21/07/02(金)23:33:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)23:33:06 No.819400163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/02(金)23:33:50 No.819400443
かわいい息子さんですね!!
2 21/07/02(金)23:34:06 No.819400524
俺のかわいい息子榛名
3 21/07/02(金)23:35:40 No.819401111
親はさ、子供が道を踏み外したら、人様に迷惑かけたら差し違える覚悟が必要なんだ だから本拠地吹き飛ばすね
4 21/07/02(金)23:36:44 No.819401524
これから父ちゃんがお前の城全部燃やしてやるからな
5 21/07/02(金)23:37:25 No.819401790
外道な行いはさておき生活水準は戦前に一番近いところだからおれがドンになって人造人間研究やめさせるね…
6 21/07/02(金)23:37:26 No.819401794
こんにちは死ね!した将軍多いらしいな
7 21/07/02(金)23:38:17 No.819402104
敵の親玉だ!
8 21/07/02(金)23:38:43 No.819402264
>こんにちは死ね!した将軍多いらしいな 本当に息子か~?息子騙るシンスじゃないのか~?って頭カチ割った 人間だった
9 21/07/02(金)23:40:03 No.819402787
組織のトップになって平和的に解散させたかった
10 21/07/02(金)23:40:32 No.819402990
BOSルートで出会い頭に殺すとマクソンにブチ切れられるがこっちが逆ギレすると何故か許してくれる
11 21/07/02(金)23:41:52 No.819403487
誘拐犯め正体現したな(VATS)
12 21/07/02(金)23:42:12 No.819403607
いやでもこいつと本拠地を初見で吹き飛ばさないプレイヤーは少ないと思うよ…
13 21/07/02(金)23:42:23 No.819403661
何で主人公だけ蘇生可能な状態で再冷凍されたから不明だから、カタが作ったシンス疑惑が拭えないパパママ
14 21/07/02(金)23:43:23 No.819403996
有用なジャンクを山ほどかっぱらって! 残りは跡形もなくぶっ飛ばしました! 将軍なんてそれでいいんだよ
15 21/07/02(金)23:44:27 No.819404346
>雑誌をかっぱらって! >残りは跡形もなくぶっ飛ばしました! >将軍なんてそれでいいんだよ
16 21/07/02(金)23:44:29 No.819404362
息子だし…俺が組織変えるし…でインス選んだな
17 21/07/02(金)23:44:30 No.819404365
息子だけなら引導を渡して終わりにしても良かったけどシンスのクソ息子なんてもん作りやがって吹き飛ばすわ
18 21/07/02(金)23:44:33 No.819404384
息子ロボ作ってるの本格的に対話とか出来ないんだなって分かるから好き
19 21/07/02(金)23:45:06 No.819404591
お詫びに成長しない息子を用意したよ 連れてってくれるだろうか?連れてってくれるね?
20 21/07/02(金)23:45:23 No.819404700
なんか色々言ってるけどビッグエンプティの脳みそ共のほうが優秀じゃないか…?てなってふっとばした
21 21/07/02(金)23:45:55 No.819404875
ロボ息子はマジでふざけんなよテメェ過ぎた
22 21/07/02(金)23:46:14 No.819404992
どうにかこいつらの技術力を世界の復興に使えないものか… BOSは溜め込むばっかであんま活用しなさそうだし
23 21/07/02(金)23:46:28 No.819405075
この息子も何か思う所があったからママは味方したよ
24 21/07/02(金)23:46:29 No.819405077
地上とかクソなごみ捨て場じゃん! とか言いながら思いっきり依存してるのがダサすぎた
25 21/07/02(金)23:46:38 No.819405148
こいつの育ての親はケロッグなんだよな…
26 21/07/02(金)23:46:39 No.819405152
>なんか色々言ってるけどビッグエンプティの脳みそ共のほうが優秀じゃないか…?てなってふっとばした 大学の研究者の末裔の組織と200年研究続けてるマジモンの天才集団と一緒にするな
27 21/07/02(金)23:46:43 No.819405176
4のBOSはシリーズ史上最大に穏やかだから将軍がトップに立ったインスならBOSと融和できそうな気もする
28 21/07/02(金)23:46:51 No.819405205
ロボ息子ぶっ壊してえ…
29 21/07/02(金)23:47:06 No.819405298
>BOSは溜め込むばっかであんま活用しなさそうだし あの人らはまあそれが目的だしな
30 21/07/02(金)23:47:17 No.819405354
>何で主人公だけ蘇生可能な状態で再冷凍されたから不明だから、カタが作ったシンス疑惑が拭えないパパママ ショーンの予備として生かされてただけだよ
31 21/07/02(金)23:47:21 No.819405383
おっアルミいっぱいあんじゃーん この試作プラズマライフルも…まあまあかな買ってやるよ さあ死ね
32 21/07/02(金)23:47:27 No.819405416
どうしてスレ画かスレ画の亡骸と自宅に帰るEND無いんですか?どうして…
33 21/07/02(金)23:47:28 No.819405427
>こんにちは死ね!した将軍多いらしいな 息子を誘拐した悪人め!って出てきた瞬間ショットガンぶち込んだ
34 21/07/02(金)23:47:45 No.819405528
せめてと思って精一杯お父さんしたのは俺だけなのか でも人造息子にはドン引きしたけど
35 21/07/02(金)23:48:11 No.819405697
4は息子が言ってた様に重要な決断は全てやった後だったからな…
36 21/07/02(金)23:48:15 No.819405730
お前の息子は攫われ洗脳教育されたあとポストンの黒幕の年上ジジイとなって父親らしいことをすることができませんでしたって親に対する絶大な尊厳破壊すぎる
37 21/07/02(金)23:48:20 No.819405759
>なんか色々言ってるけどビッグエンプティの脳みそ共のほうが優秀じゃないか…?てなってふっとばした しゃべる治療機器! しゃべる自販機! しゃべる家具! バリア破壊できる音波砲! コヨーテとガラガラヘビのキメラ! 化け物蜂!
