虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)20:28:11 操作で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)20:28:11 No.819314720

操作できる機体なんてこれだけ有れば十分

1 21/07/02(金)20:28:53 No.819315005

なそ にん

2 21/07/02(金)20:29:20 No.819315192

しゃあっアトミックバズーカ!

3 21/07/02(金)20:29:40 No.819315326

テレビアニメのガンダムしか見たことないからなんやこいつってなりまくった

4 21/07/02(金)20:30:08 No.819315529

バーザムいいよね…

5 21/07/02(金)20:31:25 No.819316060

俺はジュアッグで行く

6 21/07/02(金)20:31:39 No.819316146

ボールが強機体な作品なんてこのシリーズしか知らない

7 21/07/02(金)20:32:17 No.819316377

サクまで入れるのは加減しろ莫迦

8 21/07/02(金)20:32:30 No.819316464

シリーズでどんどん増えてくから楽しかったなバトルシリーズ

9 21/07/02(金)20:32:46 No.819316551

アプサラスが1~3揃ってるしZザクにマサイゲルググにホビーハイザック…豊富すぎるよこれ!

10 21/07/02(金)20:33:27 No.819316814

これの新作出ないの

11 21/07/02(金)20:33:42 No.819316927

閃光のハサウェイ観て無性にやりたくなったゲームだ

12 21/07/02(金)20:33:53 No.819316993

アッザムのスペシャルアタックが最高に使えない技だった

13 21/07/02(金)20:34:24 No.819317196

ゼータプラス何種類居るんだ…?

14 21/07/02(金)20:34:39 No.819317302

シリーズとしてはここがピークだったな…

15 21/07/02(金)20:35:04 No.819317457

アプサラスが操作できるゲームってこれだけじゃないか?

16 21/07/02(金)20:36:18 No.819317947

岩投げるのはまだわかる なんで岩に属性付与されてんだ…?

17 21/07/02(金)20:36:52 No.819318198

PSStore閉鎖騒動の時にスレ画買ったけどやっぱり色んな機体があると楽しいよね クスィーで飛び回るのたのしい…

18 21/07/02(金)20:37:27 No.819318416

知らねぇ機体だらけだ… かっこいい…

19 21/07/02(金)20:37:51 No.819318561

バトルデスティニーも傑作だったよ アサルトサヴァイブ?うーん…

20 21/07/02(金)20:37:56 No.819318599

F91格闘特化チューン楽しい…

21 21/07/02(金)20:38:03 No.819318638

FAZZの格闘はヤクザキック

22 21/07/02(金)20:38:04 No.819318644

高機動型ザクの充実具合が凄い

23 21/07/02(金)20:38:30 No.819318797

誘導ミサイルが強すぎる

24 21/07/02(金)20:38:31 No.819318802

SSの取り方がわからない

25 21/07/02(金)20:38:33 No.819318828

脚付きジオングとかサイコの強格闘喰らわせると敵がシュポーン!て感じてぶっ飛んでオモシロイ

26 21/07/02(金)20:38:35 No.819318837

アサルトサヴァイブは操作できる機体そのものはいいんですよ… ヨルムンガンドとか

27 21/07/02(金)20:39:10 No.819319071

サイコmk2の格闘といえば有線式ビームサーベルロケットパンチですよね!

28 21/07/02(金)20:39:30 No.819319202

スレ内でそれぞれ話してる機体がバラバラなあたり本当に豊富なのがわかる 自分はガゾウムで納豆ミサイル撃つのが好きだった

29 21/07/02(金)20:40:02 No.819319430

メッサーラ好きだったな…

30 21/07/02(金)20:40:05 No.819319457

>サイコmk2の格闘といえば有線式ビームサーベルロケットパンチですよね! レンジが長いからチャージ格闘でこれ使うだけで無双できる!楽しい!

31 21/07/02(金)20:40:31 No.819319630

旧世代の機体を限界以上にチューンして無双するのが楽しすぎた

32 21/07/02(金)20:40:41 No.819319689

サイコMK2はビーム垂れ流せて楽しい

33 21/07/02(金)20:40:49 No.819319733

マクロスのゲームが後に控えてたせいかミサイルの性能が盛られてたな ズサとかガ・ゾウムが強い強い

34 21/07/02(金)20:40:55 No.819319768

>自分はガゾウムで納豆ミサイル撃つのが好きだった マクロスに先駆けて擬似バルキリーで遊べるのいいよね…

35 21/07/02(金)20:41:03 No.819319824

赤い方のジム3が結構強いんだよなぁ ちゃんとチューンすれば逆シャアの時代でも戦える…

36 21/07/02(金)20:41:07 No.819319853

旋回マックス! 操作不能!

37 21/07/02(金)20:41:08 No.819319867

全クリしてチートプレイしてたら流石にデータが破損した フルアーマーZZでスプレーミサイル無限に撃つの快感だった

38 21/07/02(金)20:41:10 No.819319887

ガンダムゲームは定期的にリセットしなきゃいけない縛りでもあんのか

39 21/07/02(金)20:41:31 No.819320041

ようこそホンコンシティへ

40 21/07/02(金)20:41:40 No.819320107

>誘導ミサイルが強すぎる ズサいいよね

41 21/07/02(金)20:41:43 No.819320127

G3ガス流すぜー!!

