虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/02(金)20:54:23 お久し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)20:54:23 No.819325454

お久しぶりです この度、ささやかではありますが 21時より死霊館でパーティーを催すことになりました 参加者の方には 5分前にお集まりいただけるよう よろしくおねがいします 皆様にお会いできるのを楽しみにしております https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00I4A5VXE/ 時刻合わせ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

1 21/07/02(金)20:55:13 No.819325789

無印は結構微妙なやつじゃなかったっけ…

2 21/07/02(金)20:56:19 No.819326251

まぁまぁ見てってよ

3 21/07/02(金)20:56:27 No.819326310

花金で酒キメてるから何でも楽しめる!気がする!

4 21/07/02(金)20:56:57 No.819326503

>40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた戦慄の実話 実話なのか…

5 21/07/02(金)20:57:04 No.819326564

アナベルと繋がってるんだっけ?

6 21/07/02(金)20:57:06 No.819326571

あと4分で急いでうんこしてくる

7 21/07/02(金)20:57:15 No.819326628

館実況3本立ての1本目だ

8 21/07/02(金)20:57:18 No.819326644

一昨日だかにアナベルも来てたよね このシリーズ毎度見て思うのは理不尽だなってところかな ラヨローナとかマジ理不尽!知らねえよお前が殺した子供の話はよお!帰れ!

9 21/07/02(金)20:57:56 No.819326918

恐怖人形と人形被りだな

10 21/07/02(金)20:58:37 No.819327190

死霊館シリーズいっぱいあるのね…

11 21/07/02(金)20:58:51 No.819327274

>>40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた戦慄の実話 >実話なのか… 科学者が唯一認めた心霊事件!…らしいよ

12 21/07/02(金)20:59:11 No.819327407

これ21時ちょうどに再生でいいの?

13 21/07/02(金)20:59:21 No.819327468

40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた戦慄の実話。 ある日、由梨のもとに差出人不明のパーティー案内が届いた。怪しい案内状は同じく真人にも届いており、案内状に記された集合場所に到着するとそこには同世代の男女5人と中年の男性(萩原聖人)がいた。 パーティーの参加者には10万円の贈呈。この謎のパーティー会場となるキャンプ場へと向かった8人を不気味な日本人形が付き纏う。その人形の体が大きくなった時、決して引き返す事の出来ないパーティーが始まる。

14 21/07/02(金)20:59:29 No.819327522

死霊館はほとんどアナベル関係なかったはず じゃあこの画像なんだよ!…なんだろ

15 21/07/02(金)20:59:36 No.819327584

>これ21時ちょうどに再生でいいの? うn

16 21/07/02(金)20:59:47 No.819327651

>これ21時ちょうどに再生でいいの? うん 時刻合わせのページも貼ってあるからそれ見て各自で合わせてね

17 21/07/02(金)21:00:05 No.819327776

また

18 21/07/02(金)21:00:06 No.819327781

また

19 21/07/02(金)21:00:07 No.819327791

また

20 21/07/02(金)21:00:09 No.819327815

また

21 21/07/02(金)21:00:12 No.819327830

また

22 21/07/02(金)21:00:12 No.819327832

また

23 21/07/02(金)21:00:12 No.819327834

>無印は結構微妙なやつじゃなかったっけ… いや一作目面白いよ

24 21/07/02(金)21:00:12 No.819327840

また

25 21/07/02(金)21:00:41 No.819328060

また

26 21/07/02(金)21:00:44 No.819328087

始まってた

27 21/07/02(金)21:00:51 No.819328132

開幕アメリカの恐怖人形

28 21/07/02(金)21:00:58 No.819328189

ゴジラvsコングで怪獣キメた日の夜に死霊館ユニバースで幽霊キメる 頭がおかしくなりそうだ

29 21/07/02(金)21:01:03 No.819328222

キモい人形!

30 21/07/02(金)21:01:06 No.819328260

原作に比べ邪悪すぎるアナベル

31 21/07/02(金)21:01:09 No.819328279

これがかわいい人形って言うのは無理があるだろ…

32 21/07/02(金)21:01:10 No.819328293

いきなりびびった

33 21/07/02(金)21:01:19 No.819328360

でもシリーズ制覇したいよね…

34 21/07/02(金)21:01:19 No.819328362

それで人形が呪いでぶくぶく膨らんでいると

35 21/07/02(金)21:01:34 No.819328456

実は今作あんまり出番ないアナベル人形!

36 21/07/02(金)21:01:43 No.819328530

許可!?

37 21/07/02(金)21:01:44 No.819328532

>原作に比べ邪悪すぎるアナベル シスターもそうだけど悪魔がマジでキモいんだよね

38 21/07/02(金)21:01:46 No.819328544

>これがかわいい人形って言うのは無理があるだろ… 恐怖人形実況のときアナベル人形より可愛いなってレスしたのは私です

39 21/07/02(金)21:01:47 No.819328553

キモいデザインだな!

