虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)18:11:29 ゴース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)18:11:29 No.819267812

ゴーストオブツシマを初見プレイするよ https://www.twitch.tv/potiaki ガチ初見 誉れが大事なゲームらしい

1 21/07/02(金)18:12:00 No.819267952

このゲームの難点の一つは死体を切り刻んでももぎもぎできない所なのだ…

2 21/07/02(金)18:12:30 No.819268060

やり込むなら2週はやってマルチもやらないと

3 21/07/02(金)18:13:07 No.819268205

マルチは痛ましい話ですぞ 双子やろうね!!!!

4 21/07/02(金)18:14:23 No.819268519

うちのお侍はフンドシ姿ばかりだから鎧着たお侍って新鮮だ…

5 21/07/02(金)18:15:27 No.819268778

ツシマやってるじゃん ダクソからかなり飛んだな…

6 21/07/02(金)18:15:30 No.819268789

この檻潜れますよね?

7 21/07/02(金)18:16:50 No.819269127

フンドシはゲーム後半で手に入るよ なんと装備すると足音がしなくなるから強いぜ

8 21/07/02(金)18:17:38 No.819269344

裸は衣擦れ音しないからな

9 21/07/02(金)18:18:02 No.819269443

水の呼吸は連撃がとても強く迷ったらこれでいいんじゃね?と言われた程です

10 21/07/02(金)18:19:00 No.819269701

最強装備してるな

11 21/07/02(金)18:19:09 No.819269745

おじぎをするのだ!!

12 21/07/02(金)18:20:40 No.819270124

我が一族を愚弄するか!!キェェェェェ!!!!

13 21/07/02(金)18:23:30 No.819270900

神社は寄った方がいい

14 21/07/02(金)18:23:37 No.819270924

アーマーの染色は行商人から買うか中盤以降に行ける染物屋からよ

15 21/07/02(金)18:25:09 No.819271350

かの有名なお侍のおケツ

16 21/07/02(金)18:25:36 No.819271483

プリケツダァ…

17 21/07/02(金)18:25:40 No.819271502

セクシーすぎる…

18 21/07/02(金)18:25:42 No.819271510

むっ!

19 21/07/02(金)18:25:46 No.819271540

お0侍様のプリケチュ見ちゃった…

20 21/07/02(金)18:26:20 No.819271690

十数個ある温泉を見つけよう

21 21/07/02(金)18:27:14 No.819271973

今散策してるマップは対馬の三分の一だからね…

22 21/07/02(金)18:27:15 No.819271989

神社は頂上まで行くと護符を貰える

23 21/07/02(金)18:27:42 No.819272115

神社は参拝すると特殊能力付与のアクセがもらえる 温泉はプリケツを堪能できるついでに体力が上がる

24 21/07/02(金)18:28:48 No.819272407

何故この神げーを発売当時にやらなかったんです?

25 21/07/02(金)18:29:07 No.819272503

新米のお侍はとりあえず大国主の護符と稲荷の護符を確保するといい この二つは手放せなくなる

26 21/07/02(金)18:29:41 No.819272654

物資取得数増えるからな

27 21/07/02(金)18:29:48 No.819272696

蒙古すらも蹂躙する最強生物KUMA

28 21/07/02(金)18:30:01 No.819272757

こゃん 熊は弓でヘッショすればイチコロゃん

29 21/07/02(金)18:30:34 No.819272901

コトゥンハーンとバトルさせたい

30 21/07/02(金)18:31:43 No.819273247

この時まだ知らなかった… 対馬における参拝が死の危険を伴うものなどとは…!

31 21/07/02(金)18:32:13 No.819273392

対馬アスレチックを乗り越えた者のみに護符が与えられる

32 21/07/02(金)18:33:02 No.819273652

SASUKEはっじまっるよー

33 21/07/02(金)18:33:51 No.819273915

男かと思ったけど胸あるんだよな

34 21/07/02(金)18:34:09 No.819273992

エクストリーム参拝TUSHIMA

35 21/07/02(金)18:36:11 No.819274580

こゃん この時代に置いての神仏は現代よりもよほど重きを置かれてたので蒙古に穢される前に島民が自ら道を潰したのゃん

36 21/07/02(金)18:37:49 No.819275060

仁の身体能力がおかしい

37 21/07/02(金)18:38:07 No.819275156

クリフハンガー

38 21/07/02(金)18:38:52 No.819275388

自動で帰れたハズ

39 21/07/02(金)18:39:22 No.819275523

社の近くはレア素材とふもとまでワープできるポイントがあるのだ

40 21/07/02(金)18:39:24 No.819275533

難易度easyの参拝達成できたね!この調子で参拝していこう!!

