819489707

削除依頼によって隔離されました 気持ちよく薩摩をネタにしてたのにネトウヨが被害側の外国人を叩き始めて政治スレになってしまった

26 21/07/03(土)09:35:45 No.819489722

イギリスくらいになれば現地のルール守らないとどうなるかわからんなんて経験則いっぱいあっただろうに

27 21/07/03(土)09:35:49 No.819489746

本国すら「うちの観光客がなにバカやってんだ…」となったせいで 弱腰の幕府の方がなんで謝るのちょっと引くわと株を下げたとかいうなんとも言えない

28 21/07/03(土)09:36:49 ID:gAkk/imw gAkk/imw No.819489945

削除依頼によって隔離されました >向こう風に言えばお偉いさんが歩いてるとこに勝手に前通ったらSPに銃殺されたみたいな感じ? 寛容でリベラルで人権意識の高い欧米で絶対にあり得ないな…やはり陰湿島国ジャップランドは最低だ

29 21/07/03(土)09:37:47 No.819490123

このイギリス人達が今で言う当たり屋みたいなことしてたんでしょ?

30 21/07/03(土)09:38:20 No.819490227

迷惑系youtuberみたいなメンタルだったのか

31 21/07/03(土)09:38:30 No.819490260

>気持ちよく薩摩をネタにしてたのにネトウヨが被害側の外国人を叩き始めて政治スレになってしまった 斬られた外国人を一番ボロクソに言ってるのは当のイギリスをはじめとする諸外国なんだよなあ

32 21/07/03(土)09:38:51 No.819490346

前通るというか外国人が警告無視して馬で現地貴族の行列に突っ込んで逃げようとしたら斬られたという事件だから…

33 21/07/03(土)09:39:03 No.819490379

34 21/07/03(土)09:39:23 No.819490461

むしろ薩摩とエゲレスが共謀して幕府にダメージを与えたと考える事はできないだろうか

35 21/07/03(土)09:39:25 No.819490468

なんなら現代でも外国なら殺されかねない案件だよね

36 21/07/03(土)09:39:49 No.819490558

大統領の車列に近づいて言ってSPの生死も聞かないでさらに近づいたら撃たれたみたいな

37 21/07/03(土)09:39:57 No.819490591

なんで女は斬らなかったんですか?

38 21/07/03(土)09:40:00 No.819490604

日本がアレは悪くないってわめているとかじゃなくて イギリスの連中の方がアレと一緒にしてほしくない…となってるケースなので 被害者扱いはむしろ愚弄になってるよ

39 21/07/03(土)09:40:09 No.819490626

>なんで女は斬らなかったんですか? 女々!

40 21/07/03(土)09:40:12 No.819490634

問題解く時はなんか覚えやすかったな 生麦事件

41 21/07/03(土)09:40:15 No.819490643

バジリダイズ

42 21/07/03(土)09:40:15 No.819490646

>>気持ちよく薩摩をネタにしてたのにネトウヨが被害側の外国人を叩き始めて政治スレになってしまった >斬られた外国人を一番ボロクソに言ってるのは当のイギリスをはじめとする諸外国なんだよなあ 上海の公使にあいつ苦力を無意味に暴行したりするからいつかやらかすと思ってたわ…って書かれるくらいだから相当だぞ

