虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)01:51:28 こやす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)01:51:28 No.819444064

こやすくん!

1 21/07/03(土)01:51:40 No.819444109

第九じゃねーか!

2 21/07/03(土)01:51:44 No.819444116

舞台化!?

3 21/07/03(土)01:51:44 No.819444117

OPは1stの方が好きかなあ

4 21/07/03(土)01:51:45 No.819444123

あの目は…

5 21/07/03(土)01:51:46 No.819444125

舞台!?

6 21/07/03(土)01:51:46 No.819444127

舞台!?

7 21/07/03(土)01:51:46 No.819444128

舞台…?

8 21/07/03(土)01:51:47 No.819444130

舞台化!?

9 21/07/03(土)01:51:48 No.819444132

舞台…舞台!?

10 21/07/03(土)01:51:48 No.819444133

まれいが舞台を!?

11 21/07/03(土)01:51:49 No.819444136

舞台!?

12 21/07/03(土)01:51:49 No.819444140

OPめっちゃ楽しいな

13 21/07/03(土)01:51:49 No.819444142

知らん顔の新キャラが多い!

14 21/07/03(土)01:51:49 No.819444143

舞台!?

15 21/07/03(土)01:51:49 No.819444145

もう前世の顔も普通に出て来るんだな

16 21/07/03(土)01:51:50 No.819444151

舞台!?

17 21/07/03(土)01:51:50 No.819444155

舞台!?

18 21/07/03(土)01:51:51 No.819444158

舞台化!?

19 21/07/03(土)01:51:52 No.819444161

あんげらがまた100点満点のOP作ってる…

20 21/07/03(土)01:51:52 No.819444164

かわいいが溢れてる

21 21/07/03(土)01:51:54 No.819444169

あっちゃん! と生前野猿!!

22 21/07/03(土)01:51:54 No.819444171

舞台化の告知気が早くない?

23 21/07/03(土)01:51:55 No.819444172

みんなどんだけ舞台やりたいんだよ!

24 21/07/03(土)01:51:55 No.819444173

25 21/07/03(土)01:51:56 No.819444177

もしかして予算めっちゃ増えてる?

26 21/07/03(土)01:51:58 No.819444186

あれ…?伸びてるってことはもしかして再放送じゃなく2期今夜からだった?

27 21/07/03(土)01:51:59 No.819444190

舞台やるのか…

28 21/07/03(土)01:51:59 No.819444191

もう人気作品は大体舞台化する時代だな

29 21/07/03(土)01:51:59 No.819444193

誰がやんの まれい?

30 21/07/03(土)01:52:01 No.819444199

アニメにゲームに舞台にとか大フィーバーだな…

31 21/07/03(土)01:52:03 No.819444202

相変わらず楽しそうなOPでよろしい…

32 21/07/03(土)01:52:04 No.819444209

OPめっちゃ良かった 良かったけど進行速度コミカライズ抜くなこれ!

33 21/07/03(土)01:52:04 No.819444210

来年の夏って先だな

34 21/07/03(土)01:52:05 No.819444215

第九か… 舞台化??

35 21/07/03(土)01:52:05 No.819444216

義弟おまえ…おまえ…!ついにやるのか…!?

36 21/07/03(土)01:52:05 No.819444217

舞台…脳内会議どうやるんだろう

37 21/07/03(土)01:52:05 No.819444218

EDも蒼井翔太のままか

38 21/07/03(土)01:52:06 No.819444220

みんな~

39 21/07/03(土)01:52:08 No.819444227

野猿役を演じる人の負担が酷いことにならない?

40 21/07/03(土)01:52:08 No.819444228

カタリナ農場はどうした

41 21/07/03(土)01:52:09 No.819444235

知能指数が低いOPだな…

42 21/07/03(土)01:52:09 No.819444236

最近舞台化多いな

43 21/07/03(土)01:52:09 No.819444237

ポチ登場までは確定か

44 21/07/03(土)01:52:11 No.819444243

ゲーム化かと思った

45 21/07/03(土)01:52:11 No.819444244

部隊化!?

46 21/07/03(土)01:52:11 No.819444245

舞台化でギロチンくんを!?

47 21/07/03(土)01:52:12 No.819444250

よく考えたらそりゃ舞台にはぴったりよね

48 21/07/03(土)01:52:12 No.819444252

舞台ってオイオイオイ

49 21/07/03(土)01:52:12 No.819444254

やっぱり真野猿はかわいいな…

50 21/07/03(土)01:52:12 No.819444255

またED歌うのか

51 21/07/03(土)01:52:13 No.819444256

蒼井翔太のかっこいいお歌

52 21/07/03(土)01:52:13 No.819444258

CM映像一期の使いまわしじゃねーか!

53 21/07/03(土)01:52:13 No.819444260

蒼井翔太きたな…

54 21/07/03(土)01:52:14 No.819444261

舞台にはしやすそうだな

55 21/07/03(土)01:52:15 No.819444266

なんかめちゃくちゃ売れたんかな? 一期の頃と比べると予算感凄い増えた感じがする

56 21/07/03(土)01:52:16 No.819444268

また蒼井翔太か…

57 21/07/03(土)01:52:16 No.819444269

EDまたオカマか

58 21/07/03(土)01:52:17 No.819444274

土ぼこ舞台装置の開発を急ごう

59 21/07/03(土)01:52:20 No.819444283

EDまたお前か!

60 21/07/03(土)01:52:20 No.819444285

TBSになった理由を察した

61 21/07/03(土)01:52:22 No.819444290

顔がうるさい

62 21/07/03(土)01:52:22 No.819444291

画面がうるさくなった

63 21/07/03(土)01:52:22 No.819444292

うるさい

64 21/07/03(土)01:52:23 No.819444299

CMがうるさい

65 21/07/03(土)01:52:24 No.819444301

急にうるさくなった

66 21/07/03(土)01:52:24 No.819444304

CMがうるさい

67 21/07/03(土)01:52:24 No.819444305

EDはまた蒼井翔太か

68 21/07/03(土)01:52:25 No.819444308

またEDが王子の心境ソングになるのかな…

69 21/07/03(土)01:52:25 No.819444309

>もしかして予算めっちゃ増えてる? TBSに移ったからな

70 21/07/03(土)01:52:25 No.819444312

うるさい!

71 21/07/03(土)01:52:25 No.819444313

宮野!

72 21/07/03(土)01:52:25 No.819444314

今回のオープニングは抑えめだな エンディングの蒼井のCMはっちゃけてるが

73 21/07/03(土)01:52:25 No.819444315

新OPアランとニコルの霊圧が消えてたな…

74 21/07/03(土)01:52:25 No.819444317

>もしかして予算めっちゃ増えてる? 全国ネットで放送してるぞ

75 21/07/03(土)01:52:25 No.819444318

>あれ…?伸びてるってことはもしかして再放送じゃなく2期今夜からだった? はい

76 21/07/03(土)01:52:27 No.819444325

EDの絵がどんなのか楽しみだわい

77 21/07/03(土)01:52:27 No.819444327

オカマでだめだった

78 21/07/03(土)01:52:28 No.819444332

うるさい

79 21/07/03(土)01:52:28 No.819444334

ギロチンとかもなってるし結構舞台原作化してるなろう原作あるな

80 21/07/03(土)01:52:29 No.819444337

ねぇ「」ドラー… このアニメ面白いね!

81 21/07/03(土)01:52:30 No.819444339

EDまた蒼井翔太かよ!

82 21/07/03(土)01:52:30 No.819444342

異世界アニメの後は異世界アニメだよ ダンバインみるね

83 21/07/03(土)01:52:32 No.819444353

蒼井翔太⋯お前は今どこで戦っている⋯

84 21/07/03(土)01:52:32 No.819444354

>カタリナ農場はどうした やったじゃねえか!

85 21/07/03(土)01:52:34 No.819444362

宮野真守って名倉潤みたいな見た目だな

86 21/07/03(土)01:52:35 No.819444365

>野猿役を演じる人の負担が酷いことにならない? 5人に分身できないと話にならないな

87 21/07/03(土)01:52:38 No.819444379

>あれ…?伸びてるってことはもしかして再放送じゃなく2期今夜からだった? はい

88 21/07/03(土)01:52:38 No.819444381

>なんかめちゃくちゃ売れたんかな? というかTBS枠だぞ!?

89 21/07/03(土)01:52:40 No.819444388

蒼井翔太どんどん声が細くなってないか

90 21/07/03(土)01:52:41 No.819444391

91 21/07/03(土)01:52:41 No.819444392

野猿はさぁ‥‥

92 21/07/03(土)01:52:41 No.819444393

もしかしてはめふらってこの手のジャンルの中でかなりのヒット作なんです?

93 21/07/03(土)01:52:41 No.819444394

カタリナ様はさぁ…

94 21/07/03(土)01:52:42 No.819444398

おい!!!!!

95 21/07/03(土)01:52:43 No.819444401

>なんかめちゃくちゃ売れたんかな? >一期の頃と比べると予算感凄い増えた感じがする まず相当売れなきゃ二期なんて作られねえんだ

96 21/07/03(土)01:52:43 No.819444404

97 21/07/03(土)01:52:43 No.819444405

おい!

98 21/07/03(土)01:52:43 No.819444407

持ち逃げ!

