21/07/02(金)18:02:57 このト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)18:02:57 No.819265639
このトリオン貧乏!!!!
1 21/07/02(金)18:03:35 No.819265804
若いのに落ち着いてるなぁ
2 21/07/02(金)18:04:29 No.819266017
そのくらい出来てもらわないと困ります
3 21/07/02(金)18:04:42 No.819266064
うおおおおおおお
4 21/07/02(金)18:05:02 No.819266146
お祭り感があっていい 今後も開催して欲しい
5 21/07/02(金)18:05:17 No.819266204
(三雲君いいよね…)
6 21/07/02(金)18:05:51 No.819266348
ふつうにかしこい!
7 21/07/02(金)18:06:07 No.819266412
「なんとかします」
8 21/07/02(金)18:06:52 No.819266612
はぁ
9 21/07/02(金)18:06:58 No.819266638
忍田さんのえっていう表情でダメだった
10 21/07/02(金)18:06:59 No.819266640
ドン引いちゃうでしょ!
11 21/07/02(金)18:07:56 No.819266893
頭の回転滑らか過ぎやろ…俺普通に感動してんねんけど
12 21/07/02(金)18:09:47 No.819267367
普通に賢い!+2
13 21/07/02(金)18:10:07 No.819267441
いいね +1タイガーポインツ!
14 21/07/02(金)18:11:07 No.819267702
(香取先輩がやれって言ったような…) 「お前がやれって言ったんだろ!」 の差
15 21/07/02(金)18:14:13 No.819268482
虎の三雲君良くない?に対してのラガーマンとねつきさんの反応が面白すぎてダメ
16 21/07/02(金)18:14:27 No.819268536
コラァ コラァ
17 21/07/02(金)18:14:54 No.819268641
やはりオサコナだったか……
18 21/07/02(金)18:15:13 No.819268711
ははーんさては忍田さんヤンチャ小僧だった頃からあまり変わってないな?
19 21/07/02(金)18:15:32 No.819268801
隠岐先輩とコミュニケーションとれて凄いなメガネ… おれは初対面の先輩に自分の失敗のリカバリ頼めない…
20 21/07/02(金)18:15:35 No.819268816
>虎の三雲君良くない?に対してのラガーマンとねつきさんの反応が面白すぎてダメ (フーッやれやれ…)
21 21/07/02(金)18:16:31 No.819269046
>虎の三雲君良くない?に対してのラガーマンとねつきさんの反応が面白すぎてダメ (三雲君が評価されて鼻が高いよ…)と「これぐらいはできてもらわないと…」とキョトンとした顔の忍田さんが一コマに詰め込まれてるのヤバない?
22 21/07/02(金)18:16:53 No.819269145
>隠岐先輩とコミュニケーションとれて凄いなメガネ… >おれは初対面の先輩に自分の失敗のリカバリ頼めない… 自分が動かないことで状況がもっと最悪になるなら動くでしょ!仕事でも!
23 21/07/02(金)18:17:34 No.819269324
マリオちゃんとヒュースが会話してるってだけで何だこの超貴重なシーンは
24 21/07/02(金)18:17:40 No.819269349
なんとかします なんとかした
25 21/07/02(金)18:17:52 No.819269397
これで香取ではなく木虎取ってたらトリオン量的にかなりキツかったし諏訪さん慧眼だなって
26 21/07/02(金)18:18:57 No.819269692
死人想定してるってズバッと言い出すのはドン引きするよね…
27 21/07/02(金)18:19:10 No.819269751
あの場面でなんとかしますって即答できるのがすごいし 実際なんとかするのもすごい…
28 21/07/02(金)18:19:12 No.819269759
この先電池切れ起こした奴は眼鏡と対応の早さを比べられるぞ
29 21/07/02(金)18:19:36 No.819269863
水上隊が頭良い人の会話しかしてねぇ!
30 21/07/02(金)18:20:27 No.819270073
伊達にいつも追い詰められて汗かいてきてないということか いっつも胃が痛い決断の連続だったし
31 21/07/02(金)18:20:32 No.819270095
犬飼ってないさんこれ煽りと思ってないよね
32 21/07/02(金)18:20:48 No.819270170
トリオン切れになっても体力は消耗しないのも良し悪しだな
33 21/07/02(金)18:20:51 No.819270183
>水上隊が頭良い人の会話しかしてねぇ! 当然のようにダントツで1位
34 21/07/02(金)18:21:13 No.819270266
全員分の回答!ボツ意見含む全員分の回答が観たいわ!
35 21/07/02(金)18:21:32 No.819270355
>犬飼ってないさんこれ煽りと思ってないよね コソ練した? も実は褒めたのか…?
36 21/07/02(金)18:21:38 No.819270380
ろっくんが隊長にされてることが考察で1番重要になるとは
37 21/07/02(金)18:21:51 No.819270429
>全員分の回答!ボツ意見含む全員分の回答が観たいわ! またトリオン切れ起こすだろうが!