42 21/07/02(金)20:41:45 No.819320150

>赤い方のジム3が結構強いんだよなぁ >ちゃんとチューンすれば逆シャアの時代でも戦える… 赤ジムⅢはバルカンとミサイルの使い勝手が良いんだよな 逆に緑は使い勝手悪すぎるという

43 21/07/02(金)20:41:57 No.819320216

アサルトサヴァイブもちゃんと遊びたいんだけどなんか楽しそうなラインに至るまですごいめんどくさい…

44 21/07/02(金)20:41:58 No.819320219

EXAM機の異常なスピードいいよね 速すぎて制御できねぇ!

45 21/07/02(金)20:42:19 No.819320360

ジムスナだったか?好きだった

46 21/07/02(金)20:42:23 No.819320390

そりゃサイコガンダムにドロップキックされたら死ぬだろ という常識をぶつけてくる

47 21/07/02(金)20:42:39 No.819320509

エース機登場! ハイパーモードなる前に殺す!

48 21/07/02(金)20:43:27 No.819320845

ファンネル機にSA使われたら死ぬので先に殺すしかない!!

49 21/07/02(金)20:43:54 No.819321032

連邦で進めてる時のグラブロ戦のステージが真っ暗で怖かったんだよな… 猛スピードでいきなりグラブロが突っ込んできてそのまま轢き殺される…

50 21/07/02(金)20:44:02 No.819321089

SEEDのやつも楽しい?

51 21/07/02(金)20:44:06 No.819321127

ボス格は一撃して仕留めないと倒しきれない…

52 21/07/02(金)20:44:31 No.819321304

出てくる敵即座に全員倒したのに評価がSSにならねぇ…

53 21/07/02(金)20:44:33 No.819321316

>ようこそホンコンシティへ         .ヽ(A`)/    ┏━━━┓∴へ( ) ┏━┓┃━━━┻━━∴ノ ┃┗┣┫  ━━━━┫: ┃┃┣┫      ┃ ┗━┛┃━━━┳━━┛     ┗━━━┛

54 21/07/02(金)20:44:38 No.819321339

>ファンネル機にSA使われたら死ぬので先に殺すしかない!! ガードするとめちゃくちゃ防御ステータスが上がるやつ

55 21/07/02(金)20:44:42 No.819321381

オールドタイプだと93年の最終ミッションがどっちの派閥も相当辛くてな… ニュータイプにあらずんばをアクションで体感したよ

56 21/07/02(金)20:44:44 No.819321389

マクロスのフロンティアシリーズもいい出来だったな… 最初のは流石に発展途上って感じだけど

57 21/07/02(金)20:44:48 No.819321411

ローリングツインバスターライフルするZ3号機は何だったんだろう…

58 21/07/02(金)20:44:50 No.819321434

六刀流メタスいいよね…

59 21/07/02(金)20:44:53 No.819321444

>SEEDのやつも楽しい? 楽しいけど操作がちょっと堅いというかあんまりいじれないので慣れる必要がある

60 21/07/02(金)20:45:00 No.819321491

紺色アッシマーを操作できるゲームはこいつくらいしか知らない

61 21/07/02(金)20:45:04 No.819321517

>SEEDのやつも楽しい? スレ画並のラインナップを期待するとちょっと寂しくはあるけど それでも種系好きならやって損はないと思う

62 21/07/02(金)20:45:34 No.819321729

>しゃあっアトミックバズーカ! (蒸発する護衛対象)

63 21/07/02(金)20:45:43 No.819321790

やった事ないからググったけど操作できる機体多すぎる…すごい

64 21/07/02(金)20:45:47 No.819321825

>出てくる敵即座に全員倒したのに評価がSSにならねぇ… 時間経過で出て来る敵を倒してない(最悪)

65 21/07/02(金)20:45:48 No.819321844

>SEEDのやつも楽しい? 機体数は流石に劣るけどスレ画が順当に発展した感じで楽しいよ ブルデュエルとノワールで敵はだいたい死ぬ

66 21/07/02(金)20:45:52 No.819321874

サイコガンダム3体に囲まれていきなりビーム撃たれるステージが好きだった

67 21/07/02(金)20:45:52 No.819321875

よくわかんねぇ機体と壁紙がいっぱいある

68 21/07/02(金)20:45:57 No.819321917

>ローリングツインバスターライフルするゾックは何だったんだろう…

69 21/07/02(金)20:46:05 No.819321992

0083の連邦ルートが辛かった

70 21/07/02(金)20:46:11 No.819322034

ドリルが巨大化するアッグ

71 21/07/02(金)20:46:14 No.819322069

>時間経過で出て来る敵を倒してない(最悪) わかるかこんなもん!

72 21/07/02(金)20:46:30 No.819322172

機体は出てこないのに壁紙は充実してるエコール

73 21/07/02(金)20:47:02 No.819322397

センチネル系動かせるアクションゲームはこれくらいしかなかった

74 21/07/02(金)20:47:02 No.819322398

クィン・マンサでビームバンバン撃ってると敵が死ぬ…

75 21/07/02(金)20:47:23 No.819322548

これ面白かったな

76 21/07/02(金)20:47:27 No.819322581

キュベレイで敵ロックオンせずにビーム撃つと勝手にそっち向いて敵が死ぬ

77 21/07/02(金)20:47:29 No.819322594

>0083の連邦ルートが辛かった ボロボロのデラーズフリートをひたすら狩る最終ミッションが悲しい

78 21/07/02(金)20:47:50 No.819322745

キャラもマイナーな人多かった エリオットレムとか

79 21/07/02(金)20:48:01 No.819322805

G3ガンダムのジャベリン投げが謎に強かった

80 21/07/02(金)20:48:07 No.819322849

>0083の連邦ルートが辛かった 主戦力みんなビーム兵器なのにIフィールド持ち出てくんなや!

