虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)22:09:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)22:09:31 No.819362199

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/02(金)22:11:25 No.819363057

谷山浩子は言われなくともマイナーではないだろ

2 21/07/02(金)22:12:29 No.819363574

LPが懐古アイテムじゃ無かった頃の絵か

3 21/07/02(金)22:18:11 No.819366246

この人亡くなったの若かったな

4 21/07/02(金)22:18:40 No.819366475

LPってこんなんなんだ

5 21/07/02(金)22:19:14 No.819366735

>谷山浩子は言われなくともマイナーだろ

6 21/07/02(金)22:19:58 No.819367060

普通のはもちろん黒いけど たまにこういうクリア仕様や、色付きのがあったよ

7 21/07/02(金)22:20:29 No.819367315

ソノシートを知らんのか?

8 21/07/02(金)22:21:22 No.819367817

>谷山浩子は言われなくともマイナーではないだろ 今でもマイナーメジャーぐらいの立ち位置だし当時なら尚更だよ

9 21/07/02(金)22:22:16 No.819368275

>ソノシートを知らんのか? スレ画はソノシートじゃなくてカラーレコードだよ 青色のやつ っつーかソノシートがどういうものか知ってたらスレ画を見てソノシートなんて出てこないしお前こそソノシート知らねえだろ

10 21/07/02(金)22:26:28 No.819370453

ソノシートはスレ画みたいな持ち方はできないよね…

11 21/07/02(金)22:27:30 No.819370998

ソノシートはうっすいペラッペラな紙みたいなやつだからスレ画みたいな持ち方したらクニャって曲がるし一瞬でお陀仏だよ あとサイズもEPと同じだからこんなでかくない

12 21/07/02(金)22:29:18 No.819371946

Beepでソノシート知った人も多いだろうな

13 21/07/02(金)22:32:16 No.819373402

ソノシートなんてアリスソフトの装備アイテムでくらいしか知らねぇ

14 21/07/02(金)22:32:47 No.819373697

タイトルと内容があまり合ってない漫画

15 21/07/02(金)22:33:18 No.819373924

>タイトルと内容があまり合ってない漫画 にゃんこな二人とかそんなんだっけ

16 21/07/02(金)22:46:41 No.819380091

片面6曲も入ってる時点でソノシートはありえん

17 21/07/02(金)22:51:38 No.819382219

俺もソノシートかと思ったけど12inchのソノシートなんて見たことないなぁとは思った

18 21/07/02(金)22:52:21 No.819382529

透明盤って有名なのだと何がある?

19 21/07/02(金)22:56:56 No.819384531

>透明盤って有名なのだと何がある? 初回プレスだけみたいのが多かったかも レコード屋で見ててもわかんないからな… 買ってきてあけたらあ、そうなんだという経験しかないわ俺 今みたいに製品情報に即アクセスできる時代でも無かったし…

↑Top