38 21/07/02(金)18:22:11 No.819270520
>>犬飼ってないさんこれ煽りと思ってないよね >コソ練した? >も実は褒めたのか…? ナイスキルも…?
39 21/07/02(金)18:22:28 No.819270597
葦原先生!! 閉鎖試験だけを事細かに描いた本を出してくだち!!
40 21/07/02(金)18:22:32 No.819270618
帯島ちゃんが他の隊員にカバーされてた部分自覚して頑張ってるのいいよね…
41 21/07/02(金)18:22:38 No.819270644
キツネさんもこれくらい出来て当然みたいな反応だしなんだかんだで気に入ってるのでは?
42 21/07/02(金)18:23:00 No.819270756
コソ練も相手がぐにゃぐにゃシールドの使い手でなければあの時点でも決まってた可能性は無くもないから褒めてる部分はありそう
43 21/07/02(金)18:23:08 No.819270785
>>>犬飼ってないさんこれ煽りと思ってないよね >>コソ練した? >>も実は褒めたのか…? >ナイスキルも…? それはそうだろ!?
44 21/07/02(金)18:23:18 No.819270835
イコさんが………? 可能性ある………?
45 21/07/02(金)18:23:19 No.819270837
>お祭り感があっていい >今後も開催して欲しい 「イコマは隊長に選ばれる可能性がある」
46 21/07/02(金)18:23:56 No.819271009
花さんが評価されて俺も鼻が高いよ
47 21/07/02(金)18:24:17 No.819271107
終わる頃にはみんな三雲いいよね…ってするのかな
48 21/07/02(金)18:24:18 No.819271115
諏訪さんの安定感がすごい… ニノとか東さんより上にいて安心できる
49 21/07/02(金)18:24:19 No.819271116
待ってくれ 当然のように弓場さんとおサノがシンクロしてるのは俺の頭がバグっちまう
50 21/07/02(金)18:24:24 No.819271128
弓場さんやっぱり頭いいよね?
51 21/07/02(金)18:24:24 No.819271133
死人が出た場合の想定にいいね!してる嵐山の闇パワーが更に上がった
52 21/07/02(金)18:24:25 No.819271136
華さんだ 二度と間違えるな
53 21/07/02(金)18:24:42 No.819271227
自分の体を労りながら毎月10掲載してくれ
54 21/07/02(金)18:24:46 No.819271238
アニメ3期があったら1話の半分ぐらいだけ戦闘やって後は延々キャラが会話してるだけのアニメになるな…
55 21/07/02(金)18:24:50 No.819271251
>イコさんが………? >可能性ある………? まぁ戦力的に見たらめっちゃあるし… 隊長としても適材適所出来る人だし…
56 21/07/02(金)18:25:09 No.819271348
ニノは幹部としてどうなんだろうな…
57 21/07/02(金)18:25:17 No.819271375
なんか将来普通に根付さんの後継になりそうなオッサム
58 21/07/02(金)18:25:17 No.819271380
>華さんだ >二度と間違えるな ろっくんのレス
59 21/07/02(金)18:25:22 No.819271403
>死人が出た場合の想定にいいね!してる嵐山の闇パワーが更に上がった 今回で一番好きなコマ
60 21/07/02(金)18:25:24 No.819271413
この人数でおいてはこういう会話考えるのめちゃくちゃ大変そう
61 21/07/02(金)18:25:26 No.819271426
>アニメ3期があったら1話の半分ぐらいだけ戦闘やって後は延々キャラが会話してるだけのアニメになるな… シンゴジラみたいだよ!って勧められる!
62 21/07/02(金)18:25:30 No.819271442
自分の勉強してるやつは違うな…
63 21/07/02(金)18:25:36 No.819271491
おサノの距離感は思春期男子には危険すぎる
64 21/07/02(金)18:25:42 No.819271511
この閉鎖訓練編のアニメ化地味すぎて無理だろ!!
65 21/07/02(金)18:25:54 No.819271570
みずかみんぐ隊長への心配が薄れた頃にドーンだよ
66 21/07/02(金)18:25:57 No.819271588
>この人数でおいてはこういう会話考えるのめちゃくちゃ楽しんでそう
67 21/07/02(金)18:26:21 No.819271700
>ニノは幹部としてどうなんだろうな… 適性はあると思うけどもう少し負けん気消さないといざという時恐いな
68 21/07/02(金)18:26:28 No.819271731
弓場隊も出てきたのめっちゃ最近なのにずっと前からいた感じがするぜ
69 21/07/02(金)18:26:49 No.819271853
ってことかコラァ そういうことだこらぁ の後笑い合ってるのかわいい
70 21/07/02(金)18:26:51 No.819271857
>おサノの距離感は思春期男子には危険すぎる 一週間!青少年!もうだめだ…タンパク質のトリオンが発見される…
71 21/07/02(金)18:26:53 No.819271867
唐沢さんの知り合い fu129608.jpg
72 21/07/02(金)18:26:55 No.819271874
キャラクターは多いけど動きは少なそうだから東映的には楽にアニメ化してくれそうである
73 21/07/02(金)18:26:58 No.819271891
面白いけど人の名前覚えるのが苦手でいまだにキャラと名前が完全一致してないからめちゃめちゃ読むのに苦労してるよ俺は
74 21/07/02(金)18:27:07 No.819271939
皆さん社会人何年目ですか?
