虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テレ東... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/03(土)00:13:42 No.819414740

    テレ東で放送直前スペシャル

    1 21/07/03(土)00:14:26 No.819415006

    孤独のグルメSeason9 放送直前SP〜初出し映像てんこ盛り〜 孤独のグルメ9メイキング映像や見どころ&2020大晦日SPの未放送映像を大公開!▽孤独のグルメSeason9・7/9金深夜0時12分スタート1話「とんかつ」お楽しみに!

    2 21/07/03(土)00:14:29 No.819415023

    喋りながら食べるタイプじゃないからコロナでもなんとかなるな

    3 21/07/03(土)00:15:04 No.819415232

    こんなに長く続くとはね

    4 21/07/03(土)00:15:10 No.819415263

    1話からなかなかの破壊力だな

    5 21/07/03(土)00:15:12 No.819415272

    コロナのグルメ

    6 21/07/03(土)00:15:39 No.819415433

    スレ立ってたのか

    7 21/07/03(土)00:15:52 No.819415523

    松重さんの地獄のマラソンが再び始まる

    8 21/07/03(土)00:16:27 No.819415722

    これが始まるならタモリ倶楽部実況できねえな…

    9 21/07/03(土)00:16:37 No.819415776

    いきなりとんかつとか

    10 21/07/03(土)00:16:40 No.819415795

    この時間に揚げ物はズルいよ

    11 21/07/03(土)00:16:59 No.819415898

    >松重さんの地獄のマラソンが再び始まる 今回に限っては大っぴらに外食できるのはありがてえとも言ってる

    12 21/07/03(土)00:17:00 No.819415905

    ハゲの曲が毎回いいのが悔しい

    13 21/07/03(土)00:17:05 No.819415942

    腹減ってきた…

    14 21/07/03(土)00:17:07 No.819415955

    なんか色々なものと被って辛いこちらを見るけど

    15 21/07/03(土)00:17:12 No.819415989

    カライヨ

    16 21/07/03(土)00:17:41 No.819416161

    あれ実際に花火上げてたのか

    17 21/07/03(土)00:17:46 No.819416189

    生放送面白かったね

    18 21/07/03(土)00:17:59 No.819416276

    綱渡りすぎる…

    19 21/07/03(土)00:18:06 No.819416318

    そういえばどこどこで見れた!とか上がってたな

    20 21/07/03(土)00:18:07 No.819416328

    なそ

    21 21/07/03(土)00:18:16 No.819416369

    そんなにバリエーション取ってたのか…

    22 21/07/03(土)00:18:16 No.819416371

    F見てえな

    23 21/07/03(土)00:18:17 No.819416385

    松重さん最近は酒を止めたんだっけ

    24 21/07/03(土)00:18:17 No.819416388

    手持ち花火は悲しい

    25 21/07/03(土)00:18:19 No.819416400

    すげぇな

    26 21/07/03(土)00:18:20 No.819416408

    なそ にん

    27 21/07/03(土)00:18:20 No.819416411

    ゲストだけで打ち上げ花火が見たい

    28 21/07/03(土)00:18:30 No.819416476

    花火は天候に左右されるからな…

    29 21/07/03(土)00:18:43 No.819416546

    未公開ってそれかよ

    30 21/07/03(土)00:18:48 No.819416572

    台本にないんだ…

    31 21/07/03(土)00:19:02 No.819416660

    >あれ実際に花火上げてたのか ヒで一般人が何で花火が?と困惑してるのを「」が見つけて来てたな

    32 21/07/03(土)00:19:06 No.819416692

    さびしい…

    33 21/07/03(土)00:19:08 No.819416703

    追加で食わされるやつか…

    34 21/07/03(土)00:19:10 No.819416713

    見れるんだ!?

    35 21/07/03(土)00:19:19 No.819416752

    明日の昼はトンカツ食いに行こう

    36 21/07/03(土)00:19:20 No.819416759

    いいじゃないか

    37 21/07/03(土)00:19:25 No.819416794

    色々考えてるんだなぁ

    38 21/07/03(土)00:19:30 No.819416845

    配信してたの!?

    39 21/07/03(土)00:19:39 No.819416898

    配信されたのか! 知らなかった

    40 21/07/03(土)00:19:39 No.819416899

    打ち上げ花火は中止!中止です!

    41 21/07/03(土)00:19:44 No.819416938

    こんなのあったのかー

    42 21/07/03(土)00:19:45 No.819416947

    こんなのあったの!? 教えてよ「」っしー

    43 21/07/03(土)00:19:47 No.819416966

    これめっちゃうれしいな

    44 21/07/03(土)00:19:52 No.819416997

    当日なんかあった時の為に中止バージョンも作ってたのか

    45 21/07/03(土)00:19:59 No.819417037

    それ早く言ってよ~

    46 21/07/03(土)00:19:59 No.819417039

    テレ東にしてはちゃんといろいろ考えてるな…

    47 21/07/03(土)00:19:59 No.819417040

    if世界

    48 21/07/03(土)00:20:01 No.819417055

    本放送見たら配信なんて見ないしな

    49 21/07/03(土)00:20:12 No.819417110

    ハゲがおる

    50 21/07/03(土)00:20:15 No.819417129

    今日の録画すれば良かった

    51 21/07/03(土)00:20:16 No.819417137

    >こんなのあったの!? >教えてよ「」っしー 誰も言ってなかった…

    52 21/07/03(土)00:20:17 No.819417143

    食べ忘れ!?

    53 21/07/03(土)00:20:18 No.819417144

    食べ忘れを…

    54 21/07/03(土)00:20:19 No.819417147

    食べ忘れ…

    55 21/07/03(土)00:20:20 No.819417158

    ハゲいる…

    56 21/07/03(土)00:20:24 No.819417185

    ハゲ!

    57 21/07/03(土)00:20:26 No.819417194

    麦ジュース飲んでる!

    58 21/07/03(土)00:20:27 No.819417196

    食べ忘れなんて言葉初めて聞いたよ!

    59 21/07/03(土)00:20:32 No.819417228

    店員さんちょっと引いてる…

    60 21/07/03(土)00:20:32 No.819417230

    食べ忘れ…そういうのもあるのか

    61 21/07/03(土)00:20:33 No.819417237

    ドン引き

    62 21/07/03(土)00:20:36 No.819417241

    コワ~…

    63 21/07/03(土)00:20:46 No.819417318

    昔ながらってやつか

    64 21/07/03(土)00:20:52 No.819417357

    戻ってきてまたラーメン頼む客 怖くない?

