虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/03(土)03:12:24 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)03:12:24 No.819457545

好きな映画の銃撃戦貼る

1 21/07/03(土)03:25:24 No.819458877

ボーダーライン2?

2 21/07/03(土)03:29:46 No.819459287

UMPが活躍しとる!

3 21/07/03(土)03:33:55 No.819459648

こんだけ有利な条件整えて先制攻撃仕掛けてもアメリカには一方的にボコられるだけという哀愁漂うシーンでもある

4 21/07/03(土)03:44:03 No.819460494

CIAの強請りかけるプランがおじゃんになってこの娘も消されたから おっさんが復讐鬼になったようなEDにみえちゃった

5 21/07/03(土)03:45:40 No.819460637

>CIAの強請りかけるプランがおじゃんになってこの娘も消されたから >おっさんが復讐鬼になったようなEDにみえちゃった 違うの? CIAがクソで主人公が裏切って新たな脅威になった落ちだと思ってた

6 21/07/03(土)04:13:46 No.819462639

消されるはずだったが娘は生きてるらしい

7 21/07/03(土)04:17:36 No.819462861

なんで警察と撃ち合ってるの?

8 21/07/03(土)04:19:24 No.819462961

映画内では説明なかったと思うけど 多分カルテルに買収された警察が攻撃してきたシーンだと思う

9 21/07/03(土)05:11:48 No.819465487

おじさんの師匠っぽい人がいいやつだった記憶がある

10 21/07/03(土)05:16:09 No.819465680

この女馬鹿なの?

11 21/07/03(土)05:26:30 No.819466065

空には米軍の無人機がパトカーに攻撃かましてた記憶

12 21/07/03(土)05:26:59 No.819466083

1作めのがハードだったかな

13 21/07/03(土)05:43:26 No.819466738

>この女馬鹿なの? 出ない方が安全?

14 21/07/03(土)05:49:39 No.819466991

安全だけどどっちも信用できないとなったら逃げるんじゃね

15 21/07/03(土)05:51:03 No.819467043

車輌を重火器の標的にされるかもと思ったら逃げたくなる

16 21/07/03(土)05:51:58 No.819467086

1 fu131112.webm

↑Top