43 21/07/03(土)09:40:15 No.819490647

>大統領の車列に近づいて言ってSPの生死も聞かないでさらに近づいたら撃たれたみたいな 落ち着け

44 21/07/03(土)09:40:44 No.819490778

行列に突っ込んだ時点では身振り手振り使って避けろって伝えてたんだがそれでも制止振り切って籠に近づいたんでやむを得ず斬った

45 21/07/03(土)09:41:07 No.819490859

>>大統領の車列に近づいて言ってSPの生死も聞かないでさらに近づいたら撃たれたみたいな >落ち着け 自分で見直して変換酷すぎてダメだった

46 21/07/03(土)09:41:25 No.819490922

これで斬らなきゃこの薩摩が腹切ることになるよ

47 21/07/03(土)09:41:33 No.819490943

>なんで女は斬らなかったんですか? 斬りつけられたけど帽子と髪しか斬られなかっただけだよ

48 21/07/03(土)09:41:35 No.819490951

むしろどんだけ評判悪いんだこいつってくらい 色んな国がアイツはいつかやると思ってましたよってなってたの酷い

49 21/07/03(土)09:41:49 No.819491004

別の外人は道の端に寄って馬から降りて帽子を脱いで止まった

50 21/07/03(土)09:41:57 No.819491040

>大統領の車列に近づいて言ってSPの生死も聞かないでさらに近づいたら撃たれたみたいな SPに手出してたらしゃーないわ

51 21/07/03(土)09:42:05 No.819491073

なんというか護衛付きの領地持ち貴族に近づいて頃されたって逆に抗議くるレベルだな…

52 21/07/03(土)09:42:13 No.819491113

>なんで女は斬らなかったんですか? 斬ったけど髪を掠めたぐらいで外した

53 21/07/03(土)09:42:25 No.819491149

つまりただのアホが斬られただけでは?

54 21/07/03(土)09:42:41 No.819491201

切腹の立会人として外国人いたけど切腹する光景に耐えきれなくて途中でもういいから!って止めて残りの切腹なかったことになったやつ?

55 21/07/03(土)09:42:56 No.819491243

イキりイギリスじん切りという語感の良さ

56 21/07/03(土)09:43:02 No.819491261

>つまりただのアホが斬られただけでは? しかし我が国が舐められた事に変わりはない!

57 21/07/03(土)09:43:03 ID:ZxfDavXo ZxfDavXo No.819491267

これ戦争のきっかけ作るためにやったんじゃないかな~と思ってるけどどうなん?

58 21/07/03(土)09:43:19 No.819491367

>つまりただのアホが斬られただけでは? その通りなんだけどそれはそれとして賠償金ふっかけすぎ

59 21/07/03(土)09:43:19 No.819491368

>イギリスくらいになれば現地のルール守らないとどうなるかわからんなんて経験則いっぱいあっただろうに この時代本土から離れた植民地や本国から見て文明レベルが低い蛮族相手に気を使う必要ないだろってやらかす連中はわりと本国からしたら頭の痛い問題だったそうな

60 21/07/03(土)09:43:30 No.819491431

>切腹の立会人として外国人いたけど切腹する光景に耐えきれなくて途中でもういいから!って止めて残りの切腹なかったことになったやつ? 違うが…

61 21/07/03(土)09:43:47 No.819491489

>切腹の立会人として外国人いたけど切腹する光景に耐えきれなくて途中でもういいから!って止めて残りの切腹なかったことになったやつ? それは別

62 21/07/03(土)09:43:53 ID:gAkk/imw gAkk/imw No.819491513

削除依頼によって隔離されました こうやって歴史は捏造されるんだとよくわかるスレ 自国の誤りを決して認めず民間人の殺害さえ正当化するのは愛国的な態度ではないよ 恥を知れネトウヨ

63 21/07/03(土)09:44:27 No.819491640

早すぎだろ

64 <a href="mailto:イギリス">21/07/03(土)09:44:31</a> [イギリス] No.819491652

まあ一応はクズでも自国民が死んだのはあれだし抗議の申し入れくらいはしとくか… うわっマジで謝罪と賠償金素直に払ってきたわ幕府ってやつらなに考えてるの腰抜けなの 怒って射殺する方が普通だろあんなバカがやらかした案件…

65 21/07/03(土)09:45:34 No.819491895

>別の外人は道の端に寄って馬から降りて帽子を脱いで止まった わざわざこのルートでこの日通りたいけど大丈夫?とか確認する人も多かったからな…

66 21/07/03(土)09:45:51 No.819491976

>大統領の車列に近づいて言ってSPの生死も聞かないでさらに近づいたら撃たれたみたいな まあ勅使の護衛だからこっちがSPみたいなもんなんだけど…

67 21/07/03(土)09:45:52 No.819491979

全員斬って後腐れない行方不明事件にできなかったんですか

68 21/07/03(土)09:45:59 No.819491998

幕府からしたらたまったもんじゃねえからな… これでイギリスがキレようものなら

69 21/07/03(土)09:46:00 No.819492006

自国の誤りとか言い出すと 当時から問題にされてたのは幕府がいくらなんでも弱腰すぎたとこなんだよな…

70 21/07/03(土)09:46:11 No.819492033

そりゃ倒幕に傾くわ

71 21/07/03(土)09:46:24 No.819492075

これの始末が判例になって外国人が日本で殺されたら幕府が賠償する流れが出来てしまって 結果攘夷の手段として手当たり次第外国人を殺して幕府の面子と財政にダメージを与えようというブームが起きた なおキレた外国がどう動くかは考慮しないか怒りは全て幕府に向かう前提とする

