虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/02(金)19:45:30 No.819298142

    好きなテーマに欲しいカードの効果ここに書いていいよ

    1 21/07/02(金)19:46:28 No.819298535

    相手ターンでも発動できる効果になる。

    2 21/07/02(金)19:46:37 No.819298580

    デッキからカードを3枚ドローする その後手札を2枚まで捨てることができる

    3 21/07/02(金)19:47:12 No.819298767

    完全耐性

    4 21/07/02(金)19:47:43 No.819298930

    (1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、 その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 (3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。 その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

    5 21/07/02(金)19:47:51 No.819298987

    手札からクリフォートモンスター1体を特殊召喚する

    6 21/07/02(金)19:47:57 No.819299029

    可能な限り特殊召喚する

    7 21/07/02(金)19:48:10 No.819299106

    デッキのグレイドル一枚破壊してグレイドルサーチする魔法とか欲しい

    8 21/07/02(金)19:48:30 No.819299246

    自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 この効果の発動後、自分はターン終了時まで闇属性・鳥獣族モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

    9 21/07/02(金)19:48:31 No.819299250

    永続魔法 発動時にジャックナイツサーチ 1ターンに一度相手の場にトークン投げれる

    10 21/07/02(金)19:50:22 No.819299987

    このカードは手札から特殊召喚できる 召喚特殊召喚に成功した時墓地のドラゴン族を装備することができる 墓地へ送られた場合1枚フォローできる

    11 21/07/02(金)19:50:36 No.819300103

    >このカードは手札から特殊召喚できる >召喚特殊召喚に成功した時墓地のドラゴン族を装備することができる >墓地へ送られた場合1枚フォローできる ドローね!

    12 21/07/02(金)19:50:46 No.819300197

    対象耐性高打点のスーパービークロイド

    13 21/07/02(金)19:51:19 No.819300414

    サイバー・マギストス・ワールド

    14 21/07/02(金)19:51:53 No.819300631

    手札を捨ててデッキから同じ数のシンクロンモンスターを特殊召喚する

    15 21/07/02(金)19:52:15 No.819300816

    「壊獣」モンスターの持つ、 「「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない」効果は、 「「壊獣」モンスターは1種類につきフィールドに1体しか表側表示で存在できない」として適用される。

    16 21/07/02(金)19:52:19 No.819300836

    ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「テーマ名」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。

    17 21/07/02(金)19:53:41 No.819301374

    剛鬼共通効果持ちリンク1

    18 21/07/02(金)19:54:21 No.819301669

    書き込みをした人によって削除されました

    19 21/07/02(金)19:54:48 No.819301831

    1の効果で手札1枚捨てて2枚ドロー 2の効果で自身を墓地から除外してテーマカードサーチ

    20 21/07/02(金)19:54:53 No.819301862

    ATK2800/DEF2000 召喚師アレイスター+属性の異なるリンクモンスター1体以上 ①このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このカードの融合素材となったリンクモンスターの属性の数まで、相手フィールドのカードを選んで墓地に送る。 ②このカードの攻撃力・守備力は融合素材となったリンクモンスターの属性の数×300アップする。 ③このカードはこのカードの融合素材となったリンクモンスターの属性の数まで、一度のバトルフェイズに攻撃できる。

    21 21/07/02(金)19:54:54 No.819301870

    戦士族・融合 レベル12 3250/2900 レベル7「魔神」効果モンスター×3 このカードは上記の融合素材での融合召喚、または自分フィールドに存在する「ゲート・ガーディアン」1体を墓地に送ることでのみEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①墓地の「魔神」モンスターをゲームから除外して発動する。そのモンスターの属性によって以下の効果を適用する。この効果は相手ターンにも使用できる。 ●水属性: 相手フィールド上のモンスター1体を選んで攻撃力・守備力を0にする。 ●光属性: 相手フィールド上のカードを1枚選んで破壊する。 ●風属性: 相手フィールド上の魔法・罠カードを1枚選んでデッキの一番上か下に戻す。 ②このカードが相手の効果によってフィールドを離れた場合に発動する。自分の手札・デッキ・墓地から「ゲート・ガーディアン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

