虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)23:56:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)23:56:38 No.819408631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/02(金)23:57:44 No.819409045

誘導馬いいよね…

2 21/07/02(金)23:58:19 No.819409230

あしげいいよね…

3 21/07/03(土)00:00:43 No.819410054

なんて子?

4 21/07/03(土)00:01:32 No.819410353

いい…

5 21/07/03(土)00:04:43 No.819411486

馬のお腹って抱き心地良さそうで良いよね 馬と一緒に寝たい

6 21/07/03(土)00:19:28 No.819416823

芦毛と白毛の見分けがいまだにつかない

7 21/07/03(土)00:21:16 No.819417533

芦毛→段々と白くなる 白毛→最初から白い

8 21/07/03(土)00:22:45 No.819418056

原毛色は栗色(栃栗色を含む)鹿毛(黒鹿毛、青鹿毛を含む)又は青毛等であるが被毛全体に白色毛が混生し年齢が進むにつれて白色の度合いが強くなるがその進度は個体によりまちまちでその色合いも純白になるものから原毛色をわずかに残したままのものまである生時は原毛色にわずかに白色毛を混生する程度(特に眼の周囲に多い)で中には直ちに芦毛と判定し難い場合もある

9 21/07/03(土)00:24:42 No.819418753

芦毛→白馬 白毛→白馬

10 21/07/03(土)00:24:55 No.819418815

>芦毛と白毛の見分けがいまだにつかない 芦毛は肌の色が黒(他と同じ) 白毛は肌の色がピンク なので鼻先とか口周りを見て黒かったら芦毛ピンクだったら白毛 ※白毛以外も額の模様(流星)部分の肌はピンク色なのでゴルシみたいに流星が鼻まである馬は鼻の一部がピンク色だけど 口のあたりを見るとちゃんと黒色なのでそこで判断しよう

11 21/07/03(土)00:25:41 No.819419092

馬ってこんな座り方できるのか

12 21/07/03(土)00:25:53 No.819419157

鼻が黒いから芦毛かな

13 21/07/03(土)00:26:22 No.819419311

スレ画は鼻のあたりが黒いから年取って白くなった葦毛だとわかる

14 21/07/03(土)00:28:17 No.819419954

白毛は走ったあと体がうっすらピンクになってるよね地肌がピンクだから

15 21/07/03(土)00:32:02 No.819421138

芦毛はこくじんだったのか…

16 21/07/03(土)00:40:58 No.819423906

これも芦毛だから遠目だとマジ分からん fu130815.jpg

17 21/07/03(土)00:41:02 No.819423924

座って草食んでる馬に寄りかかってみたいけど危険なんだろうな

18 21/07/03(土)00:43:14 No.819424549

最近マイリトルポニーでシコる外人の気持ちがわかってきた

19 21/07/03(土)00:43:32 No.819424636

頭部だけ白くなってるとアメコミにいそうだなってなる

20 21/07/03(土)00:44:52 No.819425018

クロノジェネシスも真っ黒だけど実は芦毛

21 21/07/03(土)00:50:55 No.819426834

>これも芦毛だから遠目だとマジ分からん >fu130815.jpg 口元が少し灰色がかってる?のかね

↑Top