72 21/07/03(土)09:46:52 No.819492178

必死で謝ったら周囲の国にドン引きされるってのも不憫っちゃ不憫なんだけどな幕府…

73 21/07/03(土)09:47:03 No.819492243

>結果攘夷の手段として手当たり次第外国人を殺して幕府の面子と財政にダメージを与えようというブームが起きた 馬鹿なの?

74 21/07/03(土)09:47:52 ID:gAkk/imw gAkk/imw No.819492410

削除依頼によって隔離されました >>結果攘夷の手段として手当たり次第外国人を殺して幕府の面子と財政にダメージを与えようというブームが起きた >馬鹿なの? ジャップは劣等民族だからね

75 21/07/03(土)09:48:13 No.819492483

幕府かわうそ……

76 21/07/03(土)09:49:43 No.819492828

3人ぶった切って殺せたの1人だけって…… 薩摩剣士は皆一撃必殺とか口だけだったんだね

77 21/07/03(土)09:49:54 No.819492873

>これの始末が判例になって外国人が日本で殺されたら幕府が賠償する流れが出来てしまって >結果攘夷の手段として手当たり次第外国人を殺して幕府の面子と財政にダメージを与えようというブームが起きた >なおキレた外国がどう動くかは考慮しないか怒りは全て幕府に向かう前提とする テロリストどもめ…

78 21/07/03(土)09:50:22 No.819493020

この場合の自国の間違いってどうなるんだ? 国家ということで幕府が間違ってると言いたいのならむしろ謝罪のことになるが

79 21/07/03(土)09:50:36 No.819493089

ひたと直視されてかっさばいた腹から取り出したての臓物を複数人から投げつけられたぐらいでメンタルやられたフランスのロッシュ公使ざっこ…

80 21/07/03(土)09:51:06 No.819493211

殺したのも介錯してやったって認識だから積極的に殺すつもりではなかったよ

81 21/07/03(土)09:51:51 No.819493454

「イギリスの」蛮行だろ それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな?

82 21/07/03(土)09:52:15 No.819493582

書き込みをした人によって削除されました

83 21/07/03(土)09:52:38 No.819493726

>「イギリスの」蛮行だろ >それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな? と指摘していたエゲレス人やオランダ人も当時普通に居た

84 21/07/03(土)09:53:24 No.819493940

うんこ付き管理しないスレ「」には賠償delだ

85 21/07/03(土)09:53:35 No.819493991

>「イギリスの」蛮行だろ >それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな? 地方領主と女王を一緒くたに語るあたり極東の蛮族って感じ

86 21/07/03(土)09:53:38 No.819494011

非武装の一般人じゃなくて軍人相手に集団戦した堺事件の方がよっぽどだよね

87 21/07/03(土)09:53:41 No.819494021

薩摩は賠償金肩代わりとかしてもらってるのに万博とかには幕府と別に出展したりして独立国っぽく振る舞う

88 21/07/03(土)09:54:21 No.819494177

>うんこ付き管理しないスレ「」には賠償delだ このうんこに複数回線からdelされて削除件取られてんじゃないの?

89 21/07/03(土)09:54:26 No.819494196

それはそれとしてなるべくふんだくる

90 21/07/03(土)09:55:10 No.819494356

この時期攘夷を掲げてた人には真剣に国の未来を考えてた人が居ない訳じゃないけど 食い詰め者が暴れる口実にしてるようなケースも多かった

91 21/07/03(土)09:55:15 No.819494373

薩摩に関して言えば漫画の切り抜きのから得た知識のそのまた 又聞きで薩摩スゲーして遊ぶだけの素材になっちゃった感がある

92 21/07/03(土)09:56:12 No.819494557

del誘導でスレ「」にうんち付けたいだけでしょ

93 21/07/03(土)09:56:34 No.819494624

切った奴→バカ 切られた奴→バカ 政府→弱い

94 21/07/03(土)09:56:39 No.819494637

イギリス人じゃなくて百姓が似た真似してたらもっとシームレスにころころされてたのかな

95 21/07/03(土)09:56:55 No.819494682

向こうがルール違反です!って言い張ってイギリスがブチ切れてもおしまいだし謝ったら攘夷勢力が盛り上がるし幕府は胃の痛いことで…

96 21/07/03(土)09:56:57 No.819494687

>>「イギリスの」蛮行だろ >>それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな? >地方領主と女王を一緒くたに語るあたり極東の蛮族って感じ なるほど…最低だな「例えばイギリスの国王のイベントで同じことしたら頭おかしいだろ」 とか言い出した当時のオランダ人医師