99 21/07/03(土)01:52:44 No.819444408

カタリナ様まじで人気作品なのか…

100 21/07/03(土)01:52:45 No.819444411

そんなシーンだったか!?

101 21/07/03(土)01:52:45 No.819444413

まるごと!?

102 21/07/03(土)01:52:45 No.819444417

これキング枠なのか 土曜1時じゃないのに

103 21/07/03(土)01:52:46 No.819444420

おい!

104 21/07/03(土)01:52:46 No.819444421

>土ぼこ舞台装置の開発を急ごう 地味すぎる…

105 21/07/03(土)01:52:46 No.819444422

提供のためのシーンつくっとる

106 21/07/03(土)01:52:46 No.819444423

おい貴族令嬢

107 21/07/03(土)01:52:47 No.819444432

伝統の提供遊び

108 21/07/03(土)01:52:49 No.819444434

なんか作画がリッチ感あるよね

109 21/07/03(土)01:52:49 No.819444435

提供相変わらずおもしろいな…

110 21/07/03(土)01:52:49 No.819444437

提供遊びすぎじゃね?

111 21/07/03(土)01:52:50 No.819444438

わざわざ何を作ってんだ

112 21/07/03(土)01:52:51 No.819444446

(つしま)大塚明夫 (おじいちゃん)田中真弓 (ズン姐さん)小山茉美 (ちゃー)岡本信彦 (オサム)松山鷹志

113 21/07/03(土)01:52:52 No.819444448

今期も提供遊びがすごい 明夫!?

114 21/07/03(土)01:52:52 No.819444450

しこれないねこ

115 21/07/03(土)01:52:53 No.819444454

シャベッタアアアアアアア

116 21/07/03(土)01:52:53 No.819444455

対馬

117 21/07/03(土)01:52:56 No.819444466

やはりモブも含めて女キャラかわいいし乳もデカめでいい…

118 21/07/03(土)01:52:57 No.819444468

大塚明夫!?

119 21/07/03(土)01:52:57 No.819444469

シャベッタアアアアアアアアアア

120 21/07/03(土)01:52:58 No.819444470

リアルキャッツ!

121 21/07/03(土)01:52:58 No.819444471

めっちゃ目撃されてる…

122 21/07/03(土)01:52:58 No.819444476

提供まで可愛い

123 21/07/03(土)01:52:58 No.819444477

>もしかしてはめふらってこの手のジャンルの中でかなりのヒット作なんです? 悪役令嬢の始祖だぞ

124 21/07/03(土)01:52:59 No.819444479

俺 つしま

125 21/07/03(土)01:52:59 No.819444481

明夫!?

126 21/07/03(土)01:53:01 No.819444485

なんかちょっとキモいなこのぬ⋯

127 21/07/03(土)01:53:01 No.819444490

これ漫画版超える感じ?

128 21/07/03(土)01:53:01 No.819444492

何か始まった・・・

129 21/07/03(土)01:53:02 No.819444496

ルフィやん!

130 21/07/03(土)01:53:03 No.819444497

声が渋い!

131 21/07/03(土)01:53:03 No.819444501

>舞台化でマサツグ様を!?

132 21/07/03(土)01:53:04 No.819444503

強そうな猫

133 21/07/03(土)01:53:05 No.819444505

うわーっ!明夫声のぬ!

134 21/07/03(土)01:53:05 No.819444506

明夫!?

135 21/07/03(土)01:53:05 No.819444507

なんぬ

136 21/07/03(土)01:53:05 No.819444508

いい声過ぎる…

137 21/07/03(土)01:53:06 No.819444512

コエンマ様の声がきこえる

138 21/07/03(土)01:53:06 No.819444513

玉吉?

139 21/07/03(土)01:53:06 No.819444514

しこれないねこ…

140 21/07/03(土)01:53:07 No.819444518

デブ…

141 21/07/03(土)01:53:07 No.819444520

ルフィさんと黒ひげだなこれ…

142 21/07/03(土)01:53:09 No.819444527

声優が渋すぎる…

143 21/07/03(土)01:53:10 No.819444529

しこる方のねこ

144 21/07/03(土)01:53:11 No.819444532

なにこれ…

145 21/07/03(土)01:53:11 No.819444535

何が始まったんです…

146 21/07/03(土)01:53:11 No.819444536

キャスティング逆じゃなくていいの…

147 21/07/03(土)01:53:12 No.819444538

声優でだけで勝負してるなこのアニメ

148 21/07/03(土)01:53:13 No.819444540

これ…なんだ

149 21/07/03(土)01:53:13 No.819444542

クリリンだ…

150 21/07/03(土)01:53:14 No.819444544

CMと声が違う…

151 21/07/03(土)01:53:15 No.819444546

明夫ファッツ!

152 21/07/03(土)01:53:15 No.819444548

ファッツ!

153 21/07/03(土)01:53:15 No.819444549

え…何これ…

154 21/07/03(土)01:53:15 No.819444551

前世の二人の絡みもっとみたい… 死ななかったスピンオフしてくれないかな…

155 21/07/03(土)01:53:15 No.819444553

なんなんぬぅ

156 21/07/03(土)01:53:16 No.819444554

今期ダークホース津島

157 21/07/03(土)01:53:18 No.819444560

ゴミあさりとは誉をなくしたか

158 21/07/03(土)01:53:18 No.819444562

>これ漫画版超える感じ? 多分追い抜く

159 21/07/03(土)01:53:19 No.819444568

俺ゴーストオブツシマ

160 21/07/03(土)01:53:20 No.819444571

何この声優豪華アニメ…

161 21/07/03(土)01:53:21 No.819444574

>もしかしてはめふらってこの手のジャンルの中でかなりのヒット作なんです? 走りです

162 21/07/03(土)01:53:23 No.819444581

でぶぬ

163 21/07/03(土)01:53:24 No.819444585

>(つしま)大塚明夫 >(おじいちゃん)田中真弓 >(ズン姐さん)小山茉美 >(ちゃー)岡本信彦 >(オサム)松山鷹志 すごい面子だな…

164 21/07/03(土)01:53:24 No.819444586

つしまで明夫… 叔父上!

165 21/07/03(土)01:53:25 No.819444590

OPを見るに…あの弟の方とおっぱいちゃんはどういう関係性になるんだ…?

166 21/07/03(土)01:53:26 No.819444593

何すかこれ

167 21/07/03(土)01:53:26 No.819444594

はんちくもん?

168 21/07/03(土)01:53:27 No.819444598

田中のおっさん…

169 21/07/03(土)01:53:29 No.819444608

ベテラン揃いすぎる

170 21/07/03(土)01:53:29 No.819444609

声みんな強い

171 21/07/03(土)01:53:29 No.819444610

ハマーン!

172 21/07/03(土)01:53:29 No.819444612

小山茉美!?

173 21/07/03(土)01:53:29 No.819444614

声が強い…

174 21/07/03(土)01:53:30 No.819444616

第九で締め

175 21/07/03(土)01:53:30 No.819444618

声が圧が強すぎる…

176 21/07/03(土)01:53:30 No.819444619

>これ漫画版超える感じ? 6話くらいには越えるんじゃないかな

177 21/07/03(土)01:53:31 No.819444622

声が強すぎる…

178 21/07/03(土)01:53:31 No.819444623

ぐんはどの…転生して猫になったのか…

179 21/07/03(土)01:53:31 No.819444624

極道者かな?

180 21/07/03(土)01:53:31 No.819444625

小山茉美!?

181 21/07/03(土)01:53:31 No.819444627

>(つしま)大塚明夫 >(おじいちゃん)田中真弓 >(ズン姐さん)小山茉美 >(ちゃー)岡本信彦 >(オサム)松山鷹志 下2人すっげえ緊張してそう…

182 21/07/03(土)01:53:32 No.819444630

半チク?

183 21/07/03(土)01:53:33 No.819444635

じいさんが桜玉吉に見えた

184 21/07/03(土)01:53:34 No.819444637

なんでこんな声が豪華なんだよ!

185 21/07/03(土)01:53:34 No.819444638

明夫に田中のおばちゃんとは豪華な

186 21/07/03(土)01:53:34 No.819444639

強い声しかいない…

187 21/07/03(土)01:53:34 No.819444640

>前世の二人の絡みもっとみたい… >死ななかったスピンオフしてくれないかな… ソフィあっちゃんがいるから…

188 21/07/03(土)01:53:36 No.819444648

声が怖い!

189 21/07/03(土)01:53:39 No.819444655

ッタねぇゲップ…

190 21/07/03(土)01:53:41 No.819444662

グンハ殿猫に生まれた変わったのか

191 21/07/03(土)01:53:43 No.819444670

>OPを見るに…あの弟の方とおっぱいちゃんはどういう関係性になるんだ…? 同士

192 21/07/03(土)01:53:43 No.819444672

>ダンバインみるね BLUE REFLECTION RAY 特別編から逃げるな

193 21/07/03(土)01:53:46 No.819444681

よくばりキャッツ!

194 21/07/03(土)01:53:47 No.819444685

うまそうだな で 味は?

195 21/07/03(土)01:53:48 No.819444687

毎回この枠やたら豪華だな… 前回はゆゆゆだっけ?

