21/07/02(金)23:56:34 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)23:56:34 No.819408604
アマプラセールで買ったTP-LINKのハブが届いたので中継ハブとして使ってたWR9500Nと交換したんだけど 速度が2倍くらいになって怖い…
1 21/07/02(金)23:57:04 No.819408805
機材買い直すだけで早く安定するのいいよね
2 21/07/02(金)23:59:08 No.819409527
これが光回線! 悪魔の力よ!
3 21/07/02(金)23:59:49 No.819409733
そんなに もう10年くらいルーター変えてないんだよなぁ
4 21/07/03(土)00:16:42 No.819415803
ルターは単機能のPCみたいなもんだから 古い製品は遅くて当然なんだ
5 21/07/03(土)00:22:24 No.819417941
接続保証されてるのが一種類しかなくて色々他の試したけど駄目だった 後続ですらだめとは思わんかった
6 21/07/03(土)00:22:55 No.819418126
tplinkで大丈夫?
7 21/07/03(土)00:23:46 No.819418419
>ルターは単機能のPCみたいなもんだから マジかよ免罪符買ってこなきゃ
8 21/07/03(土)00:31:47 No.819421062
>tplinkで大丈夫? 永久保証がついてるけど当てになるのかな… そもそも中華メーカーだから変な情報送ってないかな…
9 21/07/03(土)00:44:52 No.819425016
ネットギアのネットワーク機器は安定してるね あとバッファローもハブは結構いい
10 21/07/03(土)00:45:46 No.819425302
wifi6が普及し始めて買い替え時ではあるぞ
11 21/07/03(土)00:46:29 No.819425507
ルーターどこのがいいのか全然わからん
12 21/07/03(土)00:49:26 No.819426406
ヤマハ
13 21/07/03(土)00:50:13 No.819426664
先日光が開通してルーターも新しくなって上り下りとも100mbpsぐらいになって喜んでたんですがスレ画を見てうn…てなった
14 21/07/03(土)00:50:17 No.819426687
個人用家庭用なら予算内の牛買っときゃええねん
15 21/07/03(土)00:53:26 No.819427527
>tplinkで大丈夫? >永久保証がついてるけど当てになるのかな… >そもそも中華メーカーだから変な情報送ってないかな… TPLINKは子会社がバックドア仕込んでた 調べればいくらでも出てくる 最低でもバッファローにしといたほうがいいよ もう遅いけど
16 21/07/03(土)00:54:44 No.819427894
>ヤマハ 今から家庭向けに買うモデルないんだよな ONU統合モデルももう古いし無線ないし
17 21/07/03(土)00:56:22 No.819428361
バッファローはうちの環境だと接続エラー吐いて止まるんだよな… NECとかはどうなんだろう