38 21/07/02(金)23:48:36 No.819405860
>せめてと思って精一杯お父さんしたのは俺だけなのか >でも人造息子にはドン引きしたけど パパでプレイする時はなんか割り切れないってロールプレイしちゃう ママだと悪人になっても味方するロールプレイしちゃう
39 21/07/02(金)23:48:42 No.819405892
>>何で主人公だけ蘇生可能な状態で再冷凍されたから不明だから、カタが作ったシンス疑惑が拭えないパパママ Vault111の周辺にシンス開放軍団が監視していたあとがあったりと意味深な作りになってるよね
40 21/07/02(金)23:49:01 No.819405986
Fスパミュ放流したりFEVで作物のサイズアップ!とか歴代主人公が揃ってキレるレベル
41 21/07/02(金)23:49:14 No.819406062
>こんにちは死ね!した将軍多いらしいな 4が出た当初のimgでやったって言ったら嘘松呼ばわりされた
42 21/07/02(金)23:49:22 No.819406107
まあそれはそれとしてケロッグのクソ野郎を念入りにころころするね…
43 21/07/02(金)23:49:45 No.819406250
2周目からよく撃たれる人
44 21/07/02(金)23:49:50 No.819406275
話聞けば聞くほどもう矯正不可能だな…ってなってくのがもうね…
45 21/07/02(金)23:49:52 No.819406287
>Fスパミュ放流したりFEVで作物のサイズアップ!とか歴代主人公が揃ってキレるレベル あのへん見たから屋上で撃ち殺して食べたよ
46 21/07/02(金)23:50:11 No.819406403
>4は息子が言ってた様に重要な決断は全てやった後だったからな… やっぱ丸ごと吹っ飛ばすしかねぇよなぁ…
47 21/07/02(金)23:50:14 No.819406425
息子の罪は親の罪と後継いだ人も多いだろう でも内部から変えていくとか出来なさそうだな 結局粛正で組織総入れ替えしか浮かばない
48 21/07/02(金)23:50:15 No.819406429
初対面で殺すとどこにそんな居たんだお前らってレベルで敵が湧いてくる…
49 21/07/02(金)23:50:26 No.819406487
マクソンにインスの技術は戦前からの地続きだから消すべきじゃないんですけお!人類のために有効活用させてくだち!って言っても聞いてくれるかどうか
50 21/07/02(金)23:50:29 No.819406504
一通り社内見学してターミナルとか見てうん何もかも吹っ飛ばそうってなった
51 21/07/02(金)23:50:42 No.819406577
どういう教育受けたんだお前
52 21/07/02(金)23:50:50 No.819406616
許すわよ… ママは許すわ
53 21/07/02(金)23:51:01 No.819406679
>まあそれはそれとしてケロッグのクソ野郎を念入りにころころするね… 出会い頭にその時の最大火力ぶっぱなす それはそれとしてコーンフレークの回想好き
54 21/07/02(金)23:51:08 No.819406711
>どういう教育受けたんだお前 施設見学したら分かるだろ!
55 21/07/02(金)23:51:12 No.819406736
技術力に関してはビッグエンプティの気狂い集団がいるからな…
56 21/07/02(金)23:51:28 No.819406814
マジソンとか光の海にいたスパミュとかまともな奴だけ残して他は放逐したい
57 21/07/02(金)23:51:35 No.819406845
>息子の罪は親の罪と後継いだ人も多いだろう >でも内部から変えていくとか出来なさそうだな >結局粛正で組織総入れ替えしか浮かばない いいこと考えた! 組織のトップ連中そっくりのシンスにこっちの都合のいい思想植え付けて入れ替えれば安心じゃない!?
58 21/07/02(金)23:51:37 No.819406858
>技術力に関してはビッグエンプティの気狂い集団がいるからな… あいつらはハチ作ったのだけは許さねぇからな!
59 21/07/02(金)23:51:50 No.819406929
>出会い頭にその時の最大火力ぶっぱなす >それはそれとしてコーンフレークの回想好き こいつはこいつでコイツの理由があったんだよな…こんにちは死ね!
60 21/07/02(金)23:51:59 No.819406974
インスのやり方がよくないからそこだけ変えていけんかなと思っても 息子自身がそのやり方の象徴だからぶっ潰すしかなかった
61 21/07/02(金)23:52:20 No.819407087
>話聞けば聞くほどもう矯正不可能だな…ってなってくのがもうね… そのくせ何か思う所があるみたいな素振りするから味わい深い
62 21/07/02(金)23:53:08 No.819407322
色々考えたけど一番穏当な決着は 施設と技術だけ奪って関係者皆殺しくらいしかウェイストランドの為になりそうな選択無さそうなのがシンスの悪いところだよ
63 21/07/02(金)23:53:11 No.819407340
>あいつらはハチ作ったのだけは許さねぇからな! ステルススーツマークIIいいよね…
64 21/07/02(金)23:53:13 No.819407354
息子も息子でケロッグには思う所あるみたいな事も言ってたな…
65 21/07/02(金)23:53:15 No.819407365
ケロッグも不器用なりにちゃんと生きたかったやつなんだ 主人公視点だとクソ野郎だから殺すけど
66 21/07/02(金)23:53:23 No.819407402
いっそのこと先に死んでてくれたほうが幸せまであった
67 21/07/02(金)23:53:27 No.819407424
別のルートもやった上で最終的になんか綺麗な場所に暮らしてるインテリを吹き飛ばすのが楽しくなってきた
68 21/07/02(金)23:53:29 No.819407434
>>技術力に関してはビッグエンプティの気狂い集団がいるからな… >あいつらはハチ作ったのだけは許さねぇからな! はー?繁殖もできないからそんな危険ないんですけどー?
69 21/07/02(金)23:53:30 No.819407441
一週目ってとりあえず言うこと聞いたり善人プレイやりがちなんだけどどうせ何週もするなら感情的に後先考えずやってもいいと感じてきた
70 21/07/02(金)23:53:40 No.819407501
なんだこいつ…殺すわ…死んだ…ってナチュラルになった こいつは息子のショーンじゃねえ
71 21/07/02(金)23:53:45 No.819407527
連邦でも特に汚い場所だけ見て世界終わってるわと断定するのもビキりポイント高め
72 21/07/02(金)23:53:53 No.819407589
リベットシティに来た奴ってアイツコーサーとかだったんだろうか
73 21/07/02(金)23:54:10 No.819407711
ケロッグはCV大川透で得してると思う
74 21/07/02(金)23:54:21 No.819407767
というか連邦が荒れてる原因の8割ぐらいインスのせいじゃねぇか
75 21/07/02(金)23:54:35 No.819407849
>一週目ってとりあえず言うこと聞いたり善人プレイやりがちなんだけどどうせ何週もするなら感情的に後先考えずやってもいいと感じてきた 本当に自分の思うままに選択選んでみるのも楽しいぞ 個人的にこいつ許されちゃダメだろ…とか
76 21/07/02(金)23:54:37 No.819407862
4のスパミュはインスティチュートが地上に棄てたせいだしそれだけで大分許されないんじゃねぇかな
77 21/07/02(金)23:54:38 No.819407870
探し求めてた息子ではあるけどシンスの入れ替えとか聞いてたから全員殺すしかねえなってなった コンパニオンの人たちの中だけでも人生狂わされたの多いし
78 21/07/02(金)23:54:38 No.819407871
残党はエンクレイブと合流してハイテクレイダーBOSを潰してほしい
79 21/07/02(金)23:55:01 No.819407999
2週目はショーンに限らず誰彼構わず殺しがちだった
80 21/07/02(金)23:55:13 No.819408078
子供渡すの趣味悪いよ!