196 21/07/03(土)01:53:50 No.819444693

今回は歓喜の歌?のフレーズ使ってたな 一期のときは運命使ってたし

197 21/07/03(土)01:53:50 No.819444696

人間の形態なんなのそれ

198 21/07/03(土)01:53:51 No.819444697

リアルなのかデフォルメなのかよくわからんキャラデザがなんか怖い

199 21/07/03(土)01:53:52 No.819444701

カタリナ様の次はCV明夫の猫

200 21/07/03(土)01:53:52 No.819444704

明夫の先輩たちしかいない現場…

201 21/07/03(土)01:53:53 No.819444705

旨そうだな で食えるのか?

202 21/07/03(土)01:53:53 No.819444710

よくばりキャッツ!

203 21/07/03(土)01:53:53 No.819444712

2期でラストまで行ったりするの? それとも売れたら3期ある感じ?

204 21/07/03(土)01:53:54 No.819444716

>まず相当売れなきゃ二期なんて作られねえんだ でも尻鉄球もやってるし…

205 21/07/03(土)01:53:57 No.819444722

えっ

206 21/07/03(土)01:53:57 No.819444723

クソジジイ!

207 21/07/03(土)01:53:59 No.819444729

小山茉美聖女の魔力にも出てたな 割と仕事してる

208 21/07/03(土)01:54:01 No.819444732

ひどい…

209 21/07/03(土)01:54:02 No.819444734

じーちゃんお米なの? 頭へこんでますよ?

210 21/07/03(土)01:54:03 No.819444740

え何いってんの

211 21/07/03(土)01:54:04 No.819444742

さっきの動きすごいキモかった

212 21/07/03(土)01:54:04 No.819444743

女性なの!!?

213 21/07/03(土)01:54:04 No.819444744

そうなの!?

214 21/07/03(土)01:54:05 No.819444745

クソキャット!

215 21/07/03(土)01:54:05 No.819444746

君は知るだろう

216 21/07/03(土)01:54:05 No.819444747

おじいちゃん女性なのかよ!

217 21/07/03(土)01:54:05 No.819444749

女なの!?

218 21/07/03(土)01:54:05 No.819444752

女性!?

219 21/07/03(土)01:54:05 No.819444753

女性!?

220 21/07/03(土)01:54:06 No.819444754

えっ

221 21/07/03(土)01:54:06 No.819444756

なにこれ…

222 21/07/03(土)01:54:07 No.819444757

おじいちゃんじゃねぇ!

223 21/07/03(土)01:54:07 No.819444760

おじいちゃん(女)

224 21/07/03(土)01:54:08 No.819444763

女性!?

225 21/07/03(土)01:54:08 No.819444770

>下2人すっげえ緊張してそう… 松山さんも十分ベテランだろう

226 21/07/03(土)01:54:08 No.819444771

OP知らない子二人組もしかしてジンジャーとフレイ!?

227 21/07/03(土)01:54:08 No.819444773

何それ

228 21/07/03(土)01:54:09 No.819444774

ババアじゃねーか!!

229 21/07/03(土)01:54:09 No.819444775

何!?

230 21/07/03(土)01:54:09 No.819444776

ひでぇ

231 21/07/03(土)01:54:09 No.819444777

おばあちゃんじゃん!

232 21/07/03(土)01:54:10 No.819444781

おじいちゃん(女性)

233 21/07/03(土)01:54:10 No.819444782

おじばあちゃん!?

234 21/07/03(土)01:54:10 No.819444783

なんなの…

235 21/07/03(土)01:54:10 No.819444784

おじいちゃんが女性

236 21/07/03(土)01:54:12 No.819444788

じじいばばあ!

237 21/07/03(土)01:54:12 No.819444793

何なの今の…

238 21/07/03(土)01:54:12 No.819444795

女性なの!?

239 21/07/03(土)01:54:13 No.819444798

おばあちゃんだったのかよ!

240 21/07/03(土)01:54:13 No.819444799

短いのに圧が強い…!

241 21/07/03(土)01:54:13 No.819444802

真弓のおばちゃんが女性役やってる!?

242 21/07/03(土)01:54:14 No.819444808

TSZ

243 21/07/03(土)01:54:15 No.819444815

どういうこと!?

244 21/07/03(土)01:54:15 No.819444816

濃いなあ…

245 21/07/03(土)01:54:15 No.819444818

おじいちゃんじゃないじゃん!

246 21/07/03(土)01:54:15 No.819444819

ひどい

247 21/07/03(土)01:54:16 No.819444824

なにこの…なんだこれ…

248 21/07/03(土)01:54:17 No.819444827

ばあちゃん!

249 21/07/03(土)01:54:18 No.819444830

これが叙述トリックってやつですか

250 21/07/03(土)01:54:21 No.819444839

最後に衝撃の事実をぶっこんできたな…

251 21/07/03(土)01:54:21 No.819444841

田中真弓だからって男扱いはやめろよな!

252 21/07/03(土)01:54:21 No.819444842

おじいちゃんが女性…?

253 21/07/03(土)01:54:23 No.819444846

犬くん!犬くんはどこいったの!

254 21/07/03(土)01:54:23 No.819444847

ああ婆ちゃんだから声田中真弓なのか…

255 21/07/03(土)01:54:23 No.819444848

じいちゃんちがうじゃん!

256 21/07/03(土)01:54:24 No.819444856

田中真弓声のお祖父ちゃんとは珍しいと思ったけど…

257 21/07/03(土)01:54:25 No.819444858

今期はこれでシコれということか…

258 21/07/03(土)01:54:26 No.819444859

おじいみたいなおばあもいるけどよぉ…

259 21/07/03(土)01:54:26 No.819444860

ジジイ(婆)

260 21/07/03(土)01:54:28 No.819444866

おじいちゃん(田中真弓)

261 21/07/03(土)01:54:28 No.819444871

年取りすぎると見分けつかないよね

262 21/07/03(土)01:54:29 No.819444872

クソジジイ(ババア

263 21/07/03(土)01:54:30 No.819444874

そういやガチャガチャで見たことあるわこのぬ

264 21/07/03(土)01:54:30 No.819444875

なんかすごいアニメだったな…

265 21/07/03(土)01:54:36 No.819444893

お前女性だったのか…

266 21/07/03(土)01:54:37 No.819444896

いるよねお爺さんみたいな見た目のお婆さん

267 21/07/03(土)01:54:37 No.819444897

OPがイントロも締めも楽しいな いや歌そのものも気に入ったけどイントロと締めのメロディが好き

268 21/07/03(土)01:54:40 No.819444909

麦わらがでるからさあ…

269 21/07/03(土)01:54:42 No.819444915

麦わらが黒ひげを拾った…?

270 21/07/03(土)01:54:43 No.819444918

>はい ぐっうおおおお

271 21/07/03(土)01:54:44 No.819444920

>真弓のおばちゃんが女性役やってる!? おーい!はに丸でもよくやってたろ!

272 21/07/03(土)01:54:44 No.819444921

なんで声がルフィなのかおもったらおばあちゃんかよ!

273 21/07/03(土)01:54:46 No.819444927

カノジョも彼女と時間空くなぁ…どうしよう

274 21/07/03(土)01:54:47 No.819444929

カタリナ様ってネコなの

275 21/07/03(土)01:54:48 No.819444930

まあ確かに田中真弓は男に見えなくもないが

276 21/07/03(土)01:54:48 No.819444933

GHLってアランのことも大好きだからバイだけどレズの方が頃がいい

277 21/07/03(土)01:54:52 No.819444948

>いるよねお爺さんみたいな見た目のお婆さん まずおじさんみたいなおばちゃんの段階がある

278 21/07/03(土)01:54:54 No.819444954

>真弓のおばちゃんが女性役やってる!? てめぇ桐島カンナのしてやろうかぁ!?

279 21/07/03(土)01:54:55 No.819444958

確かにお爺ちゃんかお婆ちゃんかひと目じゃ解らない人居るけども

280 21/07/03(土)01:54:59 No.819444965

CV田中真弓だと男か女かわからねぇ!!!

281 21/07/03(土)01:55:01 No.819444974

おじいちゃんなのにおばあちゃんって どこぞの聖人(しょうにん)かよ

282 21/07/03(土)01:55:01 No.819444975

田中真弓(女性)

283 21/07/03(土)01:55:06 No.819444990

副音声でなんかやってたの?

284 21/07/03(土)01:55:13 No.819445012

>カタリナ様ってネコなの タチにはみえないからな…

285 21/07/03(土)01:55:15 No.819445016

お前…女だったのか

286 21/07/03(土)01:55:17 No.819445024

あと5分でdアニメで配信開始か

287 21/07/03(土)01:55:19 No.819445033

CVあっちゃんの猫出さなきゃ…

288 21/07/03(土)01:55:23 No.819445054

さすがにアホガールまでリアルタイム視聴はきついな

289 21/07/03(土)01:55:25 No.819445058

破フラ舞台化違和感無さそうだけど野猿がどんな役者になるか気になるな

290 21/07/03(土)01:55:30 No.819445078

面白かった 既に尺に余裕がなさそう

291 21/07/03(土)01:55:31 No.819445084

>ぐっうおおおお 駄ニメストアとかはこのあと2:00から配信! プライムビデオとかは7日!

