虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)18:48:11 ID:ibepibM. お仕事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)18:48:11 ID:ibepibM. ibepibM. No.819278232

お仕事って大変だなと思わせてくれる

1 21/07/02(金)18:49:49 No.819278685

サメ映画とアサイラム映画みなければ観れるのでは?

2 21/07/02(金)18:50:09 No.819278774

これはお仕事関係なく大変

3 21/07/02(金)18:50:27 No.819278860

サメ映画見るのはお仕事ですし

4 21/07/02(金)18:51:54 No.819279251

仕事に真面目で偉い

5 21/07/02(金)18:54:12 No.819279926

持ってるサメ映画全部って何本持ってんだこの人…

6 21/07/02(金)18:54:55 No.819280166

本に出てるサメ映画が90本だから最低限がそこ

7 21/07/02(金)18:57:19 No.819280845

買えるサメ映画は全部持ってるみたいなこと言ってなかったっけ…?

8 21/07/02(金)18:57:59 ID:ibepibM. ibepibM. No.819281065

売られた喧嘩(サメ映画)は定価で買ってるからな

9 21/07/02(金)18:59:24 No.819281480

サメ映画全部見直すとか苦行かよ

10 21/07/02(金)19:00:57 No.819281971

そんな人生は虚しいか?

11 21/07/02(金)19:01:44 No.819282236

>そんな人生は虚しいか? 明日のジョーの漫画コラで語ってたよ

12 21/07/02(金)19:02:27 No.819282476

クソ映画を見続ける仕事って地獄の刑罰にありそうだな…

13 21/07/02(金)19:03:18 No.819282758

押収品のAV見る仕事とどっちがキツいだろうか…

14 21/07/02(金)19:03:29 No.819282835

サメ映像の使い回しに気付けるのはこいつ以外いないと思う

15 21/07/02(金)19:03:45 No.819282931

>クソ映画を見続ける仕事って地獄の刑罰にありそうだな… 中東だと男はつらいよを見せられる拷問あるとかホントだろうか…

16 21/07/02(金)19:06:05 No.819283785

ファスト映画のとばっちりといいしんどいな

17 21/07/02(金)19:06:29 No.819283903

>サメ映像の使い回しに気付けるのはこいつ以外いないと思う そこそこいるらしいのが怖い

18 21/07/02(金)19:08:40 No.819284674

放射能まんじゅう時代だったらやばかったと思うけど 浅井ラムになってからはその辺かなり気を使ってたと思うんだけどな 自衛するに越したことはないし実際ツッコまれてるらしいから仕方ないんだけど

19 21/07/02(金)19:09:36 ID:ibepibM. ibepibM. No.819285042

https://twitter.com/itukayomu/status/1118134736914927616 自分に乗っかってサメ何ちゃら名乗りだしてる後追いには色々思うことがあるんだろうなって感じる

20 21/07/02(金)19:09:50 ID:QEA4.sIY QEA4.sIY No.819285127

もし最新の話題作でやってたらファスト映画だしな 商材にならないクソ映画しか取り上げてないだけで

21 21/07/02(金)19:09:57 No.819285156

変に敵作ってたら重箱の隅つつきが大量発生してた気がする

22 21/07/02(金)19:11:10 No.819285525

まぁデリケートなポジションにいる人ではあるからなこのサメ博士

23 21/07/02(金)19:11:39 No.819285698

2ちゃんねらーが今週中にはリニューアル版出すと言ってたしそれまで待つか

24 21/07/02(金)19:12:07 No.819285875

>押収品のAV見る仕事とどっちがキツいだろうか… こっちは資料映像がどこのサメ映画から来たものか一瞬でわかるぐらいに見なきゃいけないし何より執筆資料だけらそれみたいにダラっと見れないから サメの方がキツい

25 21/07/02(金)19:12:45 ID:QEA4.sIY QEA4.sIY No.819286106

削除依頼によって隔離されました ホロライブ所属なのに黙認ベースにはならないのか…

26 21/07/02(金)19:13:05 No.819286228

ゴミ映画仕事で観まくった結果ぶっ壊れて「観ずに書く」の境地に至った映画評論家がいるらしいな

27 21/07/02(金)19:13:30 No.819286366

前世の頃は最低2回はスキップせずにフル視聴した上に動画編集に使うため更に延々と見なきゃならんって話してたな あれ?本編素材一切使わない方が負担少ない…?

