虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)20:23:59 政府の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)20:23:59 No.819313081

政府の船から直接奪ったのが判明したしそんな物を適当に置いておくとは思えないからやっぱりわざとなのでは?

1 21/07/02(金)20:25:02 No.819313506

改めて見ると白々しいコマだな

2 21/07/02(金)20:25:06 No.819313531

後付けなのでは?

3 21/07/02(金)20:29:46 No.819315384

政府の船を敵船って言っちゃってるけど政府と繋がってたんじゃないの?

4 21/07/02(金)20:30:42 No.819315763

政府と繋がっていないシャンクスもいるんだろ

5 21/07/02(金)20:31:11 No.819315951

政府も一枚岩ではないからな

6 21/07/02(金)20:32:01 No.819316274

>改めて見ると白々しいコマだな やはり演技...

7 21/07/02(金)20:32:13 No.819316355

政府から奪った船から更に奪ったかもしれんしな 政府の船と戦って傷ついたところを、こうガッとやって

8 21/07/02(金)20:33:33 No.819316863

後から考えるとヒグマが来る直前に食わせてるんだよね… これって…

9 21/07/02(金)20:34:48 No.819317355

>政府の船を敵船って言っちゃってるけど政府と繋がってたんじゃないの? フーシャ村出てから四皇になってるし今回の軒がきっかけなんだろう

10 21/07/02(金)20:40:49 No.819319740

宝箱だから鍵かけてないとおかしいしそもそも船内で保管するべきなものをわざわざ酒場に持ってきてるからな

11 21/07/02(金)20:42:51 No.819320589

フーズフーはシャンクスが俺達からゴムゴムの実を奪ったと主張してるわけだから政府としては取り返しに行かないといけないと考えるしその時にシャンクス達の元にやって来たのがヒグマなわけで...

12 21/07/02(金)20:45:15 No.819321584

取り返そうともせず護衛担当者処分してはい終わりってことはないだろうからな 奪われたフリしてシャンクに譲渡したとかでない限り

13 21/07/02(金)20:46:15 No.819322075

56人56したのさ(ゴムゴムの実を渡せば見逃してやる) ヒグマがあれだけ動揺してたのはシャンクスが取引を断ったから

14 21/07/02(金)20:51:39 No.819324349

>宝箱だから鍵かけてないとおかしいしそもそも船内で保管するべきなものをわざわざ酒場に持ってきてるからな 持ってきて自慢したんじゃね 1億とかするんだし

15 21/07/02(金)20:52:27 No.819324669

ド田舎の村で自慢しても凄さわかる人いないだろうけどなぁ

16 21/07/02(金)20:54:27 No.819325477

田舎は悪魔の実なんてあるの知らないからな

17 21/07/02(金)20:56:11 No.819326187

政府が取り返そうとしたならシャンクスが旅立ってならルフィが旅立つまでに誰も殺しに来ないのはおかしい

18 21/07/02(金)20:56:19 No.819326250

いやでもゴムだよ?

19 21/07/02(金)20:57:03 No.819326548

ヒグマがガープの部下でSWORDの一員なのがしっくり来る

20 21/07/02(金)20:57:11 No.819326603

>政府が取り返そうとしたならシャンクスが旅立ってならルフィが旅立つまでに誰も殺しに来ないのはおかしい シャンクスは政府と関わりがあるから隠したんだろう

21 21/07/02(金)20:57:14 No.819326621

ヒグマはこの時相当焦ったんだろ?

22 21/07/02(金)20:57:43 No.819326830

>ヒグマがガープの部下でSWORDの一員なのがしっくり来る なぜ山賊がこの島で野放しなのかも繋がるな

23 21/07/02(金)20:59:58 No.819327717

>政府が取り返そうとしたならシャンクスが旅立ってならルフィが旅立つまでに誰も殺しに来ないのはおかしい シャンクスが政府と取引をしてあの村には手を出さないでくれと頼んだとかかな

24 21/07/02(金)21:00:08 No.819327811

覇気煙幕で逃げ切るくらいの実力ある 天才軍師ベックマンは逃げ先読んでたたが

25 21/07/02(金)21:01:25 No.819328383

後付けだろ

26 21/07/02(金)21:03:11 No.819329271

GO MOON GO MOONの実っていうのはマジなの?

27 21/07/02(金)21:03:36 No.819329461

ガープの孫な時点で政府側が手を出せるのかな

28 21/07/02(金)21:03:58 No.819329601

ガープの孫に食わせるとは考えたよな ルフィが海賊になるまでは政府も簡単に手を出せない

29 21/07/02(金)21:04:10 No.819329678

SBSで一切触れないのが怪しい

30 21/07/02(金)21:04:49 No.819330008

鉄塊が武装色の覇気なのも後付け?

31 21/07/02(金)21:05:18 No.819330246

そもそもシャンクスがガープの故郷を拠点にしてしばらく活動してたってのがなんかすごく怪しいんだよね

32 21/07/02(金)21:05:47 No.819330492

結果論だけど後々起こったことを考えてみるとフーは投獄されて然るべきだな

33 21/07/02(金)21:05:49 No.819330503

こいつら悪魔の実なんてどうでもいい風に言っておいて驚きすぎだろ

34 21/07/02(金)21:07:15 No.819331159

説明口調がわざとらしい 伏線で確定

35 21/07/02(金)21:07:18 No.819331176

ルフィがただの一般人で終わるなら政府にとってもありがたいだろうからな 死んだ後のゴムゴムのリポップが手間だけど

36 21/07/02(金)21:08:48 No.819331964

政府としては悪魔の実のまま保管するより実力者に食わせておく方が安心できるよな

37 21/07/02(金)21:08:56 No.819332024

わざわざ「敵船から奪った」と言ってるって事は「敵船から奪ってない」ゴムゴムの実もあるって事か

38 21/07/02(金)21:10:35 No.819332812

>56人56したのさ(ゴムゴムの実を渡せば見逃してやる) >ヒグマがあれだけ動揺してたのはシャンクスが取引を断ったから ルフィ一人しかいない所でも56人うんぬん言ってイキってたのは 何故なのか教えろ

39 21/07/02(金)21:12:17 No.819333687

後ろの左から三番目ってモンキーアモン?

