虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/03(土)06:58:13 No.819470571

    思ってたんと違う…

    1 21/07/03(土)06:58:54 No.819470622

    実物の方がでかいのいいですよね

    2 21/07/03(土)06:59:51 No.819470674

    なにこの粉

    3 21/07/03(土)07:00:32 No.819470717

    杏仁豆腐とザーサイはダウングレードしとる

    4 21/07/03(土)07:00:45 No.819470730

    >なにこの粉 塩

    5 21/07/03(土)07:02:58 No.819470896

    想像以上じゃん

    6 21/07/03(土)07:03:16 No.819470921

    ニトリかよ

    7 21/07/03(土)07:03:51 No.819470966

    >杏仁豆腐とザーサイはダウングレードしとる このメニューでそこに期待する人いるか?

    8 21/07/03(土)07:03:53 No.819470970

    唐揚げ…? いやまあ唐揚げだけど

    9 21/07/03(土)07:06:03 No.819471129

    唐揚げというか大鶏排じゃねーか!

    10 21/07/03(土)07:06:56 No.819471196

    シナチク食いたいなぁ

    11 21/07/03(土)07:07:04 No.819471207

    謎台湾料理屋にしては高くない…?

    12 21/07/03(土)07:08:13 No.819471285

    からあげとご飯だけでお腹いっぱいになりそうだな… 担々麺まで食いきれるか自信がない

    13 21/07/03(土)07:08:35 No.819471314

    >シナチク食いたいなぁ じゃあパチンコやめなきゃ

    14 21/07/03(土)07:10:23 No.819471448

    どうして油淋鶏定食に唐揚げを付けてくるんですか?  どうして

    15 21/07/03(土)07:11:09 No.819471502

    >どうして油淋鶏定食に唐揚げを付けてくるんですか?  >どうして モチカエル?

    16 21/07/03(土)07:13:10 No.819471675

    こういう店ボリュームと味は気にならないんだけど周りの客も中国人なのと店員が食器と食器ぶつけてもなんも感じないのがな…

    17 21/07/03(土)07:14:38 No.819471787

    唐揚げで誤魔化そうとしてる

    18 21/07/03(土)07:15:06 No.819471826

    このきゅうりはちょっと詐欺じゃない?

    19 21/07/03(土)07:15:10 No.819471831

    スレ画のご飯が天津飯だわ職場近くのお気に入りの台湾料理屋… 大体食べきれない

    20 21/07/03(土)07:23:08 No.819472466

    食べ切ったとして午後は眠気との戦いになるね

    21 21/07/03(土)07:27:20 No.819472798

    詐欺かよ許せねえな

    22 21/07/03(土)07:29:13 No.819472959

    台湾ラーメンの台湾ミンチも写真より少ないな ガッカリだ…

    23 21/07/03(土)07:34:29 No.819473414

    謎台湾料理屋ってこれで600~800円くらいのイメージ

    24 21/07/03(土)07:44:02 No.819474228

    子供の頃こういう店で家族と飯食ってた時父親が毎回唐揚げやら餃子やらを少し分けてくれたんだけど今その気持ちがわかるようになった

    25 21/07/03(土)07:47:24 No.819474542

    >子供の頃こういう店で家族と飯食ってた時父親が毎回唐揚げやら餃子やらを少し分けてくれたんだけど今その気持ちがわかるようになった 父親になれた?

    26 21/07/03(土)07:47:44 No.819474575

    >謎台湾料理屋ってこれで600~800円くらいのイメージ ちょっと前はこれで680円ラーメン抜きなら500円台だった記憶が

    27 21/07/03(土)07:48:22 No.819474647

    謎台湾好きだけど店によって当たり外れがデカすぎる

    28 21/07/03(土)07:48:51 No.819474689

    唐揚げがめっちゃ油熱くてやけどしそうになる

    29 21/07/03(土)08:00:31 No.819475849

    謎の中華屋ってどこもメニュー似た感じなんだな

    30 21/07/03(土)08:03:22 No.819476149

    テンプレート化してるから大体のメニューは型が出来上がってるんだ 身内と軽いノリで行くには丁度いい

    31 21/07/03(土)08:05:19 No.819476351

    「」ちゃんラーメンか唐揚げあげる…

    32 21/07/03(土)08:07:50 No.819476631

    >ちょっと前はこれで680円ラーメン抜きなら500円台だった記憶が 郊外のロードサイドと比較的駅近の住宅街の中とかでも価格帯に差が出てくるのを数十件ほど回るうちに知った 更に例外も出てくるので…割と適当なのか元締めの違いなのかよくわからない

    33 21/07/03(土)08:12:24 No.819477149

    これ地元の静岡の伊東に3件くらいあるやつのだわ

    34 21/07/03(土)08:17:38 No.819477774

    俺の地元の謎台湾料理屋はこういうセットが昼680円夜+100円だわ結構地域差あるんだな 味のクオリティにも差があるのかな…そんな変わらないか

    35 21/07/03(土)08:18:59 No.819477920

    >台湾ラーメンの台湾ミンチも写真より少ないな >ガッカリだ… 唐揚げ、ラーメンにつけて食べる おいしよ

    36 21/07/03(土)08:33:04 No.819479617

    >>台湾ラーメンの台湾ミンチも写真より少ないな >>ガッカリだ… >唐揚げ、ラーメンにつけて食べる >おいしよ 餃子もラーメンにつけて食べるとおいしよ

    37 21/07/03(土)08:41:04 No.819480694

    これも看板赤い系? 最近やたらあちこちに建ってるなぁって思ってたら なんか名古屋にある中華屋の中国人シェフが来日中国人に 売れるノウハウ提供してて皆そこを参考に店だしてんだってね

    38 21/07/03(土)08:41:33 No.819480761

    >ニトリかよ お値段以上すぎる…

    39 21/07/03(土)08:45:20 No.819481279

    ゴハンオカワリイル?

    40 21/07/03(土)08:50:02 No.819481901

    片栗粉でカサ増しし過ぎててこういう唐揚げ微妙なんだよな

    41 21/07/03(土)09:08:10 No.819484536

    この衣ばりばりの唐揚げが美味い…

    42 21/07/03(土)09:32:04 No.819488981

    俺は上の方がいいなぁ

    43 21/07/03(土)09:34:21 No.819489439

    前橋の天福という店だった

    44 21/07/03(土)09:35:06 No.819489583

    上でいいから800円くらいで提供してくれ

    45 21/07/03(土)09:38:21 No.819490233

    >>謎台湾料理屋ってこれで600~800円くらいのイメージ >ちょっと前はこれで680円ラーメン抜きなら500円台だった記憶が 同じ店にそっちのメニューもある ちょっと高い定食メニューもある 出てくるのは同じ