虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)01:48:05 追放…追... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)01:48:05 No.819443088

追放…追放かー

1 21/07/03(土)01:50:56 No.819443917

クリーチャー全員正気泥棒じゃん うっぜぇ~

2 21/07/03(土)01:51:24 No.819444054

レベル3までいけば強いけどなあ… ブロールザレスぐらいにしか入らなそう

3 21/07/03(土)01:52:38 No.819444383

レベル3到達しなければ裏向き追放で終わっちゃう

4 21/07/03(土)01:52:43 No.819444400

レベル3までほとんど何もしないからなあ いや全軍威迫はそこそこやってる方か?

5 21/07/03(土)01:53:30 No.819444621

うーん… 青黒で展開しつつこれにマナ払うのは難しそうな気が…

6 21/07/03(土)01:54:16 No.819444826

レベルアップがソーサリータイミングだもんなあ

7 21/07/03(土)01:54:20 No.819444837

まあローグだしなぁって効果

8 21/07/03(土)01:54:24 No.819444855

場に生物並ぶのが前提の効果でいっぱいマナ食うのはだいぶ重い

9 21/07/03(土)01:54:28 No.819444867

>いや全軍威迫はそこそこやってる方か? しれっと書いてるけどきつめの圧力だとは思う このエンチャントに割くマナに釣り合うかはわからん

10 21/07/03(土)01:54:34 No.819444889

弱い...

11 21/07/03(土)01:55:55 No.819445152

イラストは美しい 剣呑かつ優雅でローグの何たるかを示している

12 21/07/03(土)01:57:31 No.819445496

クリーチャー展開しつつレベルアップ 苦花があればいいってことだな!

13 21/07/03(土)01:57:42 No.819445524

d20ダイスにダンジョンさらにクラス メカニズムが多いセットだね

14 21/07/03(土)01:58:02 No.819445598

効果自体はなかなか強力だが必要なマナが多いな

15 21/07/03(土)01:58:22 No.819445662

戦闘ダメージ誘発の探検を通りやすくするのはリミテでは良さそうか

16 21/07/03(土)01:59:02 No.819445783

手札尽きてからレベル3にする感じだろ 噛み合ってないことも無いんじゃね?

17 21/07/03(土)01:59:13 No.819445819

クラスはこれ結局レベルアップの教訓覚えてないというか 強くなるまでにマナがかかりすぎるってのが 変なぶっこわれカード作るのに なんでこれ系はダメなんだ

18 21/07/03(土)02:00:16 No.819446031

>戦闘ダメージ誘発の探検を通りやすくするのはリミテでは良さそうか リミテだと全軍回避能力付与だしボムレア扱いでいいんじゃないかなあ

19 21/07/03(土)02:00:23 No.819446060

威迫って赤黒じゃなかったの?

20 21/07/03(土)02:02:42 No.819446504

英雄譚が強かったのは 時間経過で使い捨てだが経過にマナかからないってところだからな

21 21/07/03(土)02:03:01 No.819446560

ゴトレ探だけで遊ぶなら結構面白そう

22 21/07/03(土)02:09:30 No.819447867

宝物とかで一時的なマナ加速して達成しろと言うことかな

23 21/07/03(土)02:12:21 No.819448417

またこれでへぇ…これはいいカードですねぇ…遊びができるのか

24 21/07/03(土)02:12:51 No.819448506

ソーサリータイミングで4マナ使わされるんなら偵察任務でよくない?

25 21/07/03(土)02:16:09 No.819449077

ソーサリータイミングでしかレベルアップできないのがネックだな

26 21/07/03(土)02:17:32 No.819449316

累計5マナで全体威迫がどれだけ偉いかにもよるな… 正直泥棒能力起動するのはもう大体勝ってる時しかしない気がする

27 21/07/03(土)02:18:50 No.819449564

瞬速でも接死でもなくて威迫なのか 元々瞬速接死持ってるローグが多いからそこに付与しても利益薄いのは解るけど DQの職業みたいにその職の特徴的な技能を習得していくみたいなイメージだからなんか違和感ある