41 21/07/02(金)18:39:56 No.819275695

ごふは そうびしないと こうかがないぜ

42 21/07/02(金)18:40:09 No.819275755

対馬はアスレチックのメッカ

43 21/07/02(金)18:41:13 No.819276050

必須アイテムの一つ来たな… 大国主かイザナギあるともっと楽になるな

44 21/07/02(金)18:42:29 No.819276424

腹ポンしたらどんな重傷も治るからな仁は

45 21/07/02(金)18:42:39 No.819276481

どっかで村民が言ってるんだけど 鹿は神の使いだからころころするやつは誉れ低い

46 21/07/02(金)18:42:46 No.819276514

鹿は神聖な生き物とされてるから殺すと島民から蔑まれるよ

47 21/07/02(金)18:43:27 No.819276715

愛されキャラ来たな

48 21/07/02(金)18:45:08 No.819277253

見つかる前に殺せばいいのだ!!

49 21/07/02(金)18:45:25 No.819277354

慣れてきたら蒙古がおやつに見えてくるよ

50 21/07/02(金)18:46:25 No.819277674

何いってんの? 日本人は明治辺りになるまで諸外国じゃなく自国民と戦争繰り返してた蛮族だよ?

51 21/07/02(金)18:48:43 No.819278391

死ねば捕捉はされないよ!!

52 21/07/02(金)18:50:05 No.819278754

地面を歩く辺りまだ誉を捨てきれてないな…

53 21/07/02(金)18:50:26 No.819278854

おあつらえ向きに高台とか昇るポイントあるからね

54 21/07/02(金)18:52:57 No.819279560

誉回想入りましたー

55 21/07/02(金)18:53:44 No.819279767

最初だからまだ叔父上の教えに背くことに抵抗がある

56 21/07/02(金)18:54:21 No.819279978

稲荷の護符は物資獲得が増えるだけじゃなく敵兵からのドロップが確定になるのだ

57 21/07/02(金)18:55:10 No.819280245

道がわからないなら父上に導いてもらうのだ

58 21/07/02(金)19:01:51 No.819282273

たか…ああ…可愛い子だった…♥

59 21/07/02(金)19:03:32 No.819282848

くない使いなさる

60 21/07/02(金)19:03:40 No.819282900

実は一騎討ちってノット誉行動って知ってた?

61 21/07/02(金)19:04:14 No.819283095

誉れなんてかなぐり捨てろ

62 21/07/02(金)19:05:00 No.819283335

気力がない? 暗殺するのだ…

63 21/07/02(金)19:06:04 No.819283775

茂みは敵から身を隠す為でもあるが慣れてくるとバレても誘い込んで暗殺するための場所になるよ

64 21/07/02(金)19:08:09 No.819284508

まず武家が全滅してる上に窓口の叔父上が囚われてるから助けを呼びたくても呼べないのだ

65 21/07/02(金)19:09:21 No.819284921

仁は腹減らないの?って素朴な疑問がある

66 21/07/02(金)19:09:27 No.819284965

プリケツダァ…

67 21/07/02(金)19:09:49 No.819285125

むっ!

68 21/07/02(金)19:11:21 No.819285589

青アイコンの伝承クエはこなすと技や装備が増えるよ 難易度は知らない

69 21/07/02(金)19:11:33 No.819285661

やりこむと1か月で終わるかどうか…

70 21/07/02(金)19:11:57 No.819285823

寄り道もしないと強くなれないからねこのゲーム

71 21/07/02(金)19:12:28 No.819285990

エンディングまで平均60時間程度らしいししゃぶりつくしても90時間くらいで一週目はやれそう

72 21/07/02(金)19:12:47 No.819286114

チンタラやってるとアプデまでに間に合わないぞ

73 21/07/02(金)19:13:04 No.819286222

クナイを使うのです

74 21/07/02(金)19:13:32 No.819286382

てつはうも投げられるからなこのゲーム

75 21/07/02(金)19:14:10 No.819286582

隊長は近くで動きを見切ってから殺すと型の会得ポイント倍になるからバレたら即自殺でもいいぞ

76 21/07/02(金)19:14:32 No.819286687

ブオオオオオってほら貝の音で増援呼んでるから…

77 21/07/02(金)19:15:25 No.819287009

聞き耳を立てる ヤバくなったら即逃走 どんな時も暗殺重点 バレたら暗器に頼る これが誉よ

78 21/07/02(金)19:16:01 No.819287221

基本囲まれたら幕末オープンゲットからの暗具だ

79 21/07/02(金)19:16:56 No.819287548

一騎討ちは確定でバレるからあまりオススメはできないんぬ

↑Top