    65 21/07/03(土)00:20:58 No.819417391

    うしろにハゲが見える…

    66 21/07/03(土)00:20:59 No.819417397

    あーうまそー

    67 21/07/03(土)00:20:59 No.819417398

    中華そばだー

    68 21/07/03(土)00:21:00 No.819417410

    普通ラーメン

    69 21/07/03(土)00:21:04 No.819417438

    毎度ハゲの圧がつよい…

    70 21/07/03(土)00:21:06 No.819417452

    本当に生放送成功して良かったな

    71 21/07/03(土)00:21:10 No.819417474

    後ろにハゲ!

    72 21/07/03(土)00:21:10 No.819417485

    やっぱりラーメンは醤油だよなぁ…

    73 21/07/03(土)00:21:12 No.819417496

    なんか無駄に存在感のあるモブいるな

    74 21/07/03(土)00:21:14 No.819417513

    追いラーメン

    75 21/07/03(土)00:21:14 No.819417518

    ハゲの自己主張が強い

    76 21/07/03(土)00:21:16 No.819417530

    深夜にラーメンは反則じゃない?

    77 21/07/03(土)00:21:21 No.819417570

    このいかにも上手くも不味くもない普通のラーメン! いいよね

    78 21/07/03(土)00:21:21 No.819417572

    おなか空いてきちゃうじゃないか…

    79 21/07/03(土)00:21:28 No.819417606

    たくさん食べれて羨ましい

    80 21/07/03(土)00:21:41 No.819417683

    これはテロ度が高すぎる…

    81 21/07/03(土)00:21:43 No.819417693

    「400円ラーメン最高じゃん」て名言だな

    82 21/07/03(土)00:21:45 No.819417704

    >戻ってきてまたラーメン頼む客 >怖くない? (カチコミ前の893かな…)

    83 21/07/03(土)00:21:57 No.819417766

    奥に見えるはハゲじゃねえか

    84 21/07/03(土)00:21:58 No.819417772

    こら久住

    85 21/07/03(土)00:22:01 No.819417791

    肉天ぷらいいなあ

    86 21/07/03(土)00:22:08 No.819417838

    引いてる…

    87 21/07/03(土)00:22:15 No.819417874

    追加に追加!?

    88 21/07/03(土)00:22:17 No.819417893

    食いすぎだよ!

    89 21/07/03(土)00:22:17 No.819417895

    食べすぎ!

    90 21/07/03(土)00:22:22 No.819417926

    (えっまだ食うの…?)

    91 21/07/03(土)00:22:35 No.819418009

    クズ!!!!

    92 21/07/03(土)00:22:39 No.819418031

    タラギ焼

    93 21/07/03(土)00:22:50 No.819418087

    小池ヨシ!さん

    94 21/07/03(土)00:22:54 No.819418114

    大味噌だからね

    95 21/07/03(土)00:22:55 No.819418117

    大晦日関係ないだろ!

    96 21/07/03(土)00:22:58 No.819418138

    ついにビールっていいやがった!

    97 21/07/03(土)00:22:58 No.819418140

    このハゲー!!

    98 21/07/03(土)00:22:59 No.819418141

    ひっぱたきたい…

    99 21/07/03(土)00:22:59 No.819418146

    大晦日「だから」?

    100 21/07/03(土)00:23:01 No.819418154

    クズてめえだけ酒類提供禁止するぞ

    101 21/07/03(土)00:23:01 No.819418158

    堂々としやがって

    102 21/07/03(土)00:23:08 No.819418192

    大晦日の日にこんな定食屋で昼飯堪能できる身分になりたい

    103 21/07/03(土)00:23:08 No.819418194

    飲む前から顔が赤い…

    104 21/07/03(土)00:23:09 No.819418199

    すでに赤ら顔じゃねーか

    105 21/07/03(土)00:23:10 No.819418205

    大晦日(笑)

    106 21/07/03(土)00:23:13 No.819418219

    (笑)じゃねぇんだよ!

    107 21/07/03(土)00:23:21 No.819418258

    このハゲ毎日が大晦日なの?

    108 21/07/03(土)00:23:23 No.819418266

    さっき本編でも食べてたのに…

    109 21/07/03(土)00:23:23 No.819418267

    やっす…

    110 21/07/03(土)00:23:31 No.819418307

    スープが多い!

    111 21/07/03(土)00:23:31 No.819418308

    うおぉ…

    112 21/07/03(土)00:23:36 No.819418344

    あれ?結局何日から最新シーズン?

    113 21/07/03(土)00:23:49 No.819418433

    肉天!!!

    114 21/07/03(土)00:23:55 No.819418466

    美味そー

    115 21/07/03(土)00:23:56 No.819418476

    >あれ?結局何日から最新シーズン? 左上!

    116 21/07/03(土)00:23:59 No.819418491

    肉天ぷらうっまそうだなぁ

    117 21/07/03(土)00:24:00 No.819418494

    >あれ?結局何日から最新シーズン? 来週

    118 21/07/03(土)00:24:03 No.819418509

    絶対酒に合うやつじゃん

    119 21/07/03(土)00:24:04 No.819418514

    >あれ?結局何日から最新シーズン? 来週のこの時間

    120 21/07/03(土)00:24:11 No.819418564

    >あれ?結局何日から最新シーズン? 来週からだよ

    121 21/07/03(土)00:24:14 No.819418579

    家で作るときは結構丸めちゃってるな肉てん こうやって平べったくするのもいいな

    122 21/07/03(土)00:24:16 No.819418588

    豚のフリッターみたいなのだろうか

    123 21/07/03(土)00:24:19 No.819418604

    >あれ?結局何日から最新シーズン? 来週だよ 左上に書いてあるだろう

    124 21/07/03(土)00:24:22 No.819418626

    >このハゲ毎日が大晦日なの?  普段は麦ジュースとかで我慢してるので…

    125 21/07/03(土)00:24:25 No.819418645

    爆肉炒め?

    126 21/07/03(土)00:24:27 No.819418653

    (爆肉

    127 21/07/03(土)00:24:28 No.819418670

    爆肉

    128 21/07/03(土)00:24:31 No.819418687

    うおおおおおお!!!これはいいねえ

    129 21/07/03(土)00:24:37 No.819418723

    飯テロやめろ

    130 21/07/03(土)00:24:38 No.819418726

    酒のつまみに最高だな

    131 21/07/03(土)00:24:38 No.819418732

    ハゲも健啖だなあ

    132 21/07/03(土)00:24:48 No.819418783

    (笑)じゃねぇ!

    133 21/07/03(土)00:24:53 No.819418807

    ついに突っこまれた

    134 21/07/03(土)00:24:56 No.819418826

    町中華でやろうぜみたいに

    135 21/07/03(土)00:25:02 No.819418851

    ワーオ!

