21/07/03(土)08:17:33 グリフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)08:17:33 No.819477763
グリフィンの高楼が一回り大きくなった
1 21/07/03(土)08:19:02 No.819477928
ファッキンの天使じゃん
2 21/07/03(土)08:21:27 No.819478196
インクのシミみたいな変な起動型能力いらないから代わりにライフゲインする誘発能力つけてくれたらいいのに
3 21/07/03(土)08:29:01 No.819479136
死ににくい天使がいれば嬉しいけど除去耐性持ちってあまりいないのか
4 21/07/03(土)08:29:57 No.819479254
>インクのシミみたいな変な起動型能力いらないから代わりにライフゲインする誘発能力つけてくれたらいいのに インクのシミかなこれ
5 21/07/03(土)08:34:26 No.819479795
これ不詳の安息地とかにカウンター置いた後土地に戻っても機能するのかな?
6 21/07/03(土)08:35:02 No.819479882
白単ゲインやれるかな
7 21/07/03(土)08:35:27 No.819479942
>インクのシミみたいな変な起動型能力いらないから代わりにライフゲインする誘発能力つけてくれたらいいのに 3マナの置物に毎ターン確実に3/3のフライヤー産めっておかしなこと言うな
8 21/07/03(土)08:37:38 No.819480248
これはまだ黒の本に比べれば万倍ましだな
9 21/07/03(土)08:38:46 No.819480395
>これ不詳の安息地とかにカウンター置いた後土地に戻っても機能するのかな? いけそう 結構強いなそれ
10 21/07/03(土)08:39:19 No.819480449
カウンターが不敗能力持つってこと? それとも生物が能力を持ってカウンターはただのマーカーってこと?
11 21/07/03(土)08:40:09 No.819480572
>それとも生物が能力を持ってカウンターはただのマーカーってこと? こっち
12 21/07/03(土)08:40:59 No.819480685
そのカウンターが乗ってるものは不敗能力を持つというカウンターをだすってこと
13 21/07/03(土)08:41:27 No.819480746
不肖の安息地とのコンボはおもろいかもな
14 21/07/03(土)08:42:16 No.819480861
>これ不詳の安息地とかにカウンター置いた後土地に戻っても機能するのかな? 今これされたらメインで対応できるのは根本原理のキオーラでコントロール奪取かな?
15 21/07/03(土)08:44:04 No.819481106
>今これされたらメインで対応できるのは根本原理のキオーラでコントロール奪取かな? 廃墟の地で叩き割ってしまってもいい
16 21/07/03(土)08:44:48 No.819481211
増殖しても不敗能力はばら撒けないのかな
17 21/07/03(土)08:45:15 No.819481267
>そのカウンターが乗ってるものは不敗能力を持つというカウンターをだすってこと この書き方だとカウンターはただの目印だから能力とは関係ないよ これで負けない能力得た生物からカウンターどかしても負けない能力は持ったまま
18 21/07/03(土)08:45:42 No.819481322
クリーチャー化してない時に死ねば死ぬんでしょ
19 21/07/03(土)08:47:44 No.819481588
>この書き方だとカウンターはただの目印だから能力とは関係ないよ >これで負けない能力得た生物からカウンターどかしても負けない能力は持ったまま 絆魂カウンターとかもわざわざこのカウンターが乗ってる限りみたいな注釈ないでしょ
20 21/07/03(土)08:49:02 No.819481758
>絆魂カウンターとかもわざわざこのカウンターが乗ってる限りみたいな注釈ないでしょ キーワードカウンターとは別扱いだと思うよ
21 21/07/03(土)08:50:20 No.819481948
3/3の天使トークンって気持ち悪いな
22 21/07/03(土)08:50:22 No.819481953
土地破壊入れてないと詰みでは?
23 21/07/03(土)08:50:31 No.819481984
キーワードカウンターはイコリアでわざわざ追加されたルールだからな…直観的だから分かりやすいけど
24 21/07/03(土)08:51:51 No.819482150
>土地破壊入れてないと詰みでは? そうだけど7マナの2枚コンボでしょ いうほど猛威振るわないと思うよ
25 21/07/03(土)08:51:55 No.819482161
>絆魂カウンターとかもわざわざこのカウンターが乗ってる限りみたいな注釈ないでしょ 絆魂カウンター乗った生物が絆魂得るのはルールで定義されてるからだけどスレ画で負けない能力得るのは「It gains~」節のせいだからカウンターは直接関係ない
26 21/07/03(土)08:53:00 No.819482295
>>土地破壊入れてないと詰みでは? >そうだけど7マナの2枚コンボでしょ >いうほど猛威振るわないと思うよ クリーチャー化するだけなら自身で冠雪マナ生むから6マナでいいぞ
27 21/07/03(土)08:55:15 No.819482561
積極的に狙うもんではないけど白単とか組むならこっそり仕込んでみたい
28 21/07/03(土)08:55:27 No.819482595
これ下の能力起動したときにヴォリンクレックスとかのせいでカウンター置けなくても不敗能力はつくよね?