75 21/07/02(金)18:27:09 No.819271951
もしかして旧弓場隊ってめっちゃ頭いいチーム?
76 21/07/02(金)18:27:23 No.819272030
若いのに慌てへんなって言うけどお前も17歳だろ!
77 21/07/02(金)18:27:38 No.819272095
>ふつうにかしこい! ふつうって言って+2点はあげすぎですよ!
78 21/07/02(金)18:27:39 No.819272101
トリオン貧乏問題がさほどインパクトの無いタイミングで発生してよかった もっと致命的な瞬間で起こる可能性もあった
79 21/07/02(金)18:27:50 No.819272154
荒船さんにマキリッサが加点してたり加点評価見るだけでめちゃくちゃ笑える
80 21/07/02(金)18:27:59 No.819272204
二宮くんはやっぱり上に立たせるとなんかムカつくのよね(?1)
81 21/07/02(金)18:28:03 No.819272221
>皆さん社会人何年目ですか? 平均年齢50超えてる弊社より建設的な会議してる…
82 21/07/02(金)18:28:15 No.819272277
>トリオン貧乏問題がさほどインパクトの無いタイミングで発生してよかった >もっと致命的な瞬間で起こる可能性もあった あのダイヤル回しっぱなしの調味料どうなったんだろうな…
83 21/07/02(金)18:28:18 No.819272288
マキリサがオッサムをおもしれー奴…って思うところが見たいわ!
84 21/07/02(金)18:28:32 No.819272343
>若いのに慌てへんなって言うけどお前も17歳だろ! 高校生から見た中学生なんてほぼ小学生だ
85 21/07/02(金)18:28:48 No.819272405
オッサムは落ち着いてるつーか単に神経がクソ図太いだけな気もしなくもない
86 21/07/02(金)18:28:48 No.819272408
消費によっては戦闘中にガス切れの可能性は否定出来ないからな低トリオン組
87 21/07/02(金)18:29:06 No.819272501
仏チーム磐石すぎるよねこれ
88 21/07/02(金)18:29:18 No.819272544
トリオン切れたオッサム ネイバー2人組は仕方ないとして 王子隊…….?
89 21/07/02(金)18:29:30 No.819272592
俺を取れ俺を取れして想い人と同じ隊に入れてもらったけど それはそれとしてお前のこと認めてねーから!
90 21/07/02(金)18:29:31 No.819272602
>オッサムは落ち着いてるつーか単に神経がクソ図太いだけな気もしなくもない 自分の弱みをもう嫌と言うほど理解してるだろうからな…
91 21/07/02(金)18:29:36 No.819272635
>面白いけど人の名前覚えるのが苦手でいまだにキャラと名前が完全一致してないからめちゃめちゃ読むのに苦労してるよ俺は そんな状況に王子先輩のあだ名がスーッと効いて…これは…
92 21/07/02(金)18:29:50 No.819272700
>そんな状況に王子先輩のあだ名がスーッと効いて…これは… ややこしい…
93 21/07/02(金)18:29:54 No.819272722
>仏チーム磐石すぎるよねこれ ゆばちゃんとのシナジーが強すぎる
94 21/07/02(金)18:30:06 No.819272774
アイムまあまあかわいい
95 21/07/02(金)18:30:08 No.819272790
書き込みをした人によって削除されました
96 21/07/02(金)18:30:29 No.819272875
>俺を取れ俺を取れして想い人と同じ隊に入れてもらったけど >それはそれとしてお前のこと認めてねーから! 年相応!!貴重すぎる……
97 21/07/02(金)18:30:35 No.819272911
>若いのに慌てへんなって言うけどお前も17歳だろ! 10代って1,2歳の差も大きいだろ
98 21/07/02(金)18:30:43 No.819272944
>俺を取れ俺を取れして想い人と同じ隊に入れてもらったけど >それはそれとしてお前のこと認めてねーから! めんどくせーガキだな!
99 21/07/02(金)18:31:00 No.819273035
アクシデントに慣れてるのかそうでないかでいえばめっちゃ慣れてるよねオッサム
100 21/07/02(金)18:31:09 No.819273074
おサノあんな性格で巨乳なのずるくない…? 元モデルだから作為的な可能性もあってよりずるくない…?