    136 21/07/03(土)00:25:03 No.819418857

    来週からなのビックリしたわ なぜか9月からだと思ってた

    137 21/07/03(土)00:25:09 No.819418892

    肉味噌!

    138 21/07/03(土)00:25:09 No.819418897

    ハゲも結構食う人だよね

    139 21/07/03(土)00:25:11 No.819418912

    シャキシャキというかジャキジャキしてるキャベツ炒めいいよね…

    140 21/07/03(土)00:25:12 No.819418915

    いやうんまそうだぁ

    141 21/07/03(土)00:25:14 No.819418933

    ワーオ ミソタン!

    142 21/07/03(土)00:25:15 No.819418935

    うまそ

    143 21/07/03(土)00:25:19 No.819418955

    こんなの絶対美味いじゃん…

    144 21/07/03(土)00:25:22 No.819418968

    クズのハゲ頭ひっぱたきたい

    145 21/07/03(土)00:25:24 No.819418979

    なにこれうまそう

    146 21/07/03(土)00:25:28 No.819419009

    これぞ街中華だな

    147 21/07/03(土)00:25:28 No.819419010

    こりゃいいや

    148 21/07/03(土)00:25:34 No.819419047

    アイデアじゃん

    149 21/07/03(土)00:25:44 No.819419103

    こりゃ美味いじゃん

    150 21/07/03(土)00:25:48 No.819419124

    これはひどい

    151 21/07/03(土)00:25:49 No.819419130

    これは美味いだろ

    152 21/07/03(土)00:25:54 No.819419168

    美味そう…

    153 21/07/03(土)00:25:57 No.819419181

    くすみさん口元に赤いポッチできてない?

    154 21/07/03(土)00:26:07 No.819419232

    みそタン

    155 21/07/03(土)00:26:17 No.819419289

    ハゲもよくみると結構な歳だな

    156 21/07/03(土)00:26:34 No.819419373

    新シーズンはtakeoutメインになるのかな

    157 21/07/03(土)00:26:34 No.819419374

    金魚のシャツいいな…

    158 21/07/03(土)00:26:48 No.819419444

    まさかシーズン9まで続くとはなあ…

    159 21/07/03(土)00:26:51 No.819419467

    >来週からなのビックリしたわ >なぜか9月からだと思ってた 7月期にやるの初めてらしいな

    160 21/07/03(土)00:26:55 No.819419488

    ハゲ痩せたな…

    161 21/07/03(土)00:27:08 No.819419564

    弟の同級生って微妙な接点

    162 21/07/03(土)00:27:13 No.819419595

    コメントに困るつながり

    163 21/07/03(土)00:27:36 No.819419720

    クズ痩せた?

    164 21/07/03(土)00:27:40 No.819419742

    9年…

    165 21/07/03(土)00:28:00 No.819419854

    かっこいいスキヤキとかキッチョメンとか もっとしょうもないのの原作をしていたハゲがこんなに…

    166 21/07/03(土)00:28:00 No.819419861

    クズは元気そうでちょっと嬉しいよ

    167 21/07/03(土)00:28:09 No.819419906

    いつも9~12月で最後は大晦日スペシャルだもんな

    168 21/07/03(土)00:28:10 No.819419910

    カップの年越しそばだったのか

    169 21/07/03(土)00:28:10 No.819419915

    おじさんが一人でカップ麺食う動画…

    170 21/07/03(土)00:28:10 No.819419916

    とんかつー

    171 21/07/03(土)00:28:16 No.819419941

    おじさんが飯を食ってるだけの番組が9年だもんな

    172 21/07/03(土)00:28:16 No.819419946

    うまみ

    173 21/07/03(土)00:28:18 No.819419961

    ラーメン!トンカツ!エビフライ!

    174 21/07/03(土)00:28:21 No.819419979

    来週のこの時間は揚げ物用意しないと…

    175 21/07/03(土)00:28:24 No.819419990

    トンカツ用意して見ないと死ぬやつ

    176 21/07/03(土)00:28:31 No.819420033

    カップ麺のメーカーは何だ

    177 21/07/03(土)00:28:54 No.819420160

    初回はだいたいトンカツ

    178 21/07/03(土)00:29:01 No.819420203

    良いなあと思う一方でまだまだ油もん食わされるんだなという感情もある

    179 21/07/03(土)00:29:07 No.819420237

    少なくとも晩飯に食っておかないとつらいやつ

    180 21/07/03(土)00:29:09 No.819420253

    作画の人も亡くなってしまった…

    181 21/07/03(土)00:29:50 No.819420459

    日大に学びの力なんてあったんか

    182 21/07/03(土)00:29:59 No.819420502

    シーズン9まで行ってるけど これまでの視聴率って平均どれくらい行ってるんだろう

    183 21/07/03(土)00:30:40 No.819420698

    俺シーズン1の頃はトンカツももりもり食えたぞ俺 今は食べると腹を下すようになったぞ俺…

    184 21/07/03(土)00:30:47 No.819420735

    千葉に飯テロ警報

    185 21/07/03(土)00:30:47 No.819420737

    とんかつだ

    186 21/07/03(土)00:30:50 No.819420760

    アーウォウウォウ

    187 21/07/03(土)00:30:58 No.819420803

    千葉の読めない街に警報が!

    188 21/07/03(土)00:31:09 No.819420858

    え!?なにそれ!?

    189 21/07/03(土)00:31:21 No.819420917

    念には念を入れすぎる

    190 21/07/03(土)00:31:22 No.819420925

    色々考えてたんだなぁ

    191 21/07/03(土)00:31:25 No.819420934

    人気が爆発したのもあるけど制作費がクソ安いからテレ東的には延々と続けたいぐらいと聞く 主演松重豊 後はエキストラ 撮影はオールロケで クズの井戸水代入れても制作費1話あたり100万でお釣りが来るそうだ

    192 21/07/03(土)00:31:35 No.819420991

    生々しい

    193 21/07/03(土)00:31:36 No.819421001

    >千葉の読めない街に警報が! テロップ見逃したけどたぶん匝瑳(そうさ)市だと思う

    194 21/07/03(土)00:31:37 No.819421003

    おつらい

    195 21/07/03(土)00:31:39 No.819421017

    ご時世だな……

    196 21/07/03(土)00:31:41 No.819421026

    まいったなー

    197 21/07/03(土)00:31:43 No.819421037

    かたせ梨乃とか室井滋の回みたいな原型留めてない店員が楽しみじゃのう

    198 21/07/03(土)00:31:51 No.819421081

    濃厚接触!