40 21/07/02(金)21:13:09 No.819334141

安いもんだ腕の一本くらい

41 21/07/02(金)21:13:24 No.819334247

覇気が後付けなんだから煙幕で逃げた云々は伏線ではないのでは?

42 21/07/02(金)21:13:50 No.819334484

腕の一本の値段 dice1d9999=1246 (1246)

43 21/07/02(金)21:14:50 No.819334992

>覇気が後付けなんだから煙幕で逃げた云々は伏線ではないのでは? 設定は後付でもこの頃から覇気は使えてたことになってるから結果として伏線になった

44 21/07/02(金)21:15:41 No.819335408

ゴムゴムの実である事は知ってたんだな

45 21/07/02(金)21:15:53 No.819335522

>設定は後付でもこの頃から覇気は使えてたことになってるから結果として伏線になった そもそも覇気あったら片腕食われることもあり得ないと思ってんすがね…

46 21/07/02(金)21:16:02 No.819335599

>ルフィ一人しかいない所でも56人うんぬん言ってイキってたのは >何故なのか教えろ お前が56だぞと教えていた

47 21/07/02(金)21:16:29 No.819335849

>政府としては悪魔の実のまま保管するより実力者に食わせておく方が安心できるよな 政府はルフィのこと普通に殺そうとしまくってるだろアホンダラ

48 21/07/02(金)21:16:40 No.819335950

>>設定は後付でもこの頃から覇気は使えてたことになってるから結果として伏線になった >そもそも覇気あったら片腕食われることもあり得ないと思ってんすがね… つまり『そういう事』だと思ってんすがね…

49 21/07/02(金)21:16:41 No.819335954

>設定は後付でもこの頃から覇気は使えてたことになってるから結果として伏線になった プラス思考すぎる…

50 21/07/02(金)21:16:51 No.819336042

>そもそも覇気あったら片腕食われることもあり得ないと思ってんすがね… そもそもなんで片腕食われた事になってんだ? 誰もそんなこと言ってないのに

51 21/07/02(金)21:16:57 No.819336091

>お前が56だぞと教えていた すでに知ってるだろアホンダラ

52 21/07/02(金)21:17:30 No.819336392

>そもそもなんで片腕食われた事になってんだ? >誰もそんなこと言ってないのに ルフィ、ウソップ並みの嘘つきで確定

53 21/07/02(金)21:17:36 No.819336442

以前にSBSでゴムゴムの実が1億の値がついてたのは前の所有者がクソ強かったからとか言ってたような覚えがある

54 21/07/02(金)21:17:59 No.819336655

相変わらず…すげぇ"覇気"だ

55 21/07/02(金)21:18:24 No.819336896

ゴムゴムの実と知ってるってことは図鑑を見たことあるしわかって奪ったってことだよな

56 21/07/02(金)21:18:35 No.819336987

そもそもシャンが片腕を失くしたのは編集の指示だから物語的には特に意味のない要素だろ

57 21/07/02(金)21:19:16 No.819337357

>そもそもシャンが片腕を失くしたのは編集の指示だから物語的には特に意味のない要素だろ 新しい時代に賭けてきた…

58 21/07/02(金)21:19:17 No.819337360

>ルフィ一人しかいない所でも56人うんぬん言ってイキってたのは >何故なのか教えろ 最初の56人発言が符牒じゃなくてタダのイキりだという世間へのアピールのため

59 21/07/02(金)21:19:20 No.819337398

>>そもそも覇気あったら片腕食われることもあり得ないと思ってんすがね… >そもそもなんで片腕食われた事になってんだ? >誰もそんなこと言ってないのに 腕食われた場面は描かれてないんだよな ルフィに会う前に既に腕が無かったのかもしれない

60 21/07/02(金)21:19:54 No.819337695

鉄塊は6式の中でも習得難しい扱い(4式の雑魚が習得出来てない)になってるから武装色扱いなのはたぶん最初から

61 21/07/02(金)21:20:48 No.819338092

>最初の56人発言が符牒じゃなくてタダのイキりだという世間へのアピールのため ならルフィ一人しか聞いてないのに殺そうとしたらアピールもクソもないと思ってんすがね…

62 21/07/02(金)21:21:37 No.819338486

ゴムゴムの実をあのゴムゴムと知ってるような素振りを見せたコビーもswordで確定

63 21/07/02(金)21:22:01 No.819338697

それほど重要な実を食ったルフィが食われると思ってさすがに焦りまくって油断してたってことにはできる

64 21/07/02(金)21:22:14 No.819338805

うぐっこじつけ多すぎだァ~~~!!!

65 21/07/02(金)21:22:43 No.819339083

>ならルフィ一人しか聞いてないのに殺そうとしたらアピールもクソもないと思ってんすがね… ルフィに限らず誰かと会う度に言ってたんだろう

66 21/07/02(金)21:23:01 No.819339270

>ゴムゴムの実をあのゴムゴムと知ってるような素振りを見せたコビーもswordで確定 そういや初期から悪魔の実知ってるんだなコビー…

↑Top