虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/03(土)07:10:41 No.819471471

    https://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/camera/list/p20101_13.html 湘南地域で溢れそうな川がちらほら出てるな

    1 21/07/03(土)07:16:52 No.819471957

    引地川ヤバすぎる

    2 21/07/03(土)07:17:46 No.819472027

    近所映ってる!

    3 21/07/03(土)07:21:36 No.819472346

    雨止んだら川の様子見に行かなきゃ…

    4 21/07/03(土)07:23:51 No.819472533

    五番街沈んだ?

    5 21/07/03(土)07:28:18 No.819472870

    近所の川が台風の時よりやばい! 急いでおいしい飯屋を教えてくれ!

    6 21/07/03(土)07:37:20 No.819473643

    >近所の川が台風の時よりやばい! >急いでおいしい飯屋を教えてくれ! 食っとる場合かー!

    7 21/07/03(土)07:38:38 No.819473753

    近所の橋の水位見てみたら氾濫危険水位超えてるな…

    8 21/07/03(土)07:39:51 No.819473867

    家の前の坂の水流がちょっと怖くなってきた

    9 21/07/03(土)07:40:25 No.819473919

    さすが水不足とは無縁の我が県よ

    10 21/07/03(土)07:44:20 No.819474253

    こんな日だからこそ海鮮寿司タフに出掛けたい

    11 21/07/03(土)07:44:43 No.819474291

    河川洪水は警戒レベル3だけど土砂災害が5になっちゃった

    12 21/07/03(土)07:44:58 No.819474321

    鶴見川溢れた?

    13 21/07/03(土)07:47:42 No.819474572

    あれ? 目久尻川溢れてね?

    14 21/07/03(土)07:51:06 No.819474900

    境川は東京都管轄なんだね

    15 21/07/03(土)07:51:12 No.819474907

    境川はまだ大丈夫だから安心

    16 21/07/03(土)07:51:26 No.819474921

    夜中に警報来てびっくりして飛び起きちゃった 時間差で2回も起こされて眠い…

    17 21/07/03(土)07:52:45 No.819475054

    起きたら避難警報出てる… 会社から電話ないんだけどこの後仕事あるんだろうか

    18 21/07/03(土)07:55:44 No.819475357

    平塚やべーな…

    19 21/07/03(土)07:56:23 No.819475417

    ありゃニュースで平塚市のかなめ川で氾濫発生かと

    20 21/07/03(土)07:56:54 No.819475471

    今日はつべでライブカメラでも見て過ごすか

    21 21/07/03(土)07:57:10 No.819475499

    平塚「」結構いなかったっけ

    22 21/07/03(土)07:57:37 No.819475553

    平塚「」いまは無事でーす

    23 21/07/03(土)08:02:01 No.819476007

    平塚なんて海に近い平らな土地なのに氾濫するのか

    24 21/07/03(土)08:02:09 No.819476019

    こっちだと3回くらい警報鳴ったな

    25 21/07/03(土)08:08:08 No.819476664

    油断するなよ ちゃんと生き残って美味い飯屋行こう

    26 21/07/03(土)08:08:36 No.819476722

    焼肉食べに行きたかったけど諦めるしかないな…

    27 21/07/03(土)08:09:32 No.819476820

    >平塚なんて海に近い平らな土地なのに氾濫するのか 平塚の広大な平野を作ったの川だから

    28 21/07/03(土)08:09:49 No.819476857

    >焼肉食べに行きたかったけど諦めるしかないな… 昼には収まってればいいんだけどね…

    29 21/07/03(土)08:10:26 No.819476915

    柏尾川はまだ大丈夫だ

    30 21/07/03(土)08:12:09 No.819477121

    境川は強化された成果が出てるな最近…

    31 21/07/03(土)08:12:27 No.819477153

    >引地川ヤバすぎる 厚木への通勤ルートで近く通ってるけど流石に今日は回避しておいてよかった… 寒川あたりはすごいけど厚木は今なんてことないな

    32 21/07/03(土)08:13:25 No.819477275

    >平塚なんて海に近い平らな土地なのに氾濫するのか 平塚でやばいのって海に近かったり相模川周辺だったりとかじゃなくて 大磯市の北にある地域じゃねーかな…

    33 21/07/03(土)08:14:57 No.819477461

    >大磯市の北にある地域じゃねーかな… 土砂崩れと洪水に挟まれてない?