28 21/07/02(金)19:14:18 No.819286618

お前ホロライブ降りろ

29 21/07/02(金)19:14:50 No.819286800

なんというか安易な揚げ足取りにならんように苦労してんだな 扱ってるのがクソ映画やサメ映画だから狂人みたいになってるが

30 21/07/02(金)19:14:57 No.819286841

>ホロライブ所属なのに黙認ベースにはならないのか… その造語使ってるの君だけなことに気づいてね 帰ってくれない?

31 21/07/02(金)19:15:08 No.819286906

>お前ホロライブ降りろ 勝手に乗せるな

32 21/07/02(金)19:15:27 ID:ibepibM. ibepibM. No.819287019

ナンジェーのにちゃんねらーだからな…

33 21/07/02(金)19:15:32 No.819287053

>前世の頃は最低2回はスキップせずにフル視聴した上に動画編集に使うため更に延々と見なきゃならんって話してたな >あれ?本編素材一切使わない方が負担少ない…? 二桁回数見てるって言ってたからね前世は

34 21/07/02(金)19:16:05 No.819287245

>あれ?本編素材一切使わない方が負担少ない…? 本編履修せずに1000本以上の既存のサメ映画と混同しないで内容を正確に書けるならという前提なら

35 21/07/02(金)19:16:21 No.819287340

内輪ネタで遊んでるのにガチもんがやってきて空気ひえっひえになるやつ

36 21/07/02(金)19:16:33 No.819287401

ドラゴンが卒業したからラムちゃんがホロに乗るんだ 【龍を継ぐもの】なんだ

37 21/07/02(金)19:16:40 No.819287444

>>お前ホロライブ降りろ >勝手に乗せるな 勝手に乗った!

38 21/07/02(金)19:16:59 No.819287566

リニューアル版は全部手描き化とかだろうか…

39 21/07/02(金)19:17:08 No.819287629

デビルシャークみたいなハズレ大量に引いた後だとパニックマーケットとか オープンウォーターみたいな良作引いた時の喜びもひとしおだろうな…

40 21/07/02(金)19:17:22 No.819287714

俺じゃなきゃ見逃しちゃうねをホントにする人初めて見た

41 21/07/02(金)19:17:27 No.819287737

鮫映画と猿漫画に詳しいキズナアイ

42 21/07/02(金)19:17:40 No.819287816

>リニューアル版は全部手描き化とかだろうか… なにっ!?猿作画!

43 21/07/02(金)19:17:44 ID:ibepibM. ibepibM. No.819287831

でも毒を遠慮無く吐けてた内臓時代はやっぱ面白かった

44 21/07/02(金)19:18:31 No.819288117

>でも毒を遠慮無く吐けてた内臓時代はやっぱ面白かった いいよね一瞬出たサメを他の映画の流用と見抜くシーン

45 21/07/02(金)19:19:13 No.819288370

デスマンから消える間際の作品は 公開されたのも短い期間だから覚えてないのも多いな…

46 21/07/02(金)19:19:14 No.819288373

>ゴミ映画仕事で観まくった結果ぶっ壊れて「観ずに書く」の境地に至った映画評論家がいるらしいな あの人の適当伝説はどこまで事実なのかわからない…

47 21/07/02(金)19:20:14 No.819288734

毒を吐けてたっていうか現物の本編動画の現物を容赦なく使えりゃその分情報量上がるんだからそっちのが面白いのは当然なんだ その本編自体が中身スカスカじゃねえかってのは置いといて

48 21/07/02(金)19:20:24 No.819288793

>デスマンから消える間際の作品は >公開されたのも短い期間だから覚えてないのも多いな… 東南アジアのfate/stay nightくらいしか覚えてない

49 21/07/02(金)19:20:26 No.819288813

内臓時代でもどんな作品でも良いところあったら褒めるスタンスではあったから あの頃からラムちゃんの原型もあったなとは思う 良いところが悪いところをポジティブに捉えただけみたいな映画もあったけど

