虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)00:09:06 突発で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)00:09:06 No.819413144

突発ですが、勢いの儘ジャスタウェイ怪文書感想語りスレをお建てします 御指導御鞭撻宜しくお願いします

1 21/07/03(土)00:12:54 No.819414441

とうとうジャスタウェイ単独で怪文書感想スレが立ってしまったか…

2 21/07/03(土)00:13:00 No.819414467

出たなドバイカップのレーティング130ポンドの世界一位さん.... (日本円換算約2万円)

3 21/07/03(土)00:15:09 No.819415257

ついついスレの中で原作ネタ語りしちゃって肝心の「」ャスタがついていけなかったりしてたら本当に申し訳ない 今は反省しているので許してほしい

4 21/07/03(土)00:15:49 No.819415506

推定にして大凡200の怪文書が産まれ 最初期からジャスタウェイの幻視に魅せられた方々から 新たにジャスタウェイに魅せられた方まで幅が広くあります 時と場合に寄っては日に三本、多いときには四本と お前らペース大丈夫かとまで言われました

5 21/07/03(土)00:16:15 No.819415659

>お前ら頭大丈夫かとまで言われました

6 21/07/03(土)00:16:44 No.819415817

原作ネタありきで存在できてる幻覚だしそこは良いんじゃねぇかな…

7 21/07/03(土)00:16:57 No.819415887

最近ジャスタが活発で俺は嬉しいよ

8 21/07/03(土)00:17:34 No.819416117

>原作ネタありきで存在できてる幻覚だしそこは良いんじゃねぇかな… せやでしかも原作の原作はアニメでしか見たこと無いから追いつくのが難しい

9 21/07/03(土)00:17:42 No.819416164

>ついついスレの中で原作ネタ語りしちゃって肝心の「」ャスタがついていけなかったりしてたら本当に申し訳ない >今は反省しているので許してほしい 知る切っ掛けになるので私は助かりました 私は何分競馬のケの字レベルの勉強から始まりましたので

10 21/07/03(土)00:18:14 No.819416364

あんまり固有の「」を挙げるのもどうかと思ったけど ホワジャスの「」と尾終いの「」の筆が早すぎんだよ!

11 21/07/03(土)00:18:39 No.819416522

トッキュウジャー割と好きだからジャスタ見るたびにジャスタウェイがファーラウェイが脳裏によぎって困る

12 21/07/03(土)00:19:08 No.819416699

実際問題履修していくとしたらどういう順番がいいんでしょうか 今の私の頭だと芦毛好きジャスくんと自分を見てほしいちょっと重いゴルシというわかりやすい属性を利用した消費に留まって本質を理解出来ていない気がします

13 21/07/03(土)00:19:10 No.819416711

ゴルシ×ジャスタの幼馴染親友を超えてレズるのも良い

14 <a href="mailto:尾終い">21/07/03(土)00:19:34</a> [尾終い] No.819416865

>あんまり固有の「」を挙げるのもどうかと思ったけど >ホワジャスの「」と尾終いの「」の筆が早すぎんだよ! すんませんっしたぁ!(土下座) 当方物書きです故…それも百合好き

15 21/07/03(土)00:20:57 No.819417390

>今の私の頭だと芦毛好きジャスくんと自分を見てほしいちょっと重いゴルシというわかりやすい属性を利用した消費に留まって本質を理解出来ていない気がします 先ずはゆっくりゴルジャスを楽しんでから レースや生活で何があったのかなー?って調べるのが良い気がします

16 21/07/03(土)00:22:10 No.819417851

シンプルにゴルシジャスタお嬢の三人時々バリちゃん先輩でアホやってる怪文書好き

17 21/07/03(土)00:25:03 No.819418863

原作の原作の原作はそこまでジャスタウェイ出てくるわけじゃないから 原作の原作では小物としてそこそこ出番はある

18 21/07/03(土)00:25:16 No.819418944

最近の同期でわちゃわちゃやってる怪文書も楽しいんだけど ほんと最初期の淡々と芦毛について奇行するだけの怪文書も中々味わい深くて良い あの雰囲気模倣したいけど中々難しい

19 21/07/03(土)00:25:17 No.819418947

https://www.amazon.co.jp/dp/458410428X/ref=cm_sw_r_tw_dp_HHPF1FQTASC5TVG6591F まとまった資料ってなるとやっぱり馬主の回顧録になるんじゃないかなあ すがい…くいあるきしてる…

20 21/07/03(土)00:25:30 No.819419029

青春してるの良いよね ダートに埋められてみたり

21 21/07/03(土)00:26:52 No.819419472

>最近の同期でわちゃわちゃやってる怪文書も楽しいんだけど >ほんと最初期の淡々と芦毛について奇行するだけの怪文書も中々味わい深くて良い >あの雰囲気模倣したいけど中々難しい なんか仕事人の雰囲気を感じますよねあの作品群...