97 21/07/03(土)09:57:39 No.819494838

>それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな? ちゃんと幕府も勅使が通る時は外国人に通達してたけどこんな下っ端の行列なんかいちいち知らせてなかったし…

98 21/07/03(土)09:59:33 No.819495229

ウェ~イ大名行列邪魔してみました~(笑)怒られても俺外国人だからわかりませ~ん(笑) 斬られた

99 21/07/03(土)10:00:02 No.819495323

当時の事件に対しての発言が軒並み被害者への批判て相当だな

100 21/07/03(土)10:00:09 No.819495337

逆に理屈の通らない蛮族ムーブであってほしいみたいな そういうごっこ遊びの方が優先されてる感じだよね今現在の薩摩絡みの話への反応

101 21/07/03(土)10:00:12 No.819495353

賠償に関しても幕府が呼びつけなければ&不平等戒告しなけりゃこんなことになってねーんだよという 過失機会を作ったのはそもそも誰なの?って話になると悪いのは徳川

102 21/07/03(土)10:00:21 No.819495371

ロンドンで女王の列に外人が立ってたらあかんやろ…ってイギリスの新聞にも書かれる

103 21/07/03(土)10:00:36 No.819495420

>イギリス人じゃなくて百姓が似た真似してたらもっとシームレスにころころされてたのかな 切られた奴の身内が十万ポンド請求される

104 21/07/03(土)10:00:52 No.819495477

>>それともイギリスじゃ女王陛下のパレードに乱入してもいいってんだな? >ちゃんと幕府も勅使が通る時は外国人に通達してたけどこんな下っ端の行列なんかいちいち知らせてなかったし… 出したし気をつけて言われたのを無視したてあったぞ

105 21/07/03(土)10:00:56 No.819495494

>当時の事件に対しての発言が軒並み被害者への批判て相当だな 治安が悪いし 他の外人は注意してたから

106 21/07/03(土)10:01:04 No.819495517

身分制の時代に他国の貴族に平民がやらかした事件だしなあ

107 21/07/03(土)10:01:14 No.819495552

大統領に外人が近寄っていって銃向けられても接近した 撃たれて文句いうかどうか

108 21/07/03(土)10:01:42 No.819495647

イギリスがやらかしたらフランスとかはこれ幸いにと叩きまくる フランスがやらかしたらこれ幸いにとイギリスとかが叩きまくる オランダがやらかしたらイギリスとフランスがタッグを組んで叩きまくる そんな欧州事情

109 21/07/03(土)10:01:59 No.819495704

>ウェ~イ大名行列邪魔してみました~(笑)怒られても俺外国人だからわかりませ~ん(笑) いや別にそんなんじゃないぞ 単に大名行列が何なのかもよくわかってない上に 馬を御せなくて列に突っ込んじゃっただけ

110 21/07/03(土)10:02:11 No.819495738

関わったやつにとっては有名なクズっぽかったんだよなしかも斬られたやつが… だから反応が「ああやっぱりこうなったか…」ではあっても「信じられない」とかが全く無い

111 21/07/03(土)10:02:22 No.819495769

大名行列長いな… ショートカットしても寺の中まで追いかけてこないな… でショートカットして生きてるイギリス人もいる

112 21/07/03(土)10:02:37 No.819495826

>大統領に外人が近寄っていって銃向けられても接近した >撃たれて文句いうかどうか 撃たれた被害者の国が文句言われるな

113 21/07/03(土)10:02:44 No.819495852

>逆に理屈の通らない蛮族ムーブであってほしいみたいな >そういうごっこ遊びの方が優先されてる感じだよね今現在の薩摩絡みの話への反応 歴史はしっかり学ばないと駄目なのにな… 祖先から繋がる血を受け継ぎ生き方(文化)を学びそれを子孫へちゃんと渡すのが今を生きる者の義務なのに

114 21/07/03(土)10:02:57 No.819495896

…切られたイギリス人がバカでしたって話ならなんで幕府が多額の賠償金支払ってるんです?