81 21/07/02(金)20:48:14 No.819322885

物資輸送系ミッションはどうするのが正解か全くわからない 特にラフレシア

82 21/07/02(金)20:48:22 No.819322940

イフ改の格闘モーション気持ちいい

83 21/07/02(金)20:48:24 No.819322964

ラフレシアがウネウネしてる閉鎖空間の中でコンテナ運ぶとかいうミッション(最悪)

84 21/07/02(金)20:48:29 No.819323005

カラバリ多いとはいえアホみたいな機体でアホみたいに戦えるの好き

85 21/07/02(金)20:48:48 No.819323138

アクトザクが好きだった この角張った専用ヒートホークがいいんだ

86 21/07/02(金)20:48:51 No.819323154

機体図鑑でF91がペーネロペーのすぐ一個下でちっちゃ!ってなった

87 21/07/02(金)20:48:54 No.819323178

たまに主観視点でやると楽しい

88 21/07/02(金)20:49:00 No.819323215

>主戦力みんなビーム兵器なのにIフィールド持ち出てくんなや! GP01がマシンガン持ってるし…

89 21/07/02(金)20:49:01 No.819323222

0079のボールと0083のボールが実は別機体なんて考慮しとらんよ…

90 21/07/02(金)20:49:06 No.819323252

>ラフレシアがウネウネしてる閉鎖空間の中でコンテナ運ぶとかいうミッション(最悪) あいつの攻撃たまに通路まではみ出してくるし何なら通路入ってくるんだよな…

91 21/07/02(金)20:49:35 No.819323446

核!核だよ核!

92 21/07/02(金)20:49:49 No.819323552

ガゾウムが強いゲーム!

93 21/07/02(金)20:49:57 No.819323616

コンテナ運びはいらなかったな

94 21/07/02(金)20:50:15 No.819323741

マクロスのやつもいいぞ!

95 21/07/02(金)20:50:48 No.819323957

>物資輸送系ミッションはどうするのが正解か全くわからない >特にラフレシア メガライダーで射殺は抜け道な攻略法だろうしな…

96 21/07/02(金)20:50:58 No.819324031

格闘のモーションがだいたい一緒だったりで今見ると厳しい部分あるけど逆にこの低コストな感じだからこそこれだけ機体数出せたんだろうな… 今出すとこうはいかなさそう

97 21/07/02(金)20:51:10 No.819324132

大変だ!水質汚濁が原因で湖に住んでるアッガイとカプールが巨大化してしまった!駆除して!

98 21/07/02(金)20:51:14 No.819324164

マクロスのやつも機体バリエーションが凄い だが基本的にMSと比べるとVFはそこまでハチャメチャに変化する子が少なくてな…

99 21/07/02(金)20:51:22 No.819324218

このシリーズ新作はもう出ないよなあ?

100 21/07/02(金)20:51:33 No.819324308

スタークジェガンだけは産廃だと思う

101 21/07/02(金)20:51:41 No.819324359

MAの恐ろしさを今節丁寧に教えてくれる

102 21/07/02(金)20:51:41 No.819324363

>マクロスのやつもいいぞ! アルティメットフロンティアやりたいのにDL版が売ってない!

103 21/07/02(金)20:52:29 No.819324686

>MAの恐ろしさを今節丁寧に教えてくれる 自分で使えるようになったときの無双感いいよね…

104 21/07/02(金)20:52:41 No.819324767

MAが基本的に強いので視認できない速度で突っ込んでくるザクレロのSAはヤバい

105 21/07/02(金)20:52:57 No.819324864

サクとかシムとか使えるゲームって今もこれだけ?

106 21/07/02(金)20:53:01 No.819324899

ガンタンク限界まで育てるとめっちゃ速い上に強いんだ

107 21/07/02(金)20:53:05 No.819324933

バウ・ナッターに弾頭を搭載できる設定がちゃんと反映されてる数少ないゲーム

108 21/07/02(金)20:53:15 No.819325002

>>MAの恐ろしさを今節丁寧に教えてくれる >自分で使えるようになったときの無双感いいよね… 旋回がいまいち気持ち悪い…! 可変戦闘機も変形後を操縦できたもんじゃない!