81 21/07/02(金)23:55:14 No.819408083
この主人公の設定については思う所はあるけど パパママが何を想うか込みで息子の最後を看取るシーンは好き
82 21/07/02(金)23:55:38 No.819408240
この辺のもやもやは晴れないし敵勢力は増えるしで 二週目からは本編進めなくなっちゃった
83 21/07/02(金)23:55:44 No.819408273
>リベットシティに来た奴ってアイツコーサーとかだったんだろうか コーサー部門のトップが自ら回収に来るぐらいには特別なコーサー ただジマーさん10年以上帰ってきてないらしいんで多分…
84 21/07/02(金)23:55:56 No.819408361
>ケロッグも不器用なりにちゃんと生きたかったやつなんだ >主人公視点だとクソ野郎だから殺すけど 父親に風穴開ける NCR国内で結婚するならヤバい集団とは関わらず、軍に入る ここいらがケロッグの改善点かな
85 21/07/02(金)23:56:04 No.819408414
>子供渡すの趣味悪いよ! 違っ…俺はそんなつもりじゃ…
86 21/07/02(金)23:56:11 No.819408458
>残党はエンクレイブと合流してハイテクレイダーBOSを潰してほしい エンクレイヴはもうとっくに壊滅しとる
87 21/07/02(金)23:56:22 No.819408543
あんまり言いたく無いけど3も4もメインストーリーはかなり雑よね
88 21/07/02(金)23:56:25 No.819408565
インスはなんと傲慢なのだろう彼らは神にでもなったつもりなのだろうか過ぎて滅ぼすに限る
89 21/07/02(金)23:56:35 No.819408608
>2週目はショーンに限らず誰彼構わず殺しがちだった 二週目以降はテメェの御託なんて知ったことじゃね~!!死ね!してた方がこの手のゲームは個人的には楽しい
90 21/07/02(金)23:56:39 No.819408633
パパだったけど一緒にいてやれなくてごめんな…ってなって看取るところまで含めて寄り添ってたよ 後からスパミュ研究してたセクションに入って苦虫を噛み潰した顔になった
91 21/07/02(金)23:56:46 No.819408687
子供ロボは悪意を以て渡してくれたほうがまだ理解できる 善意であんなの渡されたら吐き気を催す邪悪だわ
92 21/07/02(金)23:56:47 No.819408692
死んだ妻に必ずショーンを見つけ出すと約束したけどその後のことは決めてなかったな!ガハハ!
93 21/07/02(金)23:56:50 No.819408713
>>残党はエンクレイブと合流してハイテクレイダーBOSを潰してほしい >エンクレイヴはもうとっくに壊滅しとる 別に司令部があるらしいしまだ出てくるはず
94 21/07/02(金)23:56:55 No.819408736
あらゆる治療は試したって言ってるけど俺が友達になった変なおっさんの血清打てば治るのに
95 21/07/02(金)23:57:00 No.819408777
息子よお前が変わってしまったように俺もまた今やレイダーの支配人なんだ…悪く思うなよ
96 21/07/02(金)23:57:05 No.819408815
>エンクレイヴはもうとっくに壊滅しとる 残党に期待だな
97 21/07/02(金)23:57:17 No.819408887
攫われた息子で唯一の家族って設定なのに最初から好感度マイナス寄りなのは凄い
98 21/07/02(金)23:57:30 No.819408965
息子… このスーパーミュータントの研究なに?
99 21/07/02(金)23:57:34 No.819408984
エンクレイヴはかなり好きだから全滅してて欲しくないんだよね…
100 21/07/02(金)23:57:34 No.819408985
>あんまり言いたく無いけど3も4もメインストーリーはかなり雑よね 4はわからんが3については個人的にはこのくらい雑と言えば雑だけど余地がある方が好き
101 21/07/02(金)23:57:40 No.819409016
チュートリアルでしか関わりのない息子なんて知らね~~
102 21/07/02(金)23:57:47 No.819409062
まあ息子が悪いっちゅうよりインスの教育が問題だし…
103 21/07/02(金)23:57:52 No.819409088
話しててなんだおめえぶっ殺すぞが湧いてきた
104 21/07/02(金)23:58:01 No.819409139
>4のスパミュはインスティチュートが地上に棄てたせいだしそれだけで大分許されないんじゃねぇかな 野良シンスといいちゃんと処理しろすぎる つーか資源ねぇとか言いながら無駄にしすぎだろあいつら
105 21/07/02(金)23:58:04 No.819409155
エンクレイヴパワーアーマーがX01として出てるんだから何かしらありそう
106 21/07/02(金)23:58:07 No.819409166
ベガスはイベントすごい複雑な感じだったな
107 21/07/02(金)23:58:10 No.819409185
>息子よお前が変わってしまったように俺もまたもはや人じゃないんだ
108 21/07/02(金)23:58:16 No.819409211
>>残党はエンクレイブと合流してハイテクレイダーBOSを潰してほしい >エンクレイヴはもうとっくに壊滅しとる フランク・ホリガンみたいな超人兵士量産すりゃ勝てたのに
109 21/07/02(金)23:58:28 No.819409289
エンクレイヴはまず2で本隊が吹っ飛んで3でさらに残党が壊滅したからな… 4でBOSが遠征に来られてるあたりキャピタルからはもう一掃されたんだろうな
110 21/07/02(金)23:58:33 No.819409316
>あんまり言いたく無いけど3も4もメインストーリーはかなり雑よね 雑じゃないといろいろ妄想できねぇ ガチガチに設定固めるとロールプレイに支障をきたす
111 21/07/02(金)23:58:42 No.819409374
ていうか新種のフルーツのテストのためだけに一般人すり替えたり価値観が相容れないすぎる
112 21/07/02(金)23:58:43 No.819409384
3は何にでもなれるみたいな所が魅力だから雑で良い
113 21/07/02(金)23:58:46 No.819409407
>>息子よお前が変わってしまったように俺もまたもはや人じゃないんだ アパラチアに住んでそう
114 21/07/02(金)23:58:56 No.819409458
次作があるならマップをリアル縮尺にして乗り物乗れるようにしてほしい
115 21/07/02(金)23:59:07 No.819409519
こんなジジイに「息子だよ」されても何かしてやる気が起きないし連邦で築いた地位が脅かされるからコロコロする
116 21/07/02(金)23:59:11 No.819409540
エンクレイヴ残党の残党はマクソンBoSに吸収されてなかったか
117 21/07/02(金)23:59:12 No.819409544
作中のキャラクターみんなさらっと言うけどNCRから東海岸に来れるのすごくない?
118 21/07/02(金)23:59:27 No.819409607
既婚者で妻子持ち戦前生まれはちょっとキャラ固まりすぎて自分の分身って感じしないよね 運び屋くらい何もないのが好みだった
119 21/07/02(金)23:59:29 No.819409618
長い旅の終着点としては最悪の部類 全部吹っ飛ばすのもやむなし
120 21/07/02(金)23:59:30 No.819409629
パパママ起こした理由自体はエモいのに最後が悪いと台無しだな…となるショーン(メカ)
121 21/07/02(金)23:59:33 No.819409649
色々終わってるクソみたいな世界でカスにもなれるしバカみたいな善人にもなれるゲームがやりたい
122 21/07/02(金)23:59:36 No.819409669
どこにあるか謎のインス拠点が爆発オチするのが達成感あるのも悪い
123 21/07/02(金)23:59:50 No.819409737
人間に必要な倫理観だけが抜け落ちていたあたりレイダーと大差ないインスの連中は
124 21/07/02(金)23:59:52 No.819409753
>エンクレイヴ残党の残党はマクソンBoSに吸収されてなかったか それはアウトキャストじゃない
125 21/07/02(金)23:59:54 No.819409758
>既婚者で妻子持ち戦前生まれはちょっとキャラ固まりすぎて自分の分身って感じしないよね >運び屋くらい何もないのが好みだった コミュ爆発した責任とってほしいんですけお!!!!