115 21/07/03(土)10:03:36 No.819496018

宣教師のときといいこういう思い上がった外人たまに出るな

116 21/07/03(土)10:03:37 No.819496023

>…切られたイギリス人がバカでしたって話ならなんで幕府が多額の賠償金支払ってるんです? それはそれとして

117 21/07/03(土)10:03:40 No.819496032

このときの幕府は弱腰でゴミだし幕府と九州は仲が悪い 海外にビビってついでに薩摩虐めしたかったんだろ

118 21/07/03(土)10:04:14 No.819496148

>…切られたイギリス人がバカでしたって話ならなんで幕府が多額の賠償金支払ってるんです? 当時の幕府は外交無能ばっかだし 国内に対しては強いから責任とらせまくってた

119 21/07/03(土)10:04:16 No.819496159

人によっていう事が違うからこの案件は語り合うだけレスポンチの火種なだけで無駄だな

120 21/07/03(土)10:04:19 No.819496170

薩摩といい鎌倉武士といい 過大評価された物が再検証されていく様はみてて辛いよ せめて最初から持ち上げてくれなければと思う

121 21/07/03(土)10:04:39 No.819496242

>…切られたイギリス人がバカでしたって話ならなんで幕府が多額の賠償金支払ってるんです? 当時の幕府が外国こえぇ…って超弱腰だったから

122 21/07/03(土)10:04:40 No.819496245

いつか新聞に載ると思いましたよアイツはとか言われる被害者

123 21/07/03(土)10:05:14 No.819496353

>…切られたイギリス人がバカでしたって話ならなんで幕府が多額の賠償金支払ってるんです? イギリスは第三世界の国民は庇護しないのか!となるとそれはそれで本国が困るので貰うもんは貰う

124 21/07/03(土)10:05:27 No.819496397

>このときの幕府は弱腰でゴミだし幕府と九州は仲が悪い >海外にビビってついでに薩摩虐めしたかったんだろ 当時薩摩と幕府って仲良かったよ 今回の件も幕府の方でケツ拭いてくれたぐらいだし

125 21/07/03(土)10:05:41 No.819496451

薩摩はこの案件だと いやーうちら蛮族だからさー蛮族だからなんか知らない通り魔が切ったんじゃないですかねー ダメですよ治安の悪い国に来ちゃ~みたいなこと言ってわざとイメージ逆手に取ったりもしてた

126 21/07/03(土)10:06:04 No.819496510

300年縁故の人事続けてきた幕府さんは既得権益守る以外で超無能と化してたから だから最後ぶっ潰された

127 21/07/03(土)10:06:17 No.819496548

被害者はバカだけどそれはそれとしてメンツってものがあるよね?はい賠償金頂戴

128 21/07/03(土)10:07:37 No.819496809

書き込みをした人によって削除されました

129 21/07/03(土)10:07:46 No.819496837

正直殺すほどの事ではないですよね?過剰防衛ですよね? はい賠償金

130 21/07/03(土)10:08:11 No.819496922

江戸に来る薩摩人が技とそういうアピールしてたんだよ 現地まで全部そうなら戦いしたら絶滅しとるわ

131 21/07/03(土)10:08:51 No.819497063

生麦事件よりパークス襲撃事件の方がド蛮行だよ 外国公使を排外思想のもとに明確に自分の方から攻撃しに行ってるから

132 21/07/03(土)10:09:30 No.819497209

>薩摩といい鎌倉武士といい >過大評価された物が再検証されていく様はみてて辛いよ >せめて最初から持ち上げてくれなければと思う 大体が殺戮魔人のキチみたいな扱いってそもそも言うほど過大評価なのか? 面白がってヤバいヤバいって誇張が広がってるけど別にそれよく考えたら持ち上げって言わなくね? 面白がっていても度が過ぎたらそれは普通にただの性質の悪い風評被害じゃないか?