28 21/07/03(土)02:20:21 No.819449813

Lv3までに合計9マナって

29 21/07/03(土)02:22:09 No.819450175

殴る人とレベルアップに払うマナに加えて泥棒したカード唱えるのにもマナ払うからな

30 21/07/03(土)02:24:26 No.819450569

レベルアップしながら生物展開するのキツイな…

31 21/07/03(土)02:25:56 No.819450797

レベル3はまぁ一発芸だよな…

32 21/07/03(土)02:25:57 No.819450798

クラスエンチャント見てるとほとんどクリーチャーになんか付与するカードなんだな 青赤のはインスタントソーサリーにもだけど

33 21/07/03(土)02:27:25 No.819451047

レベルアップが仮にインスタントタイミングだとしても壊れるほど強くはならないよね

34 21/07/03(土)02:28:14 No.819451186

1番目の能力だけだと殆ど何もしないのが地味にキツい

35 21/07/03(土)02:29:26 No.819451411

そこそこ良さげに見える効果はどれもたいてい起動コストがキツい

36 21/07/03(土)02:30:02 No.819451491

ただでさえ重いのにレベルアップ後も山ほどマナ必要なの笑う

37 21/07/03(土)02:30:06 No.819451509

3まで上げても勝ち確ってレベルでもないし 運用するにしても2までじゃないかな

38 21/07/03(土)02:32:03 No.819451835

1が現状のローグと噛み合わないのか

39 21/07/03(土)02:32:11 No.819451855

起動がソーサリーなのがこの色と食い合わせ悪すぎる

40 21/07/03(土)02:33:03 No.819452007

これ墓地が肥えないライブラリー破壊として使えないか

41 21/07/03(土)02:33:49 No.819452142

しかしこれがレアかぁ…

42 21/07/03(土)02:34:45 No.819452286

レベル3にしてから更にマナ払うのかって感じはする

43 21/07/03(土)02:34:45 No.819452289

まぁローグって名前してるからそうなんだろうけど別にならず者デッキ用じゃないからな やってること正気泥棒だし

44 21/07/03(土)02:35:14 No.819452370

なんかこれと青赤の格差凄くない…?

45 21/07/03(土)02:37:05 No.819452713

1枚と分割5マナ分の働きをするかどうかだけどそんな暇はない

46 21/07/03(土)02:38:05 No.819452889

fu131013.jpg ソーサラークラスはなんか普通に使えそう 色マナ出るの偉くない?

47 21/07/03(土)02:43:05 No.819453612

>fu131013.jpg >ソーサラークラスはなんか普通に使えそう >色マナ出るの偉くない? エンドカードにもなるのいいね

48 21/07/03(土)02:43:20 No.819453647

マルチクラスとかやってる暇なさそうだな

49 21/07/03(土)02:44:21 No.819453808

どれもレベルアップがソーサリータイミング限定なのがちょっと辛いなぁ

50 21/07/03(土)02:45:19 No.819453951

強いかは別としてソーサラーとバードはデッキ組んでみたいとは思える

51 21/07/03(土)02:46:59 No.819454217

ウィザードとソーサラーは何か色の役割準拠って感じで元ネタっぽさ全然ないな… ウィザードはまあそもそもプレイヤー元からそういう立場だしどうしろって話ではあるが

52 21/07/03(土)02:49:02 No.819454558

そういや混成マナって色マナの軽減対象になるの?

53 21/07/03(土)02:49:08 No.819454572

2マナ払って何もしない 5マナ払って全員威迫 9マナ払って義賊化 うーん…

54 21/07/03(土)02:51:08 No.819454855

レベル3は達成したら追放した中から土地1枚置けると考えたら実質3マナと言えなくもないかもしれない

55 21/07/03(土)02:51:30 No.819454902

クラスに就いてるとボーナスが付くカードがあるのか? 詰め込み過ぎか

56 21/07/03(土)02:52:57 No.819455098

威迫自体は強いけど5マナも払ってやることじゃないしな

57 21/07/03(土)02:56:14 No.819455545

>クラスに就いてるとボーナスが付くカードがあるのか? >詰め込み過ぎか レベルアップみたいな呪文があるかも

58 21/07/03(土)02:58:55 No.819455918

レベル3になったやつを一時追放する嫌がらせしたい

59 21/07/03(土)03:00:11 No.819456100

レア枠でクラス出たらがっかりするな

60 21/07/03(土)03:01:09 No.819456208

1T目飛行クロック 2T目スレ画 3T目スレ画 4T目スレ画 5T目スレ画で回収したカード 理想ムーブできても弱すぎて泣ける

61 21/07/03(土)03:04:25 No.819456592

理想ムーブは展開したあとに5マナで着地させて次のターンにレベル3では

62 21/07/03(土)03:05:37 No.819456735

青黒がクロック並べてこんなのに5マナ払ってタップアウトとか地獄かよ

63 21/07/03(土)03:07:14 No.819456922

どっちにしても弱すぎる…

64 21/07/03(土)03:26:46 No.819459007

青ゴミもどきやるにもLv2が嫌だよね

65 21/07/03(土)03:43:41 No.819460453

fu131069.jpg エンドカードにもなって良いじゃんドルイド

↑Top