虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)22:23:12 おうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)22:23:12 No.819368882

おうち作ります

1 21/07/02(金)22:25:21 No.819369882

木の枝どーん

2 21/07/02(金)22:26:12 No.819370326

うちじゃなくて単に食べ物採取用の仕掛けでしかないが

3 21/07/02(金)22:27:36 No.819371079

どうやってるかわからん…

4 21/07/02(金)22:32:14 No.819373394

くっつく糸は縦糸だか横糸限定なので蜘蛛自身は片方を歩いてるのでくっつかない

5 21/07/02(金)22:32:54 No.819373749

こんな地道な作業だったのか…

6 21/07/02(金)22:34:02 No.819374290

かわいいな

7 21/07/02(金)22:35:04 No.819374722

トゲが着いた丸っこいのは何?

8 21/07/02(金)22:35:33 No.819374925

朝車出す時に毎回引っかかる時期になった

9 21/07/02(金)22:35:45 No.819375021

動きはかわいいけど凶悪な尻のデザインしてるな…

10 21/07/02(金)22:47:28 No.819380434

器用過ぎない?

11 21/07/02(金)22:52:27 No.819382565

これは流石に俺でも出来ない

12 21/07/02(金)22:54:19 No.819383407

縫い物してるみたいで可愛いな…

13 21/07/02(金)22:56:14 No.819384227

脳発達しすぎて体の大半が脳みたいなのもいたはず

14 21/07/02(金)22:58:33 No.819385304

カタオルファン

15 21/07/02(金)22:59:36 No.819385737

なんでこんなに正確に作れるんだ…

16 21/07/02(金)23:00:04 No.819385912

後ろ足で糸を引っ掛ける動作がかわいいな…

17 21/07/02(金)23:01:48 No.819386683

もっと長いの画像みたいわ! youtubeのURLを貼ってちょうだい!!

18 21/07/02(金)23:02:29 No.819387047

これを本能でやってるんだから生物は不思議だ

19 21/07/02(金)23:05:42 No.819388666

どんな巣でも蜘蛛自身が通れるように一部欠けがあると聞く

↑Top