126 21/07/02(金)23:59:58 No.819409780
一週目はうっかりでDCの住民と敵対して友好NPCを倒したりしてたからいっそインス行くぜー!ってノリでやっちゃったな
127 21/07/03(土)00:00:02 No.819409811
>エンクレイヴ残党の残党はマクソンBoSに吸収されてなかったか 捕虜を取ったりはしてるけど特にそんな話はない
128 21/07/03(土)00:00:04 No.819409825
エンクレは最期はもう残党の残党の… ってどっかのジオンみたいなことになっていると聞いた
129 21/07/03(土)00:00:23 No.819409941
マサチューセッツ工科大学は知ってるけどインスティテュートって言われると???ってなるにほんじん
130 21/07/03(土)00:00:25 No.819409959
紹介するよショーン お前の義母になるケイトとパイパーとキュリーとエイダとパラディン・ダンスだ
131 21/07/03(土)00:00:50 No.819410097
もうログも残ってないけどこの展開の末に真のBOSになったパパのスレ今でもたまに思い出す
132 21/07/03(土)00:01:08 No.819410207
そう 野球だ
133 21/07/03(土)00:01:14 No.819410243
次は変なコンパニオン欲しい 喋るケンタウロスとか
134 21/07/03(土)00:01:23 No.819410305
将軍は機械相手でも寝るからな…
135 21/07/03(土)00:01:28 No.819410329
>次作があるならマップをリアル縮尺にして乗り物乗れるようにしてほしい modあるけどバイクくらいには乗りたい ファストトラベルとは別にそういうのも欲しい
136 21/07/03(土)00:01:32 No.819410352
意外と浅い所にあるインス
137 21/07/03(土)00:01:48 No.819410444
というかリバティ復活させたBOSに勝てる組織いるんだろうか エンクレイヴですら衛星からの核乱射でどうにか無力化したのに
138 21/07/03(土)00:02:15 No.819410602
パパママがダメというより運び屋の設定が秀逸だったのはある
139 21/07/03(土)00:02:17 No.819410618
>というかリバティ復活させたBOSに勝てる組織いるんだろうか >エンクレイヴですら衛星からの核乱射でどうにか無力化したのに アイツもいるしな
140 21/07/03(土)00:02:19 No.819410635
そもそも母体が大学の一部研究員ってだけだからそんな大義とか無いよなって
141 21/07/03(土)00:02:28 No.819410682
4の選択は既に為されているし、敵としてはもう1200点のクソ野郎のケロッグも彼は彼で守る物があった、みたいなやるせなはさは好きだった それはそれとして俺はこんなやるせなさの為にFOやってんじゃねえ!人間のミルクじゃねえんだよ!とはなった 総評としては100点中180億点
142 21/07/03(土)00:02:28 No.819410688
>あらゆる治療は試したって言ってるけど俺が友達になった変なおっさんの血清打てば治るのに 脳だけ引っこ抜いてロボにすればいいのにね
143 21/07/03(土)00:02:32 No.819410705
最後に渡される息子ロボが あぁ息子は完全に壊れちゃってるんだな… って悲しくなるのいいよね…
144 21/07/03(土)00:02:33 No.819410715
>野球だ スワッター!
145 21/07/03(土)00:02:35 No.819410724
あんまやりたくないけどせっかくだからやっとくかーと2週目インスルート行って やっぱりまあまあクソだな…と思いつつクリアまで付き合って息子看取ったけど その後初めて本格的に探索したユニバーシティポイントの惨状見て …よし!やっぱ滅ぼそう!!ってなった
146 21/07/03(土)00:02:42 No.819410778
>次作があるならマップをリアル縮尺にして乗り物乗れるようにしてほしい 設定的には車両使ってるらしいし何かあってもいいよね
147 21/07/03(土)00:02:48 No.819410817
>もうログも残ってないけどこの展開の末に真のBOSになったパパのスレ今でもたまに思い出す 主人公に感情移入する人って割と人造人間絶対殺すマンに成り果てるよね
148 21/07/03(土)00:02:56 No.819410856
この息子がクソでもインスのやりたい事がはっきりしてればまだ味方する気にもなったんだけど…
149 21/07/03(土)00:03:01 No.819410880
>意外と浅い所にあるインス 川の底から歩いて行ける場所
150 21/07/03(土)00:03:04 No.819410907
うちのパパは一緒に旅するロボに盛るよ
151 21/07/03(土)00:03:06 No.819410917
息子も放射能浴さえすれば元気な身体になれたのにな…
152 21/07/03(土)00:03:23 No.819411021
ふらっと見るだけでもクソだなってなるからインスは潰す レールロードは人造人間保護とか訳わかんないから潰す BOSはダンスがブリーフだけになったから潰す なんかミニッツメンだけ残った
153 21/07/03(土)00:03:26 No.819411035
>パパママがダメというより運び屋の設定が秀逸だったのはある 当の本人が過去の記憶失ってて知り合いがろくにいないからな ゆりしーがなんか言ってるけどよくわかんないし両陣営に核打つね…
154 21/07/03(土)00:03:27 No.819411038
ヌカワールドへ!
155 21/07/03(土)00:04:06 No.819411276
だって人造人間普通に害悪すぎるんだもん… 入れ替え抜きにしても居住地襲ったりでレイダーと変わんねぇ
156 21/07/03(土)00:04:07 No.819411278
息子への愛以外でインスルート行く理由なくない?
157 21/07/03(土)00:04:08 No.819411282
>ヌカワールドへ! オープンシーズンイイよね
158 21/07/03(土)00:04:14 No.819411314
> なんかミニッツメンだけ残った 将軍!
159 21/07/03(土)00:04:15 No.819411324
こころが辛いからメカニストのラジオずっと聞いてたなぁ 懐かしい
160 21/07/03(土)00:04:17 No.819411339
>なんかミニッツメンだけ残った ガービー君はいいやつだからな…
161 21/07/03(土)00:04:20 No.819411351
>うちのパパは一緒に旅するロボに盛るよ (アサルトロンレッグでセクシーな歩き方するコッズ)
162 21/07/03(土)00:04:27 No.819411399
インスは嫌いだ でもテレポートは捨てがたい
163 21/07/03(土)00:04:42 No.819411483
BoSロールプレイは楽しいぞ1周目でお世話になったダンス死んじゃったからDiVA含めて遠慮なく始末できた
164 21/07/03(土)00:04:53 No.819411545
インスルート入ろうがクリアしようが人造人間が居住地襲うのはもうバグだと思う バカじゃねえのお前ら
165 21/07/03(土)00:04:54 No.819411552
運び屋は過去の設定はあるけどそれは脳みそのやったことで俺は知らないって禁じ手が使えるからな…
166 21/07/03(土)00:04:56 No.819411565
色々言われるレイルロードルートだけど スレ画の一味に一泡噴かせるのが痛快だから俺は好き
167 21/07/03(土)00:05:12 No.819411667
純粋な人間ってマジでショーン以外いないん ミュータントころすすごいクスリの対象になってしまうん
168 21/07/03(土)00:05:21 No.819411730
次回作シンスでもいいな 匂わすとか選択肢で確定するとか
169 21/07/03(土)00:05:25 No.819411748
運び屋はブーンさん引き入れる時の選択肢に二人ならもっと殺せるみたいなのあって「怖い…」ってなった
170 21/07/03(土)00:05:43 No.819411848
>>うちのパパは一緒に旅するロボに盛るよ >(アサルトロンレッグでセクシーな歩き方するコッズ) 油圧フレームだと普通の二足ロボだよね
171 21/07/03(土)00:05:44 No.819411864
科学者ムカつく!