22 21/07/03(土)00:27:09 No.819419568

>あの雰囲気模倣したいけど中々難しい 難しいですよね…どの様にジャスタソウルを降ろせば良いのか…

23 21/07/03(土)00:27:37 No.819419726

>青春してるの良いよね >ダートに埋められてみたり ダートに埋めるフェノーメノと泣きながら掘り出すホッコータルマエ師匠も自動的に召喚できる

24 21/07/03(土)00:27:41 No.819419747

ジャスタウェイな本電子書籍で出してくれないかな… 別に実本が絶対無理ってわけじゃ無いけど電子書籍の方が色々楽チンなんだよなぁ

25 21/07/03(土)00:28:06 No.819419882

資料としてよさそうなのにプレ値になっててクソァ!となっています https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2BO5H4/

26 21/07/03(土)00:28:10 No.819419907

きんつばに芦毛を見出してゴルシを困惑させたのもありましたね…

27 21/07/03(土)00:28:20 No.819419975

私は銀髪大好きなトレーナー ジャスタと一緒に芦毛ウォッチングをしてゴルシに追われてデジタルを殺す

28 21/07/03(土)00:28:58 No.819420183

上辺だけのキャラで書いちゃうと申し訳なくなりそうでしり込みしてるのはあります 思いつくのがそういうのばかりだからというのはありますが…

29 21/07/03(土)00:29:32 No.819420371

実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います やはり銀髪か白髪ですかね?

30 21/07/03(土)00:30:03 No.819420521

>上辺だけのキャラで書いちゃうと申し訳なくなりそうでしり込みしてるのはあります >思いつくのがそういうのばかりだからというのはありますが… ウマの全てなんて原作からのファンでも全てを知りようはないんだ 思うままやればいいと思いますよ

31 21/07/03(土)00:30:36 No.819420676

>上辺だけのキャラで書いちゃうと申し訳なくなりそうでしり込みしてるのはあります >思いつくのがそういうのばかりだからというのはありますが… 待って下さい、その言葉は私に効く(血反吐)

32 21/07/03(土)00:30:54 No.819420783

>実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います >やはり銀髪か白髪ですかね? ぜひ頑張ってくれ 俺にはすがいソウルを降ろすので精一杯だった

33 21/07/03(土)00:31:16 No.819420897

馬の勉強し始めたけど全然わからん…基礎知識が圧倒的に足りない…

34 21/07/03(土)00:31:38 No.819421012

>資料としてよさそうなのにプレ値になっててクソァ!となっています 他のシリーズの中でもこれだけ品切れなんですよね プレ値か即売り切れかで辛い

35 21/07/03(土)00:31:45 No.819421048

>実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います >やはり銀髪か白髪ですかね? 新人の若白髪トレーナーとそれを見つけて一目惚れするジャスタで一回書いたけど続きがうまく出力出来なくて挫折しましたよ私 是非頑張って下さい読みますよ

36 21/07/03(土)00:31:46 No.819421056

わたくし元来友情やコメディを好みますが原作ゴルジャスのライバルだけどライバル感のないマブダチから擬人化女体化させると女の親友特有のちょっとバグった距離感の雰囲気をまとうの分かり味が深いという境地を知りましたわ

37 21/07/03(土)00:31:56 No.819421109

>実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います >やはり銀髪か白髪ですかね? 海外のプラチナブロンドのトレーナーとか考えた事はありましたね… ジャスタが食い付かないかゴルシがトレーナーの周りをグルグルすると言う

38 21/07/03(土)00:32:21 No.819421258

>実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います >やはり銀髪か白髪ですかね? タキオンの怪しいおくすりかなんかでトレーナーの髪の毛白くなってテンション上がったジャスタの怪文書見たことある

39 21/07/03(土)00:32:57 No.819421443

ここまで盛り上がっているとジャスタウェイが公式から出た時のイメージの補正がしんどそうだと思う

40 21/07/03(土)00:33:15 No.819421549

原作のジャスタがどんなのか 挙げて行くと多いわ濃いわ ネタに困らない困る

41 <a href="mailto:ホワジャス">21/07/03(土)00:33:23</a> [ホワジャス] No.819421591

>あんまり固有の「」を挙げるのもどうかと思ったけど >ホワジャスの「」と尾終いの「」の筆が早すぎんだよ! 書いてるの楽しいし固有名ついたら頑張らなきゃ……ってなるし……