101 21/07/02(金)18:31:12 No.819273086
記者に問い詰められた経験のあるメガネが こんな状況なんとかできないわけもなかった
102 21/07/02(金)18:31:15 No.819273108
ユーマとヒュースの「部隊のシャッフルをするのは誰かが死んで再編成が行われる場合を想定した予行」に嵐山さんがプラス評価してるの解釈一致すぎてダメだった
103 21/07/02(金)18:31:27 No.819273177
姉に相当仕込まれたなこれは
104 21/07/02(金)18:31:35 No.819273214
まきりさがいいねしてる所見えないな…
105 21/07/02(金)18:31:44 No.819273252
>アクシデントに慣れてるのかそうでないかでいえばめっちゃ慣れてるよねオッサム 冷や汗の数だけ強くなれるよ
106 21/07/02(金)18:31:53 No.819273302
この飴舐めると胸デカくなるよ マジか! うおおおおお
107 21/07/02(金)18:31:58 No.819273317
>アクシデントに慣れてるのかそうでないかでいえばめっちゃ慣れてるよねオッサム ボーダー入る経緯からしてアクシデントだらけすぎる
108 21/07/02(金)18:31:58 No.819273318
諏訪さんの評価この試験でめちゃ上がってる 色々見てるなこの人
109 21/07/02(金)18:32:16 No.819273414
犬とカゲを出鼻をくじく形で牽制するおっぱいさんが最高の見どころですよ今回は
110 21/07/02(金)18:32:27 No.819273465
ボーダー入ってから磨かれたわけでもないよね判断の早さ
111 21/07/02(金)18:32:28 No.819273471
実際チャーナ過保護気味なの除けばオッサムは割とリカバーは結構効くしな
112 21/07/02(金)18:32:30 No.819273490
佐鳥だけ+2なのはもしかしてツインいいねなの?
113 21/07/02(金)18:32:35 No.819273511
マキリサは完璧に遂行してギリ合格点出すスーパー減点法ガールなのでは…?
114 21/07/02(金)18:32:39 No.819273535
やっぱこのメガネオペレーターとかの方が輝く気がする
115 21/07/02(金)18:32:49 No.819273581
ユズルこれもうニノにデレるフラグ立てすぎだろ
116 21/07/02(金)18:32:51 No.819273589
>荒船さんにマキリッサが加点してたり加点評価見るだけでめちゃくちゃ笑える 日佐人に真木さんが加点してくれたぞって教えてあげたい
117 21/07/02(金)18:32:59 No.819273635
三雲くんにはこれくらいはできてもらわないとネ…
118 21/07/02(金)18:33:04 No.819273662
>平均年齢50超えてる弊社より建設的な会議してる… 若い頃は立場とか自分中心の損得とかまで考えが及ばないしやる気もあるものだから……
119 21/07/02(金)18:33:12 No.819273704
会議において司会者役が重要ということがよくわかる
120 21/07/02(金)18:34:24 No.819274060
諏訪チームが最下位なのはオッサムがこの日は解答してないからなのかな
121 21/07/02(金)18:34:28 No.819274086
うんうんいいねのコマなにこれ仏か?
122 21/07/02(金)18:34:49 No.819274184
ねつきさんもう弟子を見る目になってない?
123 21/07/02(金)18:34:58 No.819274224
別のオサコナがキテル…
124 21/07/02(金)18:34:59 No.819274235
まあオッサムは一番肝心なトリオン量と個人の戦力が欠けていて 自分がそうと決めたら規則も破る以外は結構やる奴だからな
125 21/07/02(金)18:35:05 No.819274264
今後も 定期的に 開催してほしい。
126 21/07/02(金)18:35:16 No.819274309
>諏訪チームが最下位なのはオッサムがこの日は解答してないからなのかな ろっくん…
127 21/07/02(金)18:35:25 No.819274356
>今後も >定期的に >2話掲載してほしい。
128 21/07/02(金)18:35:36 No.819274399
>諏訪チームが最下位なのはオッサムがこの日は解答してないからなのかな 他の下位チームもネイバーいてニホンゴワカラナイ
129 21/07/02(金)18:35:47 No.819274451
華さんにトリオンがあれば… もしくはペンチメンタルがあれば…
130 21/07/02(金)18:35:49 No.819274458
書き込みをした人によって削除されました
131 21/07/02(金)18:35:52 No.819274477
トップを走るブロッコリーチームは二日目以降一波乱くるだろうから ウォーモンガーなチームが戦闘でバキバキ点取らないと 小寺村上どっちかがトップで終わりそうだ
132 21/07/02(金)18:35:54 No.819274491
もう完全にかとりんへの扱いが手慣れてきてるのが凄い
133 21/07/02(金)18:36:13 No.819274586
これ試験の後に 受けた側にたいする評価側の態度ちょっとずつ変わりそう
134 21/07/02(金)18:36:23 No.819274632
じゃないがね
135 21/07/02(金)18:36:24 No.819274635
>>諏訪チームが最下位なのはオッサムがこの日は解答してないからなのかな >他の下位チームもネイバーいてニホンゴワカラナイ それなのに王子のこの位置でだいたいイコさんのせいにされている
136 21/07/02(金)18:36:25 No.819274644
>面白いけど人の名前覚えるのが苦手でいまだにキャラと名前が完全一致してないからめちゃめちゃ読むのに苦労してるよ俺は 1巻から読んでてキャラの顔は把握してるけど名前出されると時々わからんし名前出そうとしてもそこそこ思い出せんから安心して
137 21/07/02(金)18:36:26 No.819274655
オッサム何だかんだ評価高くて安心したよ 大丈夫かジャクソン…?