172 21/07/03(土)00:05:50 No.819411895
これからエンクレイヴ再登場してもさすがにしつけえってなるわ 不滅にも限度がある
173 21/07/03(土)00:05:52 No.819411911
まぁでも家族愛でインスにつくのもありだと思う ママでプレイしてた時は涙と母乳が止まらなかった
174 21/07/03(土)00:05:54 No.819411919
次回作あるんだろうか…
175 21/07/03(土)00:05:54 No.819411920
何でも屋が可愛いから許すが…
176 21/07/03(土)00:06:09 No.819412006
単純にインス基地を破壊するとスカっとする
177 21/07/03(土)00:06:12 No.819412033
息子よ野球をしようか
178 21/07/03(土)00:06:15 No.819412049
アメリカは不滅だからな…
179 21/07/03(土)00:06:17 No.819412057
>>次作があるならマップをリアル縮尺にして乗り物乗れるようにしてほしい >設定的には車両使ってるらしいし何かあってもいいよね スカイリムの馬車みたいなのが拠点前に欲しかった と言うかクラフト拠点もいいけどDCみたいな都市をもう少し増やしてほしい
180 21/07/03(土)00:06:19 No.819412070
>次回作あるんだろうか… あって…
181 21/07/03(土)00:06:25 No.819412104
>色々言われるレイルロードルートだけど >スレ画の一味に一泡噴かせるのが痛快だから俺は好き 本拠地に辿り着くまでの秘密結社感好き
182 21/07/03(土)00:06:28 No.819412130
ベガスのしっとりしたラジオが一番好きだったよ
183 21/07/03(土)00:06:44 No.819412231
>息子よ野球をしようか お前がボールな
184 21/07/03(土)00:06:46 No.819412241
>次回作あるんだろうか… スターフィールドが来年末でTES6が構想中だから早くて10年後ぐらいかな…
185 21/07/03(土)00:06:48 No.819412259
今夜のスレには魔法があるね
186 21/07/03(土)00:06:49 No.819412267
ベゼは76でFOもういいや…ってなってない?大丈夫?
187 21/07/03(土)00:07:01 No.819412345
>純粋な人間ってマジでショーン以外いないん >ミュータントころすすごいクスリの対象になってしまうん ショーンも直前で放射線浴びてるから実は汚染されてる筈なんだけどね
188 21/07/03(土)00:07:02 No.819412354
>ベガスのしっとりしたラジオが一番好きだったよ It’s a sin to tell a lie ウソはダメだよ
189 21/07/03(土)00:07:30 No.819412514
2は車必須だし車両盗まれるイベントもあんだけどね
190 21/07/03(土)00:07:31 No.819412525
ジジィになった息子にBB弾の銃あげて困惑させたい
191 21/07/03(土)00:07:33 No.819412532
レールは解放が目的でそれ以降の展望がなにもないのが組織としての危うさを感じる
192 21/07/03(土)00:07:35 No.819412543
というかあの世界戦前生まれでも普通に放射能浴びてねぇ?
193 21/07/03(土)00:07:46 No.819412605
>ベゼは76でFOもういいや…ってなってない?大丈夫? オブシが作ってくれるならそれで全然いい
194 21/07/03(土)00:07:49 No.819412617
>ベゼは76でFOもういいや…ってなってない?大丈夫? 頼むぞマイクロソフト…
195 21/07/03(土)00:07:53 No.819412637
BoSもインスも上から目線でうぜーし連邦そんな悪い環境じゃないからどっちも要らねー!
196 21/07/03(土)00:07:56 No.819412661
地上人を拉致る 改造ウイルスを投与してミュータント化の人体実験に使う ミュータント化した実験体を生きたまま地上に捨てる
197 21/07/03(土)00:08:01 No.819412695
Mr.ニューベガスイイよね
198 21/07/03(土)00:08:30 No.819412886
>というかあの世界戦前生まれでも普通に放射能浴びてねぇ? どっちかっていうと大気中のFEVがヤバいから…
199 21/07/03(土)00:08:39 No.819412937
戦前は戦前でやべーからな…
200 21/07/03(土)00:08:43 No.819412964
>レールは解放が目的でそれ以降の展望がなにもないのが組織としての危うさを感じる そもそもが連邦の代表者の候補に上がるような組織じゃないんだよね 好き嫌いと言うよりなんでルート作った?って気になる
201 21/07/03(土)00:08:46 No.819412979
原作ベセスダ制作オブシ協賛マイクロソフトで何とか
202 21/07/03(土)00:08:50 No.819413022
車実装するとロケーション間の密度が低くなるし車前提のマップで今までの作り込みだと色々ヤバいことになるし…
203 21/07/03(土)00:08:57 No.819413072
いろいろ終わったあと レイダー最高だなってなる
204 21/07/03(土)00:08:59 No.819413084
>息子への愛以外でインスルート行く理由なくない? 全部終わらして息子が息を引き取るところで銃弾撃ちこめたから行ってよかったと思ったよ
205 21/07/03(土)00:09:06 No.819413139
次回作ではスーサイダーはもっとレベルが上がってから出てきてくれ
206 21/07/03(土)00:09:06 No.819413141
>ジョン・ヘンリー・エデン大統領イイよね
207 21/07/03(土)00:09:09 No.819413162
でもピュア人間も外に出たらFEV暴露して汚染されるんじゃ?
208 21/07/03(土)00:09:11 No.819413171
戦前ってアンカレッジ?
209 21/07/03(土)00:09:15 No.819413186
アメリカだとインスルート選んだプレイヤー多いんだっけ
210 21/07/03(土)00:09:41 No.819413343
ブーンのクエスト全部クリアした後の308口径の燃える正義の剣って言い回しがすごい印象に残ってる 俺がブーンに装備させてたのはオールアメリカンだけど
211 21/07/03(土)00:09:45 No.819413357
レイルロードは初見デルフィンの声がリーダーのデズデモーナから聞こえてきたせいで反射的に鉛玉撃ち込んでしまって…
212 21/07/03(土)00:09:55 No.819413434
FEVは怖いけど放射線に関してはRAD-AWAYグビッとやれば済むから
213 21/07/03(土)00:09:59 No.819413457
難しい事は考えないで息子でも何でもをぶっ殺せば解決すんだ!