    199 21/07/03(土)00:32:02 No.819421144

    だめだった

    200 21/07/03(土)00:32:03 No.819421146

    念のために用意してたパターンのやつか

    201 21/07/03(土)00:32:06 No.819421165

    割とがっつり時勢取り入れてるよねこれ

    202 21/07/03(土)00:32:07 No.819421174

    本当大変だな…

    203 21/07/03(土)00:32:09 No.819421180

    じゃあクズも100万くらい井戸水飲むか…

    204 21/07/03(土)00:32:16 No.819421229

    なんかビジネス系のTVCMで見た気がするリモートゴロー

    205 21/07/03(土)00:32:28 No.819421287

    プロやな───

    206 21/07/03(土)00:32:33 No.819421313

    >人気が爆発したのもあるけど制作費がクソ安いからテレ東的には延々と続けたいぐらいと聞く >主演松重豊 後はエキストラ 撮影はオールロケで >クズの井戸水代入れても制作費1話あたり100万でお釣りが来るそうだ そん だけ

    207 21/07/03(土)00:32:35 No.819421329

    寂しいな……

    208 21/07/03(土)00:32:41 No.819421363

    >クズの井戸水代入れても制作費1話あたり100万でお釣りが来るそうだ 松重さんのギャラ込みで!?

    209 21/07/03(土)00:32:53 No.819421429

    こんなパターンあったの

    210 21/07/03(土)00:32:57 No.819421435

    本番でちゃんと出来てよかったな…

    211 21/07/03(土)00:32:58 No.819421446

    あらゆるパターンを想定したテイク撮りもあるのかこのご時世 大変だな…

    212 21/07/03(土)00:33:13 No.819421540

    卵追加してる…

    213 21/07/03(土)00:33:13 No.819421541

    コロナ絡めるなら隔離のグルメとかやらんかな

    214 21/07/03(土)00:33:16 No.819421557

    ゴロさんが生放送のタイミングでもしも…ってパターンもあるからか

    215 21/07/03(土)00:33:22 No.819421583

    >松重さんのギャラ込みで!? 記事には1本30万書いてたな

    216 21/07/03(土)00:33:24 No.819421593

    ほんとちゃんと打ち上げ出来てよかったな…

    217 21/07/03(土)00:33:25 No.819421599

    緑のたぬきかな?

    218 21/07/03(土)00:33:27 No.819421608

    1つで足りるかな?

    219 21/07/03(土)00:33:28 No.819421617

    俺の年越し蕎麦もこんなんだったな…

    220 21/07/03(土)00:33:28 No.819421621

    >あらゆるパターンを想定したテイク撮りもあるのかこのご時世 >大変だな… 生放送でこのご時世だからね…

    221 21/07/03(土)00:33:33 No.819421631

    これはこれで!

    222 21/07/03(土)00:33:37 No.819421662

    架空のカップ麺かな

    223 21/07/03(土)00:33:38 No.819421666

    >人気が爆発したのもあるけど制作費がクソ安いからテレ東的には延々と続けたいぐらいと聞く >主演松重豊 後はエキストラ 撮影はオールロケで >クズの井戸水代入れても制作費1話あたり100万でお釣りが来るそうだ でも結構色んな俳優さん入ってない?

    224 21/07/03(土)00:33:39 No.819421675

    あぁ月見カップそばずいぶん食べてないな…

    225 21/07/03(土)00:33:39 No.819421678

    どん兵衛なら今からでも食えるな…

    226 21/07/03(土)00:33:40 No.819421685

    暖簾に腕押し過ぎて突き抜けてるなこの番組

    227 21/07/03(土)00:33:44 No.819421699

    どんだけ食わされてんだよ

    228 21/07/03(土)00:33:47 No.819421719

    ちょいってレベルじゃねぇ!?

    229 21/07/03(土)00:33:50 No.819421734

    いいよねラー油そば

    230 21/07/03(土)00:34:01 No.819421779

    おい結構がっつりいったぞ

    231 21/07/03(土)00:34:03 No.819421790

    そういや原作でゴローちゃん入院してたこともあったな…

    232 21/07/03(土)00:34:03 No.819421792

    腹減ってきた

    233 21/07/03(土)00:34:04 No.819421795

    思った以上に安くね

    234 21/07/03(土)00:34:08 No.819421817

    そのごまやラー油はどこから…

    235 21/07/03(土)00:34:14 No.819421842

    港屋風か

    236 21/07/03(土)00:34:17 No.819421867

    これはこれでいい気がしてきた

    237 21/07/03(土)00:34:22 No.819421888

    オリジナルのカップ容器いいな

    238 21/07/03(土)00:34:23 No.819421895

    >松重さんのギャラ込みで!? 撮影2日 早いとその日のうちに終わるから ギャラも安く済むんだ

    239 21/07/03(土)00:34:25 No.819421909

    しんみりしちゃうぜー(グゥ)

    240 21/07/03(土)00:34:31 No.819421940

    今年の大晦日の夜はラヴィット!スペシャル番組と孤独のグルメ大晦日スペシャルが見たい

    241 21/07/03(土)00:34:36 No.819421966

    これこそ日清とかスポンサーにどうですかと言ったら喜んで商品出してきそうな気もするが こうなると放送できませんでしたで出せるかどうかも分からんと無理だわな…しょうがないけど大変だ

    242 21/07/03(土)00:34:49 No.819422033

    >主演松重豊 後はエキストラ 今週シーズン8をYouTubeで配信してたけど わりと有名どこの役者呼ぶようになってる印象あるぞ

    243 21/07/03(土)00:34:57 No.819422085

    >でも結構色んな俳優さん入ってない? 制作費余ったから…

    244 21/07/03(土)00:35:05 No.819422126

    なんか若返った?白髪染めしたからだろうか

    245 21/07/03(土)00:35:11 No.819422158

    >そのごまやラー油はどこから… 事務所に常備品だろ

    246 21/07/03(土)00:35:17 No.819422190

    コロナ編か

    247 21/07/03(土)00:35:29 No.819422250

    なるほど

    248 21/07/03(土)00:35:31 No.819422261

    松重さん本当演技美味いもんな…

    249 21/07/03(土)00:35:37 No.819422283

    >今年の大晦日の夜はラヴィット!スペシャル番組と孤独のグルメ大晦日スペシャルが見たい ラヴィットは朝番だから元旦早朝特番でやれ

    250 21/07/03(土)00:35:42 No.819422314

    ソーシャルディスタンスのグルメ

    251 21/07/03(土)00:35:42 No.819422315

    10年後とかに見たらこの状況を懐かしく感じるんだろうか…

    252 21/07/03(土)00:35:45 No.819422332

    もっと食ってるだろ

    253 21/07/03(土)00:35:48 No.819422349

    6話撮って全部ワンモア!か…

    254 21/07/03(土)00:35:49 No.819422353

    >そういや原作でゴローちゃん入院してたこともあったな… ドラマだと退院したその足で餃子食べてタレにコショウどばどば入れてたよね…

    255 21/07/03(土)00:35:59 No.819422402

    復讐

    256 21/07/03(土)00:36:03 No.819422424

    色々飯ドラマ増えたけどこれ超えるのはないものなぁ

    257 21/07/03(土)00:36:15 No.819422487

    アブラスキー

    258 21/07/03(土)00:36:16 No.819422496

    豚のアブラスキー

    259 21/07/03(土)00:36:18 No.819422502

    cmだと悩んでたのにネタバレだこれ

    260 21/07/03(土)00:36:19 No.819422516

    アヴラスキー!!