29 21/07/03(土)08:55:39 No.819482616
片方土地枠で生物化はミシュラン自身が出したマナでもできるから一応6マナでもできるからやろうとすればできなくはないコンボだと思う 問題はWWWと氷雪を両立させるマナベースで強いコントロールが組めるかだと思う
30 21/07/03(土)08:56:23 No.819482700
>3/3の天使トークンって気持ち悪いな やっぱり4/4飛行警戒だよな
31 21/07/03(土)08:57:58 No.819482915
ペス勝つ亡霊オンドゥの転置なんかはあるからなんでも除去できるし秘本でドローもできる!
32 21/07/03(土)08:58:58 No.819483067
破壊されそうな時にスッと置きたいけどソーサリー時かぁ
33 21/07/03(土)08:59:34 No.819483157
一応今でも白単コントロール組めない事も無いし… コントロールより白単ゲインビートみたいなデッキにこっそり仕込む感じの方が強そうな気もするけど
34 21/07/03(土)09:00:29 No.819483300
>破壊されそうな時にスッと置きたいけどソーサリー時かぁ さすがにこれインスタントで置けたらクソすぎる…
35 21/07/03(土)09:01:14 No.819483411
まさに金魚のプレビューで安息地に乗せる使い方言ってたな
36 21/07/03(土)09:02:20 No.819483582
つまりこの不敗能力はコピー可能な値?
37 21/07/03(土)09:02:54 No.819483685
高貴なる行いの書も出るのか 強かったな…
38 21/07/03(土)09:02:58 No.819483700
継続的に3点ゲイン出来る方法があれば毎ターン天使増やせるのか…あるかなそんな方法
39 21/07/03(土)09:03:35 No.819483798
オゾリスとコンボになるのかな なるなら結構ウザいけど
40 21/07/03(土)09:03:36 No.819483799
ヒストリックの白単ゲインに1枚仕込むと楽しそう
41 <a href="mailto:ウーロ">21/07/03(土)09:04:06</a> [ウーロ] No.819483873
>継続的に3点ゲイン出来る方法があれば毎ターン天使増やせるのか…あるかなそんな方法 うーん…想像もつかないな…
42 21/07/03(土)09:04:13 No.819483894
今回単色行けそう?
43 21/07/03(土)09:04:36 No.819483948
黒単も行けそうな感じはある
44 21/07/03(土)09:04:42 No.819483970
エシカの戦車でコピーは悠長か
45 21/07/03(土)09:04:52 No.819483993
今回のセット俺がD&Dに詳しかったら滅茶苦茶楽しみだったんだろうな ウォーキングデッドの時も感じたけどコラボ題材はどうにか知っておきたくなるな
46 21/07/03(土)09:06:06 No.819484191
>うーん…想像もつかないな… お前いたらスレ画なんて使わねえよ
47 21/07/03(土)09:06:19 No.819484230
土地に仕込むのはめっちゃ強そうだな というか普通に詰むよね?
48 21/07/03(土)09:06:20 No.819484232
アヴァシンに白金能力を持たせよう
49 21/07/03(土)09:07:17 No.819484387
>うーん…想像もつかないな… クソボケがーっ
50 21/07/03(土)09:07:31 No.819484427
>今回のセット俺がD&Dに詳しかったら滅茶苦茶楽しみだったんだろうな D&Dプレイヤー達が基本土地見てやべーぞ超高レベルキャンペーンだ!って盛り上がってるの見て楽しそうだなって思った
51 21/07/03(土)09:07:54 No.819484485
>ウォーキングデッドの時も感じたけどコラボ題材はどうにか知っておきたくなるな とりあえずシャークネードって映画見よう
52 21/07/03(土)09:08:19 No.819484561
ではジェネリックウーロと名高い巨大な鋤で
53 21/07/03(土)09:08:19 No.819484562
>とりあえずシャークネードって映画見よう だからコラボしてねえよ!