    22 21/07/02(金)19:55:36 No.819302128

    相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 相手はデッキから選択されたモンスターと同じレベル・種族のモンスター2体を選択して特殊召喚する。 その後、自分の墓地に存在する攻撃力1500以下のモンスターを1体選択し、 そのモンスターと同名のモンスターをデッキ・手札・墓地から全て表側攻撃表示で特殊召喚する。

    23 21/07/02(金)19:56:01 No.819302285

    手札効果弱くてもいいからメインに入るチェイム変身体くれ

    24 21/07/02(金)19:56:14 No.819302364

    相手の効果の発動を無効にして破壊し、その後自分フィールドのカードを1枚破壊するスクラップシンクロ

    25 21/07/02(金)19:57:12 No.819302751

    (1)手札、デッキから「ギミック・パペット」モンスター一体を墓地に送り、デッキから「ギミック・パペット」モンスターまたは「RUM」魔法カードまたは「パペット」魔法罠カードを手札に加える。その後「ギミック・パペット」モンスターを手札から特殊召喚できる。

    26 21/07/02(金)19:58:03 No.819303049

    相手ターンにリリースできる壊獣新規

    27 21/07/02(金)19:58:16 No.819303134

    いい感じのドラメレベル2のサポート

    28 21/07/02(金)19:58:23 No.819303179

    ウィッチクラフト魔法の回収効果相手ターンでも行われるようにしてくれ

    29 21/07/02(金)19:58:53 No.819303392

    スクラップ・バベル

    30 21/07/02(金)19:59:00 No.819303450

    光 融合 レベル12 ATK0/0 機械族・効果 「おジャマ」モンスター×2体以上+機械族・光属性モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できず、ルール上、おジャマカードとしても扱う。また、このカードの③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。自分の手札・フィールド・墓地から「おジャマ」モンスターまたは機械族・光属性モンスターを任意の数選び、このカードに装備する。 ②このカードの攻撃力・守備力は、装備されているモンスターの数×1000アップする。 ③相手モンスターの効果が発動した場合、このカードに装備されているカード1枚を墓地に送って発動できる。その発動と効果を無効にして破壊し、相手に1000ポイントのダメージを与える。この効果は相手ターンにも発動できる。 ④このカードが相手によって破壊された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールド上のカード全てを持ち主のデッキに戻す。

    31 21/07/02(金)19:59:06 No.819303496

    SSしたときにデッキからベアルクティモンスターをSSするレベル7ベアルクティ

    32 21/07/02(金)20:01:15 No.819304386

    レベル10地属性機械族攻守0 ①自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。この効果の発動後、自分は地属性・機械族モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 ②このカードをエクシーズ素材として持っている地属性・機械族エクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このカードの攻撃力は1000アップし、守備表示モンスターを攻撃した場合、攻撃力が守備力を上回った分だけ戦闘ダメージを与える。

    33 21/07/02(金)20:01:16 No.819304388

    レベル2闇属性昆虫族で楽にSSできるチューナー

    34 21/07/02(金)20:03:07 No.819305114

    RRのランク9とランク11とランク13

    35 21/07/02(金)20:04:13 No.819305550

    X素材を一つ取り除いて手札又は墓地から特殊召喚できるスプリガンズ

    36 21/07/02(金)20:07:29 No.819306741

    このカードが墓地に送られた場合に発動できる ●ターン終了時までEXモンスターゾーンの自分のモンスターが攻撃する場合攻撃力が相手モンスターの守備力を上回っていればその分の戦闘ダメージを相手に与える

    37 21/07/02(金)20:08:18 No.819307070

    自分フィールドに存在する装備魔法は相手の効果を受けない

    38 21/07/02(金)20:09:16 No.819307441

    相手の場のモンスターをインヴェルズモンスター扱いにしてアドバンス召喚のためのリリースコストにできる インヴェルズモンスターのアドバンス召喚に成功したときにインヴェルズカードをサーチもしくはサルベージ インヴェルズモンスターの効果を発動した場合1000LPを回復する