109 21/07/02(金)20:53:21 No.819325038

この系列が出ても多分そんな機体の数は望めなさそうで

110 21/07/02(金)20:53:22 No.819325053

デンドロビウムの爆導索が強い強い

111 21/07/02(金)20:53:49 No.819325200

使い勝手でいうとマクロス機体よりガゾウムのが使いやすいまである

112 21/07/02(金)20:53:49 No.819325203

>ガンタンク限界まで育てるとめっちゃ速い上に強いんだ 弾が2発でるから攻撃力は表記の2倍! あたまのわるいけいさん…

113 21/07/02(金)20:53:50 No.819325210

>サクとかシムとか使えるゲームって今もこれだけ? Gジェネにもギレンの野望にもいないしおそらくは

114 21/07/02(金)20:53:58 No.819325261

デンドロ動かせるゲームなんてなかなか無いから楽しかった…

115 21/07/02(金)20:53:58 No.819325262

マクロスの方も原作の歌をBGMにマルチロックミサイル撃ってるだけで楽しかったなぁ 一応⊿のが出てるのは出てるんだけど…

116 21/07/02(金)20:54:24 No.819325460

ガンダムのスーパーナパームいいよね アサルトサヴァイブだと変形が追加されてガンダムスカイ形態でナパーム爆撃出来てたのしい

117 21/07/02(金)20:54:55 No.819325672

ステージ狭いのが難点

118 21/07/02(金)20:55:02 No.819325712

敵エース来た!殺す! なんか体力半端に残っちゃったな…

119 21/07/02(金)20:55:02 No.819325714

サクとシムなんてGジェネでも拾いようが無いからな…

120 21/07/02(金)20:55:18 No.819325834

超火力超スタイリッシュなメタス

121 21/07/02(金)20:55:28 No.819325900

マクロスのは最終的にフルチューンにしたら人型形態だけでほぼ機動力は十分みたいになって笑った記憶がある

122 21/07/02(金)20:55:32 No.819325926

>ステージ狭いのが難点 速度限界突破した機体だとすぐにステージ端にぶつかってしまう… 制御出来ねえ!

123 21/07/02(金)20:55:36 No.819325952

ペネでサンドバレル撃てる貴重な作品

124 21/07/02(金)20:55:39 No.819325961

マクロスのはギャルゲーモード付いてるのが良かった…

125 21/07/02(金)20:55:45 No.819326004

>超火力超スタイリッシュなメタス 途中弱体化してたけどそれでも支援機のレベルじゃないという

126 21/07/02(金)20:55:55 No.819326065

ゲルググMがやたら使い易かった思い出

127 21/07/02(金)20:56:27 No.819326308

バストライナー強すぎ

128 21/07/02(金)20:56:33 No.819326352

セミオートは正義だ

129 21/07/02(金)20:56:38 No.819326382

PSPのボタンとバッテリーイカれて出来ないんだよな…

130 21/07/02(金)20:56:44 No.819326418

当時のグラだからやれたというか今の基準で同じ数出すの不可能すぎる…

131 21/07/02(金)20:56:45 No.819326428

雑に強いHi-νガンダム こいつビームライフルで狙撃ビーム撃ってやがる…

132 21/07/02(金)20:56:49 No.819326459

今のグラフィックじゃこんなに出せんよな…

133 21/07/02(金)20:56:57 No.819326501

アッグもジオングもガンタンクもメガライダーに跨ってくれる貴重なゲーム 操作性は悪い

134 21/07/02(金)20:57:03 No.819326555

ZZのゲルググ(修理中)とかおそらくもう二度と使えるゲームは出ないだろう

135 21/07/02(金)20:57:06 No.819326570

νが4種類も使えて殴り合い宇宙できる無印実弾が充実してるHWSファンネル2倍でバリアの形も変わるDFFガトリングの威力がおかしいHi-νとそれぞれ個性が分かれてて好きだった

136 21/07/02(金)20:57:18 No.819326640

ブリタイで無双して爆笑してたあの頃

137 21/07/02(金)20:57:35 No.819326768

>ペネでサンドバレル撃てる貴重な作品 エクバでも出番無いからな…

138 21/07/02(金)20:57:41 No.819326820

EXAMとかALICEの制御出来ない感好き

139 21/07/02(金)20:57:44 No.819326841

何と言うか挙動とかグラとか 雑だからこそできたみたいな部分あるからなぁ…

140 21/07/02(金)20:57:51 No.819326884

DFFもゲームだと中々出てこない形態だよねνガン

141 21/07/02(金)20:57:51 No.819326891

ファンネルがどこで何やってるかわからない…

142 21/07/02(金)20:58:02 No.819326959

>メガライダー強すぎ

143 21/07/02(金)20:58:19 No.819327068

ジャムルフィンの歩き方が可愛かった メガライダーにちょこんと座ってるのも可愛い

144 21/07/02(金)20:58:19 No.819327069

ドアンザクはまぁわかる ホビーハイザックお前なんでそうなった!?

145 21/07/02(金)20:58:27 No.819327125

ゾックから意味不明なローリングビーム出るのこれだったっけ…

146 21/07/02(金)20:59:00 No.819327340

敵にF91が出ると鉄仮面の気分を味わえる

147 21/07/02(金)20:59:02 No.819327350

>雑に強いHi-νガンダム >こいつビームライフルで狙撃ビーム撃ってやがる… まあミッション全クリ特典だから強くないとね… ガトリングなんかおかしくない?

148 21/07/02(金)20:59:06 No.819327371

ビームライフル持ち高機動型ザクとかこんなのよく持ってきたなと当時凄い思ったもんだ

149 21/07/02(金)20:59:08 No.819327386

近接武器が無いのでとりあえず八極拳みたいなモーションをさせる

150 21/07/02(金)20:59:12 No.819327414

>ゾックから意味不明なローリングビーム出るのこれだったっけ… Z3号機からも意味不明なローリングビーム出るぞ

151 21/07/02(金)20:59:25 No.819327492

>ゾックから意味不明なローリングビーム出るのこれだったっけ… >ローリングツインバスターライフルするゾックは何だったんだろう…

152 21/07/02(金)20:59:28 No.819327513

ガンダム(ラストシューティング)は正気か…?ってなった

153 21/07/02(金)20:59:29 No.819327523

ALICEは本当に速い コントロールが効かねえ!このままお陀仏かよォ!!

