21/07/02(金)20:09:28 煉獄の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)20:09:28 No.819307492
煉獄のたまご美味しいですわ! 煉獄のたまご美味しいですわ!
1 21/07/02(金)20:09:49 No.819307602
パクパクですわ! ゴクゴクですわ!
2 21/07/02(金)20:10:37 No.819307881
2番目のなにこれ…ワイン…?
3 21/07/02(金)20:11:14 No.819308126
青豆のサラダうんめぇですの!
4 21/07/02(金)20:11:44 No.819308320
イタリアンハンバーグ食べたいですわ! イタリアンハンバーグ食べたいですわ!!
5 21/07/02(金)20:11:57 No.819308394
>2番目のなにこれ…ワイン…? ワインのデキャンタじゃない?
6 21/07/02(金)20:14:11 No.819309308
メニューにアラビアータが無くなってますわ!? メニューにアラビアータが無くなってますわ!?
7 21/07/02(金)20:16:37 No.819310172
青豆スレ見て今日行ってきた ミネストローネがうまかったよちょっと量少ないが
8 21/07/02(金)20:17:38 No.819310575
>2番目のなにこれ…ワイン…? サイゼリヤではなんとワイン500mlが400円で飲めちまうんだ!
9 21/07/02(金)20:19:12 No.819311169
エスカルゴ美味しいですわ! 残った油でプチフォッカ食べるとたまんねぇですわ!
10 21/07/02(金)20:21:55 No.819312263
ハヤシターメリックライスさんどこ…?
11 21/07/02(金)20:22:02 No.819312310
>メニューにアラビアータが無くなってますわ!? >メニューにアラビアータが無くなってますわ!? えっちょっと待ってマジで!?
12 21/07/02(金)20:22:52 No.819312607
チーズ乗せたドリアが悪魔の味ですわ! こんなの抗えるわけがありませんわ!
13 21/07/02(金)20:23:01 No.819312670
サイゼでワイン飲むと庶民の安ワインとはどういうものかがよく理解できる
14 21/07/02(金)20:23:28 No.819312863
>メニューにアラビアータが無くなってますわ!? マジカヨ これしか食ったことないのに…
15 21/07/02(金)20:23:57 No.819313069
マックイーン… 阪神が勝て無さすぎて狂って…
16 21/07/02(金)20:24:38 No.819313347
> えっちょっと待ってマジで!? http://book.saizeriya.co.jp/menu2106_j/book/index.html マジですわ
17 21/07/02(金)20:25:02 No.819313505
3000円でお腹いっぱいですわ!
18 21/07/02(金)20:25:43 No.819313754
ランチに3品ぐらい注文しても1000円いきませんわ!
19 21/07/02(金)20:26:11 No.819313963
ほうれん草のソテーも食べますわ! オリーブオイルだばあですわ!
20 21/07/02(金)20:26:28 No.819314086
行くたびに食べられる量が減ってて老いを感じる
21 21/07/02(金)20:27:14 No.819314362
アラビアータ一番美味いのに無くなるとかマジかよ…
22 21/07/02(金)20:28:06 No.819314690
> ランチに3品ぐらい注文しても1000円いきませんわ! ランチメニューに追加注文すると皿数がすごい事になりますわ! 鶏肉のカチャトーラうんめぇですの!ごはんに合いますの!
23 21/07/02(金)20:29:30 No.819315263
フォカッチャと生ハムは無いんですの?
24 21/07/02(金)20:29:33 No.819315284
青豆うまいとか嘘だろ…って思いながら頼んだけど風味の違うトウモロコシみたいな感じでうまいね…ビックリした 思わず追加で三皿頼んだ
25 21/07/02(金)20:29:41 No.819315334
アラビアータ大盛りが無いと死ぬ 代わりにアマトリチャーナ復活させて
26 21/07/02(金)20:30:06 No.819315514
ランチメニューにはアラビアータありますわ!?
27 21/07/02(金)20:30:27 No.819315667
俺のパエリア…
28 21/07/02(金)20:30:45 No.819315783
ジェノベーゼが限定だから期間終わったら復活するんじゃ無いアラビア
29 21/07/02(金)20:30:51 No.819315825
>ちょっと量少ないが イタリア風モツ煮は美味しいのに量がしょんぼりですわ…
30 21/07/02(金)20:31:36 No.819316125
近くにサイゼない
31 21/07/02(金)20:32:29 No.819316451
> フォカッチャと生ハムは無いんですの? フォカッチャ付かなくなったので実質100円値上げですの!