42 21/07/03(土)00:33:34 No.819421634

ウマ娘として書く上で元ネタへの知識はあったほうが良いと思うんだけど血統とか全然わかんなくて泣いてる

43 21/07/03(土)00:33:40 No.819421681

脱色されたデジたんがウマっ気出したジャスタに押し倒されるのもありましたね

44 21/07/03(土)00:34:01 No.819421783

>原作の原作の原作はそこまでジャスタウェイ出てくるわけじゃないから >原作の原作では小物としてそこそこ出番はある というか原作なら51話しか登場してないのか 天皇賞ならぬ将軍賞で言及はされたくらいかな ジャスタウェイ(馬)の登場するのはアニメ版の155話のみ

45 21/07/03(土)00:34:08 No.819421815

>>実際ジャスタウェイがトレーナーに惚れるルートを考えてみるのも面白いと思います >>やはり銀髪か白髪ですかね? >新人の若白髪トレーナーとそれを見つけて一目惚れするジャスタで一回書いたけど続きがうまく出力出来なくて挫折しましたよ私 >是非頑張って下さい読みますよ 重賞がやっとだった中堅トレーナーの若白髪に反応して…というパターンも考えてみました 残りは脱サラ中年新人トレーナーですかね...

46 21/07/03(土)00:34:24 No.819421901

>ここまで盛り上がっているとジャスタウェイが公式から出た時のイメージの補正がしんどそうだと思う 聖ウンス会があんな風になったんだ 多分ジャスタ怪文書も爆発するぞ

47 21/07/03(土)00:34:45 No.819422015

>書いてるの楽しいし固有名ついたら頑張らなきゃ……ってなるし…… 分かります同志…

48 21/07/03(土)00:34:49 No.819422037

>多分ジャスタ怪文書も爆発するぞ ジャスタウェイだもんな…

49 21/07/03(土)00:34:56 No.819422084

書いてみたいとは思うけどジャスタ以外のキャラを把握できてないので手が出ない...

50 21/07/03(土)00:35:19 No.819422204

>ここまで盛り上がっているとジャスタウェイが公式から出た時のイメージの補正がしんどそうだと思う それはそれで 「imgの集団幻覚によって生み出された私!」 「ウマ娘公式からお出しされた私!」 みたいな感じでまたネタにして一作書けそうな気がしてきましたよ

51 21/07/03(土)00:35:38 No.819422293

ドンナお嬢好きなんだけどいまいちキャラが掴みきれなくて悲しみ

52 21/07/03(土)00:36:12 No.819422477

>ウマ娘として書く上で元ネタへの知識はあったほうが良いと思うんだけど血統とか全然わかんなくて泣いてる 血統調べると 「お父さんとお母さん何処ー!?(迷子)」 って成るんですが…

53 21/07/03(土)00:36:24 No.819422537

>ドンナお嬢好きなんだけどいまいちキャラが掴みきれなくて悲しみ 個人的にカワカミプリンセスと差別出来てない

54 21/07/03(土)00:36:27 No.819422555

>書いてみたいとは思うけどジャスタ以外のキャラを把握できてないので手が出ない... 出てくるのゴルシ以外ほぼ全部集団幻覚だから 原作のキャラとあまりにかけはなれなければなんとでも

55 21/07/03(土)00:36:28 No.819422567

>>ここまで盛り上がっているとジャスタウェイが公式から出た時のイメージの補正がしんどそうだと思う >それはそれで >「imgの集団幻覚によって生み出された私!」 >「ウマ娘公式からお出しされた私!」 >みたいな感じでまたネタにして一作書けそうな気がしてきましたよ そこに原作と銀魂でお出しされた私!してもゴルシがいれば許される気がしてくる

56 21/07/03(土)00:36:42 No.819422659

>書いてみたいとは思うけどジャスタ以外のキャラを把握できてないので手が出ない... 把握以前にキャラは幻覚だから解像度上げたら勝ち 面白いと思ったら他の「」ャスタが拾ってくれる

57 21/07/03(土)00:36:47 No.819422693

>>ここまで盛り上がっているとジャスタウェイが公式から出た時のイメージの補正がしんどそうだと思う >それはそれで >「imgの集団幻覚によって生み出された私!」 >「ウマ娘公式からお出しされた私!」 >みたいな感じでまたネタにして一作書けそうな気がしてきましたよ タニノギムレットの親父もマスクド三冠馬も仮に実装されたとしても多分ここの扱いは変わらず両者並行でしょうからねえ

58 21/07/03(土)00:37:31 No.819422918

>書いてみたいとは思うけどジャスタ以外のキャラを把握できてないので手が出ない... 先ずお手軽にゲームだ そして次に沢山書かれた怪文書だ 後はコトコト鍋で煮ろう

59 21/07/03(土)00:37:33 No.819422931

>書いてみたいとは思うけどジャスタ以外のキャラを把握できてないので手が出ない... いいんですよゴルジャスマンツーマンでも

60 21/07/03(土)00:37:40 No.819422957

>ドンナお嬢好きなんだけどいまいちキャラが掴みきれなくて悲しみ プイプイのことが大好きで脳筋でタックルかましてくるゴリウーお嬢様みたいな大雑把なキャラ付けでもどうにかなりますよ まあ大体カワカミプリンセスと似たような感じです

