21/07/03(土)01:10:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)01:10:34 No.819432351
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/03(土)01:11:41 No.819432649
グラセフで見た建物実在するんだ…
2 21/07/03(土)01:12:17 No.819432813
車で引っ張って破壊されるやつじゃん
3 21/07/03(土)01:12:45 No.819432936
これって建坪どうカウントするんだ?
4 21/07/03(土)01:13:52 No.819433232
毎月お金もらえても怖くて住めない
5 21/07/03(土)01:16:49 No.819433995
プレハブくらいの方が逆に安心するというかだいぶでけーよなこの建物
6 21/07/03(土)01:17:12 No.819434096
俺がガキなら絶対下の鉄骨で遊ぶけどそんなことしたらガチで切れられそう
7 21/07/03(土)01:18:29 No.819434420
ガキがドロップキックするの目に浮かぶな
8 21/07/03(土)01:18:36 No.819434444
計算上大丈夫って言われても素人目には不安になる構造だわ…
9 21/07/03(土)01:19:26 No.819434690
もうちょっとこう削って均して建てれないものなの
10 21/07/03(土)01:20:05 No.819434858
先週話題になった例の崩れた物件の話見るに単純に埋め立てても難しいんだろうし かと言って変に壁だけ付けても耐久性下がりそうだし 結局コレ建てるならスレ画の状態が一番マシなのかな
11 21/07/03(土)01:24:02 No.819435927
>もうちょっとこう削って均して建てれないものなの 金が無限にあれば
12 21/07/03(土)01:26:42 No.819436672
一階の敷地の柵から転げ落ちたら死ぬじゃん怖い
13 21/07/03(土)01:27:34 No.819436963
右下の斜面と同化してそうな家も気になる
14 21/07/03(土)01:27:51 No.819437055
鉄骨が細い様に見えるけど実際は大丈夫なんだろうか 名古屋に高床式住居造った大工のおじさん居たけどぶっとい鉄骨組み上げてたよ
15 21/07/03(土)01:28:08 No.819437139
オリハルコン製でも不安になると思う
16 21/07/03(土)01:31:20 No.819438110
鉄骨より先に法面がモロっといきそう
17 21/07/03(土)01:33:09 No.819438677
空中庭園か?
18 21/07/03(土)01:33:09 No.819438679
>ガキがドロップキックするの目に浮かぶな お誂え向きの階段もあるしな
19 21/07/03(土)01:35:12 No.819439233
クラフト要素あるゲームならこんなのばっか作ってた
20 21/07/03(土)01:37:50 No.819440100
クライミングしたり懸垂が出来るくらいには頑丈だから安心していいよ
21 21/07/03(土)01:40:05 No.819440800
下からなんか発進しそうだな
22 21/07/03(土)01:42:20 No.819441463
建物の下の部分の空間は何だろう テラスみたいになってるなら眺めも良くて楽しそうだけど
23 21/07/03(土)01:42:21 No.819441467
下にもう2部屋ぐらい作れそう
24 21/07/03(土)01:42:48 No.819441606
リーサルウェポンで見た
25 21/07/03(土)01:43:35 No.819441820
法的に色々アレな建て方してるんじゃないのこれ
26 21/07/03(土)01:43:53 No.819441884
控えめに言ってもこの建て方自体が無謀すぎる・・・
27 21/07/03(土)01:44:11 No.819441982
鉄骨を見る限り強度は高い 法面も全部コンクリだし設計上崩壊することはありえない 俺なら住まない
28 21/07/03(土)01:44:49 No.819442150
>控えめに言ってもこの建て方自体が無謀すぎる・・・ 地震なんてめったに無いからセーフ!
29 21/07/03(土)01:45:53 No.819442473
>俺なら住まない あかんか
30 21/07/03(土)01:46:04 No.819442528
鉄骨もうちょっと増やしてもうちょっと太くしない?
31 21/07/03(土)01:46:20 No.819442605
どこだっけ長崎だっけ
32 21/07/03(土)01:47:03 No.819442806
>鉄骨を見る限り強度は高い >法面も全部コンクリだし設計上崩壊することはありえない >俺なら住まない 鉄骨も法面もちゃんとしていれば大丈夫 でもある程度ちゃんとしてなくてもなんとかなる平地の方が安心感はある
33 21/07/03(土)01:49:32 No.819443540
削ると高さが下がっちゃう上に片面が壁
34 21/07/03(土)01:49:41 No.819443589
>鉄骨も法面もちゃんとしていれば大丈夫 >でもある程度ちゃんとしてなくてもなんとかなる平地の方が安心感はある ドアも内部居住空間も無いからと全面ブレース配置してガチガチにしてあるな 上物は相当な強度が確保してあるだろう それはそれとして住みたくはない!
35 21/07/03(土)01:50:13 No.819443743
支柱叩いたらめっちゃ響いたりするんだろうか
36 21/07/03(土)01:52:07 No.819444223
去年くらいに隣でパナ建築の集合住宅建ててたの見てたけど 骨組みはこんなもんだったから大丈夫なんだろう
37 21/07/03(土)02:02:18 No.819446426
>鉄骨が細い様に見えるけど実際は大丈夫なんだろうか >名古屋に高床式住居造った大工のおじさん居たけどぶっとい鉄骨組み上げてたよ 重量鉄骨と軽量鉄骨の違いだろうね 鉄骨の太さで受け止めるラーメン構造か 筋交いで受け止めるブレース構造か
38 21/07/03(土)02:07:32 No.819447490
鉄骨の上段の物置って役所の確認のあとにくっつけてるよな…
39 21/07/03(土)02:11:31 No.819448255
まぁ斜めの土地が高い訳無いし糞みたいな安さだったんだろうけど
40 21/07/03(土)02:16:24 No.819449114
>鉄骨の上段の物置って役所の確認のあとにくっつけてるよな… 長年住んでるようだしその辺はなぁなぁになりがちだな
41 21/07/03(土)02:17:43 No.819449348
せめて四隅に柱立ててくれんか…
42 21/07/03(土)02:17:58 No.819449398
何なら下を通るのも怖い
43 21/07/03(土)02:33:16 No.819452044
既に若干歪んでるように見える