21/07/03(土)01:37:43 良い子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)01:37:43 No.819440065
良い子はもう寝ろ
1 21/07/03(土)01:38:16 No.819440208
バッドガイだろ
2 21/07/03(土)01:38:55 No.819440441
フレデリックだよ彼は
3 21/07/03(土)01:39:12 No.819440501
ソル・グッドボーイとソル・バッドガイどっちがマシだろうか
4 21/07/03(土)01:39:32 No.819440612
悪いガイだぜオヤジー
5 <a href="mailto:nsmxug">21/07/03(土)01:39:38</a> [nsmxug] No.819440649
タイマン中 たぶんもうちょっとだけ続きます https://twitch.tv/ichirugi
6 21/07/03(土)01:41:38 No.819441223
>タイマン中 たぶんもうちょっとだけ続きます >https://twitch.tv/ichirugi じゃあもう少しだけいるよー
7 21/07/03(土)01:42:05 No.819441368
(この人達ずっと続けるやつじゃんこれ)
8 21/07/03(土)01:42:30 No.819441527
間を取ってバッドカイにしよう
9 21/07/03(土)01:45:00 No.819442204
投げ紫仕込みできるんだよなそうだよな
10 21/07/03(土)01:45:25 No.819442315
まあ確かに今回のカイのスタイルはバッドカイではある
11 21/07/03(土)01:51:15 No.819444012
我慢できなくなっちゃった
12 21/07/03(土)01:51:35 No.819444085
最後の2Sと2HS押し間違えちゃった…
13 21/07/03(土)01:54:18 No.819444831
2時なったら寝るね
14 21/07/03(土)01:54:25 No.819444857
名残雪戦はレオ戦とは別の使い方で絶対HS振らなきゃいけなさそうだこれ
15 21/07/03(土)01:55:51 No.819445140
>2時なったら寝るね 了解よ
16 21/07/03(土)01:57:21 No.819445452
ボブの覚醒技あんまり硬直ない?
17 21/07/03(土)01:58:12 No.819445626
覚醒の空中ガードが全体的にガード硬直長くて吹っ飛ぶ上こっちがフォルト貼ってた気がする
18 21/07/03(土)01:58:17 No.819445649
>ボブの覚醒技あんまり硬直ない? 基本的に空中ガードは確反ないんすよ今作
19 21/07/03(土)01:58:53 No.819445757
これぞボブというボブ
20 21/07/03(土)02:01:02 No.819446191
カイのライドザライトニングとかジオの名前知らんのとかチップのは多段な分空中ガードでも簡単に確反取れるけど これらは発生の速さとリーチがバランス良く高いとか他の利点もあるから仕方ないのだろうな
21 21/07/03(土)02:01:22 No.819446265
ありがとねー
22 21/07/03(土)02:01:47 No.819446348
エラル初段止めダッシュが暴発しまくる以外は案外見せていい場面多そうなんだよね
23 21/07/03(土)02:03:05 No.819446572
部屋とじました対戦ありがとう! 部屋いろいろグダったけどジオとか名残雪とかの個人的に苦手なのと多くやれて楽しかったです
24 21/07/03(土)02:04:21 No.819446851
高血圧スタイルやべーな
25 21/07/03(土)02:15:10 No.819448920
このラムとか名残雪級の人に6戦中5勝あげないといかんのかと思うと天上いける気がしないねえ
26 21/07/03(土)02:16:26 No.819449118
今までアケコンのL1ボタン使う事無かったんで小指がついてこない… 変な話だけどHS使用が多いキャラっているかな? それで無理やりでも慣れたい
27 21/07/03(土)02:17:32 No.819449315
天上もピンキリなので運だよ レベル200くらいの人と連続であったから上がれたけどわざわざ永住者と戦わなくてもチャレンジャーを狙えばいいんだ
28 21/07/03(土)02:18:42 No.819449535
>今までアケコンのL1ボタン使う事無かったんで小指がついてこない… >変な話だけどHS使用が多いキャラっているかな? >それで無理やりでも慣れたい レオはSとHSに必殺技が固まりすぎって悲鳴はよく聞くかなあ
29 21/07/03(土)02:19:33 No.819449684
>今までアケコンのL1ボタン使う事無かったんで小指がついてこない… >変な話だけどHS使用が多いキャラっているかな? >それで無理やりでも慣れたい ハイスラそんなに押すキャラはそこまで多くもないんじゃないかなぁ L1というか右上端にハイスラ置いてるんです?