61 21/07/03(土)00:37:47 No.819423000

系統ってなんぞ…いや概念はわかるんだけど知識として理解するのが大変で…

62 21/07/03(土)00:37:48 No.819423007

葦毛を見つめるので該当するウマ娘を評価したあとで お前は 葦毛だったら 誰でも良いんだな? これが楽じゃないかな

63 21/07/03(土)00:39:14 No.819423410

>葦毛を見つめるので該当するウマ娘を評価したあとで >お前は >葦毛だったら >誰でも良いんだな? >これが楽じゃないかな お芦誰構文ですな よくお世話になります

64 21/07/03(土)00:39:19 No.819423446

ジェンティルドンナは割と挫折も経験していてライバルも次々出てくる感じで主役映えはしそうなキャラだなとは思ってる

65 21/07/03(土)00:39:38 No.819423537

トレーナーにデレデレのマメちんをゴルシがいじって一緒にいるジャスタ共々ダートに埋められるの好き

66 21/07/03(土)00:39:49 No.819423587

ロードカナロアにカレンチャンのストーカーの冤罪をかけられるジャスタとか構想練ってるよ

67 21/07/03(土)00:40:46 No.819423854

仮に芦毛を消滅させるかゴルシを失うかなんて二択を迫られたら迷わず芦毛を消して黒髪や鹿毛のゴルシとくっつく子だと自分では認識してます

68 21/07/03(土)00:40:49 No.819423862

お嬢はカワカミと違って生まれついてのブルーブラッドだけどそれはそれとしてゴリラというイメージですね

69 21/07/03(土)00:41:05 No.819423941

ドンナお嬢はガチお嬢+パワーなイメージしてます なんかそう書くとマックイーンにライアンたしたような書き方になるんですが違くてですねえ(個人の解釈です)

70 21/07/03(土)00:41:11 No.819423959

>トレーナーにデレデレのマメちんをゴルシがいじって一緒にいるジャスタ共々ダートに埋められるの好き 最近ホッコータルマエさんの嘆く姿も見えるようになってきた…

71 21/07/03(土)00:41:39 No.819424082

>ジェンティルドンナは割と挫折も経験していてライバルも次々出てくる感じで主役映えはしそうなキャラだなとは思ってる 1番目立ってたのは白いあいつだけど2012クラシック世代の主役格はまあドンナだよね

72 21/07/03(土)00:41:50 No.819424139

前のカレンチャンを愛でる会は楽しかったですね アーモンドアイちゃん出していいんだ!?ってなったので あとロードカナロアのイメージがちょっと固定されました

73 21/07/03(土)00:41:53 No.819424151

先程のゴルジャススレで出て来たヴィルシーナさん すっごい王道の歴戦の方過ぎてどうキャラ付けをしたら良いやら…って逆に悩んだパターンなんですけどー!

74 21/07/03(土)00:42:42 No.819424392

背の高いキリッとした美人をメロンしたらドンなになるイメージです いやあそこまでやるとやりすぎなんでベクトルが

75 21/07/03(土)00:43:29 No.819424622

>ほんと最初期の淡々と芦毛について奇行するだけの怪文書も中々味わい深くて良い 原作詳しくないからこれが好きだった 最近のは適性がなくてすまない…

76 21/07/03(土)00:43:37 No.819424667

>先程のゴルジャススレで出て来たヴィルシーナさん >すっごい王道の歴戦の方過ぎてどうキャラ付けをしたら良いやら…って逆に悩んだパターンなんですけどー! ベイスターズ弱すぎですわ…!

77 21/07/03(土)00:43:41 No.819424689

>先程のゴルジャススレで出て来たヴィルシーナさん >すっごい王道の歴戦の方過ぎてどうキャラ付けをしたら良いやら…って逆に悩んだパターンなんですけどー! 強いけど主役じゃなくて名脇役タイプだよねシーナ嬢

78 21/07/03(土)00:43:48 No.819424723

>>トレーナーにデレデレのマメちんをゴルシがいじって一緒にいるジャスタ共々ダートに埋められるの好き >最近ホッコータルマエさんの嘆く姿も見えるようになってきた… (巻き込まれてついでに埋められる影の薄いダービー馬)

79 21/07/03(土)00:44:06 No.819424815

故人的には「私は貴女の港の一つでありたいですから」って言ってもらいたくはあるんですがこんなこと言うのかとはなってます 最終的な母校はトレーナーさんになるのかましれませんし解ってるのかもしれませんが