138 21/07/02(金)18:36:33 No.819274680
上層部→A級→臨時部隊 この評価構造見るべきところが多過ぎる…
139 21/07/02(金)18:36:47 No.819274744
>もう完全にかとりんへの扱いが手慣れてきてるのが凄い 立場強い姉に対するムーブだこれ
140 21/07/02(金)18:36:48 No.819274749
ユバサノめっちゃキテへん?めっちゃ感動してんねんけど
141 21/07/02(金)18:36:57 No.819274800
水上隊が少なくとも大学レベルですよねこれ
142 21/07/02(金)18:37:02 No.819274823
期間で考えたらB級下位程度の強さがあるのは頑張ってるけどそれが光るような環境ではないしな
143 21/07/02(金)18:37:06 No.819274842
>ユーマとヒュースの「部隊のシャッフルをするのは誰かが死んで再編成が行われる場合を想定した予行」に嵐山さんがプラス評価してるの解釈一致すぎてダメだった 初期の方のメンバーが+してるのが欠員の怖さ出てるなこれ
144 21/07/02(金)18:37:09 ID:DugKYjUI DugKYjUI No.819274864
もしかしてオサカトっていい姉弟なのでは?
145 21/07/02(金)18:37:10 No.819274868
>おサノあんな性格で巨乳なのずるくない…? >元モデルだから作為的な可能性もあってよりずるくない…? 成長してるらしいけどまだ巨乳ではないよ
146 21/07/02(金)18:37:17 No.819274902
トリ貧ネタはもう一回来るよね たぶんカプセルで寝た時に
147 21/07/02(金)18:37:33 No.819274981
多分猫はA級の批評も描きたかっただろうけど尺が長くなりすぎるから泣く泣くカットしてそう
148 21/07/02(金)18:37:34 No.819274986
>立場強い姉に対するムーブだこれ 圧の強い姉には慣れてるからなオッサム…
149 21/07/02(金)18:37:54 No.819275083
>俺を取れ俺を取れして想い人と同じ隊に入れてもらったけど >それはそれとしてお前のこと認めてねーから! 認めてない相手に対して俺を取れって思うって性欲強すぎる…
150 21/07/02(金)18:38:14 No.819275193
最後のページの宇井がお母さんすぎる
151 21/07/02(金)18:38:23 No.819275243
>初期の方のメンバーが+してるのが欠員の怖さ出てるなこれ レイジさんとクローニンと迅さんは経験則だろうけど 嵐山さんの闇の深さが…
152 21/07/02(金)18:38:36 No.819275304
>>ユーマとヒュースの「部隊のシャッフルをするのは誰かが死んで再編成が行われる場合を想定した予行」に嵐山さんがプラス評価してるの解釈一致すぎてダメだった >初期の方のメンバーが+してるのが欠員の怖さ出てるなこれ 実際に同僚に死人が出てるかどうかの差って怖いよね ベイルアウト出来てからは本当に犠牲者減ったんだろうな…
153 21/07/02(金)18:38:46 No.819275354
嵐山ファンがほぼ全員荒ぶってるの笑う
154 21/07/02(金)18:38:57 No.819275409
これメガネのPCが落ちてる間に個人向けの特別課題送信されてたらどうすんだろ
155 21/07/02(金)18:39:08 No.819275457
トリオン切れた後のオサムの対応も痺れるけど 栄養取ってしっかり寝たら回復するし次から気をつけりゃいいだろって切り上げる諏訪さんが好き…
156 21/07/02(金)18:39:21 No.819275519
コラァ こらぁ ですっかり息があってるのがいいよね
157 21/07/02(金)18:39:35 No.819275586
たぬきさんが偉大すぎるな改めて…
158 21/07/02(金)18:39:42 No.819275625
>栄養取ってしっかり寝たら回復するし次から気をつけりゃいいだろって切り上げる諏訪さんが好き… あんま突いたら最終的にカトリンがもぎゃることにも繋がるからな…
159 21/07/02(金)18:40:02 No.819275728
ニノもまあニノすぎるよなあ…
160 21/07/02(金)18:40:03 No.819275730
>トリ貧ネタはもう一回来るよね それこそ修にスポット当たる時は高頻度で発生しそう
161 21/07/02(金)18:40:11 No.819275766
あと意味ありげだったのは小麦粉出しマシーンか あれもひねったのオッサムだし
162 21/07/02(金)18:40:20 No.819275802
物静かなお嬢様の小南とだらけ美人のオサノは息合うのかな?
163 21/07/02(金)18:40:31 No.819275852
>ニノもまあニノすぎるよなあ… (思ってるけど言わないユズル)
164 21/07/02(金)18:40:40 No.819275895
>物静かなお嬢様の小南とだらけ美人のオサノは息合うのかな? ものしずかな…おじょうさま…?