30 21/07/03(土)02:20:00 No.819449756
ボブほぼsかhsしか押してない
31 21/07/03(土)02:20:56 No.819449920
アケコンのL1にはダッシュ置いて小指で細かく押してるぞ俺
32 21/07/03(土)02:23:07 No.819450354
L1ダッシュ置いてるけどまだたまにスカる
33 21/07/03(土)02:23:21 No.819450389
>レオはSとHSに必殺技が固まりすぎって悲鳴はよく聞くかなあ >ボブほぼsかhsしか押してない なるほどちょっとレオとボブ触ってみる >ハイスラそんなに押すキャラはそこまで多くもないんじゃないかなぁ >L1というか右上端にハイスラ置いてるんです? ボタン配置の正解が全く分からないから上段に取りあえず攻撃並べてるんだ
34 21/07/03(土)02:28:39 No.819451271
P K S Da HS D RC 無 だな俺 前作までの配置とか他ゲーの配置があるから右端2ボタンに通常の攻撃ボタン置く人はそう多くない気もする…とりあえず個人のやりやすいのを模索してみるべきだけど
35 21/07/03(土)02:29:18 No.819451391
旧シリーズの対策を考える時のとっかかりの一つが空中直ガだったことを考えると今作はやはり別ものすぎる
36 21/07/03(土)02:32:19 No.819451885
どうしてもDと言うか投げを左端に置きたくて左下にD置いちゃう…
37 21/07/03(土)02:32:38 No.819451940
Dが下段右から二番目にあるのはおじ HS落ち配置はBB勢 ボックス配置はやべーやつ 左端列に簡易ボタン入れるのは合理主義者 みたいな偏見がある
38 21/07/03(土)02:33:29 No.819452089
ダッシュボタン使った方がいいんだろうけど俺には使いこなせない…
39 21/07/03(土)02:34:28 No.819452241
パッドだけど相手に触られそうだったらひたすらバクステボタンこすってる
40 21/07/03(土)02:35:20 No.819452393
ボタンダッシュは余裕あれば手癖にしとくと差がつくポイントだと思う かわりに他ゲー行った時困るだろうけど
41 21/07/03(土)02:36:11 No.819452573
UNIもダッシュボタンあるしメルブラにも付きそう
42 21/07/03(土)02:36:44 No.819452659
あらゆるゲームに簡易ボタン実装してハードル下げてけ
43 21/07/03(土)02:37:16 No.819452742
正直ダッシュボタンあるゲームは使わないとお話にならないレベルには使うか否かで大きな差つくと思う
44 21/07/03(土)02:38:15 No.819452916
結構みんな配置変えてるのね 俺デフォルト+開いてる真ん中にDa入れただけだよ
45 21/07/03(土)02:38:23 No.819452939
リバサやワンガードからのバクステやダッシュガードやスライドロマキャンの難易度低下は本当にでかい
46 21/07/03(土)02:39:07 No.819453038
微ダとバクステとスライドが安定するのはマジ助かる
47 21/07/03(土)02:44:01 No.819453764
どっかに投げのシステム解説してるサイトないかな さっぱりわからない
48 21/07/03(土)02:51:41 No.819454922
投げは 凄くはやい
49 21/07/03(土)02:52:00 No.819454968
その間わずか2f
50 21/07/03(土)02:53:17 No.819455157
着地1F前の時点で空中にいるが地上投げのやられ判定が発生するようになっているので投げに対する詐欺飛びは意外と難しいとか?
51 21/07/03(土)02:54:36 No.819455341
発生1Fじゃないから遅いぜー!
52 21/07/03(土)02:55:01 No.819455389
>着地1F前の時点で空中にいるが地上投げのやられ判定が発生するようになっているので投げに対する詐欺飛びは意外と難しいとか? ちゃんと打撃重ねてる詐欺飛びなら絶対投げられないよ
53 21/07/03(土)03:06:04 No.819456784
【GGST】投げ相殺 Ver.1.003 ≪地上版≫ 猶予:5F 動作:31F(投げ相殺した瞬間を含む) ≪空中版≫ 猶予:5F 動作:31F(投げ相殺した瞬間を含む) 備考:投げ相殺後、ジャンプ属性が復活。
54 21/07/03(土)03:12:35 No.819457550
お互いに投げ相殺繰り返せばみたいな遊びも?
55 21/07/03(土)03:19:12 No.819458252
細かいがHSの右下にダストが来るようにしている その方が小指使えるので