    261 21/07/03(土)00:36:23 No.819422531

    豚の脂は美味いよな

    262 21/07/03(土)00:36:24 No.819422534

    行ったんかい…

    263 21/07/03(土)00:36:25 No.819422543

    豚の脂いいよね…

    264 21/07/03(土)00:36:27 No.819422559

    行ったの!?

    265 21/07/03(土)00:36:33 No.819422593

    元気すぎる…

    266 21/07/03(土)00:36:33 No.819422601

    まあ食って美味ければ再訪するよな

    267 21/07/03(土)00:36:39 No.819422633

    油がぴゅぴゅって

    268 21/07/03(土)00:36:45 No.819422679

    放送前!そういうのもあるのか!

    269 21/07/03(土)00:36:46 No.819422687

    放送すると混むからか

    270 21/07/03(土)00:36:49 No.819422711

    >なんか若返った?白髪染めしたからだろうか 孤独のグルメだけは染めてるからかもね 収録終わったら落としてるし今では貴重

    271 21/07/03(土)00:36:56 No.819422745

    脂まだまだいける口なんだな…

    272 21/07/03(土)00:36:59 No.819422750

    腹が…減った… ポポポポポポポポポポポポ

    273 21/07/03(土)00:36:59 No.819422751

    演者が自腹で行くんだ そりゃ本物だろう…

    274 21/07/03(土)00:37:13 No.819422833

    >色々飯ドラマ増えたけどこれ超えるのはないものなぁ シンプルに食ってる姿が一番うまそう

    275 21/07/03(土)00:37:17 No.819422855

    音がやばい!

    276 21/07/03(土)00:37:20 No.819422868

    ロースもヒレもどっちも美味いよね……

    277 21/07/03(土)00:37:21 No.819422870

    ネタバレやんけ

    278 21/07/03(土)00:37:22 No.819422873

    まさかあいつ…両方頼むのでは…?

    279 21/07/03(土)00:37:33 No.819422934

    店としてもプライベートで松重さん来たら嬉しいよなあ

    280 21/07/03(土)00:37:38 No.819422951

    ステーキ丼も復習したんだったか

    281 21/07/03(土)00:37:40 No.819422959

    メガネ屋さんやんけ

    282 21/07/03(土)00:37:55 No.819423041

    >店としてもプライベートで松重さん来たら嬉しいよなあ 食べ忘れで…

    283 21/07/03(土)00:38:03 No.819423071

    >演者が自腹で行くんだ >そりゃ本物だろう… 箱根のステーキ丼食べに行ったんだったか

    284 21/07/03(土)00:38:09 No.819423098

    ドラマ中にマスクしてるの他じゃあんまり見ないな当たり前だけど

    285 21/07/03(土)00:38:32 No.819423214

    >>色々飯ドラマ増えたけどこれ超えるのはないものなぁ >シンプルに食ってる姿が一番うまそう 一見普通のおっさんなのに食べ方が上品なんだよね… 個人的にはメシバナとかも好きだったんだけどあっちは絵面が汚すぎる…

    286 21/07/03(土)00:38:34 No.819423224

    生瀬からツダケンになったのかカクカクシカジカ

    287 21/07/03(土)00:38:50 No.819423305

    無理にゴールデンとかにせず深夜ドラマだからこその自由を推し続けたのも人気ではあると思う

    288 21/07/03(土)00:38:53 No.819423334

    今後ゴローさんロースとヒレ両方頼むようにされちゃわない?大丈夫?

    289 21/07/03(土)00:38:55 No.819423345

    >>店としてもプライベートで松重さん来たら嬉しいよなあ >食べ忘れで… そんな理由で再訪してくれたら俺なら感動する

    290 21/07/03(土)00:39:15 No.819423415

    アヒー

    291 21/07/03(土)00:39:30 No.819423491

    ジョオオオオオオ

    292 21/07/03(土)00:39:53 No.819423603

    >色々飯ドラマ増えたけどこれ超えるのはないものなぁ 結局「メシ」をメインに映すかどうかが決め手なんじゃないかなあって思うよ

    293 21/07/03(土)00:39:55 No.819423614

    メシバナ原作もほとんど喋ってるだけだからなんかちゃうねん

    294 21/07/03(土)00:40:06 No.819423663

    絶対どっちも食うだろ

    295 21/07/03(土)00:40:06 No.819423664

    すでにクソうまそう

    296 21/07/03(土)00:40:07 No.819423673

    両方食べそう

    297 21/07/03(土)00:40:16 No.819423713

    食べて応援ってやつだ

    298 21/07/03(土)00:40:19 No.819423729

    お腹すいた

    299 21/07/03(土)00:40:20 No.819423733

    …内容のネタバレしてたね

    300 21/07/03(土)00:40:39 No.819423813

    美味そうなものを美味そうに食うそれだけでいいんだ

    301 21/07/03(土)00:40:40 No.819423816

    ハゲのセンス普通にいいよな

    302 21/07/03(土)00:40:43 No.819423837

    野武士もブシメシも軍師も食べ方綺麗

    303 21/07/03(土)00:40:44 No.819423841

    何言ってるんだ…

    304 21/07/03(土)00:40:44 No.819423844

    バラ肉とかスペアリブのカツとかないんかな?