    34 21/07/03(土)08:15:02 No.819477475

    ・緊急安全確保 ・避難指示 ・高齢者等避難 今ってこんな区分けになってるのか…

    35 21/07/03(土)08:15:06 No.819477482

    引地川あっちょっと溢れるっ

    36 21/07/03(土)08:19:39 No.819477989

    金目川テロップ出た

    37 21/07/03(土)08:20:53 No.819478136

    平塚から秦野にいきたいんだけど大丈夫かな

    38 21/07/03(土)08:21:32 No.819478209

    まあ昼過ぎにはやむから…

    39 21/07/03(土)08:21:33 No.819478214

    >平塚から秦野にいきたいんだけど大丈夫かな やめとけ!やめとけ!

    40 21/07/03(土)08:22:01 No.819478269

    雨雲レーダーで神奈川真っ赤かだな

    41 21/07/03(土)08:22:13 No.819478290

    あっ❤️ちょっと溢れる❤️

    42 21/07/03(土)08:24:47 No.819478608

    溝ノ口にあるまんてんっていう焼肉食べ放題のお店美味しかったからおすすめ

    43 21/07/03(土)08:25:54 No.819478736

    >まあ昼過ぎにはやむから… 洪水は雨がやんでからが本番だよ

    44 21/07/03(土)08:28:03 No.819479010

    小田急しんでる? やむなしか

    45 21/07/03(土)08:28:10 No.819479020

    平塚住んでる知り合い多いのでちょっと心配だ

    46 21/07/03(土)08:28:38 No.819479079

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013117161000.html 溢れたか

    47 21/07/03(土)08:29:43 No.819479213

    >溝ノ口にあるまんてんっていう焼肉食べ放題のお店美味しかったからおすすめ すげえ昔だけど高津の方に向かって歩いてる途中のNTTの交換局の近くに美味い焼肉屋あったんだが 外見が汚かったのを思い出した… 本当に美味かったんだが

    48 21/07/03(土)08:31:16 No.819479404

    河川水位情報みてると湘南あたりの川やばい色してる…

    49 21/07/03(土)08:31:59 No.819479480

    勢い収まってきた

    50 21/07/03(土)08:32:28 No.819479535

    金目川は山から流れてくるタイプだからマジヤバいな

    51 21/07/03(土)08:32:55 No.819479592

    >河川水位情報みてると湘南あたりの川やばい色してる… 真っ赤っ赤になったあとデータ測定できてないとこは氾濫したってことなんだろうか

    52 21/07/03(土)08:33:05 No.819479618

    この程度であふれるなら19号で神奈川は沈没してたよ

    53 21/07/03(土)08:33:28 No.819479674

    アラームで叩き起こされた

    54 21/07/03(土)08:33:56 No.819479731

    かつて暴れ川と呼ばれていた金目川が…

    55 21/07/03(土)08:34:52 No.819479854

    雨止んだらたかお行くか…

    56 21/07/03(土)08:35:23 No.819479937

    ゴジラ対コング見に行く予定だったんだがなぁ

    57 21/07/03(土)08:35:49 No.819479991

    エリアマップ見たら大磯が全部欠測になっとる…

    58 21/07/03(土)08:36:14 No.819480052

    京急動いた?

    59 21/07/03(土)08:37:04 No.819480171

    夜中から何度もエリアメールで起こされる

    60 21/07/03(土)08:37:31 No.819480235

    今日は引きこもるつもりだけど沈みそうな地域でなにか美味しいお店教えてよ

    61 21/07/03(土)08:37:43 No.819480260

    藤沢避難しろーだって

    62 21/07/03(土)08:38:22 No.819480346

    近所の道が崩れて警察来てる…

    63 21/07/03(土)08:39:37 No.819480493

    だから災害のたびに飯スレにしようとするのはやめろ

    64 21/07/03(土)08:40:01 No.819480552

    >今日は引きこもるつもりだけど沈みそうな地域でなにか美味しいお店教えてよ 寿司屋タフ

    65 21/07/03(土)08:40:19 No.819480596

    台風でもないのにこのレベルになるのか…

    66 21/07/03(土)08:40:30 No.819480625

    がまんのウィーク以来のエリアメールだぜ しっかし音うるせぇな!

    67 21/07/03(土)08:40:51 No.819480666

    うーばー使ってみようかな

    68 21/07/03(土)08:41:10 No.819480708

    雨ばっかでいい加減遊び行きたいよー

    69 21/07/03(土)08:41:12 No.819480713

    >うーばー使ってみようかな やめたげてよぉ!