292 21/07/03(土)01:55:36 No.819445096

>副音声でなんかやってたの? まれいがオーコメしてた

293 21/07/03(土)01:55:40 No.819445106

>>はい >ぐっうおおおお BSTBSでもやるよ

294 21/07/03(土)01:55:40 No.819445109

さてBSでダンバインだ

295 21/07/03(土)01:55:44 No.819445114

>>副音声でなんかやってたの? >まれいがオーコメしてた まじかー

296 21/07/03(土)01:55:45 No.819445117

スーパーアニメイズムだけどBSでもやるんだなこれ めずらしい

297 21/07/03(土)01:55:46 No.819445123

>カノジョも彼女と時間空くなぁ…どうしよう 逃げるな

298 21/07/03(土)01:55:49 No.819445133

>まれいがオーコメしてた まじか

299 21/07/03(土)01:55:49 No.819445134

マリアは完全にバリタチ

300 21/07/03(土)01:55:56 No.819445155

>面白かった >既に尺に余裕がなさそう OP見た感じかなり消化していくっぽいから滅茶苦茶詰め込んでると思う

301 21/07/03(土)01:56:03 No.819445175

>破フラ舞台化違和感無さそうだけど野猿がどんな役者になるか気になるな 6人必要だな野猿役

302 21/07/03(土)01:56:03 No.819445176

アニメ枠で真ん中が2クールってやめてほしい・・

303 21/07/03(土)01:56:06 No.819445188

脳内会議はチャー研スタイルでやろう

304 21/07/03(土)01:56:15 No.819445219

>OPを見るに…あの弟の方とおっぱいちゃんはどういう関係性になるんだ…? なんだかんだめちゃくちゃ仲がいいっていうかどっちも1位がカタリナなだけで2位はお互いなので両思いではある

305 21/07/03(土)01:56:17 No.819445224

>年取りすぎると見分けつかないよね おばさんくらいの年齢になるとオッサンと区別つかない個体はでてくる

306 21/07/03(土)01:56:18 No.819445232

>副音声でなんかやってたの? まれいと蒼井翔太でオーコメ 毎週あるよ

307 21/07/03(土)01:56:21 No.819445245

キース編は確実としてその次のシャイニングレズがさらに激重になるまで行くかな…?

308 21/07/03(土)01:56:22 No.819445255

>BSTBSでもやるよ BS朝日だよぅ!! https://hamehura-anime.com/onair/

309 21/07/03(土)01:56:31 No.819445278

>2期でラストまで行ったりするの? >それとも売れたら3期ある感じ? 尺足りないしそもそも終わってないし 関係者でもないと知らない

310 21/07/03(土)01:56:33 No.819445289

ブルリフもそれなりに面白いぞ山田が

311 21/07/03(土)01:56:41 No.819445320

>異世界アニメの後は異世界アニメだよ >ダンバインみるね 破滅フラグ回避できなかったやつやめろ

312 21/07/03(土)01:56:43 No.819445325

BSの方はTBSじゃなくてテレ朝なんだ

313 21/07/03(土)01:56:51 No.819445357

BSのほうはなんでTBSじゃないんだ?

314 21/07/03(土)01:57:06 No.819445401

>ブルリフもそれなりに面白いぞ山田が BS実況なくてかなしい

315 21/07/03(土)01:57:09 No.819445408

女装オカマは二期には出なさそうだな…小説で一切ビジュアル出ないから気になる

316 21/07/03(土)01:57:12 No.819445417

>>副音声でなんかやってたの? >まれいと蒼井翔太でオーコメ >毎週あるよ オーコメ版も配信するかなぁ

317 21/07/03(土)01:57:13 No.819445422

なあ「」ちゃん 俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…?

318 21/07/03(土)01:57:13 No.819445423

>キース編は確実としてその次のシャイニングレズがさらに激重になるまで行くかな…? とりあえず3巻の内容はもう半分くらい消化したんで多分次で誘拐に入るな

319 21/07/03(土)01:57:15 No.819445427

>BS朝日だよぅ!! >https://hamehura-anime.com/onair/ 何で…?

320 21/07/03(土)01:57:19 No.819445435

>破フラ舞台化違和感無さそうだけど野猿がどんな役者になるか気になるな ちょうどジャンプで舞台化しようとした企画が完全にお蔵入りになったからな オーディションも終わってたし

321 21/07/03(土)01:57:22 No.819445455

>OP見た感じかなり消化していくっぽいから滅茶苦茶詰め込んでると思う ソラ○○編とキース●●編が普通にやってもそれぞれ3話は欲しいとこだしな 1クールでこれはきびしい

322 21/07/03(土)01:57:23 No.819445459

あーOP見返したいから録画しとけばよかった!

323 21/07/03(土)01:57:26 No.819445478

>尺足りないしそもそも終わってないし >関係者でもないと知らない まだ終わってなかったのか…

324 21/07/03(土)01:57:35 No.819445508

>なあ「」ちゃん >俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? 今日は控えめよ

325 21/07/03(土)01:57:42 No.819445526

ブルーリフレクション地味に面白くなってるらしいから見ておこうかな…

326 21/07/03(土)01:57:46 No.819445533

>破滅フラグ回避できなかったやつやめろ 破滅フラグしかないような世界だ…

327 21/07/03(土)01:57:46 No.819445537

>なあ「」ちゃん >俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? 今回のはジャブだよ

328 21/07/03(土)01:57:48 No.819445547

>BSのほうはなんでTBSじゃないんだ? この枠だけMBS制作だからね・・・

329 21/07/03(土)01:57:58 No.819445585

>あーOP見返したいから録画しとけばよかった! まあそのうちデスマンの無料視聴に入るだろうし…

330 21/07/03(土)01:58:02 No.819445594

>>なあ「」ちゃん >>俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? 今すぐ1期ウォッチナウ!

331 21/07/03(土)01:58:09 No.819445615

>なあ「」ちゃん >俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? まだ3割くらいのおもしれー女だぞ

332 21/07/03(土)01:58:15 No.819445637

>俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? 今日は比較的大人しかった

333 21/07/03(土)01:58:17 No.819445647

>俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? 見よう!1期!

334 21/07/03(土)01:58:19 No.819445651

虚構推理もなんか地上波やらbsやらで放送局がちぐはぐだったしたまにあるよねそう言うの

335 21/07/03(土)01:58:26 No.819445670

RTA編はあれで完結かな?

336 21/07/03(土)01:58:30 No.819445687

またつべでノンクレOPとEDを公式配信してくれるの待ってるからよ…

337 21/07/03(土)01:58:45 No.819445735

道端に転がってる公爵家令嬢の口にパンを差し入れる絵面が面白すぎる

338 21/07/03(土)01:58:53 No.819445760

多分3巻終わるのは3話だなこれ…

339 21/07/03(土)01:58:57 No.819445766

2期はそんなにおもしれー女にならないのかも知れんな…

340 21/07/03(土)01:58:59 No.819445771

多分探したらどっかで一期の一挙配信とかやってると思う

341 21/07/03(土)01:59:12 No.819445814

>道端に転がってる公爵家令嬢の口にパンを差し入れる絵面が面白すぎる お腹が空いていらっしゃるんだわ!

342 21/07/03(土)01:59:18 No.819445835

>RTA編はあれで完結かな? いっぱい寂しい… 糸目まだ裏切ってないし続編作れ…

343 21/07/03(土)01:59:18 No.819445838

>今日は控えめよ これでもまだ主人公が動いてないからな…

344 21/07/03(土)01:59:23 No.819445850

次回予告公式ヒに上がってるね https://twitter.com/hamehura/status/1411005496450904071?s=21

345 21/07/03(土)01:59:29 No.819445870

>2期はそんなにおもしれー女にならないのかも知れんな… 多分3~5巻なんでそうなるな…

346 21/07/03(土)01:59:35 No.819445886

>道端に転がってる公爵家令嬢の口にパンを差し入れる絵面が面白すぎる ペットだこれ! こういうでカメレオン展開じゃなくてみんなアホなの認識してるの珍しくて面白い

347 21/07/03(土)01:59:48 No.819445928

弟と弟の婚約者と義弟と親友と親友の妹と平民と元黒幕に婚約者とられそうになってるジオルド可哀想…

348 21/07/03(土)01:59:56 No.819445962

今期は副音声毎回やるから録画必須だぞ 二回みないと

349 21/07/03(土)01:59:59 No.819445976

>虚構推理もなんか地上波やらbsやらで放送局がちぐはぐだったしたまにあるよねそう言うの 自分が1番不思議なのは 制作のクレジットに入ってるのに放映日が遅いパターン!

350 21/07/03(土)02:00:06 No.819445999

誘拐されて「ごはんください!」するのがおもしれー女じゃなかったら何なんだよ!

351 21/07/03(土)02:00:07 No.819446006

スレ3つか…すごいな

352 21/07/03(土)02:00:36 No.819446103

>いっぱい寂しい… >糸目まだ裏切ってないし続編作れ… 社畜出て来てないけどハッピーエンドになれるんだろうか…?

353 21/07/03(土)02:00:40 No.819446119

>弟と弟の婚約者と義弟と親友と親友の妹と平民と元黒幕に婚約者とられそうになってるジオルド可哀想… 今期で+3人くらいされるんで安心してほしい

354 21/07/03(土)02:00:51 No.819446150

副音声で見直してるけどこれ本放送で見てたら話わからねえだろ!?