154 21/07/02(金)20:59:53 No.819327692

ビームジャベリンで敵を殲滅できる奴

155 21/07/02(金)20:59:55 No.819327697

質量のある残像だと!?を相手にできるのはこれくらいな気がする

156 21/07/02(金)21:00:07 No.819327794

最終的にカメラが追いついてないのいいよね

157 21/07/02(金)21:00:22 No.819327917

>ガンダム(ラストシューティング)は正気か…?ってなった 副兵装(アムロの声)

158 21/07/02(金)21:00:23 No.819327925

バランスとか知るか!って感じのバカゲーだったと思うけどすげー好きだったな

159 21/07/02(金)21:00:30 No.819327977

今またこのゲームやりたかったらPSPから揃えるしかない?

160 21/07/02(金)21:00:37 No.819328030

>ビームライフル持ち高機動型ザクとかこんなのよく持ってきたなと当時凄い思ったもんだ 試作ビームライフルなせいかSPAが専用の凄く細いゲロビなんだよね 威力低いなこれ!!

161 21/07/02(金)21:00:40 No.819328057

>ZZのアッグガイ(タイガーバウムカラー)とかおそらくもう二度と使えるゲームは出ないだろう

162 21/07/02(金)21:00:47 No.819328101

>質量のある残像だと!?を相手にできるのはこれくらいな気がする ドムが増えてるー!

163 21/07/02(金)21:00:48 No.819328105

システム積んでるやつとか好きだったなあ

164 21/07/02(金)21:00:49 No.819328114

18m級から始まって逆シャアまででどんどん機体サイズがデカくなっていくから自然とデカいのに目が慣れてる頃に解禁されるF91の小ささよ ちっちゃいうえに速すぎる…

165 21/07/02(金)21:00:49 No.819328119

ファンネル機でロックしたままSPA使うと途中で攻撃出なくなる事があった気がする だから大体ロック外して撃ってた

166 21/07/02(金)21:00:50 No.819328127

>ゾックから意味不明なローリングビーム出るのこれだったっけ… ゾックはメガ粒子砲を両面から出して回転 アッグはドリルが巨大化して回転 メタスはビームサーベル6本同時に投げ G-3ガンダムはビームジャベリンが絶対必中

167 21/07/02(金)21:01:11 No.819328301

>ガンダム(ラストシューティング)は正気か…?ってなった まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!

168 21/07/02(金)21:01:13 No.819328315

>バランスとか知るか!って感じのバカゲーだったと思うけどすげー好きだったな 対戦前提って訳じゃないしこんくらいぶっ飛んでる方が面白いよね

169 21/07/02(金)21:01:15 No.819328327

キュベレイいいよね…

170 21/07/02(金)21:01:20 No.819328365

>今またこのゲームやりたかったらPSPから揃えるしかない? もしくはVita買うぐらいしかないんじゃないかな…

171 21/07/02(金)21:01:25 No.819328389

機動性限界突破させればどんな機体でも制御不能になれるの楽しいよね(ガンタンクのブースト一発でMAPの端から端まで吹っ飛びながら)

172 21/07/02(金)21:01:26 No.819328397

>>ガンダム(ラストシューティング)は正気か…?ってなった >副兵装(アムロの声) マダダ!タカガメインカメラヲヤラレタダケダ!

173 21/07/02(金)21:01:35 No.819328469

PSPの中古ゲームもそろそろ売り場から消えない・・・?

174 21/07/02(金)21:01:46 No.819328549

ザクマインレイヤーが好きだったな 核地雷を喰らえ!!!

175 21/07/02(金)21:01:48 No.819328561

岩ザク! 格闘ザク! ホビーザク!