    70 21/07/03(土)08:41:17 No.819480725

    >今日は引きこもるつもりだけど沈みそうな地域でなにか美味しいお店教えてよ うまみ屋美味しいよ

    71 21/07/03(土)08:41:23 No.819480735

    エリアメールこない 神奈川区なのに

    72 21/07/03(土)08:42:33 No.819480908

    藤沢本町も避難対象になってるぅ…

    73 21/07/03(土)08:42:41 No.819480931

    >エリアメールこない >神奈川区なのに 昨日の夜中にけおおっ!!けおおっ!!鳴ってたくらいだな

    74 21/07/03(土)08:42:50 No.819480947

    >今日は引きこもるつもりだけど沈みそうな地域でなにか美味しいお店教えてよ だし○

    75 21/07/03(土)08:43:23 No.819481029

    厚木だけど雨やんだ

    76 21/07/03(土)08:44:10 No.819481115

    夕方に横浜で映画見る予定だったが…まぁ大丈夫か!

    77 21/07/03(土)08:44:41 No.819481201

    住んでる場所が高台だから避難言われても自宅待機のがマシなんだよな

    78 21/07/03(土)08:45:10 No.819481252

    今日は雨時々曇りなのにひどい雨だ

    79 21/07/03(土)08:45:19 No.819481275

    避難警報出ても仕事するのか俺…

    80 21/07/03(土)08:45:55 No.819481348

    >住んでる場所が高台だから避難言われても自宅待機のがマシなんだよな うちもだ 高台の二階だから避難場所の高校のほうが低い…

    81 21/07/03(土)08:46:13 No.819481389

    鶴見川意外と問題ないな

    82 21/07/03(土)08:46:52 No.819481486

    美味しい飯屋の話題で盛り上がったのももう2年くらい経つ?

    83 21/07/03(土)08:47:29 No.819481556

    小田急はしばらくダメそうだな… 映画行きたかったのに…

    84 21/07/03(土)08:47:33 No.819481565

    境川近くて嫌だわ

    85 21/07/03(土)08:47:38 No.819481581

    俺はゴミだよ うまい飯屋のアップデートが出来ていないゴミだ

    86 21/07/03(土)08:47:54 No.819481607

    雨止んできたな

    87 21/07/03(土)08:49:27 No.819481825

    二ヶ領用水溢れたら呼んで

    88 21/07/03(土)08:49:50 No.819481877

    柏尾川はまぁ大丈夫だろう…

    89 21/07/03(土)08:50:10 No.819481920

    金目川近くだと牛将があるな シロコロホルモンの店の二号店だからめっちゃうまい

    90 21/07/03(土)08:50:12 No.819481925

    >俺はゴミだよ >うまい飯屋のアップデートが出来ていないゴミだ ここ最近はコロナ禍でお店探しも進まないから仕方ないね…

    91 21/07/03(土)08:50:19 No.819481944

    えっ小田急死んでんの ほんとだ死んでる

    92 21/07/03(土)08:50:43 No.819482015

    再来週和幸できるのが楽しみだ

    93 21/07/03(土)08:52:26 No.819482221

    水位の確認どこかでできる?

    94 21/07/03(土)08:53:42 No.819482388

    南部に集中して降ってるから自慢のダムが効果を発揮できていない…

    95 21/07/03(土)08:54:17 No.819482464

    >水位の確認どこかでできる? http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/index.html

    96 21/07/03(土)08:54:38 No.819482497

    なんだ水位下がって…引き潮だった

    97 21/07/03(土)08:55:43 No.819482625

    >http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/index.html サンキュー河川課!やはり北側は問題なさそうね

    98 21/07/03(土)08:56:45 No.819482748

    京急線も死んでる...

    99 21/07/03(土)08:56:53 No.819482769

    ちょうど海老名に行けねえ

    100 21/07/03(土)08:57:17 No.819482829

    んほぉ…また横須賀線止まってりゅううう!!

    101 21/07/03(土)08:57:41 No.819482885

    川カメラ見るにまだ大丈夫だなガハハ!

    102 21/07/03(土)08:58:40 No.819483015

    鶴見川なんて溢れても土手があるから全く問題ないレベル

    103 21/07/03(土)08:59:06 No.819483089

    相模原の方は全然余裕そうだな…

    104 21/07/03(土)08:59:13 No.819483101

    田んぼの用水路が心配だ…

    105 21/07/03(土)08:59:30 No.819483145

    まだ雨降り続けるじゃないですか! これは…いずれどこかの河川で氾濫必至…

    106 21/07/03(土)08:59:36 No.819483163

    >金目川近くだと牛将があるな >シロコロホルモンの店の二号店だからめっちゃうまい 家から近いから今度行ってみよう

    107 21/07/03(土)09:00:13 No.819483265

    一番深い眠りの時にスマホに叩き起こされてにぇむい…

    108 21/07/03(土)09:01:06 No.819483393

    藤沢片瀬の境川 fu131265.jpg

    109 21/07/03(土)09:01:17 No.819483421

    湘南モールフィルにご飯買いにいくつもりだけど夕方には水も引いてるよね…

    110 21/07/03(土)09:01:26 No.819483448

    淵野辺で引きこもるぜー!美味くて開いてる飯屋がないぜー!