    305 21/07/03(土)00:40:56 No.819423899

    時流を取り込むか

    306 21/07/03(土)00:41:05 No.819423938

    >メシバナ原作もほとんど喋ってるだけだからなんかちゃうねん バラエティー番組化してて最悪に近い出来だったなあのドラマ

    307 21/07/03(土)00:41:15 No.819423975

    すごい作曲家っぽいこと言ってる

    308 21/07/03(土)00:41:34 No.819424064

    クズの癖にミュージシャンみたいな事言いやがって…

    309 21/07/03(土)00:41:37 No.819424074

    >ハゲのセンス普通にいいよな 本の装丁というガチにセンス求められる仕事もしてたから強いって聞いた

    310 21/07/03(土)00:41:40 No.819424092

    >バラ肉とかスペアリブのカツとかないんかな? 角煮カツはなんかで見たな

    311 21/07/03(土)00:41:52 No.819424148

    来週の点呼はアッーか

    312 21/07/03(土)00:42:03 No.819424193

    めっちゃヤクザだ…

    313 21/07/03(土)00:42:23 No.819424294

    逆にコロナじゃなかったら続編やらなかったかもなあ

    314 21/07/03(土)00:42:25 No.819424300

    アツい挨拶

    315 21/07/03(土)00:42:32 No.819424335

    いい入りの挨拶だ…

    316 21/07/03(土)00:42:43 No.819424398

    なんかシュール

    317 21/07/03(土)00:42:47 No.819424427

    当たり前だけど食べてる時は黙ってるんだよな

    318 21/07/03(土)00:42:48 No.819424430

    水流れてるのすげえな

    319 21/07/03(土)00:42:59 No.819424473

    女将のツッコミ

    320 21/07/03(土)00:43:01 No.819424480

    松重さんも太るからもういいと言ってたのに この挨拶からしてやるからには本当にプロだな…

    321 21/07/03(土)00:43:04 No.819424490

    1人で黙々と食べるから飛沫とか関係無いな

    322 21/07/03(土)00:43:08 No.819424506

    そうはいかない

    323 21/07/03(土)00:43:12 No.819424535

    エビフライうまそうだなあ

    324 21/07/03(土)00:43:17 No.819424569

    よーいスタートで食べ始める撮影ってなんかすごいな

    325 21/07/03(土)00:43:19 No.819424579

    でっけえエビフライだな

    326 21/07/03(土)00:43:20 No.819424583

    エビフライいいい

    327 21/07/03(土)00:43:23 No.819424593

    エビフリャー!!

    328 21/07/03(土)00:43:23 No.819424595

    海老とタルタルはいかんよ...

    329 21/07/03(土)00:43:26 No.819424605

    こんなにスタッフ大人数で撮ってんのか… これで独り者感だせるのってすげえな役者さん

    330 21/07/03(土)00:43:27 No.819424609

    えびふりゃー

    331 21/07/03(土)00:43:33 No.819424646

    とんかつだけじゃなくてエビフライもかよ! いい加減にしろクズ!!

    332 21/07/03(土)00:43:33 No.819424648

    えっこんな少しずつカットかけるんだ

    333 21/07/03(土)00:43:34 No.819424654

    本物の店主と会話するんだな まあ当然か

    334 21/07/03(土)00:43:41 No.819424690

    モノローグないとほんと食ってるだけだな…

    335 21/07/03(土)00:43:41 No.819424692

    良い顔してる

    336 21/07/03(土)00:43:44 No.819424704

    カツの他にエビフライも食うのか

    337 21/07/03(土)00:43:46 No.819424714

    タルタルか

    338 21/07/03(土)00:43:48 No.819424725

    マジで美味そう

    339 21/07/03(土)00:43:48 No.819424727

    噂と違って楽しそうじゃん

    340 21/07/03(土)00:43:50 No.819424735

    タルタル大好きゴローちゃん

    341 21/07/03(土)00:43:59 No.819424781

    神奈川のところだっけここ

    342 21/07/03(土)00:44:03 No.819424797

    ディレクターとカメラとADだけでいいだろう

    343 21/07/03(土)00:44:06 No.819424812

    人柄が滲み出るなぁ

    344 21/07/03(土)00:44:13 No.819424837

    ペテカツだかなんか

    345 21/07/03(土)00:44:14 No.819424844

    9年…?

    346 21/07/03(土)00:44:16 No.819424859

    9年ぶりかぁ…

    347 21/07/03(土)00:44:20 No.819424876

    泣けてくる…

    348 21/07/03(土)00:44:27 No.819424901

    やっててよかったねえ

    349 21/07/03(土)00:44:30 No.819424916

    外汚いけど中綺麗だなぁ

    350 21/07/03(土)00:44:32 No.819424927

    昔は乗り気じゃなかったみたいな話してたけど 雰囲気良く撮ってていいなぁ

    351 21/07/03(土)00:44:34 No.819424939

    9年ぶり! 本当に一大シリーズだなゴローちゃん

    352 21/07/03(土)00:44:41 No.819424959

    豚肉の玉ねぎ焼きの店だっけ

    353 21/07/03(土)00:44:41 No.819424963

    あー!キッチン友か! 友焼きの!

    354 21/07/03(土)00:44:41 No.819424964

    階段が急な喫茶店だっけ

    355 21/07/03(土)00:44:45 No.819424981

    >ディレクターとカメラとADだけでいいだろう 音声さんと照明さんとタイムキーパーさんと 下働きさんたちと…

    356 21/07/03(土)00:44:46 No.819424985

    閉まっちゃった店も結構あるんだよなぁ…

    357 21/07/03(土)00:44:49 No.819424994

    色々やるなシーズン9

    358 21/07/03(土)00:44:53 No.819425019

    この後配信で見返さないと

    359 21/07/03(土)00:44:57 No.819425040

    >バラ肉とかスペアリブのカツとかないんかな? 近所だとバラカツ丼はあったな

    360 21/07/03(土)00:45:07 No.819425091

    こんな状況下だから過去に協力してくれ店の方が交渉しやすいとかもありそう

    361 21/07/03(土)00:45:08 No.819425099

    このごちそうさまでしたが上品なんだよなぁ

    362 21/07/03(土)00:45:12 No.819425117

    心理テストしてる学生が出た店だっけ

    363 21/07/03(土)00:45:25 No.819425185

    バイプレーヤーズでも共演してたな

    364 21/07/03(土)00:45:27 No.819425198

    どういう状況なの…

    365 21/07/03(土)00:45:35 No.819425242

    >閉まっちゃった店も結構あるんだよなぁ… コロナ前に閉めちゃったところもあるから色々とね…

    366 21/07/03(土)00:45:36 No.819425248

    藤原組長の回とか好きだけど閉店してるからううnってなる

    367 21/07/03(土)00:45:37 No.819425250

    りょう久々に見た 銭ゲバ以来かも

    368 21/07/03(土)00:45:40 No.819425267

    バイプレイヤーズ繋がりかな

    369 21/07/03(土)00:45:43 No.819425282

    そういえばゲストなのに何も食べられないんだよな…

    370 21/07/03(土)00:45:53 No.819425325

    わりとどうでもいいゲスト

    371 21/07/03(土)00:45:54 No.819425330

    すごいオーラがない

    372 21/07/03(土)00:46:00 No.819425354

    毎回恒例の野球選手ゲスト枠か

    373 21/07/03(土)00:46:01 No.819425364

    普通のおっさんだこれ!