50 21/07/02(金)19:20:27 ID:ibepibM. ibepibM. No.819288822

こっちも公開中にレビューしたユアストにはそこそこの怨念は感じた

51 21/07/02(金)19:20:34 No.819288868

>デスマンから消える間際の作品は >公開されたのも短い期間だから覚えてないのも多いな… モードレットがMステ風入場決めたり淫売の息子呼ばわりされてたのは覚えてる

52 21/07/02(金)19:20:41 No.819288914

映画に出てきたロボット自作した話とかも好きだからそういう工作動画とかやってほしい

53 21/07/02(金)19:21:59 No.819289394

>毒を吐けてたっていうか現物の本編動画の現物を容赦なく使えりゃその分情報量上がるんだからそっちのが面白いのは当然なんだ >その本編自体が中身スカスカじゃねえかってのは置いといて 例えばただのウォーキング映像が続いてるだけのシーンでも 映像でないと伝わらない「間」みたいな情報が得られるからな

54 21/07/02(金)19:22:11 No.819289466

某先生の重度のファン… 煽りがキレッキレかつ分を弁えていたのも当然だったということか

55 21/07/02(金)19:22:29 No.819289569

https://twitter.com/itukayomu/status/1410234877861978112?s=21

56 21/07/02(金)19:22:31 No.819289576

言っちゃなんだけど便乗の奴らが容赦なく薄い情報で金稼ぎに乗っていくのと比較すると修行僧か何かに見える

57 21/07/02(金)19:23:13 No.819289851

>その本編自体が中身スカスカじゃねえかってのは置いといて スカスカの本編から笑える動画を作るんだよね すごくない?

58 21/07/02(金)19:23:27 No.819289933

Mステが脳から離れないんですけど…

59 21/07/02(金)19:23:34 No.819289962

全く2ちゃんねらーは仕方ないな… もう2ちゃんねるはないけど…

60 21/07/02(金)19:23:34 No.819289964

ロボもつくるしな

61 21/07/02(金)19:23:38 No.819289998

一年中アサイラム映画とサメ映画見てるだけではなく龍継毎回ちゃんと読むのは完璧に狂人だと考えられる

62 21/07/02(金)19:23:40 No.819290004

お前が始めた物語だろ

63 21/07/02(金)19:23:41 No.819290014

作るマーン!は面白かったからよく覚えてる

64 21/07/02(金)19:24:02 No.819290109

>>毒を吐けてたっていうか現物の本編動画の現物を容赦なく使えりゃその分情報量上がるんだからそっちのが面白いのは当然なんだ >>その本編自体が中身スカスカじゃねえかってのは置いといて >例えばただのウォーキング映像が続いてるだけのシーンでも >映像でないと伝わらない「間」みたいな情報が得られるからな このシーンなげーよ!みたいなツッコミ入れるんなら実際に見て貰えればそれが一番分かりやすいもんな

65 21/07/02(金)19:24:07 No.819290136

ほぼ全てのサメ映画の等倍視聴ってなんかの拷問に使えそうだよな

66 21/07/02(金)19:25:03 No.819290517

ネタにする以上ちゃんと本編観たり読んだりしないとな…って精神があるものと考えられる それにしたって変な作品ばっかりじゃないかよえーっ

67 21/07/02(金)19:26:04 No.819290829

現物があるかないかの違いに関しちゃここだとよく分かるだろう 文字でどんだけ内容語られたって原作漫画の1ページ貼られる方がどうしたって効果ある

68 21/07/02(金)19:26:05 No.819290839

誰にでも作れるって言うけど本当に作れるの? 作れたわ…

69 21/07/02(金)19:26:09 No.819290860

スカスカの本編からセンスで笑いを提供していたのだから そこからセンスを抜いたファスト浅井ラムがスカスカなのは当然と思われる

70 21/07/02(金)19:26:26 No.819290962

起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね

71 21/07/02(金)19:26:32 No.819290996

一切収益化されてない以上メガデストラクター制作費は完全に無駄な出費なんだよね すごくない?

