虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)20:23:31 オグリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)20:23:31 No.819312879

オグリと愉快なクラスメイト貼る

1 21/07/02(金)20:25:18 No.819313610

何人残るの?

2 21/07/02(金)20:27:00 No.819314276

オグリと一緒に引退 2年目に引退 2年目に引退 オグリ引退後も健在 1年目に引退

3 21/07/02(金)20:28:44 No.819314952

この中だとG1で3回勝ってるゴルシの親類が一番実績あるな

4 21/07/02(金)20:31:33 No.819316114

ディクタストライカ ヤエノムテキ サクラチヨノオー メジロアルダン ブラッキーエール って言う序列かしら

5 21/07/02(金)20:33:51 No.819316982

一年目はタマとオグリが荒らして 二年目は三強が荒らして この時点でもう残ってるのが二人しかいねえ

6 21/07/02(金)20:34:31 No.819317251

やっぱムテキはズッ友だな

7 21/07/02(金)20:38:17 No.819318718

三年目に入るとタマは元よりクリークとイナリすらフェードアウトするからヤエノとアルダンぐらいしか残ってないと言う

8 21/07/02(金)20:41:04 No.819319827

だいぶ史実に寄せたストーリーにしてるけど引退はどう描くんだろう

9 21/07/02(金)20:43:31 No.819320869

脚が死んだ奴 頑張ったけどオグリの基準にされ続ける奴 ダメな奴 ダメな奴 性格がダメな奴

10 21/07/02(金)20:52:00 No.819324487

ヤエノムテキはクリークに捲られてから三年目になるまでずっと辛酸を舐め続けるのか…

11 21/07/02(金)20:52:52 No.819324831

ムテキとアルダンがウマ娘化したのはオグリラストラン見届け人なのが大きい気がする

12 21/07/02(金)20:56:19 No.819326253

じゃあついでにホワイトストーンとオサイチジョージとミスターシクレノンも

13 21/07/02(金)20:56:25 No.819326292

せっかくだしムテキがオグリにやっと勝ったら世間からオグリ引退しろ論が出てくるのまで描いてほしいな!

14 21/07/02(金)20:58:08 No.819327002

ムテキが曇る話ばっかじゃん…

15 21/07/02(金)21:01:50 No.819328586

でもまぁオグリや平成三強とやりあった分強さの格は維持されてるイメージ 翌年の世代とか記憶も記録も忘れ去られそうになってる…

16 21/07/02(金)21:02:00 No.819328688

パワポケみたく出番がある=嫌な目に遭う土俵に上がった感じになるな…

17 21/07/02(金)21:03:34 No.819329446

>でもまぁオグリや平成三強とやりあった分強さの格は維持されてるイメージ オグリ同様ピークが過ぎた三年目にG1で勝ったのがすごいよやっぱ

18 21/07/02(金)21:03:34 No.819329450

原作再現系の長編ストーリーでムテキが笑顔になれる話にしろってのが割と無茶だと思う

19 21/07/02(金)21:03:57 No.819329598

気が早いけど三年目にマック世代が出てくるのが楽しみですよ私は

20 21/07/02(金)21:06:26 No.819330786

何だかんだでキラ星感があるメンバーいいよね

21 21/07/02(金)21:10:44 No.819332876

クソローテがどうなるかだけが怖い

22 21/07/02(金)21:12:36 No.819333856

ムテキは最初から念入りに描かれてるので 最終年度もガッチリやるだろう

23 21/07/02(金)21:14:32 No.819334845

>ムテキは最初から念入りに描かれてるので >最終年度もガッチリやるだろう 描写的に裏主人公な印象受けるね

24 21/07/02(金)21:14:33 No.819334854

ディクタストライカって権利取れなかったかのかね かなりのネームバリューだろうに

25 21/07/02(金)21:15:15 No.819335202

>ムテキは最初から念入りに描かれてるので >最終年度もガッチリやるだろう イナリは6月でクリークは10月で引退だから3年目の後半から話を引っ張るためにもヤエノムテキは必要だしね

26 21/07/02(金)21:16:32 No.819335874

>ディクタストライカって権利取れなかったかのかね >かなりのネームバリューだろうに 社台系はやっぱりワンランクハードルが上がるって感じかしらね

27 21/07/02(金)21:16:38 No.819335931

オグリがムテキに負けるくらい衰えたのは事実だけどムテキ自身も三強に食らいついて掲示板に入りまくるサブ三強くらいの馬で人気あったから秋天勝った時は普通に讃えられてたよ オグリが衰えたことばっかクローズアップする露悪的な展開にはならないと思うけど

28 21/07/02(金)21:19:53 No.819337682

そりゃ流石に一辺倒の描写はせんだろう それはそうとオグリの物差し代わりにする奴らが出て次のジャパンカップでの敗北で本格化するオグリ引退論の土台作りになるような描写を挟んでもおかしくはないだろうし

29 21/07/02(金)21:23:01 No.819339263

オグリ主役視点だとラストランに向けての溜めの期間になるからなあ…

↑Top