133 21/07/03(土)10:09:32 No.819497219

叔父さんからキチガイ呼ばわりされてるリチャードソンくんに哀しき過去…

134 21/07/03(土)10:10:01 No.819497313

ふつーに考えたら薩摩で言われてる事全部守ってたらまず薩摩滅ぶわ

135 21/07/03(土)10:10:04 No.819497325

大使館焼き討ちされ過ぎ問題 大使襲撃され過ぎ問題

136 21/07/03(土)10:10:05 No.819497333

>正直殺すほどの事ではないですよね?過剰防衛ですよね? >はい賠償金 まぁそれはそれとしてうちの国でもパレード中に変な奴が女王陛下の近くまで来たら処すよね

137 21/07/03(土)10:10:38 No.819497433

殺した以上カネはもらうが それはそれとしてリチャードソンはクズだと思う

138 21/07/03(土)10:10:55 No.819497504

>300年縁故の人事続けてきた幕府さんは既得権益守る以外で超無能と化してたから >だから最後ぶっ潰された 体制としては潰れたけど幕府の官僚が大量に明治政府にそのままスライドしてるんで…

139 21/07/03(土)10:11:01 No.819497531

ネットの薩摩ネタは漫画を鵜呑みどころか 1ページとか1コマとかコラ鵜呑みだからな…

140 21/07/03(土)10:11:56 No.819497703

それぞれの漫画だって誇張した上で全編を通すとロジックとかあったりするしな ネットはどうしてもイメージがさらに勝手につながってテンプレ化していく

141 21/07/03(土)10:12:57 No.819497915

示現流最強説みたいなのもまっこと聞かなくなり申した… まあ示現流に限らず剣術なんて最後に使われたのが 100年以上前なのにどれが最強かを漫画をソースに話すなんて不毛極まりないんだが

142 21/07/03(土)10:14:03 No.819498147

>大体が殺戮魔人のキチみたいな扱いってそもそも言うほど過大評価なのか? >面白がってヤバいヤバいって誇張が広がってるけど別にそれよく考えたら持ち上げって言わなくね? >面白がっていても度が過ぎたらそれは普通にただの性質の悪い風評被害じゃないか? 鬼を仕事の鬼としてポジティブに使うように 蛮族という言葉をそのように使ってるんじゃないか ほら正しく傾奇者というだろ

143 21/07/03(土)10:14:14 No.819498186

薩摩って討幕運動だと後乗りしてる方だよね? 途中までは幕府側として動いててこの流れはもう無理だわってなってから討幕に行ってる

144 21/07/03(土)10:14:30 No.819498241

>ネットの薩摩ネタは漫画を鵜呑みどころか >1ページとか1コマとかコラ鵜呑みだからな… 薩摩義士伝全部読んだけどキチガイエピソードびっしりで驚いたよ

145 21/07/03(土)10:14:49 No.819498307

>示現流最強説みたいなのもまっこと聞かなくなり申した… 訓練期間が短い農民が使う剣術としては最強に近いと思う まあ死を恐れずに1太刀にかける兵士ばかりなら何流でも強いに決まっているんだが…

146 21/07/03(土)10:14:55 No.819498328

薩南示現流だってにせは女見てはいかん!ころすー!って教育は紹介してるけど 一方でこれから死地に行く若いにせには「何事も抜け道はある」って女抱かせてやったりとかあるしな だいたい過激なページしか貼られん

147 21/07/03(土)10:15:00 No.819498347

>薩摩って討幕運動だと後乗りしてる方だよね? >途中までは幕府側として動いててこの流れはもう無理だわってなってから討幕に行ってる この件で幕府にケツモチさせてるからね

148 21/07/03(土)10:15:14 No.819498403

>薩摩って討幕運動だと後乗りしてる方だよね? >途中までは幕府側として動いててこの流れはもう無理だわってなってから討幕に行ってる 自分たちはお金持ってるしな…

149 21/07/03(土)10:16:16 No.819498611

>薩南示現流だってにせは女見てはいかん!ころすー!って教育は紹介してるけど >一方でこれから死地に行く若いにせには「何事も抜け道はある」って女抱かせてやったりとかあるしな >だいたい過激なページしか貼られん その言い方だと連中が二重人格のキチガイにしか聞こえないんだが

150 21/07/03(土)10:16:58 No.819498752

>>薩南示現流だってにせは女見てはいかん!ころすー!って教育は紹介してるけど >>一方でこれから死地に行く若いにせには「何事も抜け道はある」って女抱かせてやったりとかあるしな >>だいたい過激なページしか貼られん >その言い方だと連中が二重人格のキチガイにしか聞こえないんだが 体面は重要だから…

151 21/07/03(土)10:17:30 No.819498849

>その言い方だと連中が二重人格のキチガイにしか聞こえないんだが 本音と建前って言葉ご存知ない方?