80 21/07/03(土)00:44:11 No.819424830

>先程のゴルジャススレで出て来たヴィルシーナさん >すっごい王道の歴戦の方過ぎてどうキャラ付けをしたら良いやら…って逆に悩んだパターンなんですけどー! ウマ娘ヴィルシーナはパパが大魔神なので生粋のハマっ子です! これくらい雑で良いんですよ…

81 21/07/03(土)00:44:17 No.819424863

ジェンティルドンナお嬢の勝負服は華麗なロングドレスにごついアイアンナックルかガントレットのイメージがありますね 何せここで読んでるときにホラー回でガントレット普通に装備してたので

82 21/07/03(土)00:44:38 No.819424951

ドンナお嬢の最初のイメージが連鎖技が「女王乱舞!」な人+ハーフ系美人だった事を此処に白状します

83 21/07/03(土)00:46:05 No.819425381

オリジナルの固有名はやはりロマン…今のところ全部最後に!がつく文章なんですねそういえば

84 21/07/03(土)00:46:18 No.819425450

ホワジャスの人的にはゴルジャスはユウジョウ!なのでしっとり成分はなるべく控えめできらら系の4コマ風味の作風を心がけてます デジジャス書いても許してくれるね?グッド芦毛

85 21/07/03(土)00:46:31 No.819425521

書き込みをした人によって削除されました

86 21/07/03(土)00:46:32 No.819425526

>何せここで読んでるときにホラー回でガントレット普通に装備してたので すんませんっしたぁ

87 21/07/03(土)00:47:44 No.819425900

>ホワジャスの人的にはゴルジャスはユウジョウ!なのでしっとり成分はなるべく控えめできらら系の4コマ風味の作風を心がけてます >デジジャス書いても許してくれるね?グッド芦毛 デジジャスの閉塞感というか身近さはけっこう好きですね

88 21/07/03(土)00:48:15 No.819426052

>>何せここで読んでるときにホラー回でガントレット普通に装備してたので >すんませんっしたぁ いえそれでむしろ定まったので一読者の「」としては感謝しかないです

89 21/07/03(土)00:48:19 No.819426075

尾終いの人はぶっちゃけ好き勝手書いてます 甘々にエロからコメディまで。ヤングジャンプの様な? ブレ幅大きいので怒られないか心配です

90 21/07/03(土)00:48:37 No.819426170

大きい声で言って良いならプイプイとか後続の書き手さんにはプイプイとかだしてほしいなって....(文才ゼロ)

91 21/07/03(土)00:48:56 No.819426260

破天荒なゴルシと幼馴染で親友なのに対比な性格 ゴルシは練習が嫌いで一人や前を行くのがイヤ ジャスタは練習に出ると前を行ってゴルシが着いてくる フランス凱旋門賞で隊列をはなれて観客席アピールするゴルシ 知らないフリしてそさくさと逃げるジャスタ

92 21/07/03(土)00:49:07 No.819426315

貴婦人vsヴィルシーナ 貴婦人vsマスクド三冠 ドバイ2着 貴婦人vsゴルシvsフェノーメノ 貴婦人vsジャスタ 貴婦人&ジャスタのドバイ2V 同期4人を含む最終決戦(有マ) 少し省いたところあるけど滅茶苦茶濃いのが貴婦人

93 21/07/03(土)00:49:29 No.819426425

>いえそれでむしろ定まったので一読者の「」としては感謝しかないです あざまっす!(頭下げ)

94 21/07/03(土)00:49:51 No.819426540

ボスラッシュですかドンナさん

95 21/07/03(土)00:49:53 No.819426553

学園イチの背丈をもったおっぱい大きいバレリーナっていうキャラでバチっとはまってくれるバリアシオンは造形的にやりやすいんですよね 年相応な二番手キャラっていうのも作りやすくて…

96 21/07/03(土)00:50:06 No.819426620

俺の脳内には既にドンナのスチームパンク風の勝負服の設定画が出来ているんだが? 出力端子は無いよ

97 21/07/03(土)00:50:44 No.819426788

おバ鹿のシップってドンナお嬢が呼ぶのが好きだから同期にはゴルシがじゃなくてシップって呼ばれてて欲しい

98 21/07/03(土)00:50:52 No.819426817

お嬢すごく強いし勝ちまくってるけど負けるときは負け!!って印象の負けなのがバランスとれてる…コメディにちゃっかり参加してる…

99 21/07/03(土)00:51:08 No.819426908

>俺の脳内には既にドンナのスチームパンク風の勝負服の設定画が出来ているんだが? >出力端子は無いよ 誰かタキオン呼んできてー!