176 21/07/02(金)21:01:57 No.819328663

ガトードムとか本当に地味な所も揃えてくる

177 21/07/02(金)21:02:19 No.819328860

何故か異常に攻撃力の高いホワイトベースのメガ粒子砲で何度か死にかけた

178 21/07/02(金)21:02:39 No.819329008

1コ前のクロニクルからだけどガンダム入ったきっかけだった まったく知らずになんかロボット動かせるアクションゲーだからってんで買ったんだったな…

179 21/07/02(金)21:02:41 No.819329029

これにアサルトサヴァイブの宇宙世紀のMSあれば完璧だった

180 21/07/02(金)21:02:44 No.819329047

宇宙を駆けるが本当にきつい

181 21/07/02(金)21:02:45 No.819329064

>ザクマインレイヤーが好きだったな >核地雷を喰らえ!!! 狭いマップで核装備機で戦うの楽しい

182 21/07/02(金)21:03:11 No.819329279

>狭いマップで核装備機で戦うの楽しい 護衛対象が死んだ…

183 21/07/02(金)21:03:18 No.819329323

なんでもハイビジョンな今じゃなかなか1から作れないよなぁこんなゲーム

184 21/07/02(金)21:03:20 No.819329341

アレックスが妙に強かった

185 21/07/02(金)21:03:30 No.819329422

vsにも採用されたメタスの6本ビームサーベル投げ

186 21/07/02(金)21:03:46 No.819329527

>なんでもハイビジョンな今じゃなかなか1から作れないよなぁこんなゲーム ビームサーベルとか光ってるバットだからな…

187 21/07/02(金)21:03:47 No.819329530

WD隊仕様の量産型ガンキャノンいいよね なんで核撃ってるんだこいつ

188 21/07/02(金)21:04:08 No.819329663

地球をこの手にを初めてクリアした時のことまだ覚えてるよ

189 21/07/02(金)21:04:21 No.819329752

>ビームサーベルとか光ってるバットだからな… ガスンガスン重たいヒット感が鈍器すぎる…

190 21/07/02(金)21:04:30 No.819329842

>宇宙を駆けるが本当にきつい どの勢力でもネームドがヤケクソみたいに出てくるし物量がやべえ…

191 21/07/02(金)21:04:37 No.819329910

ジオンオペ子のアンがね…可愛いのよ

192 21/07/02(金)21:05:08 No.819330176

>アレックスが妙に強かった あいつ異常な推力が参照されているのかステータス高いのよ

193 21/07/02(金)21:05:11 No.819330194

>ジオンオペ子のアンがね…可愛いのよ 一回陣営離れて再開するとちょっとそのことにも触れてくれるの良いよね

194 21/07/02(金)21:05:13 No.819330206

正直グラはこんなもんでいいからもっともっとキャラ数とか時代増やしてほしい

195 21/07/02(金)21:05:25 No.819330300

ドラッツェ使って暇なときにサーベル出し入れするの楽しいよね

196 21/07/02(金)21:05:28 No.819330328

>宇宙を駆けるが本当にきつい カミーユハマーンシロッコとどの勢力でも一気に削り倒さないと一定時間無敵になるのが辛い

197 21/07/02(金)21:05:56 No.819330560

>一回陣営離れて再開するとちょっとそのことにも触れてくれるの良いよね しらなかったそんなの…

198 21/07/02(金)21:06:06 No.819330635

キュベレイがアホみたいに強かったのがこれだったか一個前のやつだったか思い出せない

199 21/07/02(金)21:06:27 No.819330788

このシリーズとギレンの野望の新作を俺はいまだに待ってる

200 21/07/02(金)21:06:45 No.819330941

>キュベレイがアホみたいに強かったのがこれだったか一個前のやつだったか思い出せない これであってる Hiνと同じ通常のビームが狙撃ビームだから強い

201 21/07/02(金)21:06:48 No.819330960

ジ・Oが本当にシンプルな性能で確かに戦える性能ではあるけど…ってなる

202 21/07/02(金)21:06:49 No.819330969

原作ありきのゲームだからしゃーないんだけど主人公の手では結末は変えられないの無常観ある WBもガンダムも落としたのに連邦には勝てなかった…

203 21/07/02(金)21:06:51 No.819330978

ゲゼとかキャトル使えたっけか

204 21/07/02(金)21:06:52 No.819330993

オペレーターが実際いい働きしてるよね 急速に接近する機体あり!みたいなこと言われるのが好き

205 21/07/02(金)21:06:56 No.819331013

バトオペ2も機体数だけならかなり揃ってきたんだがな…

206 21/07/02(金)21:06:59 No.819331029

>キュベレイがアホみたいに強かったのがこれだったか一個前のやつだったか思い出せない 1個前がバカみたいな火力だったからナーフされた それでも滅茶苦茶強い

207 21/07/02(金)21:07:12 No.819331130

書き込みをした人によって削除されました

208 21/07/02(金)21:07:21 No.819331200

インディーズレベルのCGでボリュームたっぷりのガンダムゲー出ないかな…

209 21/07/02(金)21:07:30 No.819331284

>原作ありきのゲームだからしゃーないんだけど主人公の手では結末は変えられないの無常観ある >WBもガンダムも落としたのに連邦には勝てなかった… 連邦→デラーズ→ティターンズ→アクシズ→ロンドベル

210 21/07/02(金)21:07:40 No.819331373

>ジオンオペ子のアンがね…可愛いのよ 初出がwiiの機動戦士ガンダムMS戦線0079ってゲームだからやれ ストーリー中のアンは超可愛いぞ

211 21/07/02(金)21:07:58 No.819331524

ホアブランシェットも好き あとなんか女性兵士

212 21/07/02(金)21:07:59 No.819331538

fu130061.jpg

213 21/07/02(金)21:08:00 No.819331549

>ジ・Oが本当にシンプルな性能で確かに戦える性能ではあるけど…ってなる 弾数多いしクイックリロあるし最悪SPAでホームランすればいいし…

214 21/07/02(金)21:08:03 No.819331584

とにかく機体がいっぱい欲しい人は基本的に敵となる陣営につく必要があるので ジオン→デラーズ→ティターンズ→ネオジオン とかサイコかお前はって経歴になる

215 21/07/02(金)21:08:38 No.819331874

ジオンからエゥーゴに行ってネオジオンもエモい

216 21/07/02(金)21:08:41 No.819331904

パイロット二人とオペレーター一人の超少人数部隊でどんだけ戦闘参加させられるんだとなる

217 21/07/02(金)21:09:03 No.819332074

>fu130061.jpg これを見に来た

218 21/07/02(金)21:09:34 No.819332331

ティターンズからネオジオンに行くの本当にクソ野郎すぎて耐えられない

219 21/07/02(金)21:09:34 No.819332335

とりあえず連邦プレイとジオンプレイしよ! なんでここだけ三択なの…

220 21/07/02(金)21:09:44 No.819332421

>弾数多いしクイックリロあるし最悪SPAでホームランすればいいし… 気持ちのいいスイングから繰り出される一撃必殺のホームラン

221 21/07/02(金)21:09:49 No.819332448

トシとアキきたな…

222 21/07/02(金)21:09:59 No.819332529

めちゃくちゃシンプルだけどなんか時代を駆けてる感があった

223 21/07/02(金)21:10:28 No.819332746

一部の声なしパイロットにもスキルが設定されてるのいいよね… よくねぇよ錯乱してSPアタックぶちかましてくんじゃねぇよZZのモンドよぉ

224 21/07/02(金)21:10:28 No.819332747

>ティターンズからネオジオンに行くの本当にクソ野郎すぎて耐えられない いやまぁそれはマジであったし…

225 21/07/02(金)21:10:31 No.819332767

>fu130061.jpg このクソ野郎!