152 21/07/03(土)10:18:00 No.819498946

だいたい体捨流・示現流・薬丸自顕流の混同が初手にあり その上で薬丸自顕流には外せば死ぬ一撃必殺しか無いって勘違いが ネットで語られる「示現流」に張り付いてる感じ

153 21/07/03(土)10:18:34 No.819499055

>訓練期間が短い農民が使う剣術としては最強に近いと思う 多分立ち木打ちの事言ってるんだろうけど あれはいろいろある練習法の一つであってそれ以外にも たくさん技も型もあるからべつに訓練期間短くてもモノになるなんてことはないぞ 結局複数の流派をいろんな人に練習させて比べる以外に確かめる方法はない

154 21/07/03(土)10:18:50 No.819499113

偽金作りがお上手だった薩摩

155 21/07/03(土)10:18:57 No.819499129

女を見ると心が穢れますぞー!と言って触れ回っても頭おかしいって思われるだけで対面は守れないのでは?

156 21/07/03(土)10:21:30 No.819499612

格闘技も何事もそうだが「最強の幻想」ってデカいから… だから〇〇最強論は後から見るとどれもバカ同然なのは一緒だし…

157 21/07/03(土)10:21:50 No.819499681

>>ウェ~イ大名行列邪魔してみました~(笑)怒られても俺外国人だからわかりませ~ん(笑) >いや別にそんなんじゃないぞ >単に大名行列が何なのかもよくわかってない上に >馬を御せなくて列に突っ込んじゃっただけ 素行悪くて有名で中国でも現地民虐めてた奴らだから100%故意だぞ

158 21/07/03(土)10:22:00 No.819499708

>女を見ると心が穢れますぞー!と言って触れ回っても頭おかしいって思われるだけで対面は守れないのでは? 色々な宗教に刺さるぞそれ

159 21/07/03(土)10:22:13 No.819499753

示現流の初太刀は外せもはっきりしたソースないとかなんとか あと鬼島津も後世の創作の可能性が高いとか

160 21/07/03(土)10:22:28 No.819499795

薩摩よりリチャードソン君の方がエピソードを見る限り蛮族度たっけぇ~となるよ

161 21/07/03(土)10:23:29 No.819500011

>素行悪くて有名で中国でも現地民虐めてた奴らだから100%故意だぞ 当時の薩摩の侍があいつらなんか手際悪くモタモタしてて ごちゃごちゃやりながらこっちに突っ込んできたとか言ってんだけどね

162 21/07/03(土)10:24:10 No.819500168

薩摩かぁ…ってなるのか

163 21/07/03(土)10:26:31 No.819500643

学校の授業だと「オー!ニッポンノギョーレツ!チカヅイテミタイネー!」みたいな感じの何も知らない人が斬られたって感じに教えられたけど実際は「ウェーイ!なんか行列作ってるけど関係ねぇ!突っ込んだろ!」みたいに自分から喧嘩売りに行った馬鹿が斬られただけだからな…