40 21/07/02(金)21:02:06 No.819328753

かわいい要素…

41 21/07/02(金)21:02:13 No.819328806

これが恐怖人形ちゃん?

42 21/07/02(金)21:02:22 No.819328880

>これがかわいい人形って言うのは無理があるだろ… 恐怖人形みたいなもんだろ

43 21/07/02(金)21:02:27 No.819328917

ただのわき役だったのにいつの間にかピン立ちしてるアナベル人形…

44 21/07/02(金)21:02:29 No.819328940

思ってたよりデカイ!

45 21/07/02(金)21:02:38 No.819329004

メンヘラ人形すぎる…

46 21/07/02(金)21:02:56 No.819329148

これは怖いというよりイラッとくるな…

47 21/07/02(金)21:02:56 No.819329149

判断が早い

48 21/07/02(金)21:02:57 No.819329161

捨てたらダメなやつだろそれ

49 21/07/02(金)21:03:01 No.819329184

燃やそう

50 21/07/02(金)21:03:11 No.819329273

ドンドンドンドン!

51 21/07/02(金)21:03:29 No.819329410

看護師のくせに子ども(が取り憑いた人形)を捨てるのか…

52 21/07/02(金)21:03:33 No.819329444

ちゃんと段階踏まないから捨てられる

53 21/07/02(金)21:03:39 No.819329479

あけてくらさい

54 21/07/02(金)21:03:49 No.819329544

招待状…

55 21/07/02(金)21:04:00 No.819329617

心臓に悪いんだよおめー!

56 21/07/02(金)21:04:00 No.819329624

ヨシコチャンの霊より鬱陶しいなこいつ…

57 21/07/02(金)21:04:06 No.819329649

miss me?はずっとやってるよな

58 21/07/02(金)21:04:12 No.819329695

これの除霊シーンがアナベル博物館の方でちょろっと映るよ 呪いのアイテムも再登場する

59 21/07/02(金)21:04:12 No.819329696

>ちゃんと段階踏まないから捨てられる 躾しないとダメよね部屋を汚さないとか

60 21/07/02(金)21:04:21 No.819329756

怖すぎる

61 21/07/02(金)21:04:24 No.819329782

幽霊じゃない?

62 21/07/02(金)21:04:25 No.819329791

ペイモン?

63 21/07/02(金)21:04:36 No.819329895

>これがかわいい人形って言うのは無理があるだろ… fu130051.jpg 右がモデルになった実際の人形

64 21/07/02(金)21:04:40 No.819329932

へ、ヘイトスピーチ…

65 21/07/02(金)21:04:42 No.819329943

ほらきた!

66 21/07/02(金)21:04:44 No.819329965

悪魔…

67 21/07/02(金)21:04:47 No.819329985

まーた悪魔かよ!

68 21/07/02(金)21:04:51 No.819330027

悪魔…ペイモン? ペイモン万歳!!

69 21/07/02(金)21:04:54 No.819330040

悪魔とは…

70 21/07/02(金)21:04:55 No.819330051

出た…悪魔…

71 21/07/02(金)21:04:57 No.819330066

國村め…!

72 21/07/02(金)21:04:57 No.819330077

>fu130051.jpg >右がモデルになった実際の人形 モデルの方も可愛くないな…

73 21/07/02(金)21:05:01 No.819330111

悪魔といわれるとなんか白けるわ…

74 21/07/02(金)21:05:02 No.819330123

>>これがかわいい人形って言うのは無理があるだろ… >fu130051.jpg >右がモデルになった実際の人形 あら可愛い

75 21/07/02(金)21:05:07 No.819330157

>fu130051.jpg 恐怖人形ちゃんに似てるな…

76 21/07/02(金)21:05:22 No.819330274

カルト教団… 悪魔… 繋がるねえ

77 21/07/02(金)21:05:29 No.819330339

>モデルの方も可愛くないな… でもまだマシだよ…

78 21/07/02(金)21:05:30 No.819330350

>悪魔…ペイモン? >ペイモン万歳!! 裸族帰れや!

79 21/07/02(金)21:05:44 No.819330452

人間の霊は弱くて強くなると悪魔にされるんだろ?

80 21/07/02(金)21:05:45 No.819330465

この俳優さんウォッチメンのナイトオウルの人か

81 21/07/02(金)21:05:46 No.819330476

ゴーストバスターズ!

82 21/07/02(金)21:05:47 No.819330487

NEOでいいよ

83 21/07/02(金)21:05:47 No.819330488

HAHAHAHA

84 21/07/02(金)21:05:52 No.819330535

インチキ野郎!

