ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/03(土)05:49:06 No.819466972
ATMの居抜き高級食パン店 1人で満員なので簡単に「行列のできる店」が演出できます
1 21/07/03(土)06:06:31 No.819467649
あっという間にありふれて終わったコンテンツ
2 21/07/03(土)06:16:54 No.819468171
地方ではまだ始まったばかりのコンテンツよ
3 21/07/03(土)06:30:52 No.819468854
変な店名と看板じゃないとこでもやってるんだな
4 21/07/03(土)06:52:20 No.819470176
>地方ではまだ始まったばかりのコンテンツよ 山形県ですら3年前に来てもう閉店してんだけどマジ
5 21/07/03(土)07:03:18 No.819470923
>変な店名と看板じゃないとこでもやってるんだな 前からやってた乃がみはいいけどクソダセえ店名の食パン屋は嫌いだわ
6 21/07/03(土)07:03:49 No.819470962
>>変な店名と看板じゃないとこでもやってるんだな >前からやってた乃がみはいいけどクソダセえ店名の食パン屋は嫌いだわ アゴが落ちた
7 21/07/03(土)07:07:59 No.819471265
近所の食パン屋は全部潰れて台湾カステラ屋になった
8 21/07/03(土)07:08:56 No.819471339
最近マジで高級食パンの店多くなった けど大概美味しいのでいい 食費はかさむが
9 21/07/03(土)07:21:53 No.819472370
ATM居ぬきって店でパン作ってるわけじゃないのか…
10 21/07/03(土)07:24:26 No.819472578
そのうちテイクアウト餃子に変わる
11 21/07/03(土)07:24:48 No.819472615
>ATM居ぬきってATMから食パン出てくるわけじゃないのか…
12 21/07/03(土)07:37:34 No.819473662
>ATM居ぬきって店でパン作ってるわけじゃないのか… セントラルキッチンから運んで来て売るだけだからバイト数人で店回せる めっちゃ効率いいしいつでも店畳める
13 21/07/03(土)07:50:45 No.819474868
高級食パンって何塗ってたべればいいの
14 21/07/03(土)07:51:53 No.819474959
>高級食パンって何塗ってたべればいいの 高級食パン(ちゃんとしたパン屋で作ってるやつ)は普通にジャム縫ったりバター塗ったりする 高級食パン(コンサル系)は単なる菓子パンなのでそのまま食べれば良い
15 21/07/03(土)07:57:15 No.819475508
むかしいずみやっていうJR蓮田駅前にあったケーキ屋の食パンが 異様に柔らかくてびっくりしたしロールパンが異様に甘くて美味しかったし
16 21/07/03(土)07:58:56 No.819475687
変なタイトルの食パン屋も普通に行列出来てるが
17 21/07/03(土)08:00:00 No.819475791
>高級食パン(コンサル系)は単なる菓子パンなのでそのまま食べれば良い こっちは焼くとあまあじわかりづらくてイマイチなんだよね 生食前提感ある
18 21/07/03(土)08:03:44 No.819476174
買ったその日に生で食うとなまら美味い 問題は1枚あれば充分だな…って感じなのに一斤で買わせようとしてくること
19 21/07/03(土)08:16:04 No.819477592
そんなどうでも良い店より子供の頃からあった近くのパン屋が先月店閉めた方が大問題だ
20 21/07/03(土)08:16:38 No.819477666
田舎のATMってコイン精米みたいなやつか
21 21/07/03(土)08:44:44 No.819481204
>田舎のATMってコイン精米みたいなやつか 米を預けたり引き出したりできる
22 21/07/03(土)08:50:01 No.819481899
そんなサービスも付いてたのか
23 21/07/03(土)09:17:12 No.819486236
>そんなサービスも付いてたのか 田舎じゃ常識