100 21/07/03(土)00:51:13 No.819426938

TVアニメだとこれまでのアニメと世界観を切り替えて ゴルシとお嬢とヴィルシーナを焦点に当てたTVシリーズ ジャスタ主役の劇場版 マメチン主役のOVAみたいな分割商法しても許されそうな濃い面子

101 21/07/03(土)00:52:03 No.819427155

シーナさんはお父さん(BANUSHI)があの人だったりお母さん(UMA)がたいへん個性的な方だったりでその辺から膨らませてもいいかもしれません

102 21/07/03(土)00:52:15 No.819427209

ハープスターちゃんに可能性を感じる「」です 2014年札幌記念でゴルシに先行して優勝してたり相当強い娘じゃないですかね? 飛行機輸送の話を凱旋門賞行きの飛行機でゴルシ・ジャスタ・ハープの順番に座ったって形で落としこめそうです

103 21/07/03(土)00:52:20 No.819427222

>ボスラッシュですかドンナさん お嬢は2012~2014の府中のボスです

104 21/07/03(土)00:52:31 No.819427284

ルドンナちゃんは今回のイベントのキングみたいなでかい帽子!でかいドレス!でかいからだ!なパワーウーマンの印象があります

105 21/07/03(土)00:52:53 No.819427377

バリちゃん先輩は本当に保護者役兼幼女でコメディとまったりで助かります、ハイ

106 21/07/03(土)00:53:13 No.819427472

何をやっても肯定という訳でもないんですね

107 21/07/03(土)00:53:46 No.819427602

>ハープスターちゃんに可能性を感じる「」です >2014年札幌記念でゴルシに先行して優勝してたり相当強い娘じゃないですかね? >飛行機輸送の話を凱旋門賞行きの飛行機でゴルシ・ジャスタ・ハープの順番に座ったって形で落としこめそうです ハープはパクパクですわ!系の腹ペコウマ娘ネタを出していきたい

108 21/07/03(土)00:54:05 No.819427714

マンガみたい… fu130846.jpg

109 21/07/03(土)00:54:25 No.819427804

ウマ娘アプリからのシンザンですが原作ジェンティルドンナは原作ゴルシのエピソードを調べるうちに好きになった一頭ですね!ジェンティルドンナに限らず12年クラシック組のこともっと知りてえ!となって最近はミル貝ばっかり見てます

110 21/07/03(土)00:54:27 No.819427821

(タルマエ師匠の認知度が上がりつつあるようなので次はどうにかしてリッキーも定着させたいと考えている顔)

111 21/07/03(土)00:54:44 No.819427892

>>ハープスターちゃんに可能性を感じる「」です >>2014年札幌記念でゴルシに先行して優勝してたり相当強い娘じゃないですかね? >>飛行機輸送の話を凱旋門賞行きの飛行機でゴルシ・ジャスタ・ハープの順番に座ったって形で落としこめそうです >ハープはパクパクですわ!系の腹ペコウマ娘ネタを出していきたい どうやら相当図太い娘らしいという噂は聞いてますね...この二人だけで話してる場にさらっと入り込めるかも…

112 21/07/03(土)00:55:07 No.819427988

>マンガみたい… >fu130846.jpg わぁ…かっこいい…

113 21/07/03(土)00:55:08 No.819427998

ジャスタはユーイチの持ち馬ってのあんまり使われてない気がする

114 21/07/03(土)00:55:09 No.819428002

真ん中に犬がで有名なキズナとか後輩シリーズも誰か幻覚みてください……

115 21/07/03(土)00:55:13 No.819428016

>マンガみたい… >fu130846.jpg やっぱりバッキバキですね貴婦人!

116 21/07/03(土)00:55:32 No.819428099

ジェンティルドンナは府中2400m星人の一角ですね…

117 21/07/03(土)00:55:36 No.819428119

お嬢やっぱりムキムキだな!

118 21/07/03(土)00:55:41 No.819428141

ハープは猛プッシュアイドル電撃引退からの即結婚!お相手は大王!!な原作のスピーディーな動きの印象がでけぇな… あと健啖家

119 21/07/03(土)00:55:43 No.819428151

キタサンブラックとの同室にコパノリッキー登場して欲しいなぁとは思ってるよ

120 21/07/03(土)00:55:46 No.819428167

>fu130846.jpg 2013の宝塚かな?

121 21/07/03(土)00:55:59 No.819428245

>ジェンティルドンナに限らず12年クラシック組のこともっと知りてえ!となって最近はミル貝ばっかり見てます ならば語らねばなるまい…アポロマーベリックの話を…

122 21/07/03(土)00:56:34 No.819428422

>真ん中に犬がで有名なキズナとか後輩シリーズも誰か幻覚みてください…… 2012組が喧嘩しかけた時に半泣きで止めるキズナちゃんの怪文書好きだから単発でいいから幻覚見てほしい

123 21/07/03(土)00:56:48 No.819428507

>(タルマエ師匠の認知度が上がりつつあるようなので次はどうにかしてリッキーも定着させたいと考えている顔) リッキーパパもDr.コパみたいな風水の大家なんでしょうね フクキタルとジャンポケと合わせてトレセン学園占い三銃士を連れてきたよとか出来るかもしれません