32 21/07/02(金)20:35:23 No.819317584
>フォカッチャ付かなくなったので実質100円値上げですの! いままでマーマだったんだ お食べ!!!だったんだ
33 21/07/02(金)20:35:30 No.819317627
カプレーゼとエスカルゴと生ハムでご機嫌ですわ!
34 21/07/02(金)20:35:45 No.819317735
ラム肉ときのこの木こり風おいしいですわ! 肉汁を吸ったポテトもうんめぇですの!
35 21/07/02(金)20:37:10 No.819318307
今月の新作シリーズはどれも塩あじ薄めな感じだね
36 21/07/02(金)20:37:10 No.819318313
>サイゼでワイン飲むと庶民の安ワインとはどういうものかがよく理解できる つべで飲まされたイタリア人が 初めて会ったおっさんがうちで作ったワインだって言いながら出してくるような味って評価してた
37 21/07/02(金)20:37:38 No.819318482
オリーブオイルかけるとなんでも美味しくなりますわ!
38 21/07/02(金)20:38:14 No.819318705
>行くたびに食べられる量が減ってて老いを感じる 腹筋ですわ! 腹筋ですわ!
39 21/07/02(金)20:38:47 No.819318912
>ランチメニューにはアラビアータありますわ!? ランチのアラビアータってペンネじゃなくて普通のパスタだった気がする あのペンネ用意すんのがめんどくさくなったのかな
40 21/07/02(金)20:39:56 No.819319389
庶民的すぎる 没落済だった
41 21/07/02(金)20:40:03 No.819319449
ワインは一本750mlだとちょっと量が少ないから デキャンタ赤白一本ずつ1ℓがジャストサイズでこれは…
42 21/07/02(金)20:42:25 No.819320410
>>ちょっと量少ないが >イタリア風モツ煮は美味しいのに量がしょんぼりですわ… Wサイズが欲しい…まあ2つ頼めばいいのだが
43 21/07/02(金)20:42:55 No.819320610
グリーンピース 嫌い
44 21/07/02(金)20:43:18 No.819320775
ワインあんまり飲み慣れてないからかもしれないけどサイゼのワインめっちゃ飲みやすくて美味しく感じたな
45 21/07/02(金)20:43:26 No.819320832
デキャンタ一つでベロベロになっちゃう もっと飲みたい…
46 21/07/02(金)20:44:14 No.819321188
量は確かにそうなんだけどそれ差し引いてもなんかコスパおかしいと思う 食事じゃなくて呑みメインだからそう思うだけかもだけど
47 21/07/02(金)20:45:17 No.819321594
>ワインは一本750mlだとちょっと量が少ないから >デキャンタ赤白一本ずつ1ℓがジャストサイズでこれは… マグナムですわ!ドリンクバーでカクテル作りますわ! エスカルゴ頼みますの!生ハムも頼みますの!
48 21/07/02(金)20:45:28 No.819321691
ぎゃー!!うんちが黒いですわ!! ぎゃー!!うんちが黒いですわ!!
49 21/07/02(金)20:46:24 No.819322135
> 食事じゃなくて呑みメインだからそう思うだけかもだけど ワインの外呑みでサイゼリヤにコスパで勝てる店など存在しない
50 21/07/02(金)20:48:08 No.819322856
そういやサイゼって行ったことないな
51 21/07/02(金)20:48:30 No.819323013
デカンタとドリンクバーとミラノ風ドリアと辛あじチキンで腹一杯だよ
52 21/07/02(金)20:48:42 No.819323104
白ワインは味が安定しないイメージ たまに上振れますわ
53 21/07/02(金)20:48:59 No.819323209
とりあえずガチャ回しますわ! ドリアドリアでごきげんですわ!
54 21/07/02(金)20:49:00 No.819323214
煉獄はミニフィセルあたりを追加で付けるといいと思った ハンバーグとかのディップソースにしても良さそう
55 21/07/02(金)20:49:06 No.819323251
>マグナムですわ!ドリンクバーでカクテル作りますわ! >エスカルゴ頼みますの!生ハムも頼みますの! いつもの私のメニューですわ! いつもの私のメニューですわ!
