ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)20:02:07 No.819304742
有給とって一気に新刊を読んだ 久しぶりに小股潜りに再会できて嬉しかった でもさ 双子だから顔が一緒ですってネタ多くない? 今回で巷説で3回目だし憑き物落としでもあったし…
1 21/07/02(金)20:03:06 No.819305109
推理小説のお約束でもあるし…
2 21/07/02(金)20:04:59 No.819305852
親子でも顔超似てるし…
3 21/07/02(金)20:06:03 No.819306240
>今回で巷説で3回目だし憑き物落としでもあったし… 今回のと1つは思い出せるんだけどあとひとつなんだろう… 山賊の兄弟が双子なのは覚えてる
4 21/07/02(金)20:10:16 No.819307766
>今回のと1つは思い出せるんだけどあとひとつなんだろう… 前巷説で仲間だった元侍が兄貴と顔が一緒だった
5 21/07/02(金)20:13:08 No.819308847
時系列的には江戸時代最後っぽくて俺の知らないところでやべぇことになってる! あいつもあの人も死んだのかよ!ってなる 終巷説も雑誌で読もうかなぁ…
6 21/07/02(金)20:15:01 No.819309589
出たのか巷説の新刊…
7 21/07/02(金)20:16:30 No.819310138
ラスボスが知ってる人みたいだった 日本史で いやたしかに北林藩の背後にはデカいネズミがいるって言ってたけど
8 21/07/02(金)20:18:23 No.819310851
京極夏彦オリジナル手袋(レプリカ)も販売開始したぞ
9 21/07/02(金)20:32:30 No.819316462
おんぎょうしたてまつる
10 21/07/02(金)20:33:10 No.819316697
巷説新刊出たの!?
11 21/07/02(金)20:34:32 No.819317256
>京極夏彦オリジナル手袋(レプリカ)も販売開始したぞ 正直ちょっと欲しくて揺らいでる
12 21/07/02(金)20:35:53 No.819317781
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008786.000007006.html 老けてるな…
13 21/07/02(金)20:40:10 No.819319492
16,500円は悩む
14 21/07/02(金)20:42:42 No.819320529
野衾が便利アイテムでダメだった
15 21/07/02(金)20:44:02 No.819321095
書き込みをした人によって削除されました
16 21/07/02(金)20:47:40 No.819322676
指貫グローブ特注品なのかよ!
17 21/07/02(金)20:53:02 No.819324902
正直もう同じ所行ったり来たりばっかで賞味期限切れでしょ京極
18 21/07/02(金)20:57:03 No.819326552
巷説新刊!?