    39 21/07/02(金)20:10:11 No.819307725

    フィールドか永続魔 互いのプレイヤーはエンドフェズ時にゲームから除外ゾーンの1番下のカードを墓地に送る事が出きる。 そのカードが不知火だった場合、そのカードを除外する事も出来る

    40 21/07/02(金)20:11:00 No.819308029

    発動時の効果処理として「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える 手札から「セイクリッド」モンスターを召喚する

    41 21/07/02(金)20:11:01 No.819308038

    ガンドラモンスター

    42 21/07/02(金)20:11:41 No.819308305

    手札のマドルチェカードをデッキに戻した後に好きなマドルチェカードを手札に加える

    43 21/07/02(金)20:12:04 No.819308442

    フィールド魔法 このカードがフィールドに存在する限りフィールド墓地の「ギミック・パペット」カードの効果は相手ターンにも発動できる 手札のカードを一枚墓地に送り「RUM」カードまたは「ギミック・パペット」カードをサーチ

    44 21/07/02(金)20:14:30 No.819309421

    ①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、元々のカード名に「DD」を含む、自分フィールドのリンクモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

    45 21/07/02(金)20:14:39 No.819309479

    >発動時の効果処理として「戦華」モンスター1体を手札に加える

    46 21/07/02(金)20:15:07 No.819309629

    ムーンライトモンスター1体をデッキから手札に加える、その後手札を1枚捨てる

    47 21/07/02(金)20:15:42 No.819309854

    ウィッチクラフトの手札から特殊召喚できる子!

    48 21/07/02(金)20:16:05 No.819309982

    1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 相手に4000ダメージを与える。

    49 21/07/02(金)20:17:05 No.819310357

    ウィッチクラフト○○ 星6闇属性魔法使い族2200/1900 このカード名の効果は1ターンにそれぞれ1回しか使用できない。 ①手札のウィッチクラフト魔法カード1枚を相手に見せて発動できる、このカードを手札から特殊召喚する。 ②ウィッチクラフトカードの効果でこのカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる、デッキまたは除外されているウィッチクラフト魔法罠1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターンでも発動できる。 ③手札から魔法カードを捨て、フィールドのセットされたカード1枚を対象に発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンにも発動できる。

    50 21/07/02(金)20:17:12 No.819310404

    手札からEXデッキに送ることがコストで効果がこのターンリンクマーカー先以外にもペンデュラム召喚が出来るようになる戦士族炎属性モンスター

    51 21/07/02(金)20:17:59 No.819310731

    リンク4

    52 21/07/02(金)20:18:01 No.819310744

    デッキからガガガゴゴゴ一枚を墓地に送って発動出来る ドドドズババ一枚を手札に加える

    53 21/07/02(金)20:18:11 No.819310789

    ウィッチクラフトの一枚始動になる魔法カード

    54 21/07/02(金)20:18:12 No.819310800

    お互いのターンにヴァレットを含んだモンスターを破壊してシンクロかリンク

    55 21/07/02(金)20:18:30 No.819310894

    イビルツインのリンク4 なんか噂だと本当に来るっぽいけど

    56 21/07/02(金)20:19:50 No.819311420

    自分フィールドのアンデット族モンスター一体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターのレベルの数だけ手札またはデッキからレベル3以下のアンデット族モンスターを墓地に送ることができる。

    57 21/07/02(金)20:20:12 No.819311579

    《捕食植物融合》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・デッキ・墓地のモンスターの中から、「捕食植物」モンスター2体を選んで効果を無効にして特殊召喚する。その後、「捕食植物」融合モンスターカードまたは「フュージョン・ドラゴン」モンスターカードによって決められた、この効果で特殊召喚したモンスターを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、「捕食植物」モンスターしか融合素材にできない。