    374 21/07/03(土)00:46:28 No.819425498

    今日の仕事が終わったらスペアリブ買って帰ろうか俺

    375 21/07/03(土)00:46:36 No.819425551

    楽しそう

    376 21/07/03(土)00:46:39 No.819425572

    なんかかわいいな…

    377 21/07/03(土)00:46:51 No.819425633

    そうかシーズン2は9年前か

    378 21/07/03(土)00:47:05 No.819425706

    来週からか 楽しみだなー

    379 21/07/03(土)00:47:06 No.819425708

    やっぱり他の番組と比べても食べてる姿勢が断トツでキレイだよね

    380 21/07/03(土)00:47:12 No.819425736

    本編並みにメイキングの破壊力すごいな

    381 21/07/03(土)00:47:13 No.819425742

    今回も変わらずの飯テロっぷりになりそうだなぁ

    382 21/07/03(土)00:47:25 No.819425803

    このおじさんいつも腹減ってる…

    383 21/07/03(土)00:47:27 No.819425815

    ほぼ毎年やってんだなぁ

    384 21/07/03(土)00:47:39 No.819425872

    んまぁぁぁい

    385 21/07/03(土)00:47:41 No.819425883

    あらためてモノローグ抜きで食べてるところ見ると 顔の表現すごいな

    386 21/07/03(土)00:47:41 No.819425887

    腹が 減った

    387 21/07/03(土)00:47:45 No.819425908

    テレ東はCMのパターン少ないな……

    388 21/07/03(土)00:47:57 No.819425962

    本当は食べながらあんなにリアクションしてたのか…

    389 21/07/03(土)00:48:01 No.819425982

    のっていくかつや

    390 21/07/03(土)00:48:03 No.819425992

    かつや!

    391 21/07/03(土)00:48:07 No.819426013

    ここでかつやのCMはずるいだろ

    392 21/07/03(土)00:48:08 No.819426018

    充電 全部抜く

    393 21/07/03(土)00:48:11 No.819426036

    おのれかつや

    394 21/07/03(土)00:48:17 No.819426063

    事前番組としては最高だったな

    395 21/07/03(土)00:48:18 No.819426066

    ここでかつやは卑怯だろ……

    396 21/07/03(土)00:48:27 No.819426110

    黙食だなこれ

    397 21/07/03(土)00:48:29 No.819426121

    充電は再放送か 見なくてもいいな

    398 21/07/03(土)00:48:30 No.819426126

    ただ美味しく食うだけの演技の難しさがよくわかるわ…

    399 21/07/03(土)00:48:49 No.819426233

    野武士もネトフリ版忘れて地上波でやらんかな

    400 21/07/03(土)00:48:55 No.819426258

    またハチナイやるのか…

    401 21/07/03(土)00:49:07 No.819426313

    かつやエビフライおいしくならんかなぁ

    402 21/07/03(土)00:49:14 No.819426353

    いいメイキング動画だった

    403 21/07/03(土)00:49:31 No.819426441

    >昔は乗り気じゃなかったみたいな話してたけど >雰囲気良く撮ってていいなぁ 単純にシリーズ1開始当時は参考になるドラマもなくて演技のノリがわからなかったのと 松重さん本人が思ったより大食い出来ないから事前にご飯抜いて腹ペコで挑んでたとかだったそうなので 演技に慣れたのとずっとやってて愛着湧いたじゃないかな

    404 21/07/03(土)00:49:35 No.819426467

    しかし系列出版社の原作なのに持ち込まれた企画蹴っちゃったフジは逃した魚が大きすぎたな でもフジで人気出てたらなんか要らない要素付け足されそうだしテレ東で一番良かったのかも

    405 21/07/03(土)00:49:37 No.819426474

    ドボン鍋ってクッキングパパのオリジナルじゃなかったんだ…

    406 21/07/03(土)00:49:45 No.819426515

    >かつやエビフライおいしくならんかなぁ エビはごまかしきかないからなあ

    407 21/07/03(土)00:50:02 No.819426594

    ウォズの人か

    408 21/07/03(土)00:50:03 No.819426599

    >でもフジで人気出てたらなんか要らない要素付け足されそうだしテレ東で一番良かったのかも 恋愛要素足されてそう それか謎のテンション高いナレーションか

    409 21/07/03(土)00:50:06 No.819426618

    テイクアウト回はありそう

    410 21/07/03(土)00:50:18 No.819426693

    >>でもフジで人気出てたらなんか要らない要素付け足されそうだしテレ東で一番良かったのかも >恋愛要素足されてそう >それか謎のテンション高いナレーションか ずぼらめし・・・

    411 21/07/03(土)00:50:25 No.819426719

    ズボラ飯は最悪だったな

    412 21/07/03(土)00:50:29 No.819426732

    思えばこのドラマ見始めてから出先でもちゃんといただきますご馳走様言うようになったな…

    413 21/07/03(土)00:50:42 No.819426776

    >かつやエビフライおいしくならんかなぁ 天ぷらや魚介類は油の鮮度が大事だしな… から揚げやカツみたいに油継ぎ足しでなんとかなるもんじゃないと思うの

    414 21/07/03(土)00:50:56 No.819426838

    >>でもフジで人気出てたらなんか要らない要素付け足されそうだしテレ東で一番良かったのかも >恋愛要素足されてそう >それか謎のテンション高いナレーションか 少なくとも知らないハゲのおっさんは出てこないと思う

    415 21/07/03(土)00:50:59 No.819426853

    どっちも食う カシオミニを賭けてもいい

    416 21/07/03(土)00:51:01 No.819426856

    >テレ東で一番良かったのかも テレ東は昼とか夕方に延々東京の飯屋の番組やってて 東京近郊のお店のデータベースが沢山あったのが大きかったんだってさ この企画に乗ったのは

    417 21/07/03(土)00:51:05 No.819426889

    食べるだけの演技って簡単なようで難しい

    418 21/07/03(土)00:51:06 No.819426890

    ずぼら飯は本当にずぼらだから原作時点で人を選ぶ...