355 21/07/03(土)02:00:54 No.819446160

>スレ3つか…すごいな おもしれー女を見守るのは楽しいからな…

356 21/07/03(土)02:00:56 No.819446167

>こういうでカメレオン展開じゃなくてみんなアホなの認識してるの珍しくて面白い 勘違いモノではなく純粋に人柄で好かれてるからな…

357 21/07/03(土)02:01:02 No.819446187

>誘拐されて「ごはんください!」するのがおもしれー女じゃなかったら何なんだよ! くくく…所詮は小娘…誘拐されて不安で一睡もできずに泣いているだろう…

358 21/07/03(土)02:01:08 No.819446213

>>弟と弟の婚約者と義弟と親友と親友の妹と平民と元黒幕に婚約者とられそうになってるジオルド可哀想… >今期で+3人くらいされるんで安心してほしい 何も安心できねぇ

359 21/07/03(土)02:01:15 No.819446234

>今期は副音声毎回やるから録画必須だぞ >二回みないと BSでみよう…

360 21/07/03(土)02:01:15 No.819446240

>俺今回から見始めたんだけどこれ主人公前期からこんなおもしれ―女だったの…? はい 死ぬ直前までプレイしてた女性向け恋愛ゲーム世界の悪役令嬢(死ぬor国外追放しかない)に転生してしまったので死ぬ運命を回避して国外追放されても農業でやっていけたらいいや!!って事で農業ばかり学んだり本来ならイジメて性格歪ませる義弟を溺愛し過ぎて性癖ゆがませたり本来主人公だった筈のマリアをハードレズにしたりとまぁ色々あってジェノサイドED的な裏ボスまで堕とした

361 21/07/03(土)02:01:19 No.819446250

>くくく…所詮は小娘…誘拐されて不安で一睡もできずに泣いているだろう… おかわりください!

362 21/07/03(土)02:01:24 No.819446272

>>道端に転がってる公爵家令嬢の口にパンを差し入れる絵面が面白すぎる >ペットだこれ! >こういうでカメレオン展開じゃなくてみんなアホなの認識してるの珍しくて面白い アホだけど公爵令嬢なのに人懐っこくて分け隔てないからモブにもめっちゃ慕われてるからな

363 21/07/03(土)02:01:34 No.819446315

>くくく…所詮は小娘…誘拐されて不安で一睡もできずに泣いているだろう… (爆睡) (空腹)

364 21/07/03(土)02:01:34 No.819446317

>スレ3つか…すごいな 大運動会並だな

365 21/07/03(土)02:01:40 No.819446337

そもそも1期は BS11だったし話題作になってTBSがアニメ枠の目玉にしようって考えたのかもね

366 21/07/03(土)02:01:49 No.819446355

書き込みをした人によって削除されました

367 21/07/03(土)02:01:52 No.819446368

4巻するってことはキースが気持ち悪くなっちまうー!

368 21/07/03(土)02:02:28 No.819446460

>大運動会並だな スレが伸びるのにも2種類…

369 21/07/03(土)02:02:32 No.819446470

>そもそも1期は BS11だったし話題作になってTBSがアニメ枠の目玉にしようって考えたのかもね 呪術廻戦の枠だし期待してるPがいたのかな

370 21/07/03(土)02:02:36 No.819446485

>こういうでカメレオン展開じゃなくてみんなアホなの認識してるの珍しくて面白い 野猿自体がそんな他人を騙せるような器用な事は出来ないし

371 21/07/03(土)02:02:38 No.819446493

あのマリアのぬいぐるみ?が出るってことは多分4巻で終わりよね?

372 21/07/03(土)02:02:38 No.819446494

>4巻するってことはキースが気持ち悪くなっちまうー! いま さら

373 21/07/03(土)02:02:48 No.819446526

>4巻するってことはキースが気持ち悪くなっちまうー! 今より…?

374 21/07/03(土)02:02:54 No.819446540

>そもそも1期は BS11だったし話題作になってTBSがアニメ枠の目玉にしようって考えたのかもね TBSはそんなにアニメに力入れてるとは思わないけど MBS枠は当たりが多い印象

375 21/07/03(土)02:03:04 No.819446571

女の勘の打率が低すぎる

376 21/07/03(土)02:03:06 No.819446578

モブの子から「お腹が空いてるのかもしれない」って心配されるのいいよね

377 21/07/03(土)02:03:13 No.819446595

>ジオルドは本当にかわいそうだぞ >マリアのメインヒーローだからという原作知識一本で剥き出しの好意がシャットアウトされてる… たまに野猿がクリティカルで燃料補給するから…

378 21/07/03(土)02:03:15 No.819446603

>4巻するってことはキースが気持ち悪くなっちまうー! あ~ん要求以上にか…!

379 21/07/03(土)02:03:17 No.819446612

この手の副音声って後では聞けんやつ?

380 21/07/03(土)02:03:23 No.819446631

親父殿野猿は校庭に迷い込んだ野良犬にござるか

381 21/07/03(土)02:03:23 No.819446632

>副音声で見直してるけどこれ本放送で見てたら話わからねえだろ!? 分からなかったからもう一周するよ!

382 21/07/03(土)02:03:37 No.819446684

OP見返してるけどジンジャーちゃんいるじゃん… ジンジャーちゃんいるじゃん!!

383 21/07/03(土)02:03:42 No.819446703

MBSとTBSは仲が悪いのでBS-TBSではなくBS朝日なのだ あとMBSとMXは仲がいい

384 21/07/03(土)02:03:44 No.819446708

「」は乙女向けの作品結構好きだな さては心は乙女なのか

385 21/07/03(土)02:03:50 No.819446726

普段アニメとか全くやらないMBS系クソ地元ローカル局がこれだけやってくれるなんて思わなかった 他のもやれ…

386 21/07/03(土)02:03:50 No.819446728

>この手の副音声って後では聞けんやつ? 録画してたら再生時に音声切り替えで聞ける

387 21/07/03(土)02:03:50 No.819446733

ポチ出るかな…

388 21/07/03(土)02:04:00 No.819446766

王子の婚約者でありながら身分を気にせず周りを笑顔にしてくれる人ですよ? そりゃ皆お近づきになりたいよクロワッサン食べさせたい

389 21/07/03(土)02:04:23 No.819446859

>>大運動会並だな >スレが伸びるのにも2種類… 何かな?その2種類を教えて

390 21/07/03(土)02:04:24 No.819446862

>そもそも1期は BS11だったし話題作になってTBSがアニメ枠の目玉にしようって考えたのかもね これMBS枠だよ Xは製作にもMBS入ってる

391 21/07/03(土)02:04:24 No.819446863

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか お姫様は女の子だけの特権じゃねえぜ!

392 21/07/03(土)02:04:25 No.819446867

>親父殿野猿は校庭に迷い込んだ野良犬にござるか 首輪つけてないだけで実質飼われてるタイプ

393 21/07/03(土)02:04:33 No.819446891

>ポチ出るかな… あれキースの〇〇って考えると気持ち悪いんだよな…

394 21/07/03(土)02:04:33 No.819446893

>ポチ出るかな… OPにおるよ

395 21/07/03(土)02:04:42 No.819446924

はめふらは乙女向け作品なの…?

396 21/07/03(土)02:04:53 No.819446958

>お姫様は女の子だけの特権じゃねえぜ! 漬物石よりでかい一石投じてきたな…

397 21/07/03(土)02:04:55 No.819446968

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか 野猿と光のキテル…を見に来てる俺は乙女だった…?

398 21/07/03(土)02:04:56 No.819446972

レギュラー連中が居ない時はモブと楽しげに過ごしてるのが分かった いい収穫だ

399 21/07/03(土)02:04:57 No.819446981

>親父殿野猿は校庭に迷い込んだ野良犬にござるか 校庭にゴールデンレトリーバーが迷い込んだ

400 21/07/03(土)02:05:06 No.819447013

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか ガチガチに乙女向けのやつはあまり伸びないぞ これは男女楽しめるやつ

401 21/07/03(土)02:05:09 No.819447019

>はめふらは乙女向け作品なの…? ちゃんと乙女向けラノベから出てますぞー!