54 21/07/03(土)09:08:19 No.819484563
昨日はセットブースターBOX予約してがっかりしてたけど今日はわくわくしてる
55 21/07/03(土)09:09:22 No.819484773
そもそもウーロが毎ターン殴れてるような状況なら何もしなくても勝ってるしな…
56 21/07/03(土)09:09:24 No.819484779
>今回のセット俺がD&Dに詳しかったら滅茶苦茶楽しみだったんだろうな >ウォーキングデッドの時も感じたけどコラボ題材はどうにか知っておきたくなるな スレ画像とかはゲーム内にも存在するけどゲームの追加データブックとして実際に販売もされてたから持ってるD&D者も多い 善とは何か、とか闘いと冒険の中でどうやって善を実現して行くのかみたいなことが書いてあって面白い あと載ってる追加データがクソほど強くてみんな善属性になった
57 21/07/03(土)09:09:31 No.819484801
サメ台風です よろしくお願いします
58 21/07/03(土)09:11:12 No.819485095
女史とかも大興奮してるしな …あの人いつも大興奮してるわ
59 21/07/03(土)09:12:44 No.819485384
シャークネードはゴジラやキングコングに並ぶ代表的怪獣映画だからな…
60 21/07/03(土)09:13:59 No.819485626
>継続的に3点ゲイン出来る方法があれば毎ターン天使増やせるのか…あるかなそんな方法 我々の出番だな! fu131295.jpg
61 21/07/03(土)09:19:34 No.819486688
除去耐性のある天使って何がいたっけかな…
62 21/07/03(土)09:20:32 No.819486873
>除去耐性のある天使って何がいたっけかな… シガルダとアヴァシンくらいしかないと思う
63 21/07/03(土)09:22:04 No.819487170
女史は最近プレビューのカード凄いのばっか渡されてるから仕方ない…
64 21/07/03(土)09:22:56 No.819487339
>だからコラボしてねえよ! 知ってたほうが楽しめるのはコラボに限らないのでは?
65 21/07/03(土)09:23:53 No.819487498
>>除去耐性のある天使って何がいたっけかな… >シガルダとアヴァシンくらいしかないと思う けっこう少ないな… 多相でなんか探してみるか
66 21/07/03(土)09:24:49 No.819487675
>>除去耐性のある天使って何がいたっけかな… >シガルダとアヴァシンくらいしかないと思う プロテクションならやたら持ってるよ あとイオナ
67 21/07/03(土)09:27:16 No.819488099
アヴァシン白金化はかなり鬱陶しいな…
68 21/07/03(土)09:28:14 No.819488290
>つまりこの不敗能力はコピー可能な値? 6種で得る能力だから違うよ
69 21/07/03(土)09:28:20 No.819488311
これEDHでかなり強そうだな… なんならカーンで回収もできる
70 21/07/03(土)09:31:09 No.819488802
EDHはどうでもいい
71 21/07/03(土)09:31:55 No.819488946
ああ多相ミシュランに白金カウンター乗せたら あとは一生土地として座ってるだけでいいのか
72 21/07/03(土)09:32:46 No.819489119
>EDHはどうでもいい どうでもいいのにムキムキするなんてカワイイ
73 21/07/03(土)09:34:38 No.819489494
>プロテクションならやたら持ってるよ 検索してみたらたしかに多いな http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?text=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&subtype[]=Angel
74 21/07/03(土)09:37:01 No.819489990
変わり谷ならカルドハイムのより簡単に白金の特殊土地を作れるな 土地割れないデッキは詰むから案外やれるのでは
75 21/07/03(土)09:42:23 No.819491143
膨大な白マナ用意しない限りラグあるから置かれた段階でケアに入ればいいさ
76 21/07/03(土)09:42:27 No.819491159
継続的に3点ゲインってきついんだよな
77 21/07/03(土)09:43:41 No.819491464
クレリックになれば2点で済む
78 21/07/03(土)09:44:16 No.819491586
相手がミシュランとスレ画構えたらミシュランがクリーチャー化したタイミングで除去しないと基本詰みかあ…土地破壊スペルなんてメインで入ってこないし
79 21/07/03(土)09:47:33 No.819492338
そういやこれ地味に追放がコストだからアーティファクト破壊じゃ阻止できないのか
80 21/07/03(土)09:48:09 No.819492470
6マナ払えば絶対負けなくなるの強くない?