165 21/07/02(金)18:40:46 No.819275922
諏訪さんは現場指揮官としてはガチよね
166 21/07/02(金)18:40:58 No.819275985
「このキャラはどういう思考をするか」 っていうのが作者の中でしっかり出来上がってないとできない話だよね
167 21/07/02(金)18:40:59 No.819275987
咄嗟のトラブルの対処方が手慣れている お前は社会人経験何年目だ
168 21/07/02(金)18:41:15 No.819276063
>あと意味ありげだったのは小麦粉出しマシーンか >あれもひねったのオッサムだし あれもひねったのがオッサムだからチョロチョロ出ただけかもしれんね
169 21/07/02(金)18:41:17 No.819276074
修を笑顔に出来るのはカトリーヌだけ!!!!
170 21/07/02(金)18:41:21 No.819276099
>あと意味ありげだったのは小麦粉出しマシーンか >あれもひねったのオッサムだし オッサムがひねったからカスみたいな量しか出なかったのか 開けっ放しにしたからオッサムのトリオン削り続けてたのか さあどちら
171 21/07/02(金)18:41:39 No.819276180
諏訪さんは自分も幹部候補生として見られてる自覚はあるんだろうけど
172 21/07/02(金)18:41:51 No.819276239
>あと意味ありげだったのは小麦粉出しマシーンか >あれもひねったのオッサムだし あれも他の人がひねったらドバーって出てくるとかあるのかもしれない
173 21/07/02(金)18:41:51 No.819276243
>諏訪さんは現場指揮官としてはガチよね 諏訪さんも隊長継続組だから幹部候補なのかな
174 21/07/02(金)18:41:55 No.819276256
千佳ちゃん相変わらず修へ全幅の信頼置いてるな…
175 21/07/02(金)18:42:01 No.819276285
諏訪さんは賭け要素強いけどハマれば上位陣も落とせるしそういうところの立ち回りもしっかりしてるしな
176 21/07/02(金)18:42:14 No.819276345
オッサムのトリオン問題は今後カバーできるけどネイバー日本語出来ない問題は短期で解決する見込みなくて…
177 21/07/02(金)18:42:15 No.819276349
先ずは出題者の意図から考察するのがさすが賢い組 そんで古寺の解き方もテスト解く時によくやったわ
178 21/07/02(金)18:42:45 No.819276505
諏訪さん隊員の中でも歳いってる方だからそりゃ意識はあるだろうな
179 21/07/02(金)18:42:53 No.819276543
好きなキャラが慣れない共同生活にチャレンジするおもしろ企画を見ながらその様子を好きなキャラがめちゃくちゃ褒めるのが読めるオタクに優しすぎるコンテンツなんなの…
180 21/07/02(金)18:42:54 No.819276548
動作チェックしたのだいたいオッサムだからあれが想定された出力なのか疑わしくなるのひどいと思う
181 21/07/02(金)18:42:56 No.819276558
来月はういういクッキングか 修も料理当番してるしカトリーヌの材料の把握能力見るに 料理できると見た
182 21/07/02(金)18:43:00 No.819276579
各隊はそれぞれ何らかの大きなトラブルは起きそう
183 21/07/02(金)18:43:14 No.819276649
>オッサムのトリオン問題は今後カバーできるけどネイバー日本語出来ない問題は短期で解決する見込みなくて… 意思疎通自体は問題ないし…
184 21/07/02(金)18:43:16 No.819276660
ラガーマンの笑顔はキツネさんの反応に笑っちゃってるのかと思った
185 21/07/02(金)18:43:18 No.819276664
>好きなキャラが慣れない共同生活にチャレンジするおもしろ企画を見ながらその様子を好きなキャラがめちゃくちゃ褒めるのが読めるオタクに優しすぎるコンテンツなんなの… お祭りみたいなのでもっとやってほしい
186 21/07/02(金)18:43:22 No.819276685
そういう ことだ こらぁ
187 21/07/02(金)18:43:26 No.819276705
>>あと意味ありげだったのは小麦粉出しマシーンか >>あれもひねったのオッサムだし >あれも他の人がひねったらドバーって出てくるとかあるのかもしれない (厨房が小麦粉まみれになって硬直するニノ)
188 21/07/02(金)18:43:28 No.819276718
>好きなキャラが慣れない共同生活にチャレンジするおもしろ企画を見ながらその様子を好きなキャラがめちゃくちゃ褒めるのが読めるオタクに優しすぎるコンテンツなんなの… なんと次回はお料理と夜の部だからな…
189 21/07/02(金)18:43:31 No.819276735
この10代おっさんみたいな冷静さだな
190 21/07/02(金)18:43:41 No.819276793
チカちゃんに小麦粉マシン触って欲しい
191 21/07/02(金)18:43:55 No.819276861
>ラガーマンの笑顔はキツネさんの反応に笑っちゃってるのかと思った (三雲くん良いよね…)
192 21/07/02(金)18:43:59 No.819276889
>チカちゃんに小麦粉マシン触って欲しい 粉塵爆発!