    111 21/07/03(土)09:01:53 No.819483523

    >fu131265.jpg 川の様子見に行ってんじゃねえ!

    112 21/07/03(土)09:02:04 No.819483537

    昼過ぎに雨がやんだとしても今日明日は川の水は引かないと思うよ

    113 21/07/03(土)09:03:09 No.819483724

    >藤沢片瀬の境川 >fu131265.jpg おバカ!!!

    114 21/07/03(土)09:03:23 No.819483761

    >境川は強化された成果が出てるな最近… 溢れたらヨドバシが死ぬ

    115 21/07/03(土)09:06:35 No.819484281

    というか来週もずっと雨じゃなかったっけ

    116 21/07/03(土)09:07:09 No.819484362

    >藤沢片瀬の境川 >fu131265.jpg ご近所さん来たな…

    117 21/07/03(土)09:07:10 No.819484368

    横須賀とか寿司の崖地がヤバいな 毎度どっか崩れてる…

    118 21/07/03(土)09:08:41 No.819484614

    >湘南モールフィルにご飯買いにいくつもりだけど夕方には水も引いてるよね… HAPPYおいしいよHAPPY

    119 21/07/03(土)09:08:43 No.819484622

    川崎周辺ってうまいラーメン屋ある?

    120 21/07/03(土)09:10:03 No.819484884

    >川崎周辺ってうまいラーメン屋ある? 何区だよ

    121 21/07/03(土)09:11:49 No.819485215

    新松田と渋沢の間の崖とかえらいことになってそうだな

    122 21/07/03(土)09:12:23 No.819485320

    町田が余裕なのでつまらんな…

    123 21/07/03(土)09:13:11 No.819485468

    >>境川は強化された成果が出てるな最近… >溢れたらヨドバシが死ぬ あの辺は元からそんな溢れなくて死ぬときはもっと手前か後の方だな

    124 21/07/03(土)09:13:17 No.819485490

    酒匂川は大丈夫そうだけどその周りの川が駄目だったな前回

    125 21/07/03(土)09:13:32 No.819485535

    横浜駅前のもへじってうまいのアレ

    126 21/07/03(土)09:14:10 No.819485670

    ダム放流してるのか そりゃそうか

    127 21/07/03(土)09:15:18 No.819485855

    http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/camera/past0/p20102_0_77.html 住所で笑った

    128 21/07/03(土)09:18:03 No.819486402

    >>湘南モールフィルにご飯買いにいくつもりだけど夕方には水も引いてるよね… >HAPPYおいしいよHAPPY 蕎麦屋の代わりに入ったやつ?そういえばまだ入ったことなかったし行ってみるかー

    129 21/07/03(土)09:18:06 No.819486414

    神奈川県町田市の何が悪いんだか

    130 21/07/03(土)09:18:17 No.819486434

    雨止まないけどこれから横須賀よ

    131 21/07/03(土)09:18:17 No.819486437

    関内の方にある山盛りのネギトロ丼食える店好き

    132 21/07/03(土)09:18:33 No.819486483

    引地川の氾濫警戒で呼ばれそうだけど川を渡って行くの怖い

    133 21/07/03(土)09:19:09 No.819486614

    >関内の方にある山盛りのネギトロ丼食える店好き 教えてくれ

    134 21/07/03(土)09:19:14 No.819486625

    そういや明日小田急乗る予定だった 明日は大丈夫だよな…

    135 21/07/03(土)09:21:18 No.819487029

    >住所で笑った 笑いどころどこ…?

    136 21/07/03(土)09:21:53 No.819487140

    ちくしょう小田急のヒが小田原線止まった時からつぶやかないから安心して駅に向かったら江ノ島線も止まってるじゃないか

    137 21/07/03(土)09:22:31 No.819487258

    相模原の方の川はそうでもないのに海の方へ行くにつれて水かさが増してるのみて高いところから低いところへだし低いところにも雨は降ってるから下の方が多くなるのはそうだよなぁって実感できた