81 21/07/03(土)09:49:20 No.819492724
>そういやこれ地味に追放がコストだからアーティファクト破壊じゃ阻止できないのか コンボする気なら先にミシュラン起動しなきゃいけないからアーティファクト破壊でまあ死ぬよ
82 21/07/03(土)09:49:34 No.819492799
絶対ではなくない?
83 21/07/03(土)09:50:19 No.819493004
セックスダプルシンボルだから許してくれるね?
84 21/07/03(土)09:51:09 No.819493219
コンボ中断を防ぐために堂々たる撤廃者を置いて始動すれば…更に挙動がもっさりになりそう
85 21/07/03(土)09:51:16 No.819493256
決まったらメインから対策できるデッキはまず無いな
86 21/07/03(土)09:52:29 No.819493682
>あと載ってる追加データがクソほど強くてみんな善属性になった やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!
87 21/07/03(土)09:53:09 No.819493871
悟りを開くことと悟りを開いたものという称号自体は無関係ってのは宗教的だな
88 21/07/03(土)09:53:52 No.819494071
インクのシミから出た3/3がインクのシミで不敗能力付けて延々殴るだけで勝てる リミテにいたら大問題だったね
89 21/07/03(土)09:56:11 No.819494552
どうにかしてダークスティールの城塞を天使化しよう
90 21/07/03(土)09:56:47 No.819494657
ちょっと待ってこのカウンター天使にしか乗せられなくない? と思ったら >(氷)(氷)(氷):ターン終了時まで、不詳の安息地は警戒とすべてのクリーチャー・タイプを持つ4/3のクリーチャーになる。 知らなかったそんなの
91 21/07/03(土)09:57:06 No.819494718
一番隙の少ない動きとしては 白を出せる土地6枚と変わり谷を用意します 谷をタップして出た無色マナで谷自身を天使にします 本を唱えます 無事着地したら優先権渡さずに白金化を起動します …打ち消しとランデス以外だとインスタントで変わり谷に生物除去当てるしか阻止できないけど まあ下で7マナ揃ってたらこのくらいの事できてもいいのか
92 21/07/03(土)09:58:31 No.819495038
ゲインデッキに勝ち筋の一つとして入れるとかでよくない? なんでこれ1枚だけで完全勝利狙っちゃうんだ
93 21/07/03(土)09:58:32 No.819495041
>知らなかったそんなの 赤単と対戦してたら変なところでシナジーあるのむかつく
94 21/07/03(土)09:58:40 No.819495062
下だと不毛とか廃墟の地はわりと見かけるからダメ押しとしてダークスティールの駐屯地を足そう
95 21/07/03(土)09:58:51 No.819495092
下なら変わり谷でいいからもっと軽いぜ
96 21/07/03(土)10:00:06 No.819495332
安息地とこれは本当にウザいやつだな… アグロで駆け抜けるか
97 21/07/03(土)10:00:46 No.819495457
>知らなかったそんなの ヒストリックだと吸血鬼によくなってるぞあいつ
98 21/07/03(土)10:00:51 No.819495476
アモンケットギデオンや白金も入れて全力で負けないことを目指すデッキこれね
99 21/07/03(土)10:01:05 No.819495526
>ゲインデッキに勝ち筋の一つとして入れるとかでよくない? >なんでこれ1枚だけで完全勝利狙っちゃうんだ 関係ねぇ コンボしてぇ
100 21/07/03(土)10:01:16 No.819495556
スタンで出来るのが強いね 氷雪マナトリプルシンボルが地味に大変だけど
101 21/07/03(土)10:01:38 No.819495633
>>あと載ってる追加データがクソほど強くてみんな善属性になった >やはり暴力…暴力はすべてを解決する…! 善要素が欠片もない結論だ…
102 21/07/03(土)10:02:31 No.819495808
ソウルシスターズってスタンだとどうなん?
103 21/07/03(土)10:02:54 No.819495884
>ゲインデッキに勝ち筋の一つとして入れるとかでよくない? >なんでこれ1枚だけで完全勝利狙っちゃうんだ 下が咄嗟に使えずにゲインなら上を狙いたいから下を使う機会が無さそうだから…
104 21/07/03(土)10:08:54 No.819497077
継続的にゲインする一番簡単な方法が絆魂で殴ることだから回る前に大体勝負が決まる