402 21/07/03(土)02:05:15 No.819447037

MBS昔からアニメ力入れてるよな ハガレンもMBS製作だったし

403 21/07/03(土)02:05:19 No.819447053

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか どちらかというと野猿が比較的男性ウケ良い方の悪役令嬢というのが大きい それはそれとして「」は時折乙女だ

404 21/07/03(土)02:05:19 No.819447054

ねえ見るの忘れた…

405 21/07/03(土)02:05:27 No.819447071

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか 乙女向けというにはかなり異質じゃねえかな 元々男性ファンかなり多かったみたいだし逆ハーレムと呼ぶには半数というかメインがレズだし

406 21/07/03(土)02:05:32 No.819447086

>はめふらは乙女向け作品なの…? 書籍のレーベルは女性向けの一迅社アイリスだし 舞台化するのって基本的に女性向けよね

407 21/07/03(土)02:05:35 No.819447095

>はめふらは乙女向け作品なの…? 分類は乙女向けじゃない?なろう系でもあるけど

408 21/07/03(土)02:05:36 No.819447098

>校庭にゴールデンレトリーバーが迷い込んだ 血統書付きのすげぇやつなんだけど放し飼いなんだ…

409 21/07/03(土)02:05:41 No.819447117

光のレズは超重力過ぎて寧ろブラックホール

410 21/07/03(土)02:05:50 No.819447149

>レギュラー連中が居ない時はモブと楽しげに過ごしてるのが分かった >いい収穫だ きっとお腹が空いてるのでしょう…

411 21/07/03(土)02:05:57 No.819447165

出版社的には乙女中の乙女

412 21/07/03(土)02:06:01 No.819447180

モブの女の子3人がカタリナ様のお腹すいてるのか気遣ってる時点で 大体置かれてる状況が分かるな

413 21/07/03(土)02:06:03 No.819447188

>ねえ見るの忘れた… BS朝日2021年7月9日(金) 放送開始毎週金曜日 夜11時30分〜

414 21/07/03(土)02:06:04 No.819447190

>レギュラー連中が居ない時はモブと楽しげに過ごしてるのが分かった >いい収穫だ それは一期の時点でわかってただろ!

415 21/07/03(土)02:06:12 No.819447224

>はめふらは乙女向け作品なの…? 桜蘭高校ホスト部とかみたいな男女どっちも楽しめる向け

416 21/07/03(土)02:06:25 No.819447275

>ねえ見るの忘れた… 駄ニメストアで配信開始ナウ!

417 21/07/03(土)02:06:26 No.819447278

野猿地雷さんアルバート家あたりはメディアミックス前から割と語られてる女性向け

418 21/07/03(土)02:06:28 No.819447284

>はめふらは乙女向け作品なの…? 一向に一迅社文庫アイリスから出てる乙女向け作品ですが

419 21/07/03(土)02:06:32 No.819447295

>血統書付きのすげぇやつなんだけど放し飼いなんだ… 勝手に首輪外してお散歩に出てるんじゃないかな…

420 21/07/03(土)02:06:40 No.819447324

>ねえ見るの忘れた… どこかで配信するだろう

421 21/07/03(土)02:06:58 No.819447386

ポチのみためって思ってるよりもっとかわいかった

422 21/07/03(土)02:06:59 No.819447390

>血統書付きのすげぇやつなんだけど放し飼いなんだ… しつけもしてるが広い食いばかりするけど人懐っこい

423 21/07/03(土)02:07:17 No.819447443

モブ学生がマリアちゃんに好意を寄せても全くの脈なしなの可哀想だよね

424 21/07/03(土)02:07:20 No.819447452

あの野猿が男女どっちから見ても面白いのは作中通りだからな

425 21/07/03(土)02:07:28 No.819447475

dニメとネトフリはもう配信してるからOP見てる

426 21/07/03(土)02:07:29 No.819447477

一期の時点でMBS制作だったけどその時はまぁ放送枠的にBS11MXしかなかったんだと思うよ 前期が人気あったから二期で全国枠確保できたって感じだろうし BS放送が朝日なのはまぁいつも通りTBSがやる気なかったんだろう・・・

427 21/07/03(土)02:07:32 No.819447485

1期の時から思ってたけど土おじさんのCMは正直困惑する

428 21/07/03(土)02:07:32 No.819447489

>>血統書付きのすげぇやつなんだけど放し飼いなんだ… >勝手に首輪外してお散歩に出てるんじゃないかな… ヘイヘーイ!ジオルドちゃんとリード握っとけよー! 誰かにとられちゃうぞー!!

429 21/07/03(土)02:07:56 No.819447568

まさか今期入って2日目でこんなビッグタイトルがくるとはって感じだし見逃した「」も多そうだ MXでやってないのも大きい

430 21/07/03(土)02:08:01 No.819447578

>あの野猿が男女どっちから見ても面白いのは作中通りだからな 前世でも人気者だったんだろうな…

431 21/07/03(土)02:08:01 No.819447579

こやすくんスケボー以来だから落差がすごい

432 21/07/03(土)02:08:02 No.819447585

>あのマリアのぬいぐるみ?が出るってことは多分4巻で終わりよね? 5巻の短編挟みつつ4巻で終わりかな… 6巻序盤の卒業式後に見る続編やってるあっちゃんの夢までやって終わりでもいいかもしれんが

433 21/07/03(土)02:08:30 No.819447662

>ヘイヘーイ!ジオルドちゃんとリード握っとけよー! >誰かにとられちゃうぞー!! 幼なじみによる集団ブロック!

434 21/07/03(土)02:08:31 No.819447665

>>>血統書付きのすげぇやつなんだけど放し飼いなんだ… >>勝手に首輪外してお散歩に出てるんじゃないかな… >ヘイヘーイ!ジオルドちゃんとリード握っとけよー! >誰かにとられちゃうぞー!! ジオルドが本気出したらカタリナ様監禁ルートになりそう

435 21/07/03(土)02:08:34 No.819447673

>スレ3つか…すごいな 1期は放送してなかった地域も実況に参加できてるのも強い

436 21/07/03(土)02:08:34 No.819447675

1期は完パケで納品してたから枠確保に時間かかったんじゃなかろうか

437 21/07/03(土)02:08:40 No.819447695

箸休め回でお泊り会はすると思う

438 21/07/03(土)02:08:54 No.819447736

>前世でも人気者だったんだろうな… 野猿が事故死したあとの家庭とクラスの様子を思うと…

439 21/07/03(土)02:08:55 No.819447741

いいですよね男女4人ずつ居るのに 7人の矢印が1人に向いてるの

440 21/07/03(土)02:09:01 No.819447762

OPのBGMとGHLの笑顔でピシッバシッグッグッは解釈一致です

441 21/07/03(土)02:09:01 No.819447765

>まさか今期入って2日目でこんなビッグタイトルがくるとはって感じだし見逃した「」も多そうだ 1日目にひぐらし来てるシーズンに何を言うかって感じではあるが

442 21/07/03(土)02:09:18 No.819447826

マリア「おしたおしたいしております…」

443 21/07/03(土)02:09:26 No.819447851

>OPのBGMとGHLの笑顔でピシッバシッグッグッは解釈一致です あいつらなんだかんだで仲いいからな

444 21/07/03(土)02:09:30 No.819447866

三編みの子がもしジンジャーちゃんならウェブの短編の話やってほしい…

445 21/07/03(土)02:09:35 No.819447882

>ジオルドが本気出したらカタリナ様監禁ルートになりそう そこまで行くとアランとニコルが本気だすのでむしろジオルド破滅フラグだ

446 21/07/03(土)02:09:36 No.819447885

コミカライズで追ってるから確実にそれより先に進むなこれ

447 21/07/03(土)02:09:37 No.819447891

>前世でも人気者だったんだろうな… はい

448 21/07/03(土)02:09:46 No.819447915

後輩っぽいのEDにいたしそれもやりそう

449 21/07/03(土)02:10:20 No.819448023

ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい?

450 21/07/03(土)02:10:24 No.819448027

ゼロサムオンラインで最終回迎えちゃったけどRTA編もアニメ化しないかな シエナ嬢を見たい

451 21/07/03(土)02:10:47 No.819448102

>>OPのBGMとGHLの笑顔でピシッバシッグッグッは解釈一致です >あいつらなんだかんだで仲いいからな なんだかんだどころかお互いにカタリナいなかったらこの人一筋だろうなーってくらいは大好きだぞ GHLはアランに対してすでにこいつ私がいないとダメなのでは…?支えなきゃ…って成りつつあるし

452 21/07/03(土)02:11:06 No.819448165

>ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい? 極稀に出てくるだけだから侵食度は結構薄いと思う

453 21/07/03(土)02:11:29 No.819448247

>ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい? ほぼ無いよ 天啓みたいな感じ

454 21/07/03(土)02:11:31 No.819448251

>ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい? 要所での顕現以外ほぼ影響与えてない印象

455 21/07/03(土)02:11:46 No.819448296

>ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい? 乗っ取ってる訳じゃなくて緊急時にのみ出てくる感じよ

456 21/07/03(土)02:11:50 No.819448306

>田中真弓声のお祖父ちゃんとは珍しいと思ったけど… 男役多いからあんま違和感感じなかった お祖母ちゃんなんかい!!