85 21/07/02(金)21:05:57 No.819330567

ここまで語ってまだ肩書名乗ってなかったの!?

86 21/07/02(金)21:06:12 No.819330673

絶対に幽霊の方が怖いと思うんだけどな 悪魔って言ったらキリスト教に縛られちゃうじゃん

87 21/07/02(金)21:06:13 No.819330678

これは本当に実在した夫妻

88 21/07/02(金)21:06:19 No.819330724

これ実話なんだ・・・

89 21/07/02(金)21:06:21 No.819330743

実話である

90 21/07/02(金)21:06:34 No.819330842

悪魔研究家と透視能力者か… 学者と超能力者のコンビはTRICKを思い出す

91 21/07/02(金)21:06:37 No.819330867

生で実話ってやつか

92 21/07/02(金)21:06:40 No.819330901

実話で生

93 21/07/02(金)21:06:41 No.819330909

夫婦は実在してんだよな

94 21/07/02(金)21:06:45 No.819330940

>悪魔…ペイモン? >ペイモン万歳!! アマプラにジュマンジ来たから見てたらいたねペイモン ホクロですぐわかる

95 21/07/02(金)21:06:52 No.819330987

召喚!

96 21/07/02(金)21:06:58 No.819331024

実話演出来たな…

97 21/07/02(金)21:07:18 No.819331173

この子どもたちが可愛いんだこれが…

98 21/07/02(金)21:07:28 No.819331257

これ一応実話って事になってるから起こる事象がしょぼいんだよなあ

99 21/07/02(金)21:07:30 No.819331282

2作目も誰にも語られなかった実話だよ

100 21/07/02(金)21:07:32 No.819331311

このそこそこ幸せそうな家族が地獄を見ると思うと本当につらい

101 21/07/02(金)21:07:38 No.819331355

女の子ばっかだな

102 21/07/02(金)21:07:39 No.819331361

箪笥探そうぜ!

103 21/07/02(金)21:07:47 No.819331428

犬は察しがいいな…

104 21/07/02(金)21:07:47 No.819331431

犬可愛い

105 21/07/02(金)21:07:49 No.819331441

ごす…やめといた方がいいぞこのいえ…

106 21/07/02(金)21:07:49 No.819331442

娘が多すぎて誰が誰だかわからなくなるんだよ!

107 21/07/02(金)21:07:50 No.819331452

ごす…

108 21/07/02(金)21:07:56 No.819331511

ホラー映画で犬が出たので失礼する

109 21/07/02(金)21:07:57 No.819331520

ここはやばいぞごす…

110 21/07/02(金)21:07:59 No.819331535

ごす…

111 21/07/02(金)21:08:00 No.819331542

駄犬が出る映画は!

112 21/07/02(金)21:08:00 No.819331547

conjuring:魅惑的な どういう意味のタイトルなのこれ…

113 21/07/02(金)21:08:03 No.819331578

かしこそうないぬだ

114 21/07/02(金)21:08:05 No.819331602

最近犬猫死にすぎだから不安

115 21/07/02(金)21:08:07 No.819331609

>箪笥探そうぜ! さっきの姉妹は全部お姉ちゃんの妄想なんだ…

116 21/07/02(金)21:08:24 No.819331749

ごす・・・ここぺいもん臭いぞ・・・

117 21/07/02(金)21:08:25 No.819331763

足癖が悪い!

118 21/07/02(金)21:08:25 No.819331768

吹き替えにしてるけどいい声ばっかだな

119 21/07/02(金)21:08:30 No.819331812

いぬが死ぬかどうかだけ教えて

120 21/07/02(金)21:08:59 No.819332045

>ホラー映画で犬が出たので失礼する You miss me?(おい待てェ 失礼すんじゃねえ)

121 21/07/02(金)21:09:05 No.819332094

これ犬どころか一人も死ななかった気がするけど

122 21/07/02(金)21:09:06 No.819332107

>conjuring:魅惑的な >どういう意味のタイトルなのこれ… 名詞だと心霊や悪魔にたよること

123 21/07/02(金)21:09:22 No.819332237

呪いのオルゴールですな

124 21/07/02(金)21:09:32 No.819332312

>これ犬どころか一人も死ななかった気がするけど ……

125 21/07/02(金)21:09:34 No.819332336

ピザの端って残すものなの…?

126 21/07/02(金)21:09:36 No.819332359

ピザが落ちる!

127 21/07/02(金)21:09:37 No.819332363

ピザの耳おいしいのに…

128 21/07/02(金)21:09:47 No.819332437

向こうの隠れんぼは回転した上に盲目状態でやるのか… 難易度高すぎでは…

129 21/07/02(金)21:09:58 No.819332523

ピザが食いたくなった

130 21/07/02(金)21:10:01 No.819332541

何で散らかってる時にそういう遊びするの…

131 21/07/02(金)21:10:01 No.819332547

難易度高いな…

132 21/07/02(金)21:10:14 No.819332612

怪我するまで抜けられないんだよね

133 21/07/02(金)21:10:28 No.819332744

いつも何か壊してる

134 21/07/02(金)21:10:28 No.819332748

おれじゃない

135 21/07/02(金)21:10:29 No.819332753

隠し部屋!?