226 21/07/02(金)21:10:50 No.819332929

>ジオン→デラーズ→ティターンズ→ネオジオン >とかサイコかお前はって経歴になる ティターンズ行けるのがすげえ…

227 21/07/02(金)21:11:01 No.819333008

これ以上にサイコガンダムが怖いゲームを知らない

228 21/07/02(金)21:11:21 No.819333191

サブフライトシステムが強いのがいい

229 21/07/02(金)21:11:31 No.819333270

しかし結構攻めたパッケージだなこれ

230 21/07/02(金)21:12:07 No.819333601

ザクマインレイヤーで戦うのが本当に楽しい

231 21/07/02(金)21:12:10 No.819333628

>しかし結構攻めたパッケージだなこれ パッケージに居る機体殆どクリア後のおまけ機体じゃねえか!!

232 21/07/02(金)21:12:25 No.819333745

性能アップ系のSAが軒並み制御不能なまでに高機動化するのいいよね… どうして一年戦争の時代のMSがここまで…

233 21/07/02(金)21:12:25 No.819333747

>fu130061.jpg クソコウモリ野郎来たな…

234 21/07/02(金)21:12:36 No.819333847

一年戦争アムロの必殺技といえば槍投げですよね!

235 21/07/02(金)21:12:56 No.819334037

ビームマシンガン持ちが強すぎる…

236 21/07/02(金)21:13:13 No.819334168

>大変だ!水質汚濁が原因で湖に住んでる うn >アッガイとカプールが うn?? >巨大化してしまった!駆除して! 待てや!1!!!11

237 21/07/02(金)21:13:25 No.819334257

マシンガン系じゃないとミリ残ししちゃったとき相手がSPで殺しに来るんだよな…

238 21/07/02(金)21:13:33 No.819334331

モーションも流用多いしグラもしょっぱいんだけど独自性があって一人でシコシコやる分にはめっちゃ面白かった…

239 21/07/02(金)21:13:49 No.819334474

アプサラスⅢが出てくるだけでも割とレアだというのに ボクシングスタイルの格闘まで披露してくれる

240 21/07/02(金)21:13:58 No.819334551

>これ以上にサイコガンダムが怖いゲームを知らない タクティクスかロワイヤルの最後の方に出てくるサイコ滅茶苦茶怖かったよ

241 21/07/02(金)21:14:02 No.819334582

友達とやる時は必殺技が強過ぎるからファンネル機体禁止になった

242 21/07/02(金)21:14:09 No.819334640

たかがメインカメラをやられただけだ! たかがメインカメラをやられただけだ! たかがメインカメラをやられただけだ!

243 21/07/02(金)21:14:13 No.819334687

地上と宇宙行き来し過ぎてるからスペースノイドもクソも無いと思ってそうな主人公

244 21/07/02(金)21:14:35 No.819334865

おまけ期待がどんどん解禁されるEXTRAのとこ好き スタッフの主張が強い…

245 21/07/02(金)21:14:38 No.819334899

アプサラス使えるのってこいつと戦士達の軌跡ぐらいじゃないか?

246 21/07/02(金)21:14:45 No.819334948

ΖΖ見たことなかったから途中で何種類も追加される変なゲルググ見て何コイツラ…ってなった

247 21/07/02(金)21:14:50 No.819334995

タクティクスのあの操作性からここまで来るとは思わなかった

248 21/07/02(金)21:15:13 No.819335186

知らないザクがどんどん出てくる

249 21/07/02(金)21:15:15 No.819335204

ドム!ドム!ドム!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

250 21/07/02(金)21:15:19 No.819335229

>アプサラス使えるのってこいつと戦士達の軌跡ぐらいじゃないか? アクションゲームだとそれぐらいな気がする 戦士たちの軌跡でも使えたのはⅡだけじゃなかったか

251 21/07/02(金)21:15:29 No.819335313

>知らないおっさんがどんどん出てくる

252 21/07/02(金)21:15:51 No.819335501

>友達とやる時は必殺技が強過ぎるからF91禁止になった

253 21/07/02(金)21:16:17 No.819335741

超クラッカーが投げれる高機動型ザクが好きだった 誰の機体だったかなあれ

254 21/07/02(金)21:16:21 No.819335784

0083のMA決戦に巻き込まれるのなんか結構大変だった気がする

255 21/07/02(金)21:16:33 No.819335883

トシとアキの酷いところはコロニー落とす上にG3ガス三回防衛しえるところだ

256 21/07/02(金)21:16:42 No.819335965

>モーションも流用多いしグラもしょっぱいんだけど独自性があって一人でシコシコやる分にはめっちゃ面白かった… ネタみたいなモーション多いから流用気にならないんだよな