56 21/07/02(金)20:49:54 No.819323593
無料のチーズを丸々2つぐらい使い切るよ俺は
57 21/07/02(金)20:50:56 No.819324019
>無料のチーズを丸々2つぐらい使い切るよ俺は やめなよ…
58 21/07/02(金)20:51:14 No.819324171
>無料のチーズを丸々2つぐらい使い切るよ俺は 使いすぎだろ!流石に怒られるぞ!
59 21/07/02(金)20:51:32 No.819324297
冷凍の香味チキンを買ってパンに挟んで食うと美味しい でも身を解すの手間かかる
60 21/07/02(金)20:53:44 No.819325176
>あのペンネ用意すんのがめんどくさくなったのかな ペンネ自体はグラタンに使われてるし…
61 21/07/02(金)20:53:58 No.819325263
辛あじチキンとポップコーンシュリンプのコスパが異常
62 21/07/02(金)20:54:17 No.819325414
ピザのオススメはあるかい?
63 21/07/02(金)20:55:28 No.819325893
>使いすぎだろ!流石に怒られるぞ! 大丈夫だ 足りなかったら店員呼ぶし
64 21/07/02(金)20:55:55 No.819326075
ソーセージのピザのソーセージ乗り具合がヤバイよ これとドリンクバーだけで大満足だ
65 21/07/02(金)20:56:40 No.819326397
ピザの量結構多いよね…
66 21/07/02(金)20:57:24 No.819326690
新メニューのセルフサンドイッチが気になるけど中々手が出せませんわ!
67 21/07/02(金)20:57:26 No.819326705
煉獄のたまごって何なんですの!?
68 21/07/02(金)20:57:29 No.819326721
> ピザのオススメはあるかい? バッファローモッツァレラのチーズWですわ!
69 21/07/02(金)20:57:29 No.819326727
ピザとドリンクバーだとやや足りないが一品足すと多い…
70 21/07/02(金)20:58:31 No.819327153
いつもサラダL頼んじゃってそんな安く済ませられない
71 21/07/02(金)20:59:10 No.819327398
結局ラム肉食べに行ってないな…
72 21/07/02(金)20:59:11 No.819327413
>煉獄のたまごって何なんですの!? イタリア家庭料理の卵入りトマト煮込みですわ
73 21/07/02(金)20:59:31 No.819327534
そんな無料調味料使い倒してるとその内撤去されるからやめとけ
74 21/07/02(金)21:00:09 No.819327818
ラムの尻肉ステーキはまだあるのかな
75 21/07/02(金)21:00:49 No.819328115
>煉獄のたまごって何なんですの!? れっきとしたイタリア料理ですわ 決してギョロギョロ目ん玉の方とのコラボではありませんわ ニアミスを狙っている可能性はありますけれども
76 21/07/02(金)21:01:04 No.819328237
俺のよく行く店はまだ酒解禁されてないからつらい
77 21/07/02(金)21:01:27 No.819328406
煉獄だのミネストローネだのフォカッチャ頼めっていうメニュー増えてるな
78 21/07/02(金)21:03:24 No.819329373
>ラムの尻肉ステーキはまだあるのかな もう ない
79 21/07/02(金)21:04:49 No.819330007
この間初めて青豆サラダ食べたけど美味かった グリンピースの風味はあるけど食べたことのあるグリンピースの中では一番食べやすかった
80 21/07/02(金)21:05:11 No.819330196
>ソーセージのピザのソーセージ乗り具合がヤバイよ >これとドリンクバーだけで大満足だ バカみたいなソーセージの量だと思ってたけどなるほど
81 21/07/02(金)21:05:53 No.819330536
煉獄のたまごってそんな意味深な名前だったんですの!?
82 21/07/02(金)21:07:02 No.819331062
青豆はグリーンピースの臭さ抜いた感じよね うまい
83 21/07/02(金)21:08:09 No.819331626
マグナムボトルのワインって1人で飲み切れる?
84 21/07/02(金)21:08:51 No.819331986
サイゼのワインはなんか酔いやすい気がしますわ!
85 21/07/02(金)21:08:59 No.819332046
現金経営だったけどコロナ禍の非接触に向けてカードに対応したの偉い