72 21/07/02(金)19:26:48 No.819291108

スピルバーグの生んだ世界の歪み

73 21/07/02(金)19:27:01 No.819291187

動画でもあったけどヒだと結構な頻度でマイナー寄りな良作も紹介してくれてるから助かる

74 21/07/02(金)19:27:08 No.819291230

>起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 >これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね 人生の悲哀を感じますね

75 21/07/02(金)19:27:24 No.819291335

>起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 変なクスリでもやってるのか

76 21/07/02(金)19:27:33 No.819291416

>起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 >これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね 苦行を積んでるの?

77 21/07/02(金)19:27:34 No.819291431

>>一切収益化されてない以上メガデストラクター制作費は完全に無駄な出費なんだよね >すごくない? メガデストラクターの素材パーツはプレミア価格なんだよね

78 21/07/02(金)19:27:51 No.819291574

こんなセット俺でも作れるぜ! まではよくあるけど 作ったマーン! するのはこいつぐらいだ

79 21/07/02(金)19:27:55 No.819291609

>Mステが脳から離れないんですけど… モードレット君の境遇が悲惨すぎて困る

80 21/07/02(金)19:28:05 No.819291701

>起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 >これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね お…お前変なクスリでもやってるのか

81 21/07/02(金)19:28:52 No.819291998

どんなクソ映画でも売られた喧嘩は定価で買ってレビューはするが虚無映画には流石にギブアップする 具体的にはプリンセストヨトミ

82 21/07/02(金)19:28:58 No.819292031

>動画でもあったけどヒだと結構な頻度でマイナー寄りな良作も紹介してくれてるから助かる 無料公開を捕捉して教えてくれるからな 代わりに毎週タフの感想も読まされるけど

83 21/07/02(金)19:29:12 No.819292115

>具体的にはプリンセストヨトミ ひょうたんや

84 21/07/02(金)19:29:15 No.819292142

>ナンジェーのにちゃんねらーだからな… サイトを股にかけて流行る世界だ…

85 21/07/02(金)19:29:16 No.819292145

>起床→会社→帰宅→サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む→就寝 >これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね なにっ休まる時間がまるでない

86 21/07/02(金)19:29:22 No.819292179

>メガデストラクターの素材パーツはプレミア価格なんだよね 頭の方はプラモなんだけど違う会社が同じ題材で二回出してて後から出た方は当時まだそんなにプレミアはついてなかったはず 身体の方はだいぶ前のおもちゃだからそうだね…

87 21/07/02(金)19:30:06 No.819292487

批判するならまず観てからにしろよ! って映像作品のアンチに対する反論であるけど 言われるまでもなく自主的にして動画にするためにZ級映画何周もするとか正気の沙汰ではない

88 21/07/02(金)19:30:07 No.819292495

>サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む >これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね ・が→じゃなくて良かったっス 忌憚のない意見ってやつっス

89 21/07/02(金)19:30:12 No.819292516

>ネタにする以上ちゃんと本編観たり読んだりしないとな…って精神があるものと考えられる >それにしたって変な作品ばっかりじゃないかよえーっ 変な作品にも権利があるんで使ったら突かれるんだがなブヘヘ

90 21/07/02(金)19:30:15 No.819292534

>ファスト浅井ラム 言い得て妙だけどひどくない?

91 21/07/02(金)19:30:16 No.819292537

毎週きっちりタフの感想をツイートしてるんだ

92 21/07/02(金)19:30:21 No.819292559

地味に昔つけてたブログの方も好きだったんだけど書籍はあんな感じだろうか

93 21/07/02(金)19:30:24 No.819292581

ナンジェーのにちゃんねらーだから多分次はブームが起きてるガッシュ辺りをネタにしてくるはず

94 21/07/02(金)19:30:27 No.819292598

https://twitter.com/itukayomu/status/1388805122801557505 だめだった

95 21/07/02(金)19:30:49 No.819292726

レビューした映画は最低でも3回見てるって言ってた気がする デビルシャークを3回も…?