457 21/07/03(土)02:11:52 No.819448314

>>>OPのBGMとGHLの笑顔でピシッバシッグッグッは解釈一致です >>あいつらなんだかんだで仲いいからな >なんだかんだどころかお互いにカタリナいなかったらこの人一筋だろうなーってくらいは大好きだぞ >GHLはアランに対してすでにこいつ私がいないとダメなのでは…?支えなきゃ…って成りつつあるし やっべ…このバカ純情過ぎて王族の政治に向いてねえわ…私がどうにかしてやるべってなってるのが男らしすぎる…

458 21/07/03(土)02:12:05 No.819448363

GNあっちゃんしたりソフィアの身体乗っ取ったりするぐらいだから…

459 21/07/03(土)02:12:17 No.819448407

大事なときにスッとヒントを出してくれる程度のあっちゃん

460 21/07/03(土)02:12:17 No.819448408

プラチナブロンドショートカットの取り巻きちゃんかわいいよね

461 21/07/03(土)02:12:25 No.819448428

あっちゃん自体は人格に影響も及ぼしてないし野猿がピンチになるまでは静観してるけど推しとマブダチくっつけてぇ~って行動理念がにじみ出てるよね

462 21/07/03(土)02:12:29 No.819448439

メアリに大義名分を与えてはならない あいつはチャンスが有れば確実にやる

463 21/07/03(土)02:12:40 No.819448483

よっぽどのときはGNしてくるけど基本はソフィア

464 21/07/03(土)02:12:48 No.819448496

>ソフィあっちゃんの侵食度ってどれくらい? 今はまだそこまで侵食されてないよ 近々ボディが知らないうちに腕乗っ取って攻略情報渡してくるようになる

465 21/07/03(土)02:12:53 No.819448510

でもこの後ならソフィアのクソガキ度がだいぶ上がるのでけっこう侵食されてると思う

466 21/07/03(土)02:12:58 No.819448528

>メアリに大義名分を与えてはならない >あいつはチャンスが有れば確実にやる 原作だと肝心なときに鼻血だして倒れたからな…

467 21/07/03(土)02:13:02 No.819448546

>メアリに大義名分を与えてはならない >あいつはチャンスが有れば確実にやる でも一緒にお風呂も入れないヘタレだし…

468 21/07/03(土)02:13:23 No.819448614

一迅社本当に農業してるわ… https://twitter.com/ichijinsha_info/status/1411001493818208258?s=21

469 21/07/03(土)02:13:31 No.819448642

fu130984.jpg

470 21/07/03(土)02:13:32 No.819448645

>メアリに大義名分を与えてはならない >あいつはチャンスが有れば確実にやる 裸見るだけでそこまで鼻血出す童貞メンタルだぞ

471 21/07/03(土)02:14:00 No.819448721

隠しキャラくんの芽ある?

472 21/07/03(土)02:14:13 No.819448759

大義名分与えるとやばいのはソフィアの方じゃないかな

473 21/07/03(土)02:14:14 No.819448769

GHLは野猿攫って国外に逃げるのが最終目的だからな…

474 21/07/03(土)02:14:44 No.819448856

アランと野猿の仲のいい幼馴染感いいよね よくない?

475 21/07/03(土)02:14:46 No.819448860

乙女ゲーの世界と呼ぶにはあまりにもレズが強すぎるんだよ!

476 21/07/03(土)02:15:13 No.819448928

王妃は大変そうですわーって不安を煽る

477 21/07/03(土)02:15:16 No.819448934

この後マリアもGHLも一応野猿も成長していくのにソフィアだけなんか精神的に幼いのは女性作者らしい生生しさだなあ…って

478 21/07/03(土)02:15:19 No.819448944

>隠しキャラくんの芽ある? ない

479 21/07/03(土)02:15:32 No.819448981

>隠しキャラくんの芽ある? どっち?

480 21/07/03(土)02:15:42 No.819449006

>副音声で見直してるけどこれ本放送で見てたら話わからねえだろ!? なので録画を必須にさせる! あと配信や円盤で見直させるようにする!

481 21/07/03(土)02:15:56 No.819449042

>隠しキャラくんの芽ある? ない 社畜は母性感じてる方なんでそこまで望んでもいない

482 21/07/03(土)02:16:00 No.819449052

>アランと野猿の仲のいい幼馴染感いいよね >よくない? 今後更に距離が縮まるぞ(恋愛感情はない)

483 21/07/03(土)02:16:07 No.819449069

>乙女ゲーの世界と呼ぶにはあまりにもレズが強すぎるんだよ! そもそもレズの概念が無い筈の世界にバグ的な感じで発生してるからな… そりゃ世界自体はカタリナを否定しようとする

484 21/07/03(土)02:16:23 No.819449111

>お兄様とカタリナ様の仲のいい幼馴染感いいですよね >よくないですか?

485 21/07/03(土)02:16:48 No.819449183

この後もそうだけどソラが強すぎる…

486 21/07/03(土)02:16:48 No.819449185

前期の再放送録画したしこれで1期2期が録画リストにいい感じに並ぶぜ…

487 21/07/03(土)02:17:09 No.819449244

>そりゃ世界自体はカタリナを否定しようとする 力が欲しい…

488 21/07/03(土)02:17:12 No.819449255

そういえば本当に乙女ゲー出すって話だったけど発売そろそろだっけ

489 21/07/03(土)02:17:16 No.819449267

OP見返して気づいたがこれ後輩ちゃんの出番もあるな

490 21/07/03(土)02:17:23 No.819449287

一番強いのはアン

491 21/07/03(土)02:17:24 No.819449292

>>そもそも1期は BS11だったし話題作になってTBSがアニメ枠の目玉にしようって考えたのかもね >呪術廻戦の枠だし期待してるPがいたのかな 呪術でこの枠知ってそのままそれとすばせかとスレ画まで見続けてる俺みたいなのもいるから大正解だったと思う

492 21/07/03(土)02:17:52 No.819449375

>>そりゃ世界自体はカタリナを否定しようとする >有無を言わさず世界をねじ伏せる力が欲しい…

493 21/07/03(土)02:17:53 No.819449377

>力が欲しい… 世界「えっ」

494 21/07/03(土)02:17:58 No.819449394

>一番強いのはアン 一生尽くす予定だもんな!

495 21/07/03(土)02:18:04 No.819449417

シャイニングレズは今後さらに激重になるからどんどん光が強まっていく

496 21/07/03(土)02:18:18 No.819449455

キースの元家族と闇の人いるのね

497 21/07/03(土)02:18:19 No.819449457

>一番強いのはアン もうウイニングランだからな

498 21/07/03(土)02:18:20 No.819449459

ピカー

499 21/07/03(土)02:18:21 No.819449463

GHLはそもそも両思いになれなくとも最悪姉妹にはなれるからな…

500 21/07/03(土)02:18:24 No.819449471

>メインがレズだし それはない

501 21/07/03(土)02:18:32 No.819449500

fu130990.jpg

502 21/07/03(土)02:18:52 No.819449569

>一番強いのはアン 誰とくっついても一緒にいるからな…

503 21/07/03(土)02:18:59 No.819449584

>「」は乙女向けの作品結構好きだな >さては心は乙女なのか 乙女というか少女漫画とか…花ゆめ辺りでやってそうな雰囲気が何か凄くいいと思った なろう系ってつい一歩引いちゃう偏見あったけどこれ面白いね

504 21/07/03(土)02:19:04 No.819449605

呪術の前もなんかやってた気がする

505 21/07/03(土)02:19:14 No.819449634

話進むに連れてジオルドとキースとマリアの三つ巴になるからな…

506 21/07/03(土)02:19:43 No.819449713

>話進むに連れてジオルドとキースとマリアの三つ巴になるからな… マリアが強過ぎない?

507 21/07/03(土)02:19:57 No.819449746

メインとまで言い出すのはどうなの…

508 21/07/03(土)02:20:05 No.819449766

>>「」は乙女向けの作品結構好きだな >>さては心は乙女なのか >乙女というか少女漫画とか…花ゆめ辺りでやってそうな雰囲気が何か凄くいいと思った >なろう系ってつい一歩引いちゃう偏見あったけどこれ面白いね 言っておくがこれに期待して他の見ると乙女向け濃度高すぎるから注意しろよな!

509 21/07/03(土)02:20:06 No.819449773

マリアが要所で露骨に光るからダメだった

510 21/07/03(土)02:20:10 No.819449788

>fu130990.jpg 使う魔法が光のくせに性格が闇

511 21/07/03(土)02:20:37 No.819449864

激昂してクソ貴族焼き殺そうとする時のジオルドいいよね

512 21/07/03(土)02:20:51 No.819449905

>>スレ3つか…すごいな >1期は放送してなかった地域も実況に参加できてるのも強い ド田舎だけどリアタイでTVで見れるのありがたい…

513 21/07/03(土)02:20:57 No.819449929

>マリアが強過ぎない? いいだろ?完全無欠の主人公だぜ? 実際は闇があったけどその部分も野猿が救っちゃったし…

514 21/07/03(土)02:21:12 No.819449973

ジオルド様だけ属性あってますよね 激情家だから火属性

515 21/07/03(土)02:21:13 No.819449974

ならばくれてやろうする存在が居なければ大丈夫だろう

516 21/07/03(土)02:21:48 No.819450093

なんだかんだ恋愛ではジオルドが強いと思う

517 21/07/03(土)02:22:01 No.819450149

>>話進むに連れてジオルドとキースとマリアの三つ巴になるからな… >マリアが強過ぎない? 一瞬で勝負を持っていけるニコルと距離感が一番近くて男性として見られ始めたら勝負が決まりかねないアランもかなり危険因子