214 21/07/03(土)00:10:02 No.819413472
確かに今までの仕様だとちょっとした段差どころか何もないのに突然爆発する車バイクとかありそう
215 21/07/03(土)00:10:04 No.819413489
地上の人間シンスに入れ替えても問題ないってんなら病気に侵された体捨てて全く同じシンスを用意すればいいのに何でしないの?って思った 結局自分たちの都合のいい言い訳してるだけじゃない
216 21/07/03(土)00:10:08 No.819413514
>ベゼは76でFOもういいや…ってなってない?大丈夫? べせの前にMS傘下になってるオブシにでも作ってもらおう
217 21/07/03(土)00:10:11 No.819413534
みんな戦前生まれなのに元気にアメリカ復興してるVaultの住人達もいるから…
218 21/07/03(土)00:10:18 No.819413569
>単純にインス基地を破壊するとスカっとする 息子ロボは置いてきた
219 21/07/03(土)00:10:19 No.819413574
ミニッツマンとBOSは共感できる インスもまあ理想はわからなくもない レイルロードは意味不明
220 21/07/03(土)00:10:31 No.819413640
5では会話の選択肢4つ以上に戻ってるといいな…
221 21/07/03(土)00:10:32 No.819413646
レールロード割と好きだけど何でも屋のトムが好きなだけかもしれん
222 21/07/03(土)00:10:38 No.819413678
ユニバーシティのログ見て息子よりそっちに感情移入して吹き飛ばした
223 21/07/03(土)00:10:41 No.819413694
>息子ロボは置いてきた あいつまじうぜえ 絶対殺す
224 21/07/03(土)00:10:45 No.819413704
正直インスもレイルロードもどっちも入りたくない… 俺は荒野(と居住区)をうろつく一匹の獣で居たい…
225 21/07/03(土)00:11:05 No.819413804
息子の言い分をすんなりと受け入れるのには両親はちょっと連邦を知りすぎた
226 21/07/03(土)00:11:16 No.819413868
ほぼ垂直の坂を登るバイク
227 21/07/03(土)00:11:49 No.819414062
>5では会話の選択肢4つ以上に戻ってるといいな… 贅沢言わないから武器背負う・修理・勢力・カルマを設定でオンオフとかモードとかで選べるようにしてください
228 21/07/03(土)00:11:52 No.819414080
>というかリバティ復活させたBOSに勝てる組織いるんだろうか >エンクレイヴですら衛星からの核乱射でどうにか無力化したのに 開発者のハウスとかビッグエンプティの脳味噌共なら何かしら対抗手段作るなりハッキングするなりできそうではある
229 21/07/03(土)00:11:53 No.819414087
>みんな戦前生まれなのに元気にアメリカ復興してるVaultの住人達もいるから… イエーッ!核ミサイル発射!核ミサイル発射!
230 21/07/03(土)00:11:55 No.819414097
>5では会話の選択肢4つ以上に戻ってるといいな… 76だと会話の選択肢増えたしSPECIAL会話も復活したよ
231 21/07/03(土)00:12:09 No.819414177
スパミュを連邦にもたらしただけで万死に値するわ
232 21/07/03(土)00:12:18 No.819414225
>正直インスもレイルロードもどっちも入りたくない… >俺は荒野(と居住区)をうろつく一匹の獣で居たい… ところで将軍!
233 21/07/03(土)00:12:52 No.819414429
アトムキャッツくらいでいいや俺
234 21/07/03(土)00:12:54 No.819414439
ていうかスレ画が親だからって全部受け入れてくれると思ってたのが間違いというか…
235 21/07/03(土)00:12:54 No.819414440
ミニッツメンは将軍がトップだからともかく他の組織でまともな展望持ってるのマクソンしかいねえ
236 21/07/03(土)00:13:01 No.819414478
4は拠点があるからさまよう放浪者感は薄れたな クラフトの楽しさを考えると塩梅が難しそう
237 21/07/03(土)00:13:06 No.819414511
>>みんな戦前生まれなのに元気にアメリカ復興してるVaultの住人達もいるから… >イエーッ!核ミサイル発射!核ミサイル発射! 変異!変異!
238 21/07/03(土)00:13:08 No.819414517
>ところで将軍! うるせぇ!行くけど!
239 21/07/03(土)00:13:11 No.819414535
オブシ君はアウター2はもっとボリューム出してね
240 21/07/03(土)00:13:19 No.819414589
ミニッツメンは大砲ぱなすのが凄く楽しいねバニラだとクソ遅いけど
241 21/07/03(土)00:13:30 No.819414677
>ところで将軍! なんだかんだお前の所が一番落ち着くわ…
242 21/07/03(土)00:13:44 No.819414756
インスはめちゃくちゃイキってるけどシンクタンクに比べたらラッドローチ以下の存在すぎて…
243 21/07/03(土)00:13:49 No.819414788
インスの科学者は清潔な環境で生きてるから地上で生活している人間に全く共感を持たないせいであれだけ酷いことが出来るんだろうな ただマジソンリーはお前
244 21/07/03(土)00:13:58 No.819414843
クラフト要素はめっちゃハマったから次回作以降もあるといいなぁ… それとは別にちゃんとした街も欲しいけど
245 21/07/03(土)00:14:07 No.819414893
一貫して人造人間の人格を認めてないのに最後に息子よこすの意味不明すぎて不気味さがある
246 21/07/03(土)00:14:20 No.819414974
>オブシ君はアウター2はもっとボリューム出してね MSの権力でこっちにもVATS入れて欲しい 世界観とか色々最高なんだけどこれが無いだけで少し悲しくなった
247 21/07/03(土)00:14:32 No.819415043
コンクリートブロックを大量生産して数日で居住区を大要塞に仕立て上げた将軍が居るらしいな
248 21/07/03(土)00:14:37 No.819415075
インスも反乱起こした科学者に「反逆者は処刑する」とか悪役全開な事言えたりして楽しいんだ
249 21/07/03(土)00:14:48 No.819415145
>インスの科学者は清潔な環境で生きてるから地上で生活している人間に全く共感を持たないせいであれだけ酷いことが出来るんだろうな >ただマジソンリーはお前 リーはなんだかんだで子供シンスにはドン引きしてたり良識はあるんだ ただCHAが0.5ぐらいしかないだけなんだ
250 21/07/03(土)00:14:48 No.819415146
運び屋は進めるに連れ得体の知れない化け物の様に思える
251 21/07/03(土)00:14:50 No.819415157
レールロードは終盤に BoSの子供がいっぱい船を落とさないと進めないのはあんまりだと思った それやったらもう大量殺人だろ!!