124 21/07/03(土)00:56:59 No.819428559

>ジャスタはユーイチの持ち馬ってのあんまり使われてない気がする そうですよね 勝ち試合6戦中4戦でドバイの世界一位の瞬間も乗ってるのユーイチですから実装の暁にはキングと仲良くしてると嬉しいですね

125 21/07/03(土)00:56:59 No.819428560

シーナは周りに比べるとちょっとダウナー寄りな部分がありそうというか バ格平均な感じが他の背か乳かデカい連中に比べるとちょっと劣るような感じだったりで 目立つキャラじゃないことについてはなんか思う所あるかもしれないですね

126 21/07/03(土)00:57:00 No.819428562

そっか、キャラ付け、馬主さん由来のネタも良いのか…(気付いて無くて目から鱗)

127 21/07/03(土)00:57:05 No.819428600

よし!龍王の幻覚が強くなっていく流れでアイちゃんやキッドやレイナスやクロフネやハーツの幻覚も強くしていこう!

128 21/07/03(土)00:57:22 No.819428687

タルマエ師匠も登場してほしいが奴は同期よりコパノリッキーとの関係の方が熱いから難しいな

129 21/07/03(土)00:57:33 No.819428739

>お嬢やっぱりムキムキだな! (ぜったいぼばだなあいつ…)

130 21/07/03(土)00:57:50 No.819428822

風水とダートってなんか相性良さそうだもんな…

131 21/07/03(土)00:57:54 No.819428854

ユーイチは書いてる「」ャスタの人が大好きなので正直拾いたくても違ク!ってなるのでネタに出来ないです……

132 21/07/03(土)00:58:23 No.819428975

よく考えたらハープスターちゃんはアドベさんの姪っ子なんですね

133 21/07/03(土)00:58:30 No.819429013

ユーイチ(2014)はやらかしでジャスタ4連勝中に2回騎乗停止で乗れてないところあるから‥ 相談役の絡みでキングヘイローとか絡めそうなイメージ

134 21/07/03(土)00:59:21 No.819429285

>タルマエ師匠も登場してほしいが奴は同期よりコパノリッキーとの関係の方が熱いから難しいな 一応ジャスタドンナとはドバイ挑戦仲間ではありますね タルマエ師匠は散々な目に遭いましたが

135 21/07/03(土)00:59:25 No.819429306

>よし!龍王の幻覚が強くなっていく流れでアイちゃんやキッドやレイナスやクロフネやハーツの幻覚も強くしていこう! 期待してますよ…

136 21/07/03(土)00:59:53 No.819429434

ジャスタはユーイチの乗り代わりで相談役っていう黄金連携な上に相談役が乗ってる時に評価されちゃうところも含めてキングあじはありますね鞍上要素…

137 21/07/03(土)01:00:24 No.819429587

普通にドバイの世界一位レースを詳細に描写したらそれだけでめちゃくちゃ面白いので原作が凄すぎますね...

138 21/07/03(土)01:00:37 No.819429645

世紀末覇王を倒した場所も距離も選ばないアグネスデジタル (ファンからは変態と褒められる) 国内からドバイまで出走した世界一ジャスタウエイ ウマ娘になったらああなってこうなった 尊死するデジたんと葦毛ウォッチするジャスタ

139 21/07/03(土)01:00:52 No.819429702

ファル子と同じようにオールウェザーに苦戦したからなぁ ついでにストレス性の体調不良でドバイ帰り遅くなってしまってるし‥

140 21/07/03(土)01:00:54 No.819429717

ジャスタは「お世話になった人?…大先生ですね!」とか言い出しても不思議じゃなさそうなユーイチとの関係性

141 21/07/03(土)01:01:38 No.819429928

>世紀末覇王を倒した場所も距離も選ばないアグネスデジタル >(ファンからは変態と褒められる) >国内からドバイまで出走した世界一ジャスタウエイ >ウマ娘になったらああなってこうなった >尊死するデジたんと葦毛ウォッチするジャスタ 楽しくオタクやってるけど本人たちは歴史的名バというのがこの作品の魅力の一つなのかも…

142 21/07/03(土)01:01:43 No.819429956

12年組は触媒も結構多い代わりにデータ更新が何処でされてるかわからんから図書館にいって新聞見るのも手か

143 21/07/03(土)01:01:49 No.819429982

相談役以外にもノリさんとかウチパクとか結構そうそうたる面々が屋根やってますねジャスタ

144 21/07/03(土)01:01:57 No.819430025

>ファル子と同じようにオールウェザーに苦戦したからなぁ >ついでにストレス性の体調不良でドバイ帰り遅くなってしまってるし‥ そこから完全復活を遂げるんだからやはり大したお方ですよ師匠は ドバイは結局ダメでしたが

