21/07/02(金)21:32:48 脂質を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)21:32:48 No.819344488
脂質をたくさん摂取して糖分を一切摂らなければ痩せると聞いたんだが実践した「」いる?
1 21/07/02(金)21:34:16 No.819345206
極端な食生活して身体壊したら大体痩せると思うよ
2 21/07/02(金)22:03:44 No.819359468
仮に0にするなら脂質より糖の方が先に死ぬと思う
3 21/07/02(金)22:06:54 No.819360942
痩せたいなら両方オフにしてみようぜぇー
4 21/07/02(金)22:08:32 No.819361731
>脂質をたくさん摂取して糖分を一切摂らなければ痩せると聞いたんだが実践した「」いる? ケトジェニックダイエットでググれ
5 21/07/02(金)22:13:13 No.819363922
どうでもいいから運動しろ
6 21/07/02(金)22:15:38 No.819365096
冬までに10kg増やさないといけないのに増えない…
7 21/07/02(金)22:16:00 No.819365257
食い物に気を使う脳味噌の無駄な処理能力を運動するモチベーションへ変換しろ
8 21/07/02(金)22:17:31 No.819365944
>仮に0にするなら脂質より糖の方が先に死ぬと思う 必須脂肪酸はあるけど必須糖類は特にないからどうかな?
9 21/07/02(金)22:21:54 No.819368080
糖質を減らした分タンパク質と脂質増やして補うダイエットとかテレビでやってたのは観たな
10 21/07/02(金)22:26:16 No.819370364
>冬までに10kg増やさないといけないのに増えない… なんかたいへんだな チーズ料理くおうぜ
11 21/07/02(金)22:28:00 No.819371300
糖質をとる理由のエネルギーに関しては脂質とタンパク質から同じの合成できるから効率は下がるが問題ない 野菜は食べよう