96 21/07/02(金)19:31:07 No.819292837

買えないサメ映画は合法的に手に入れる

97 21/07/02(金)19:31:09 No.819292850

>>サメ映画視聴・サメ映画本執筆・クソ映画視聴・動画編集・タフを読む >>これがここ一年半のホロライブのキズナアイの1日なんだよね >・が→じゃなくて良かったっス >忌憚のない意見ってやつっス 君の環境でそう見えてるだけで実際には→って書いてあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

98 21/07/02(金)19:31:09 No.819292854

>https://twitter.com/itukayomu/status/1388805122801557505 >だめだった なにっ!?ネコモブ!?

99 21/07/02(金)19:31:20 No.819292910

この人的に言うならレビュー出来てるだけマシだからな…

100 21/07/02(金)19:31:27 No.819292955

>https://twitter.com/itukayomu/status/1388805122801557505 >だめだった 虐待なんだよね ひどくない?

101 21/07/02(金)19:31:31 No.819292977

>言われるまでもなく自主的にして動画にするためにZ級映画何周もするとか正気の沙汰ではない どれだけクソ映画勧めても分かった!スターウォーズ観るね!に反論は出来ないからな…

102 21/07/02(金)19:31:35 No.819293002

>ナンジェーのにちゃんねらーだから多分次はブームが起きてる恐怖人形辺りをネタにしてくるはず

103 21/07/02(金)19:31:48 No.819293084

>買えないサメ映画は合法的に手に入れる 生(アポ)でね(ニヤッ

104 21/07/02(金)19:32:22 No.819293321

>ナンジェーのにちゃんねらーだから多分次はブームが起きてる恐怖人形辺りをネタにしてくるはず https://twitter.com/itukayomu/status/1409092820296630272

105 21/07/02(金)19:32:41 No.819293450

>>買えないサメ映画は合法的に手に入れる >生(アポ)でね(ニヤッ 海の向こうからあんたの国の作ったサメ映画観たいんだけど!ってアポ来た時の担当者の顔が見たい

106 21/07/02(金)19:33:04 No.819293569

このキズナアイの映画を訴えるとしたら アサイラムだろうけど果たしてアサイラムが訴えただろうか アサイラムだけは消さなくても大丈夫だったのでは

107 21/07/02(金)19:33:20 No.819293677

恐怖人形レビューは素直に期待してるんだよね

108 21/07/02(金)19:33:35 No.819293764

何回も観て出した感想ではあると思うけどこの人の言う チーフだが光るところはある作品 って評価が全く信用できない

109 21/07/02(金)19:33:58 No.819293901

ナンジェーの2ちゃんねらーの壺の人だから無関係だけど 最近のホラー映画実況にたまに混ざったりしてんのかな…

110 21/07/02(金)19:34:27 No.819294099

>何回も観て出した感想ではあると思うけどこの人の言う >チーフだが光るところはある作品 >って評価が全く信用できない 前世から考えるにその光はチェレンコフ光と考えられる

111 21/07/02(金)19:35:19 No.819294388

>このキズナアイの映画を訴えるとしたら >アサイラムだろうけど果たしてアサイラムが訴えただろうか >アサイラムだけは消さなくても大丈夫だったのでは 面倒の可能性は潰したいんだろう

112 21/07/02(金)19:35:27 No.819294440

>恐怖人形レビューは素直に期待してるんだよね 見てる感じスラッシャー系好きっぽいから 一見チープなようで意外と意欲的な所含めてわりと好みそうな気がするけどどうだろうね

113 21/07/02(金)19:35:39 No.819294520

>何回も観て出した感想ではあると思うけどこの人の言う >チーフだが光るところはある作品 >って評価が全く信用できない 見てると自然と「おっここ頑張ってるな」ってのがわかるようになる ただレビューしてる映画は大体光るところあるんだろうが…デビルシャークの光るところ…?