257 21/07/02(金)21:16:59 No.819336101

敵のgp03が格闘モーションしてきたら大体死ぬ でもこっちのゲルググが格闘SAだから行くしか無い

258 21/07/02(金)21:17:11 No.819336204

>>アプサラス使えるのってこいつと戦士達の軌跡ぐらいじゃないか? >アクションゲームだとそれぐらいな気がする >戦士たちの軌跡でも使えたのはⅡだけじゃなかったか 我らのクライマックスUCを知らないとは… まぁⅡだけだけど

259 21/07/02(金)21:17:14 No.819336234

分身したり爆弾投げつけたりドアンザク使ったりアホみたいなことするの楽しかった あとゼータ+系のネームドが乗ってないかっこいい機体も網羅してたから妄想も捗るんだよな

260 21/07/02(金)21:17:36 No.819336443

隠しミッションのパスワードが名台詞だったせいで発表前に解析されたのは 今思えば多分分かっててやってたんだろうなって…

261 21/07/02(金)21:17:38 No.819336465

一応鹵獲システムあるんだけど滅多に捕まえられなかった

262 21/07/02(金)21:18:00 No.819336668

ノイエジールのIフィールドに対抗するために使える機体は… ボールだけか…!

263 21/07/02(金)21:18:22 No.819336872

> 超クラッカーが投げれる高機動型ザクが好きだった > 誰の機体だったかなあれ たぶんロバート・ギリアム

264 21/07/02(金)21:18:26 No.819336907

後半の高難度ミッションヤバいの多かったな 狭いとこのラフレシア?かなんかですげー死んだ気がする

265 21/07/02(金)21:18:38 No.819337006

zプラスとかいい感じに妄想できるよねあのあたり

266 21/07/02(金)21:19:02 No.819337245

F91強いっちゃ強いけど残像中でも滅茶苦茶ファンネル撃たれたら当たるし当たったよろけでそのまま溶けない?

267 <a href="mailto:あれ考えたやつ殺す">21/07/02(金)21:19:09</a> [あれ考えたやつ殺す] No.819337299

>後半の高難度ミッションヤバいの多かったな >狭いとこのラフレシア?かなんかですげー死んだ気がする あれ考えたやつ殺す

268 21/07/02(金)21:19:22 No.819337418

今ならUCやNTのパートも収録されてただろうな

269 21/07/02(金)21:19:26 No.819337447

>後半の高難度ミッションヤバいの多かったな >狭いとこのラフレシア?かなんかですげー死んだ気がする F91で高速走行して荷物届けるだけと言われると簡単そうに聞こえるが操作が…操作が難しい!

270 21/07/02(金)21:19:28 No.819337465

アイザックのかなり特殊な事できるんだけど別にそんな事しなくても普通にクリアできるわ感はすごいよね

271 21/07/02(金)21:19:29 No.819337476

>一応鹵獲システムあるんだけど滅多に捕まえられなかった 本当にごく一部のステージでしか出てこない機体いいよね よくない 聞いてるのかガトードム

272 21/07/02(金)21:19:35 No.819337519

シナリオあるの逆シャアまでだっけF91はなんか小話程度で

273 21/07/02(金)21:19:53 No.819337678

木星機体とかも全部放り込まれたやつ欲しい

274 21/07/02(金)21:21:00 No.819338198

逆シャアシナリオに専用グラフィックのユウが出てくるんだよね

275 21/07/02(金)21:21:41 No.819338515

ユウの存在しらなかったからなんだ喋んないんだろうと思ってたな

276 21/07/02(金)21:22:36 No.819339023

>シナリオあるの逆シャアまでだっけF91はなんか小話程度で シナリオはこれで全部 >fu130061.jpg でセンチネルやらF91やらはおまけだね

277 21/07/02(金)21:22:44 No.819339101

そういえばこれのユウは今だと珍しくなった喋らないユウだったな

278 21/07/02(金)21:22:45 No.819339102

MA使えるのは楽しいけど大半が勝手に前進するから使い辛い…

279 21/07/02(金)21:23:16 No.819339406

馬鹿みたいに増えるボールと豆鉄砲のダミーボールと超火力超連射の限界突破ボール

280 21/07/02(金)21:23:25 No.819339485

MAは雑魚相手ならめちゃくちゃ強いけどファンネル相手だとめちゃくちゃ死ぬ

281 21/07/02(金)21:24:30 No.819340118

限界突破の仕様は本当に楽しかった

282 21/07/02(金)21:24:35 No.819340169

めっちゃ強くした機体にCPU同士で戦わせるのになんか妙にハマってた

283 21/07/02(金)21:24:46 No.819340270

そしてボール地獄

284 21/07/02(金)21:25:06 No.819340447

サイコMK2の壁貫通サーベルいいよね

285 21/07/02(金)21:25:35 No.819340736

だいたいやられる前にやる

286 21/07/02(金)21:25:37 No.819340750

どマイナーな機体がどんどんでてくる!

287 21/07/02(金)21:26:00 No.819340940

ビームジャベリンとかじゃなくてグングニルとかトリシューラとかそんな感じのg3のSA

288 21/07/02(金)21:26:05 No.819340991

赤バウのサブがリフター飛ばしだったのは正義リスペクトかなにかだったんだろうか

289 21/07/02(金)21:26:42 No.819341333

一年戦争で頼りになる砂Ⅱと対ビグザム戦の室伏

↑Top