    419 21/07/03(土)00:51:06 No.819426895

    腹が減りました…

    420 21/07/03(土)00:51:09 No.819426913

    >思えばこのドラマ見始めてから出先でもちゃんといただきますご馳走様言うようになったな… こういうところ育ちの差でるよね

    421 21/07/03(土)00:51:10 No.819426921

    なそ にん

    422 21/07/03(土)00:51:13 No.819426939

    まだ終わってなかった

    423 21/07/03(土)00:51:16 No.819426954

    いつも通りが良いのです

    424 21/07/03(土)00:51:20 No.819426964

    10年かあ…

    425 21/07/03(土)00:51:26 No.819426990

    >恋愛要素足されてそう >それか謎のテンション高いナレーションか 芸人とか出てきて煩そう

    426 21/07/03(土)00:51:36 No.819427025

    >でもフジで人気出てたらなんか要らない要素付け足されそうだしテレ東で一番良かったのかも これ最初に作った時はテレ東でもベテランのスタッフが集まってだったしなあ いまでもそのおっさんたちが自分の足で店を探してんじゃなかったか

    427 21/07/03(土)00:51:40 No.819427042

    なんどめだ空腹男にとんかつ屋

    428 21/07/03(土)00:51:41 No.819427047

    これに限らずテレ東は飯系強いよね

    429 21/07/03(土)00:51:46 No.819427072

    https://www.tv-tokyo.co.jp/omimi/ ゆるキャンの後枠のこれも割と期待してるんだ

    430 21/07/03(土)00:52:10 No.819427188

    >思えばこのドラマ見始めてから出先でもちゃんといただきますご馳走様言うようになったな… 俺もだ あと店の人にもごちそうさまですってちゃんと伝えるようになった

    431 21/07/03(土)00:52:20 No.819427226

    原田泰造です

    432 21/07/03(土)00:52:22 No.819427240

    サ道もやるのか!

    433 21/07/03(土)00:52:38 No.819427314

    孤グルの後にサ道のパターンか

    434 21/07/03(土)00:52:43 No.819427332

    学園祭後日に回転寿司回見たのを今でも印象に残ってる

    435 21/07/03(土)00:52:54 No.819427383

    松重さんの食い方はなんかノイズが少ないんだよな天職か

    436 21/07/03(土)00:53:00 No.819427415

    会計のとき言うなそういや

    437 21/07/03(土)00:53:07 No.819427441

    整わなくなったのって血流よくなっただけなんじゃ

    438 21/07/03(土)00:53:10 No.819427455

    >これに限らずテレ東は飯系強いよね 古くはTVチャンピオンの大食い選手権とかもだな

    439 21/07/03(土)00:53:10 No.819427457

    とは言え当時も言ってたけどシーズン1はストーリー要素強めで最初不評もあったからな スタッフがこれは違うだろうとすぐ方針転換したのはやっぱり強い

    440 21/07/03(土)00:53:28 No.819427532

    来週から週末楽しみすぎる

    441 21/07/03(土)00:53:32 No.819427551

    こっちも面白そう

    442 21/07/03(土)00:53:34 No.819427560

    マッドマックス!?

    443 21/07/03(土)00:53:37 No.819427567

    マッドマックスボタン…?

    444 21/07/03(土)00:53:49 No.819427621

    MADMAXボタンってなに…

    445 21/07/03(土)00:53:59 No.819427677

    ナレーションだと泰造声すごく優しいな

    446 21/07/03(土)00:54:17 No.819427771

    若干違う感あったのはスイーツに手を出したシーズン2あたりも

    447 21/07/03(土)00:54:27 No.819427818

    最近サウナも再開し始めたし丁度いい

    448 21/07/03(土)00:54:40 No.819427873

    重松さんにとっても今までなんかコワモテのおっさんくらいの認識だった視聴者がゴローちゃんとして認識してくれるようになったろうし本当に当たり役だよね

    449 21/07/03(土)00:55:04 No.819427976

    五分だ五分だと

    450 21/07/03(土)00:55:12 No.819428014

    どこのアイドルだ

    451 21/07/03(土)00:55:20 No.819428042

    前期はドラゴン桜で今期はサ道とハコヅメか…モーニング強いなー

    452 21/07/03(土)00:55:47 No.819428174

    モーニングとイブニングは企画力が強い

    453 21/07/03(土)00:56:33 No.819428417

    >重松さんにとっても今までなんかコワモテのおっさんくらいの認識だった視聴者がゴローちゃんとして認識してくれるようになったろうし本当に当たり役だよね 三木聡作品だと何故か変なおじさん役としてよくでてたよ

    454 21/07/03(土)00:57:12 No.819428636

    なんかこのドラマも空気感が孤独のグルメっぽいな

    455 21/07/03(土)00:58:32 No.819429021

    変なテコ入れしないストレスのない番組っていいよね

    456 21/07/03(土)01:00:20 No.819429566

    ナレーションのトーンがいつもの泰三と違いすぎる…

    457 21/07/03(土)01:00:47 No.819429689

    個人的には一人キャンプで食って寝るも続いて欲しかった

    458 21/07/03(土)01:00:55 No.819429722

    この時間は うまい飯 熱いサウナ いい女 BS組だと富野 ときれいにつながって 最高の金曜夜だな

    459 21/07/03(土)01:02:33 No.819430168

    サウナってそんないいものなんかな いやまぁちょっとしょうもないトラウマあってこういう風呂屋いけないんだけども

    460 21/07/03(土)01:03:25 No.819430363

    サウナ行きたいけどホモが怖いので行けない

    461 21/07/03(土)01:03:29 No.819430382

    >個人的には一人キャンプで食って寝るも続いて欲しかった 来年あたりイブニングの二人ソロキャンはドラマ化しそうと見ている

    462 21/07/03(土)01:04:31 No.819430667

    >来年あたりイブニングの二人ソロキャンはドラマ化しそうと見ている あれはたぶんTBSが狙ってる

    463 21/07/03(土)01:05:15 No.819430856

    イブニングとか青年系はやっぱアニメ化よりもドラマ化が合うな

    464 21/07/03(土)01:05:26 No.819430902

    >>重松さんにとっても今までなんかコワモテのおっさんくらいの認識だった視聴者がゴローちゃんとして認識してくれるようになったろうし本当に当たり役だよね >三木聡作品だと何故か変なおじさん役としてよくでてたよ 朝ドラで父親の急死で家業を継ぐヒロインのまじめな父役を演じてたよ

    465 21/07/03(土)01:07:06 No.819431341

    しかしこの大袈裟なリアクションなく食ってる時はしゃべらずに味を堪能する形式はピッタリすぎるな

    466 21/07/03(土)01:07:38 No.819431483

    ホラーか

    467 21/07/03(土)01:12:52 No.819432969

    1.7mの水風呂入ってみたいなぁ

    468 21/07/03(土)01:14:05 No.819433291

    つづくんかい?

    469 21/07/03(土)01:15:25 No.819433600

    この枠のドラマって面白いの多いよね ボロ宿紀行とか好きだった

    470 21/07/03(土)01:15:43 No.819433674

    サ道もコロナ絡めるのか

    471 21/07/03(土)01:16:26 No.819433885

    つい最近までサウナ停止してたところ多かったしな…

    472 21/07/03(土)01:17:57 No.819434285

    蒸しZさんか?