    58 21/07/02(金)20:20:42 No.819311819

    氷結界の星10ぐらいの制圧型シンクロ

    59 21/07/02(金)20:21:12 No.819311991

    星4 極星 (1)極星リンクモンスターの素材になった場合エインヘリアルトークン3体をSSできる。その後極星か極神しかSSできない (2)極神モンスターのS素材になった場合その極神は相手のカード効果を受けなくなる

    60 21/07/02(金)20:21:32 No.819312115

    このカードは手札にバスター・モード又は/バスターモンスターが存在する時に発動出来る デッキからバスター・モードと記されたモンスターを1枚手札に加え手札のバスター・モード又は/バスターモンスターをデッキに戻す

    61 21/07/02(金)20:22:26 No.819312447

    永続魔法 ①「魔妖」Sモンスターのシンクロ召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキからそのSモンスターのレベル以下の「魔妖」Sモンスターを特殊召喚する。 ②自分フィールド上の「魔妖」Sモンスターと同じ属性の相手モンスターの効果は無効化される。

    62 21/07/02(金)20:22:27 No.819312452

    暗黒界で自分の手札を捨てられる星4以下モンスター

    63 21/07/02(金)20:22:33 No.819312483

    フィールドの「破械」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を素材としてリンク召喚を行う(対象を取らない)

    64 21/07/02(金)20:23:19 No.819312794

    フィールド魔法(もしくは永続魔法) このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分のXモンスター1体を対象として発動できる。以下のどちらかの効果を選択して適用する。 ●対象のXモンスターのランクをターン終了時まで3つ上げる。 ●自分の手札・フィールドのモンスターカードを2枚まで選び、対象のXモンスターの下に重ねてX素材とする。 (2):自分フィールドのランク10以上の闇属性Xモンスターは相手の効果の対象にならず、X素材を取り除いて発動する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。 (3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の闇属性Xモンスター2体を対象として発動できる。 それらのモンスターをEXデッキに戻す。 その後、このカードを自分フィールドにセットする。

    65 21/07/02(金)20:23:22 No.819312817

    Xモンスター1体

    66 21/07/02(金)20:23:48 No.819313005

    シャドールモンスターと融合モンスターを素材とする融合モンスター 出来れば封殺効果持ち

    67 21/07/02(金)20:23:54 No.819313041

    このカードは「しゃりの軍貫」としても扱う

    68 21/07/02(金)20:24:19 No.819313204

    墓地からの特殊召喚に成功した場合1ドロー出来る

    69 21/07/02(金)20:24:49 No.819313416

    デッキからカードを2枚ドローする

    70 21/07/02(金)20:25:41 No.819313747

    このカードを手札から捨てて発動する デッキからPSYフレーム・サーキットを発動する この効果は相手ターンでも発動できる

    71 21/07/02(金)20:26:38 No.819314150

    装備魔法 ヴァイロンにのみ装備可能 発動時フィールドのカードを1枚破壊できる 自分のカードを破壊した場合ヴァイロンをデッキから特殊召喚できる

    72 21/07/02(金)20:26:48 No.819314204

    サリエル止められた時も展開出来る呪眼カード

    73 21/07/02(金)20:27:17 No.819314388

    レベルの異なるベアルクティモンスター2体を召喚条件を無視して特殊召喚する

    74 21/07/02(金)20:28:13 No.819314741

    ドライトロンに攻撃力2000の儀式モンスター欲しい

    75 21/07/02(金)20:28:37 No.819314894

    自分フィールド上の表側表示のカード1枚を対象として発動できる。対象のカードを破壊し、デッキからブンボーグモンスター1体を特殊召喚する。

    76 21/07/02(金)20:28:42 No.819314928

    儀式魔法 墓地の水属性モンスターを好きな数ゲームから除外する 除外した合計レベル以下の氷結界Sモンスターをシンクロ召喚扱いで特殊召喚する

    77 21/07/02(金)20:28:59 No.819315047

    ②「ヴァレル」モンスターまたは闇属性ドラゴン族リンクモンスターが場に存在する場合「ヴァレット」モンスターをデッキ・手札から特殊召喚できる(特殊召喚したモンスターはエンドフェイズまで融合SXL素材にできない) この効果を発動するターン自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない ③このカードが場に存在する限りヴァレットモンスターは効果を無効化されずモンスター効果の対象となった場合リンクモンスターの効果として扱うことができる