193 21/07/02(金)18:44:09 No.819276934
村上隊全員大学生に見える
194 21/07/02(金)18:44:10 No.819276939
いきなり弓場ちゃんとあそこまでおふざけし合えるってかなりの逸材だと思うオサノ
195 <a href="mailto:葦原">21/07/02(金)18:44:23</a> [葦原] No.819277011
>お祭りみたいなのでもっとやってほしい ほしいじゃないがね
196 21/07/02(金)18:44:28 No.819277037
>意思疎通自体は問題ないし… 甘えんボーイはどうかな…
197 21/07/02(金)18:44:28 No.819277039
当てられなかった3割の内どのくらいがヒュースを落とすためなんだろう…
198 21/07/02(金)18:44:48 No.819277147
カトリーヌがドヤ顔で料理するけど食えたもんじゃないのが出来るのが見たいわ!
199 21/07/02(金)18:44:50 No.819277158
照明は誰がチャージしても光量自体は変わらなかったし調味料も一定のペースだろう そうじゃなきゃチカちゃんが捻った瞬間調味料に殺されかねない
200 21/07/02(金)18:44:54 No.819277178
かなだじんとかゾエさんも小麦粉マシーン迂闊に触ったらヤバいのでは…?
201 21/07/02(金)18:45:09 No.819277261
虎から見ても根付さんの反応珍しいんだろうなってのがわかる表情
202 21/07/02(金)18:45:13 No.819277293
そう思うと最速で遠征に行くために色々無視した弊害ではあるんだよな 言語も戦闘力もじっくりやってたらどうにかなるし
203 21/07/02(金)18:45:30 No.819277380
ゾエさんおかーさんかよ…-
204 21/07/02(金)18:45:32 No.819277397
オサムの玉狛支部でのお料理経験が生かされちまうー!
205 21/07/02(金)18:45:34 No.819277411
華さん一答でラガーマン堕としてる…
206 21/07/02(金)18:45:38 No.819277431
>カトリーヌがドヤ顔で料理するけど食えたもんじゃないのが出来るのが見たいわ! 無難に食べれる料理を出してくるオッサム
207 21/07/02(金)18:45:38 No.819277436
オッキーと諏訪さんは料理出来なさそうだな…
208 21/07/02(金)18:46:06 No.819277571
>>カトリーヌがドヤ顔で料理するけど食えたもんじゃないのが出来るのが見たいわ! >無難に食べれる料理を出してくるオッサム もぎゃもぎゃ(咀嚼音)
209 21/07/02(金)18:46:15 No.819277623
>照明は誰がチャージしても光量自体は変わらなかったし調味料も一定のペースだろう >そうじゃなきゃチカちゃんが捻った瞬間調味料に殺されかねない 試験継続不可 二宮・東・雨取・絵馬・加賀美失格!
210 21/07/02(金)18:46:20 No.819277650
>華さん一答でラガーマン堕としてる… むっ…この子いいねぇ… ラガーマンポイント+5億!
211 21/07/02(金)18:46:24 No.819277669
根付さんは本来きちんと褒めるところは褒める人なんだろうけど わざと修を褒めないように頑張ってるけどラガーマンがそれを見て笑ってるみたいな感じと思ってる
212 21/07/02(金)18:46:27 No.819277680
ちょっと修学旅行系のイベントっぽい
213 21/07/02(金)18:46:30 No.819277701
諏訪さんはスパイだと思う
214 21/07/02(金)18:46:53 No.819277835
今回カトリーヌ隊はミューラーだけ完全なモブになってしまっておる…
215 21/07/02(金)18:47:04 No.819277892
華さんは城戸司令に近いからな トリオン有れば自分でネイバー殺すウーマン
216 21/07/02(金)18:47:12 No.819277939
根付さんはオッサムの師匠だからな…
217 21/07/02(金)18:47:24 No.819278003
う お お お お
218 21/07/02(金)18:47:35 No.819278050
まあ本来のコンセプト「架空の部活モノ」の合宿編だからな文字通り
219 21/07/02(金)18:47:40 No.819278077
きつねいつの間にか修を後継者としてみてない?
220 21/07/02(金)18:47:49 No.819278121
ドン引きしちゃうでしょバカはそれはそうだな
221 21/07/02(金)18:47:56 No.819278163
華さんステで見るとわりと低ステで心配してたのに
222 21/07/02(金)18:48:39 No.819278378
まあ本来修は本部の幹部からしたら厄介者扱いで然るべきだしな…
223 21/07/02(金)18:48:50 No.819278425
このくらいはこなしてもらわないとねぇ…って発言で頭脳や判断面ではB級上位相当と暗に認めてるのいいよね
224 21/07/02(金)18:48:54 No.819278444
きつねさん、フラットな評価じゃなくいくつかハードル高めてこれくらい…って言ってるのがとてもキテル
225 21/07/02(金)18:48:54 No.819278445
昔から人の死を見続けてるこなせんなのに 心は死んでないのが可愛い
226 21/07/02(金)18:48:56 No.819278465
トラブルの初動で慌てないの評価したくなる…ほんとに…
227 21/07/02(金)18:49:06 No.819278509
そういやガチガチの城戸派だったな華葉カップルは
228 21/07/02(金)18:49:34 No.819278622
よくよく考えると料理壊滅隊もいるだろうしここからも楽しみだな…
229 21/07/02(金)18:49:36 No.819278630
ああなってる時点で色眼鏡で見てるようなもんだよね
230 21/07/02(金)18:49:44 No.819278666
おっきー!後ろのメーター見てー!