518 21/07/03(土)02:22:04 No.819450161

>いいだろ?完全無欠の主人公だぜ? >実際は闇があったけどその部分も野猿が救っちゃったし… 実家の家族関係まで救われちゃったからにはもう…ネ

519 21/07/03(土)02:22:11 No.819450180

ゲームの設定的にはマリアとカタリナが対の存在みたいな感じになるからな…

520 21/07/03(土)02:22:30 No.819450248

っていうか腹黒以外インモラルだからな…

521 21/07/03(土)02:22:56 No.819450312

>ゲームの設定的にはマリアとカタリナが対の存在みたいな感じになるからな… いらないって言ってるのに力押し付けられてる野猿

522 21/07/03(土)02:23:05 No.819450340

>ゲームの設定的にはマリアとカタリナが対の存在みたいな感じになるからな… 対になると言っても追放されて蛮族懲罰して攻め込んでこないと対にならんし…

523 21/07/03(土)02:23:27 No.819450404

カタリナ:闇属性(極光) マリア:光属性(ブラックホール)

524 21/07/03(土)02:23:29 No.819450419

ジオルドは平行世界の自分とかいう知らんやつのせいで野猿からの信頼度が全く上がらないのかわうそ…

525 21/07/03(土)02:23:38 No.819450439

カタリナ様はこの世界の創造神であるスタッフから歪んだ愛を押し付けられまくってるからな…

526 21/07/03(土)02:23:40 No.819450441

ニコルとアランはもしもを考えるとめちゃくちゃ強い位置だがあの二人はそんなことにはならない良心がある

527 21/07/03(土)02:23:49 No.819450467

2の展開は絶対これゲームで元リナ様が変に人気が出ちゃったからだろ!って思う

528 21/07/03(土)02:23:52 No.819450478

そもそも今回の宝石のせいで2要素は全てシッチャカメッチャカになるんで…

529 21/07/03(土)02:24:27 No.819450573

世界はなんとしてもカタリナを闇の魔力に堕とそうとするからな‥‥

530 21/07/03(土)02:24:45 No.819450609

>呪術でこの枠知ってそのままそれとすばせかとスレ画まで見続けてる俺みたいなのもいるから大正解だったと思う 呪術の前はハイキューやってたようなMBSがアニメに力入れてる枠だよ

531 21/07/03(土)02:24:45 No.819450610

コミカライズはじまったときはまだ乙女向けでも中堅くらいだったけど ここでがんばってスレ立てて啓蒙した甲斐があったなあ 無事アニメ化もしてもらえたし万々歳だ

532 21/07/03(土)02:24:50 No.819450623

まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ 野猿読んでから他に手出したけどオススメされたの含めそこまで面白いのは無かったし

533 21/07/03(土)02:24:50 No.819450625

原作読んでると多分3人目の転生者いる雰囲気だけどどうなるんだろ

534 21/07/03(土)02:25:08 No.819450686

カタリナルートパッチ

535 21/07/03(土)02:25:10 No.819450693

>ニコルとアランはもしもを考えるとめちゃくちゃ強い位置だがあの二人はそんなことにはならない良心がある でも今日のニコル見たら自信ないな

536 21/07/03(土)02:25:19 No.819450723

後の上司の声上坂さんなのか普段聞かないタイプの演技だから全然気づかんかったわ

537 21/07/03(土)02:25:21 No.819450730

スタッフさんこういうキャラって大体憎めない小悪党になっていくもんなんじゃないスか

538 21/07/03(土)02:25:41 No.819450764

戦闘するようなお話じゃないから火魔法で骨まで焼失させればいいとかちょっとびっくりしたよ

539 21/07/03(土)02:25:57 No.819450801

またスピンオフやるなら破滅して追放されたあとに目覚めるやつにしよう

540 21/07/03(土)02:26:14 No.819450833

>>野猿役を演じる人の負担が酷いことにならない? >5人に分身できないと話にならないな チャー研という前例がある

541 21/07/03(土)02:26:15 No.819450835

>2の展開は絶対これゲームで元リナ様が変に人気が出ちゃったからだろ!って思う というかスタッフ側がキャラとして気に入ってしまったんじゃねぇかな… どんどん悲惨な状況になっていくけど…

542 21/07/03(土)02:26:20 No.819450843

>まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ >野猿読んでから他に手出したけどオススメされたの含めそこまで面白いのは無かったし 狼領主のお嬢様とかオススメ 二部目は無視していいよ!

543 21/07/03(土)02:26:42 No.819450906

>戦闘するようなお話じゃないから火魔法で骨まで焼失させればいいとかちょっとびっくりしたよ なんなら今日の文化祭描写でモブまで割と豪快に魔法使っててびっくりした

544 21/07/03(土)02:26:44 No.819450911

>またスピンオフやるなら破滅して追放されたあとに目覚めるやつにしよう 農家のお嬢さん誑し込むのか…

545 21/07/03(土)02:26:57 No.819450957

>スタッフさんこういうキャラって大体憎めない小悪党になっていくもんなんじゃないスか 緩くすると日和ったって言われるし…

546 21/07/03(土)02:27:38 No.819451078

>>ニコルとアランはもしもを考えるとめちゃくちゃ強い位置だがあの二人はそんなことにはならない良心がある >でも今日のニコル見たら自信ないな というか家族が自分以外略奪愛肯定派なんで困ってる常識人

547 21/07/03(土)02:27:47 No.819451102

ゲームと転生世界で変わらない点は カタリナの傾国の女要素がどちらにもある

548 21/07/03(土)02:27:54 No.819451130

スピンオフの不穏なフラグを残したままの糸目先生は本編に絡むのかな

549 21/07/03(土)02:29:06 No.819451362

>ゲームと転生世界で変わらない点は >カタリナの傾国の女要素がどちらにもある 良くも悪くもカリスマ持ちなのよね 悪役令嬢の方も令嬢のボスしてたみたいだし

550 21/07/03(土)02:31:00 No.819451668

こっちの世界だとシエナとか糸目何してんだろ

551 21/07/03(土)02:31:13 No.819451704

破滅寸前で野猿インストールしたところで一人メンバー増えるだけだからな しかも女が…

552 21/07/03(土)02:31:40 No.819451784

おもしれー女なら ふつつかな悪女ではございますが がオススメするぜ

553 21/07/03(土)02:33:28 No.819452084

>破滅寸前で野猿インストールしたところで一人メンバー増えるだけだからな >しかも女が… メアリがGHLにならないので女のヒロインを一人増やす必要があったんですね

554 21/07/03(土)02:34:00 No.819452170

元の主人公ポジのキャラがちゃんといい娘なのも個人的に大事

555 21/07/03(土)02:34:23 No.819452226

GHLは汚物になりすぎて作者も扱いに困ってる節がある…

556 21/07/03(土)02:34:31 No.819452251

>こっちの世界だとシエナとか糸目何してんだろ どうにかして魔法省に入ってたりしてないかな とにかく本編の時空でもお知り合いになって欲しい

557 21/07/03(土)02:34:32 No.819452256

今日から放送開始だったのか… BS11になかったから録画忘れてたし見損ねた… 再放送ある?

558 21/07/03(土)02:35:41 No.819452473

GHLはおっぱいが大きい分めちゃくちゃにしてもいいと思われているのかもしれない

559 21/07/03(土)02:35:47 No.819452492

>再放送ある? BS朝日2021年7月9日(金) 放送開始毎週金曜日 夜11時30分〜

560 21/07/03(土)02:35:58 No.819452528

>まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ >野猿読んでから他に手出したけどオススメされたの含めそこまで面白いのは無かったし 女性向けだからじゃ…

561 21/07/03(土)02:36:30 No.819452617

>BS朝日2021年7月9日(金) 放送開始毎週金曜日 夜11時30分~ ありがとう…

562 21/07/03(土)02:36:49 No.819452670

農業で一応土ボコ強化されてるんだよな…

563 21/07/03(土)02:38:20 No.819452931

女性向けならゼロサムオンラインで漁ればいいんじゃないかな

564 21/07/03(土)02:38:51 No.819453011

>女性向けだからじゃ… なんですか女性は攻略対象やらメインヒロインがクソバカになってざまぁされる方が好きだっていうんですか

565 21/07/03(土)02:38:57 No.819453022

ピッコマで適当に読み漁ってたら好みのやつもあるかもしれん

566 21/07/03(土)02:40:42 No.819453256

メインヒロインが悪くはならなかったけど重すぎる

567 21/07/03(土)02:41:05 No.819453320

来週が楽しみすぎる…

568 21/07/03(土)02:41:13 No.819453336

強化土ボコは瞬時に10cm以上カチ上げるから使い方によっちゃ強いんだろうけどね

569 21/07/03(土)02:41:57 No.819453439

>メインヒロインが悪くはならなかったけど重すぎる いいだろ?ゲームの主人公だぜ?

570 21/07/03(土)02:43:33 No.819453687

そうは言っても他の土属性使いは地形操作くらいできそうだしなあ…

571 21/07/03(土)02:58:49 No.819455902

>まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ 謙虚堅実……

572 21/07/03(土)03:43:12 No.819460409

>>まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ >謙虚堅実…… ほぼエタってると言っていいし…

573 21/07/03(土)04:09:17 No.819462389

>まあなろうで女性向けはこれよか面白いのないからなあ 薬屋のひとりごと(※女性向けで出してたけどレーベルが潰れてヒーロー文庫へ移籍) 本好きの下剋上

574 21/07/03(土)04:24:49 No.819463252

レコーダーの容量がいっぱいだったから開けないと録画できなかったのに食い過ぎでうっかり寝てしまった… TBSって再放送あんまりないしBS見れないんだよな俺の部屋 一話無料配信どこかでやってくれ

↑Top