164 21/07/03(土)10:28:59 No.819501101

これで見逃したら見逃した人たちが薩摩の名折れとして切られてたでしょ 藩の指導方針が悪かったと言うかこんな奴らを配置したのが間違いと言うか

165 21/07/03(土)10:28:59 No.819501102

アメリカ人のバンリードさんもいたけど下馬脱帽した上で久光に会釈してるしな 現地の偉い人が通るんだなって思えばそうするよね

166 21/07/03(土)10:29:13 No.819501148

歴史漫画なんだろうけど ズ  バ のコマノリノリで描いてるな

167 21/07/03(土)10:29:19 No.819501169

逆に女性は生かしてることに驚く こいつらに女性は生かそうとする考えがあったのか

168 21/07/03(土)10:29:38 No.819501235

おもしろおかしくしないと受験生が大変だから 歪曲して盛って創作タイムスリップものとして語るぐらいが丁度いい

169 21/07/03(土)10:30:00 No.819501315

西南戦争だと薩摩の抜刀隊が普通に切り負けてたりすんのよね

170 21/07/03(土)10:30:19 No.819501384

VIPのパレードに不審者が馬乗って乱入は普通に斬られる

171 21/07/03(土)10:30:31 No.819501428

3人斬って1人しか死んでないのかよ しっかり殺せ

172 21/07/03(土)10:31:22 No.819501589

切らないとメンツに関わるから切るしかない世界感も酷いけど その世界観で修行してたのに半分以上が殺しきれてないってのも酷い

173 21/07/03(土)10:34:12 No.819502180

西南戦争は寡兵の平民兵が詰めてた熊本城すら落とせなかった時点で薩摩側がお粗末だわ

174 21/07/03(土)10:34:27 No.819502239

>こいつらに女性は生かそうとする考えがあったのか 女子供は多少大目に見るって当時としても普通の感覚だったんだと思うよ 薩摩も漫画ネタから目を話すと別に蛮族でもないしその感覚があるのも普通だろう

175 21/07/03(土)10:34:33 No.819502259

西南戦争の薩摩の切り込みは長らく銃の時代に押された 剣しか知らぬ武士たちの徒花的な扱いだったけど どうも武士側も銃使ってて弾尽かしたから切りこもうか! ってなって一回目成功して次は対応されたって感じ

176 21/07/03(土)10:35:35 No.819502456

流されてないし薩英戦争勃発しとる!

177 21/07/03(土)10:36:33 No.819502668

現代から見ると狂的な側面はあるし論理的な側面もある 当たり前のことだ…

178 21/07/03(土)10:38:43 No.819503129

当時の銃だと連射も精密射撃も出来ないから 突撃しちゃえば意外と崩せるみたいなんだよね ヨーロッパだと一足早く農民上がりに銃剣持たせて突撃させてる 剣の腕はあんまり関係がない

179 21/07/03(土)10:40:37 No.819503509

やばいを悪い意味で使ってた人のやばいを良い意味でやばいを使ってたやつが真に受けて増長する

180 21/07/03(土)10:41:00 No.819503590

>西南戦争の薩摩の切り込みは長らく銃の時代に押された >剣しか知らぬ武士たちの徒花的な扱いだったけど >どうも武士側も銃使ってて弾尽かしたから切りこもうか! >ってなって一回目成功して次は対応されたって感じ 薩摩にある軍需施設を中央に移すのに薩摩士族が反発したのがそもそもの始まりだから 開戦時は薩摩側の方が政府側より武器弾薬が充実してたんだよ なのに薩摩側が奇襲で熊本城を落とせず九州南部から出れずにいる間に 政府軍の本隊が上陸してきて負けたのが大雑把な西南戦争の流れ

181 21/07/03(土)10:42:11 No.819503848

>やばいを悪い意味で使ってた人のやばいを良い意味でやばいを使ってたやつが真に受けて増長する ニホンゴ ムヅカシイ ネ

182 21/07/03(土)10:42:12 No.819503851

幕末の話になると素人でもすぐ強くなるみたく 語られる示現流(正確には薬丸)だけど 幕末に活躍した薩摩の人ってちゃんと長い期間修練した人らよな

183 21/07/03(土)10:43:07 No.819504036

>やばいを悪い意味で使ってた人のやばいを良い意味でやばいを使ってたやつが真に受けて増長する やばいな

184 21/07/03(土)10:44:52 No.819504439

ネットスラングもそうだが 乱用されていくとやがて齟齬が発生し煙たがられ なんでこんな不便でレッテルじみた単語使いまくってたんだろうと最後にはなっていく…

185 21/07/03(土)10:46:40 No.819504851

薩摩ネタは好きだけど漫画のネタなのは理解してる その上でネットで薩摩ネタを連発する人は大体ちょっとアレだから自分からはやりたくない

186 21/07/03(土)10:47:09 No.819504959

それぞれの漫画だってよく読むと別にイカれてる一辺倒のみではないだろってなるんだけどね

187 21/07/03(土)10:48:36 No.819505288

薩摩ぐらいになると女を切ったら刀が錆びるから自刃しろみたいなのでも不思議じゃない

188 21/07/03(土)10:49:15 No.819505427

女と話したら自刃はあったんだっけ?

↑Top