    138 21/07/03(土)09:22:45 No.819487303

    >教えてくれ バンバン番長っていうお店

    139 21/07/03(土)09:22:49 No.819487319

    町田は神奈川だからな…

    140 21/07/03(土)09:23:27 No.819487424

    相模大橋のカメラがみたいのにこういうときに調整中

    141 21/07/03(土)09:23:39 No.819487456

    >そういや明日小田急乗る予定だった >明日は大丈夫だよな… 川は大丈夫だけど水をたっぷり吸った崖がどこで崩れるかわからんぞ

    142 21/07/03(土)09:24:19 No.819487588

    246で土砂崩れあったみたいだから道路の方も影響出てそう

    143 21/07/03(土)09:25:32 No.819487807

    湯河原あたりの「」っている? 熱海から小田原抜けられるのかな…

    144 21/07/03(土)09:25:44 No.819487849

    >>教えてくれ >バンバン番長っていうお店 ありがとう今度行ってみる

    145 21/07/03(土)09:26:10 No.819487919

    >ちくしょう小田急のヒが小田原線止まった時からつぶやかないから安心して駅に向かったら江ノ島線も止まってるじゃないか ヒ見るなら公式サイトもみなさいよ!

    146 21/07/03(土)09:26:48 No.819488018

    御殿場線は昨日の時点で運行乱れ出てたぐらいだから今日も無理だろ…

    147 21/07/03(土)09:26:51 No.819488032

    午後には晴れるみたいだし

    148 21/07/03(土)09:27:15 No.819488093

    アラームで叩き起こされたよ 鳴ってるから電話かと思ったけど普段と違う音だから混乱しながら飛び起きた

    149 21/07/03(土)09:27:16 No.819488098

    鶴見全然余裕じゃねーか!ガハハハ!

    150 21/07/03(土)09:27:51 No.819488205

    なんで土日に狙いすました様に来るかな本当に

    151 21/07/03(土)09:28:43 No.819488384

    >熱海から小田原抜けられるのかな… 真鶴旧道が土砂崩れで通れなくなってるってさ まあ普通は新道使うから抜けられると思う

    152 21/07/03(土)09:29:35 No.819488514

    雨止んできた

    153 21/07/03(土)09:31:21 No.819488848

    https://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/livecam/cameraview/index.htm?cam=4 さっきまでダムの職員さんが働いてた

    154 21/07/03(土)09:32:46 No.819489120

    相模で貨物列車死んでるんだけど今どんな感じ???

    155 21/07/03(土)09:33:07 No.819489187

    もう抜けたわ

    156 21/07/03(土)09:34:15 No.819489416

    買い物いっとこ

    157 21/07/03(土)09:34:41 No.819489502

    >バンバン番長っていうお店 職場から徒歩の距離だこれ 今度行こう…

    158 21/07/03(土)09:34:41 No.819489504

    >http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/camera/past0/p20102_0_77.html >住所で笑った 町田街道の馬場交差点近くのやつだろうけどその映ってる部分は左岸までがっつり町田側なので特に笑う要素はない カメラは相模原側

    159 21/07/03(土)09:35:14 No.819489608

    大庭雨弱まったな 雑魚め

    160 21/07/03(土)09:35:31 No.819489664

    保土ケ谷区は今は雨上がってるけど昼過ぎまでは油断できないなこれ

    161 21/07/03(土)09:36:24 No.819489866

    列車21時間遅れとかになってて死んだ

    162 21/07/03(土)09:36:51 No.819489953

    >大庭雨弱まったな >雑魚め こんな高齢化進んでる同じ地域に「」いるのか…嫌だわ…

    163 21/07/03(土)09:38:30 No.819490262

    今京都で足止め食らってんだけどやっぱり横浜あたり新幹線無理そう?

    164 21/07/03(土)09:38:54 No.819490353

    飯スレか!?

    165 21/07/03(土)09:40:01 No.819490607

    >こんな高齢化進んでる同じ地域に「」いるのか…嫌だわ… 近所のおじじは「」かもしれない…

    166 21/07/03(土)09:40:14 No.819490638

    日乃屋カレーがうまいゾ

    167 21/07/03(土)09:40:14 No.819490639

    >今京都で足止め食らってんだけどやっぱり横浜あたり新幹線無理そう? 午後には平気だと思うよ

    168 21/07/03(土)09:40:14 No.819490640

    >飯スレか!? やはりたかおか…

    169 21/07/03(土)09:40:36 No.819490742

    だ 神 飯 ね

    170 21/07/03(土)09:40:47 No.819490793

    江ノ島線の復旧11時見込みか…

    171 21/07/03(土)09:40:49 No.819490801

    >こんな高齢化進んでる同じ地域に「」いるのか…嫌だわ… いえがいっぱいたってわかがえりすすんでるし…

    172 21/07/03(土)09:41:52 No.819491008

    >>今京都で足止め食らってんだけどやっぱり横浜あたり新幹線無理そう? >午後には平気だと思うよ サンキュー!