252 21/07/03(土)00:14:59 No.819415210
ミニッツメンルートでインス壊滅BOSは友好的放置レールロードは無視が個人的に一番座りの良い終わりだった
253 21/07/03(土)00:15:14 No.819415282
>>イエーッ!核ミサイル発射!核ミサイル発射! >変異!変異! 3でピットが地獄みてぇな環境になってたのってひょっとして…
254 21/07/03(土)00:15:15 No.819415298
アップデート後だったからかガービーにそこまで悪印象なくてすまない…
255 21/07/03(土)00:15:18 No.819415307
インスはゴリラいるから…
256 21/07/03(土)00:15:48 No.819415495
インスはとりあえず報酬としてバイオゴリラ寄越して欲しいうちの動物園の名物にする
257 21/07/03(土)00:15:54 No.819415548
>クラフト要素はめっちゃハマったから次回作以降もあるといいなぁ… >それとは別にちゃんとした街も欲しいけど TESにも一箇所でもいいから欲しくなった タレット無いから大変そうだけど
258 21/07/03(土)00:15:57 No.819415563
せっかく自由な世界に生きてるのになんか意味もなく偉そうな連中と一緒になりたくないなって…
259 21/07/03(土)00:15:59 No.819415580
(壁で集落を囲ったのに中に湧くデス様)
260 21/07/03(土)00:16:06 No.819415623
没エンディングだとミニッツメンの将軍やりつつBOSセンチネルになるルートもあるんだよね まぁそれだと一択すぎて消されたんだろうけど
261 21/07/03(土)00:16:31 No.819415736
>(外壁にタレットを敷いたのに中に湧くスパミュ)
262 21/07/03(土)00:16:37 No.819415777
>3でピットが地獄みてぇな環境になってたのってひょっとして… 76PittのPVの時点でわりとヤバそうだったし…
263 21/07/03(土)00:16:49 No.819415851
レールロードは知性体の人権のため他の知性体の人権を侵害しまくる自己矛盾に満ちた組織よ…
264 21/07/03(土)00:16:57 No.819415888
一人になっても市民守ってたガービー君を悪くは言えない
265 21/07/03(土)00:17:02 No.819415919
住人に武器持たせろ!
266 21/07/03(土)00:17:03 No.819415923
女房殺されて悲しむ間もなく必死に将軍として各地の入植地を発展させようと東奔西走してる所でいやー地上糞っすねあの時誘拐されて良かったですわーとか言われたらいくら息子と言えど生かしては置けぬわ しかしアメリカ人は過程がどうあれ家族その一言で絆される
267 21/07/03(土)00:17:08 No.819415964
というかインスと本格的に接触するまでの間に強制的に出会う相手が多すぎるんだよね こんないい奴らと親交結んだあとであいつらクソだし勝手に滅ぶからうち来ない? 言われてホイホイ付いてくやつがいるかよ
268 21/07/03(土)00:17:18 No.819416023
息子を失って壊れたパパがレイダーのボスに上り詰めるのいいよね
269 21/07/03(土)00:17:21 No.819416041
(全身ヘビーコンバットアーマーにヘビーガン持たせたのに場末のレイダーに拉致される入植者)
270 21/07/03(土)00:17:24 No.819416060
>(壁で集落を囲ったのに中に湧くデス様) これがあるから武装盛りまくったロボを必ず配置してる
271 21/07/03(土)00:17:34 No.819416114
FT位置と敵のスポーン位置が被ってる居住地はどうかと思うよ FTマット使ってなかったから自分のミサイルタレットに吹っ飛ばされた
272 21/07/03(土)00:17:34 No.819416119
高レベルの爆発タレットで死にそうになるのいいよね よくない
273 21/07/03(土)00:17:48 No.819416207
4の選択肢はマジで混乱のもとだからな 何言いたいのか言ってる俺がわかんねぇ
274 21/07/03(土)00:17:55 No.819416252
>レールロードは終盤に >BoSの子供がいっぱい船を落とさないと進めないのはあんまりだと思った >それやったらもう大量殺人だろ!! リーダーが人造人間殺した人間の殺害依頼を大量に寄越してくるし気にせんだろう
275 21/07/03(土)00:18:05 No.819416316
>ブーンのクエスト全部クリアした後の308口径の燃える正義の剣って言い回しがすごい印象に残ってる あれのおかげで長いことNVでのメイン装備はハンティングライフルだった
276 21/07/03(土)00:18:16 No.819416379
(勝手にパワーアーマー着る住民)
277 21/07/03(土)00:18:20 No.819416410
>一人になっても市民守ってたガービー君を悪くは言えない 設定的にはかなりの善人だよね 俺はちゃんと荷物持ち兼鉄砲玉として活用してるよ
278 21/07/03(土)00:18:30 No.819416475
あんたのよくない噂を聞いた ここに来た目的が俺じゃないことを祈るよ
279 21/07/03(土)00:18:41 No.819416535
居住地システムは継投してほしいが襲撃はもういらないです
280 21/07/03(土)00:18:51 No.819416595
あとはミニッツメンはもうちょっとちゃんと連邦の警備してくれれば文句ない…
281 21/07/03(土)00:18:52 No.819416600
そういやドッグミートのモデルが他界したらしいな… 安らかに眠って
282 21/07/03(土)00:18:56 No.819416626
タレットはサバイバルだと1番の死因だと思う なんなら爆発してなくても死ぬ
283 21/07/03(土)00:19:12 No.819416722
組織の長の中では息子が一番普通というか共感できる 他の人はみんな世紀末人だから仕方ないけど…
284 21/07/03(土)00:19:16 No.819416741
過ちを繰り返す
285 21/07/03(土)00:19:30 No.819416842
ミニッツメンはレーザーマスケット捨てろ
286 21/07/03(土)00:19:38 No.819416891
ガービー君!君のことはなんだかんだ頼りにしているが勝手に俺のパワーアーマーコレクションを着るんじゃない!
287 21/07/03(土)00:19:43 No.819416919
色々出来ると思ったら別に何もなかったグッドネイバー
288 21/07/03(土)00:19:48 No.819416974
レーザータレットの火力おかしいからな…
289 21/07/03(土)00:20:02 No.819417068
3のジマーが帰還してないって事は101のアイツに殺されてハークネスは逃げおおせたんだな
290 21/07/03(土)00:20:04 No.819417076
いやマスケット捨てなくても良いからせめてちゃんとした使い方覚えろ
291 21/07/03(土)00:20:08 No.819417090
ミニッツの男を自称する奴らだぞ 鋤を捨ててマスケット持つに決まってるだろ!
292 21/07/03(土)00:20:46 No.819417317
最後までまきまきしないんだっけかNPC
293 21/07/03(土)00:20:55 No.819417369
ガービー君のいう事聞いてたらどこかに拠点構えられた理ご褒美もらえたりあると思うじゃん!
294 21/07/03(土)00:21:07 No.819417457
ボルトアクションスナイパーライフルの威力が悲しすぎる
295 21/07/03(土)00:21:14 No.819417517
>ガービー君のいう事聞いてたらどこかに拠点構えられた理ご褒美もらえたりあると思うじゃん! 要塞もらえるじゃん!
296 21/07/03(土)00:21:27 No.819417604
>鋤を捨ててマスケット持つに決まってるだろ! あの直前まで農具持ってただろって感じの雑然とした民兵感いいよね…
297 21/07/03(土)00:21:45 No.819417705
"インスティチヌート" 物理的浮世離れ
298 21/07/03(土)00:21:53 No.819417736
高レベル帯の50口径弾の豆鉄砲具合いいよね
299 21/07/03(土)00:22:01 No.819417793
武器や服までミニットマン真似する必要ねーだろ!
300 21/07/03(土)00:22:03 No.819417801
クインシー奪還して一大居住地にできるとかあればなぁ
301 21/07/03(土)00:22:06 No.819417827
拠点作成は楽しいけど何回もやると面倒臭さが増すから次やるときはいろいろと緩和してほしい感がある
302 21/07/03(土)00:22:08 No.819417839
要塞は良い装備貰えるしババアもついてくる
303 21/07/03(土)00:22:12 No.819417859
>要塞もらえるじゃん! 要塞…要塞かなぁ!!!!