136 21/07/02(金)21:10:38 No.819332833

なんか奥にあるな…

137 21/07/02(金)21:10:46 No.819332888

ガチャーン! やっぱりナンシーが悪いよなあ…

138 21/07/02(金)21:10:50 No.819332919

>ピザの耳おいしいのに… 頻繁に食べる生活してると飽きそうではある

139 21/07/02(金)21:11:00 No.819333004

地下の研究室へのエレベーターが

140 21/07/02(金)21:11:06 No.819333046

>何で散らかってる時にそういう遊びするの… 子どもだぜ

141 21/07/02(金)21:11:06 No.819333048

子供5人全員女の子ってちょっとすごいよね

142 21/07/02(金)21:11:10 No.819333090

なぜマッチ

143 21/07/02(金)21:11:22 No.819333201

俺は半魚人に賭けるぞ!

144 21/07/02(金)21:11:32 No.819333280

灯りが頼りなすぎる…

145 21/07/02(金)21:11:37 No.819333330

マッチだと手めちゃくちゃ熱いだろ

146 21/07/02(金)21:11:43 No.819333383

>俺は半魚人に賭けるぞ! ゾンビの家族だな

147 21/07/02(金)21:11:45 No.819333404

懐中電灯とか無いんか

148 21/07/02(金)21:11:47 No.819333412

懐中電灯ないのかよ

149 21/07/02(金)21:12:04 No.819333578

>>俺は半魚人に賭けるぞ! >ゾンビの家族だな じゃあ私はペイモンで

150 21/07/02(金)21:12:08 No.819333615

良い買い物したな!

151 21/07/02(金)21:12:22 No.819333726

ごす!ごす!やばいぞこの家!

152 21/07/02(金)21:12:26 No.819333753

発火フラグかな?

153 21/07/02(金)21:12:27 No.819333764

やべーぞごす!

154 21/07/02(金)21:12:27 No.819333768

ごす!ここやばいって!

155 21/07/02(金)21:12:29 No.819333782

ごす!やベーぞこの家!

156 21/07/02(金)21:12:36 No.819333857

犬を外で飼うなんて…

157 21/07/02(金)21:12:37 No.819333862

ごす!はやくでろ!

158 21/07/02(金)21:12:37 No.819333865

ウルフィーどうしたの?

159 21/07/02(金)21:12:38 No.819333877

ごす!やめとけ!やめとけって!

160 21/07/02(金)21:12:43 No.819333925

幸せになって欲しい

161 21/07/02(金)21:12:48 No.819333966

6人目つくるのか

162 21/07/02(金)21:12:49 No.819333977

うるさいぞ駄犬!

163 21/07/02(金)21:12:53 No.819334015

セイディもはや助からぬ…あと数分の命!

164 21/07/02(金)21:13:08 No.819334133

これパパ飛田さん?

165 21/07/02(金)21:13:14 No.819334180

励むぞぉ❤️

166 21/07/02(金)21:13:15 No.819334186

交尾したんだ!

167 21/07/02(金)21:13:56 No.819334539

ホイ解決

168 21/07/02(金)21:14:03 No.819334597

トイレが壊れてる 臭う 寒い 謎の地下室 この時点で住みたくない家すぎる…

169 21/07/02(金)21:14:08 No.819334631

もう既に呪いが始まってる!

170 21/07/02(金)21:14:13 No.819334678

腐った臭いって屋根裏に首無し死体でもあるのかよ

171 21/07/02(金)21:14:21 No.819334750

2時4分34秒…

172 21/07/02(金)21:14:28 No.819334806

>謎の地下室 住みたい!

173 21/07/02(金)21:14:36 No.819334874

なこ にん

174 21/07/02(金)21:14:51 No.819335006

デーデードーン

175 21/07/02(金)21:15:06 No.819335122

なんかあからさまに悪霊召喚用のアイテムが沢山転がってるな…

176 21/07/02(金)21:15:31 No.819335335

法螺貝を手に取ったぞ

177 21/07/02(金)21:15:34 No.819335365

水回り古い家は嫌だな…

178 21/07/02(金)21:15:40 No.819335401

ごす…おれはもう…

179 21/07/02(金)21:15:42 No.819335423

あっ

180 21/07/02(金)21:15:54 No.819335526

激しいプレイを…

181 21/07/02(金)21:15:56 No.819335536

もう犬が死んでしまうのか

↑Top