「」君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)20:06:43 No.819306460
「」君にはこれに乗って戦ってもらう
1 21/07/02(金)20:07:16 No.819306658
オプションパーツは!オプションパーツは貰えるんですか!
2 21/07/02(金)20:08:23 No.819307108
結構理想的です!
3 21/07/02(金)20:11:24 No.819308200
指揮官アーマー下さい
4 21/07/02(金)20:11:36 No.819308277
倒した敵の戦利品とか使っていいですか!?
5 21/07/02(金)20:12:36 No.819308651
すごく高く評価されたな…
6 21/07/02(金)20:13:51 No.819309158
陸戦型のバズーカだけください!
7 21/07/02(金)20:19:58 No.819311492
最終的にスレ画に帰ってくる バックパックすらグレーで合わないから捨てた
8 21/07/02(金)20:21:07 No.819311961
カラーだけ決めていいかい?
9 21/07/02(金)20:23:02 No.819312677
でも多分こいつコクピット激狭いよ
10 21/07/02(金)20:23:43 No.819312963
ロイロイじゃなくていいんだ…
11 21/07/02(金)20:24:59 No.819313483
>ロイロイじゃなくていいんだ… ロイロイはAI搭載の無人機だよう
12 21/07/02(金)20:27:26 No.819314429
>でも多分こいつコクピット激狭いよ 壁一面にスイッチや基盤が所狭しと並んでるんだろ…!!
13 21/07/02(金)20:27:36 No.819314501
>でも多分こいつコクピット激狭いよ これならビークルの方がマシだって言うのがマクス乗りの通過儀礼 アビオニクスがギッチギチなんだろうな
14 21/07/02(金)20:29:15 No.819315161
>>ロイロイじゃなくていいんだ… >ロイロイはAI搭載の無人機だよう 俺の家では3人乗りの指揮車両だ
15 21/07/02(金)20:30:21 No.819315617
ロイロイついてこないとちょっと寂しい
16 21/07/02(金)20:31:42 No.819316160
俺の中でのロイロイはAI搭載の無人機 という触れ込みの安く買い叩かれた人材を詰め込んだ有人機だ
17 21/07/02(金)20:31:57 No.819316247
自分のsetteiだとシエルノヴァはドライバーとガンナーの二人乗り
18 21/07/02(金)20:35:06 No.819317464
>俺の中でのロイロイはAI搭載の無人機 >という触れ込みの安く買い叩かれた人材を詰め込んだ有人機だ 最近見たアニメに影響されがちですね
19 21/07/02(金)20:36:37 No.819318093
エグザビークルを射出してくれ!
20 21/07/02(金)20:39:06 No.819319047
自分の設定だとスピナ達は創造主を失って最期に与えられた他惑星侵略命令を実行し続けるだけのAIが送り込んでくる無人ロボ
21 21/07/02(金)20:41:04 No.819319825
機体にくっ付いてるのは基本無人型だけど有人型も存在して指揮やその他サポートに従事することもある これでよし!
22 21/07/02(金)20:46:48 No.819322301
同じパーツなのにどうしてこうも差が出るんだ…!?
23 21/07/02(金)20:48:45 No.819323118
サンドブラウン陸戦型ちょっとカッコ良すぎない?
24 21/07/02(金)20:50:06 No.819323693
ちくしょう!関節がイカれた!
25 21/07/02(金)20:50:45 No.819323939
よく見るとAGEに出てきた土木作業用MSにも似てる
26 21/07/02(金)20:52:20 No.819324631
もう味方に踏まれそうになりながらロイロイで戦わなくていいのか!
27 21/07/02(金)20:53:35 No.819325117
俺の設定だとアルトはサイラス社、ポルタはバイロン社、スピナは新興企業のマクシオン社の製品 サイラス社は頑丈で操作しやすくて整備しやすくてマシンパワーが強くて安い バイロン社は出力が高くて電子装備に強くて操縦性が繊細で玄人向け マクシオン社はより人間じみた運動性を追求した駆動機構とボディとオプション装備を一体化した新機軸
28 21/07/02(金)21:01:24 No.819328381
いいだろう…でオプションは?いやいい自分で調達する