    78 21/07/02(金)20:29:57 No.819315460

    このカードを手札から捨てて発動できる デッキからレベル1の「夢魔鏡」モンスター1体を特殊召喚する

    79 21/07/02(金)20:30:27 No.819315670

    捕食植物○○ 星4/闇属性/植物族/攻 1400/守 1000 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースして発動できる。「捕食植物○○」以外の、元々のカード名が異なる「捕食植物」モンスター2体を自分のデッキ・墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

    80 21/07/02(金)20:32:23 No.819316412

    アロマージ・ジュラゲドクダミ

    81 21/07/02(金)20:32:58 No.819316609

    後攻でもスタンバイフェイズから手札からアトラの蟲惑魔デッキからSSできるカード

    82 21/07/02(金)20:34:15 No.819317127

    ライトロード・バードコール

    83 21/07/02(金)20:35:36 No.819317671

    リンク1ダイナレスラー レベルを持つダイナレスラーモンスター1体 (1)相手がこのターン中3回以上の特殊召喚に成功した相手のメインフェイズ1に、墓地のこのカードを除外して発動出来る。そのメインフェイズを終了する (2)「ダイナレスラー」モンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、デッキから「ダイナレスラー」モンスターを手札に加える事ができる。

    84 21/07/02(金)20:35:45 No.819317736

    おジャマ・キングとアームド・ドラゴン・カタパルトキャノンの融合を使わない融合体

    85 21/07/02(金)20:35:57 No.819317797

    >バードコール 誰だって欲しいわ!

    86 21/07/02(金)20:37:47 No.819318533

    除外した閃刀カードをサルベージできるやつ

    87 21/07/02(金)20:38:19 No.819318732

    レッドアイズかつデーモンの名前持っててレベル6のバニラドラゴン族ください ペンデュラム効果で融合内蔵してたりしてもいいです

    88 21/07/02(金)20:40:15 No.819319529

    このカードは機械族としても扱う

    89 21/07/02(金)20:40:32 No.819319637

    エクシーズ・効果モンスター ランク4/光属性/サイキック族/ATK 2600/DEF 1400 レベル4モンスター×3 (1)このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 (2)このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカード以外のフィールド上に存在する全ての効果モンスターの効果は無効になり、 このカードはその無効になったモンスター効果を全て得る。 (3)このカードはカードの効果では破壊されない。 (4)相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。

    90 21/07/02(金)20:40:35 No.819319653

    紋章師なんとかリンク1か2 ①相手側のマーカー先に自分のフィールドか墓地からXモンスター送りつけメダリオンサーチサルベージ ②手札の紋章獣2枚捨ててEXデッキからN o.特殊召喚

    91 21/07/02(金)20:41:43 No.819320131

    サイバネティックフュージョンサポートを発動したターンにデッキ外からプロトサイバードラゴン2体を特殊召喚する

    92 21/07/02(金)20:42:04 No.819320267

    >このカードは「しゃりの軍貫」としても扱う 食品偽装来たな…

    93 21/07/02(金)20:42:15 No.819320340

    >サイバネティックフュージョンサポートを発動したターンにデッキ外からプロトサイバードラゴン2体を特殊召喚する 奥義やめろ

    94 21/07/02(金)20:42:22 No.819320381

    フィールド魔法 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。●フィールドの表側表示の「ヴェルズ」モンスターは「インヴェルズ」モンスターとしても扱う。●自分フィールドのカードは自分の「ヴェルズ」モンスターの効果では破壊されない。(2):500LPを払って発動できる。デッキから「ヴェルズ」モンスター1体を手札に加える。(3):自分が「ヴェルズ」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「ヴェルズ」モンスター1体を召喚する。

    95 21/07/02(金)20:42:45 No.819320544

    マジシャンズソウルみたいになったゾンビマスターのリメイクカードくれよ~