ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/03(土)06:48:29 No.819469943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/03(土)06:49:39 No.819470010
ジャン!!
2 21/07/03(土)06:55:48 No.819470403
ベチャッとしてる?!
3 21/07/03(土)06:56:45 No.819470468
焼き飯できた!
4 21/07/03(土)06:57:28 No.819470521
カタデン!
5 21/07/03(土)07:02:25 No.819470854
それっぽい機材と作り方からお出しされるどっしょもない出来上がり これでも多分それなりには美味しいのが一番しょーもない
6 21/07/03(土)07:03:22 No.819470927
>焼き飯できた! 焼き飯はうまいからな…
7 21/07/03(土)07:03:50 No.819470964
カタベチャ…
8 21/07/03(土)07:05:11 No.819471068
火力が圧倒的に足りねェ
9 21/07/03(土)07:06:00 No.819471125
ほんとだよく見たら火ちっさい…
10 21/07/03(土)07:07:25 No.819471230
火力がないのにさらに火から遠ざけて鍋を振ってるのがいい味出してる
11 21/07/03(土)07:29:23 No.819472976
手際はめっちゃよさそうに見えるのに…
12 21/07/03(土)07:59:37 No.819475752
そういえばうちは未だにガスコンロだからわからないけどIHみたいなコンロってチャーハンみたいな高火力必要なの作れるんだろうか
13 21/07/03(土)08:00:19 No.819475827
どうして…
14 21/07/03(土)08:02:21 No.819476044
やっぱり鉄鍋が悪いよなぁ…
15 21/07/03(土)08:04:52 No.819476306
おっこれは期待できるやつと思ったのに…
16 21/07/03(土)08:05:05 No.819476328
こういうちょっと古い感じの音楽いいよね…
17 21/07/03(土)08:06:26 No.819476468
>こういうちょっと古い感じの音楽いいよね… 小学校とかで見る教育テレビで流れてそう
18 21/07/03(土)08:14:09 No.819477362
爽やかな休日の朝が台無しになったと思ったらグリッドマンチャーハンだった
19 21/07/03(土)08:16:53 No.819477701
良い子のみんな! チャーハンを作るときはなるべく水分のあるものを入れないようにしようね!
20 21/07/03(土)08:18:38 No.819477874
最後の醤油とネギが湿り気を作ってしまってるの残念
21 21/07/03(土)08:20:14 No.819478055
あまり火力が出ないなら最初に鍋をカンカンに熱してからやると良い
22 21/07/03(土)08:31:37 No.819479443
10秒ぐらいまではまだ大丈夫そうだった 一気に酷くなった…
23 21/07/03(土)08:34:17 No.819479772
IHでチャーハン作る予定ならテフロンフライパンを使うといい感じにできるぞ
24 21/07/03(土)08:36:22 No.819480069
カタグリッドマン
25 21/07/03(土)08:38:10 No.819480318
チャーハンを作る際お玉でごはんを潰す派と 潰さない派はかなり険悪な仲だと聞く
26 21/07/03(土)08:55:18 No.819482570
よく言われるのは鍋に入れる前に卵と飯を混ぜておくだけど
27 21/07/03(土)09:09:16 No.819484746
味は悪くなさそうだけど見た目が終わってる
28 21/07/03(土)09:12:30 No.819485339
鍋も鍋ふりも中華屋のそれ 火力は一般家庭のあべこべ
29 21/07/03(土)09:15:16 No.819485848
鍋ふりも火から離れてやってるしどうかな…
30 21/07/03(土)09:22:57 No.819487343
これプロの鍋振りなんだ
31 21/07/03(土)09:28:39 No.819488371
>鍋ふりも火から離れてやってるしどうかな… 強火で鍋を振るとぱらぱらになると思ってそう
32 21/07/03(土)09:29:29 No.819488497
>あまり火力が出ないなら最初に鍋をカンカンに熱してからやると良い 出た~何でも強火の人 料理下手クソですって言ってるようなもんだからやめとき
33 21/07/03(土)09:30:28 No.819488683
彩りと盛り付けの大切さがわかる動画
34 21/07/03(土)09:32:53 No.819489146
>彩りと盛り付けの大切さがわかる動画 こういうヤツが焦げて油でぎとっとしてる餃子の画像を見た目が良いといったり 関西の臭くて汚いヤキメシをありがたがって食べてたりする
35 21/07/03(土)09:33:01 No.819489171
中華鍋でやっているくせに直で手で持っているから 火強くすると熱くて持てないんだよ馬鹿だよ
36 21/07/03(土)09:33:15 No.819489218
>火強くすると熱くて持てないんだよ馬鹿だよ >出た~何でも強火の人
37 21/07/03(土)09:35:33 No.819489674
>よく言われるのは鍋に入れる前に卵と飯を混ぜておくだけど それだと見た目がパラパラになるだけで出来るのは焼き玉子ご飯だ