114 21/07/02(金)19:36:33 No.819294809

>一見チープなようで意外と意欲的な所含めてわりと好みそうな気がするけどどうだろうね ネタに出来る程度のつまらなさではあるからな 本当に酷いとプリンセストヨトミの扱いになる

115 21/07/02(金)19:37:48 No.819295237

>本当に酷いとプリンセストヨトミの扱いになる 綾瀬はるかに欲情できないホモかロリコン

116 21/07/02(金)19:38:06 No.819295352

メタルマンは他に比べるとちゃんとキャラ立ちとオチがあるだけ良く見えるのは分かってきた

117 21/07/02(金)19:38:38 No.819295570

この人の言う評価ポイントってサメ映画なのにサメの全体像が映るとか資料映像の使用頻度が少ない くらいにはハードル低いから…

118 21/07/02(金)19:39:07 No.819295753

メタルマンのレビュー好きだったんだがなあ…パロの量が半端なくて もったいねぇ…

119 21/07/02(金)19:39:25 No.819295854

サメ映画とかディープブルーくらいしか見たことないな

120 21/07/02(金)19:40:01 No.819296082

当時のライガーは本家から主役機として大量に出されたやつだからかなりお手頃に買えたはずなんだ 今だと売ってねえわなそりゃ…

121 21/07/02(金)19:40:13 No.819296144

この人の言う光るところってクソ映画マラソンとかいう狂気の暗闇の中でしか見えないんじゃねぇかな

122 21/07/02(金)19:40:38 No.819296294

メタルマン編よりも以降何かと登場するメタルマンが好きだった

123 21/07/02(金)19:41:36 No.819296638

クソ映画を楽しく見られる異常性愛者だとしても同じ映画を繰り返し見るのはしんどいと思うんだよね

124 21/07/02(金)19:41:57 No.819296775

開幕数分でクソ映画だわこれ!って切り捨てるどころか何周もして良いところ探しもするとか最早怖いよ…

125 21/07/02(金)19:42:30 No.819297009

>メタルマン編よりも以降何かと登場するメタルマンが好きだった そこまでだ 残念だったな

126 21/07/02(金)19:42:31 No.819297016

レビュー動画観てるとけっこう面白そうじゃん!ってなるけどいざ観たらうん…ってなるから 鮫ライターになってなければ稀代の詐欺師になってたかもしれない

127 21/07/02(金)19:42:38 No.819297052

ヒでジェイソンX面白いよって言ってたけど本当に面白いのか?

128 21/07/02(金)19:42:59 No.819297190

>サメ映画とかディープブルーくらいしか見たことないな 教養が足りない

129 21/07/02(金)19:43:02 No.819297210

>サメ映画とかディープブルーくらいしか見たことないな ジョーズの最初のやつと海底47m見れば君も鮫映画博士だよ

130 21/07/02(金)19:43:25 No.819297353

デスマン時代のが削除されてからこのキズナアイ見だしたから見たいな…どっかで見れないかな…

131 21/07/02(金)19:43:32 No.819297394

>ヒでジェイソンX面白いよって言ってたけど本当に面白いのか? 相当面白いなそれは

132 21/07/02(金)19:43:35 No.819297408

>レビュー動画観てるとけっこう面白そうじゃん!ってなるけどいざ観たらうん…ってなるから >鮫ライターになってなければ稀代の詐欺師になってたかもしれない 貞子3D面白そうに紹介してたから見たらおい…お前犯すぞ…ってなったのは多分忘れない

133 21/07/02(金)19:43:37 No.819297428

>メタルマン編よりも以降何かと登場する博士が好きだった

134 21/07/02(金)19:44:01 No.819297589

ジェイソンXは面白い本当に

135 21/07/02(金)19:44:01 No.819297594

ジェイソンXはお約束としてのジェイソンわかった上でやってるタイプのだから損はしないわよ

136 21/07/02(金)19:44:30 No.819297785

>ヒでジェイソンX面白いよって言ってたけど本当に面白いのか? 13日の金曜日がまず当たり外れでかいけどその中だと楽しめる方では

137 21/07/02(金)19:44:41 No.819297853

ここで意味深なことを話す〇〇は今後登場しないorすぐ死ぬから忘れていいよまって言われるが多すぎない?

138 21/07/02(金)19:46:25 No.819298510

>ヒでジェイソンX面白いよって言ってたけど本当に面白いのか? かなり面白い 導入からツッコミ所満載で終盤のインフレが凄い

139 21/07/02(金)19:47:22 No.819298831

ジェイソンX評価高いな…俺も見てみよう

↑Top