304 21/07/03(土)00:22:20 No.819417920
>ガービー君のいう事聞いてたらどこかに拠点構えられた理ご褒美もらえたりあると思うじゃん! キャッスルとすごい大砲があるじゃん
305 21/07/03(土)00:22:32 No.819417988
>要塞…要塞かなぁ!!!! 要塞にするんだよ!
306 <a href="mailto:クイーン">21/07/03(土)00:22:58</a> [クイーン] No.819418136
>>要塞もらえるじゃん! >要塞…要塞かなぁ!!!! いらっしゃーい
307 21/07/03(土)00:23:00 No.819418147
クインシーは何かクエストあっても良かっただろ ガービー連れてってもろくに何も言わねえのは雑過ぎる
308 21/07/03(土)00:23:01 No.819418153
単に入植地同士をつなげていくだけじゃなくて最終的には大陸会議みたいなの開いて大統領になりたかったのはある
309 21/07/03(土)00:23:02 No.819418161
ガービーくんは好きだけど連中にサンクチュアリを捧げたくない
310 21/07/03(土)00:23:20 No.819418249
マイアラーククイーンに蹴散らされるミニッツメンの姿は美しかった
311 21/07/03(土)00:23:22 No.819418260
猫屋敷拠点化したかった
312 21/07/03(土)00:24:22 No.819418624
>いらっしゃーい お前のお肉高く売れるから好きだよ 爆発レジェンダリで焼いてあげるからこっちおいで
313 21/07/03(土)00:24:24 No.819418634
ガンナーとの装備格差が激しすぎる
314 21/07/03(土)00:24:24 No.819418637
あの夫婦には牛の世話してもらうから牛小屋にベッド置くね…
315 21/07/03(土)00:24:29 No.819418676
>単に入植地同士をつなげていくだけじゃなくて最終的には大陸会議みたいなの開いて大統領になりたかったのはある ポストマン(原作)みたいだな…
316 21/07/03(土)00:24:45 No.819418763
(屋根の上に乗ってマイアラーク対ミニッツメンを観察する将軍)
317 21/07/03(土)00:24:47 No.819418778
どうでもいいけどマクソン君自分がアーサーだからって飛行船にプリドゥエンって名前つけるとかだいぶオタク気質じゃない?
318 21/07/03(土)00:24:53 No.819418811
ミニッツメンは男の組織だからモブの女性メンバーはばあちゃんくらいになれないと死ぬ
319 21/07/03(土)00:25:24 No.819418981
>どうでもいいけどマクソン君自分がアーサーだからって飛行船にプリドゥエンって名前つけるとかだいぶオタク気質じゃない? あの世界にも戦前FGOがあったんだよ
320 21/07/03(土)00:25:41 No.819419086
ジュンの方は暗いけど境遇考えたら同情できるし前向きになろうと努力してるから好き マーシーは死ね
321 21/07/03(土)00:26:01 No.819419200
>どうでもいいけどマクソン君自分がアーサーだからって飛行船にプリドゥエンって名前つけるとかだいぶオタク気質じゃない? 没案衣装を見ると本当にセンス悪すぎて笑える
322 21/07/03(土)00:26:11 No.819419260
ミニットマンは家族を守るために立ち上がった男だからな…
323 21/07/03(土)00:26:13 No.819419269
>どうでもいいけどマクソン君自分がアーサーだからって飛行船にプリドゥエンって名前つけるとかだいぶオタク気質じゃない? 文明の途絶した世界でそのネタ引っ張ってくるの結構本物で好き でもなんでよりにもよってボストンにイギリスネタで乗り込んじゃうの…
324 21/07/03(土)00:26:18 No.819419290
コルベガが好きすぎて無理矢理寝泊りしてる 拠点だと入植者がうるさすぎるけどレイダーは静かにできるからいいよね
325 21/07/03(土)00:26:37 No.819419386
>どうでもいいけどマクソン君自分がアーサーだからって飛行船にプリドゥエンって名前つけるとかだいぶオタク気質じゃない? 超有名な剣の方じゃないのがそれっぽい
326 21/07/03(土)00:26:37 No.819419387
プリドゥエンはアーサー王が持ってた船の名前だったか なんなら持ち物にエクスカリバーとか名付けててもおかしくないぞマクソン君
327 21/07/03(土)00:26:40 No.819419401
>マーシーは死ね はっきり言って穴だけど
328 21/07/03(土)00:26:41 No.819419408
そもそも自分を鋼鉄の騎士だなんだと名乗ってる元軍人連中が痛いのでは?
329 21/07/03(土)00:26:46 No.819419435
でもヌカワで奴隷達を助けるマッドマックスプレイしたかった人もいるんだよ
330 21/07/03(土)00:26:50 No.819419457
「」村のスタージェスは大体変なコスプレしてる説
331 21/07/03(土)00:27:54 No.819419810
3のハークネスがどう凄い第三世代だったのかが知りたかった
332 21/07/03(土)00:27:57 No.819419836
>「」村のスタージェスは大体変なコスプレしてる説 インスアーマー着せてる
333 21/07/03(土)00:28:07 No.819419887
スタージェスにはどんな格好させても良いとされる
334 21/07/03(土)00:28:08 No.819419898
でもストームが待ってるんだよな…
335 21/07/03(土)00:28:11 No.819419920
>高レベル帯の50口径弾の豆鉄砲具合いいよね つーかレベル上がりすぎると全ての武器が力不足になる HPだけ上がりすぎなんだよ…
336 21/07/03(土)00:28:12 No.819419921
ヌカワールドは今回こそちゃんとやるぞ………やっぱ無理!!! で三回やって三回ともオープンシーズンしてしまった こんな畜生共とやっとれるか!!
337 21/07/03(土)00:28:20 No.819419974
畑作っても雑に植えることになるからもっと真っ当に農場作りたかった…ロング夫妻を農奴にしたかった…
338 21/07/03(土)00:28:30 No.819420029
「」の危険な一面を見た…
339 21/07/03(土)00:28:40 No.819420078
マクソンのガトリングレーザーなんかファイナルジャッジメントだぜ
340 21/07/03(土)00:29:36 No.819420387
>ヌカワールドは今回こそちゃんとやるぞ………やっぱ無理!!! >で三回やって三回ともオープンシーズンしてしまった >こんな畜生共とやっとれるか!! パックスとシートーと一緒に動物園経営しようぜ 他は殺せ
341 21/07/03(土)00:29:47 No.819420440
ヌカワールドのいいところはどうせアイツらクソの集まりなんだしネームドだろうと気兼ねなく殺せるところだ
342 21/07/03(土)00:30:46 No.819420731
ディサイプルズのボスを素っ裸にして威勢のいいこと言ってる痴女にするの好き
343 21/07/03(土)00:30:50 No.819420759
「」が危険なのはいつもの事だろいい加減にしろ!
344 21/07/03(土)00:30:58 No.819420804
お父さん!カスミちゃんは人間でしたよ! 証拠もありますよ
345 21/07/03(土)00:31:03 No.819420823
ヌカコーラクァンタム飲みたい