145 21/07/03(土)01:02:04 No.819430054

さてそろそろ感想語りも終わりが近付いてきました 沢山のジャスタファンと語り合えて嬉しかったです またの機会がありましたら開けたら良いな、と思います それではまたの機会に 芦毛の導きがあらん事を

146 21/07/03(土)01:02:27 No.819430142

ジャスタがゴルシの事シップ呼びするのはお外でも共通幻覚で笑うしかない

147 21/07/03(土)01:03:32 No.819430400

>ジャスタがゴルシの事シップ呼びするのはお外でも共通幻覚で笑うしかない シップは須貝と今浪さん公認の呼び名だからな…

148 21/07/03(土)01:04:07 No.819430564

>ジャスタがゴルシの事シップ呼びするのはお外でも共通幻覚で笑うしかない 今浪さんがそう呼んでる動画が強すぎる

149 21/07/03(土)01:04:44 No.819430726

我々「」もゴルシ呼びであくまでジャスタや須貝さん今浪さんレベルの近しさじゃないとシップと呼ばないの本当に好きなんですよね…

150 21/07/03(土)01:04:55 No.819430786

>ジャスタが敬語キャラなのはお外でも共通幻覚で笑うしかない

151 21/07/03(土)01:05:12 No.819430847

>ジャスタはユーイチの乗り代わりで相談役っていう黄金連携な上に相談役が乗ってる時に評価されちゃうところも含めてキングあじはありますね鞍上要素… 脚本家がオグリ時代の推しの主戦騎手が相談役だったから アイリッシュダンス→ハーツクライ→ジャスタウェイに繋がったて面白い話もある

152 21/07/03(土)01:05:51 No.819431000

>ならば語らねばなるまい…アポロマーベリックの話を… あの…なんとなく嫌な予感しつつ見てみたらこれ…

153 21/07/03(土)01:06:01 No.819431035

「我が友」というゴルシ専用二人称を誰が考えたかはわかりませんが感謝です まさしくゴルジャスを象徴する呼び方だと思うので

154 21/07/03(土)01:06:30 No.819431152

「シップええ足しとるな?」(ズドン)のタイミング完璧過ぎて今浪さんの言ってる事やっぱ理解しとるやろって動画みて思った

155 21/07/03(土)01:06:55 No.819431275

>「我が友」というゴルシ専用二人称を誰が考えたかはわかりませんが感謝です >まさしくゴルジャスを象徴する呼び方だと思うので わがともー わがともー 言ってる怪文書ありましたね

156 21/07/03(土)01:08:05 No.819431600

>>「我が友」というゴルシ専用二人称を誰が考えたかはわかりませんが感謝です >>まさしくゴルジャスを象徴する呼び方だと思うので >わがともー >わがともー >言ってる怪文書ありましたね わたしはソロぴょい指南怪文書で蕩けてるときもそう呼ぶのを見て取り憑かれましたね...

157 21/07/03(土)01:08:34 No.819431735

>12年組は触媒も結構多い代わりにデータ更新が何処でされてるかわからんから図書館にいって新聞見るのも手か ニコ百の掲示板でリアルタイム追っかけの様子が残ってますが ジャスタ覚醒でみんな戸惑ってて駄目でした

158 21/07/03(土)01:08:45 No.819431794

名残惜しい…

159 21/07/03(土)01:09:21 No.819431962

>>>「我が友」というゴルシ専用二人称を誰が考えたかはわかりませんが感謝です >>>まさしくゴルジャスを象徴する呼び方だと思うので >>わがともー >>わがともー >>言ってる怪文書ありましたね >わたしはソロぴょい指南怪文書で蕩けてるときもそう呼ぶのを見て取り憑かれましたね... ファンの方ありがとうございます

160 21/07/03(土)01:10:04 No.819432187

ズンコママがジャスタウェイの名前出した時の上田さんの表情でクソ気持ち悪い笑顔になった私です

161 21/07/03(土)01:10:33 No.819432347

>>わたしはソロぴょい指南怪文書で蕩けてるときもそう呼ぶのを見て取り憑かれましたね... >ファンの方ありがとうございます あれを見てからもうジャスタの認識がおかしくなって今はとても幸せなんです ありがとうございます…

162 21/07/03(土)01:10:52 No.819432431

我が友じゃないシップに出会う異世界迷子のジャスタと真実の鏡で四足歩行する生物と謎の筒を見るゴルジャスの妄想しつつ寝ます

163 21/07/03(土)01:11:15 No.819432532

その妄想が実体化する日を願ってますよ

164 21/07/03(土)01:12:03 No.819432749

おやすみ、「」ャスタ…

↑Top