231 21/07/02(金)18:49:52 No.819278715
華さんの回答で大体7割言い当ててる 逆を言えば残り3割は推論こそあれど謎のままか
232 21/07/02(金)18:50:17 No.819278805
華さんは回想見ればそりゃあなあ
233 21/07/02(金)18:50:23 No.819278836
ういさんあれだよ なんせ栞ちゃんの肝入りだから半端ないよ
234 21/07/02(金)18:50:24 No.819278843
>よくよく考えると料理壊滅隊もいるだろうしここからも楽しみだな… 太一!!動くな!!!
235 21/07/02(金)18:50:35 No.819278896
>まあ本来修は本部の幹部からしたら厄介者扱いで然るべきだしな… トラブル慣れしてるけどトラブル起こし慣れもしてるからな…
236 21/07/02(金)18:50:52 No.819278976
おサノ顔もスタイルも良ければ会話しても楽しいしこんなのモテるの当然じゃん…
237 21/07/02(金)18:50:53 No.819278980
>太一!!動くな!!! カゲは無難にお好み焼きを作れると言うのに…
238 21/07/02(金)18:50:57 No.819279005
なんでジャクソンが選ばれたんだと気にしてるヨーコちゃんかわいい
239 21/07/02(金)18:51:09 No.819279050
>>よくよく考えると料理壊滅隊もいるだろうしここからも楽しみだな… >太一!!動くな!!! (ぶちまけられる小麦粉)
240 21/07/02(金)18:51:09 No.819279052
なんなら命も捨てるしペンチで強行突破もする
241 21/07/02(金)18:51:43 No.819279198
>華さんの回答で大体7割言い当ててる >逆を言えば残り3割は推論こそあれど謎のままか うまいことジャクソンの話遮られたしその辺じゃない?
242 21/07/02(金)18:51:46 No.819279208
華さんはオペレーターよりさらに後方の視点だなあ 文官ポジションというか…
243 21/07/02(金)18:51:51 No.819279234
まあでもボーダー側も会見でスケープゴートにしようとしたから差し引きでトントンかもしれない
244 21/07/02(金)18:51:58 No.819279272
トリガーオフはルールで禁止されててよかった
245 21/07/02(金)18:51:59 No.819279282
>>>よくよく考えると料理壊滅隊もいるだろうしここからも楽しみだな… >>太一!!動くな!!! >(ぶちまけられる小麦粉) 金属製のもの落として飛び散る火花
246 21/07/02(金)18:52:10 No.819279338
カトリーヌかわいいけど採点されてるってことをもうちょっと自覚を……
247 21/07/02(金)18:52:30 No.819279430
たぶん華さんカトリーヌがいないとペンチできる人な側に思えてきた
248 21/07/02(金)18:52:35 No.819279447
粉塵爆発する隊が二隊も…
249 21/07/02(金)18:52:37 No.819279462
>それなのに王子のこの位置でだいたいイコさんのせいにされている 辻ちゃんのせいじゃないの?
250 21/07/02(金)18:52:44 No.819279503
男子のノリに合わせてくれる女子はモテるんだ
251 21/07/02(金)18:52:45 No.819279507
ストレスと疲れてるとこと 諏訪さんが言った栄養取っておけば回復するがあるから お料理できるかはガチで死活問題だね
252 21/07/02(金)18:52:46 No.819279509
>オッキーと諏訪さんは料理出来なさそうだな… オッキー絶対できる側だよ… お好み焼きと一緒にフランス料理出すタイプ
253 21/07/02(金)18:52:53 No.819279541
他の課題もあるから時間かけるのも一長一短ではあるけど、50点60点でもいいから意見を出していこうって言ってくれる仏が仏すぎる…
254 21/07/02(金)18:53:02 No.819279581
うちのチームでなら遠征行くけど?ってヨーコちゃんに対し ヨーコは遠征行く気ないし…とそんなに理解してない所はある意味ジャクソンらしい
255 21/07/02(金)18:53:06 No.819279603
>華さんの回答で大体7割言い当ててる >逆を言えば残り3割は推論こそあれど謎のままか 死亡再編とかノウハウとかの話でても7割ってなんか秘密の情報あるよねぇこれ
256 21/07/02(金)18:53:08 No.819279614
なんかボーダーのみんな頭良すぎてTシャツが!とかカトオサが!これテラスハウスだろ!とかいってる俺が低レベルな気がしてきたぞ
257 21/07/02(金)18:53:14 No.819279640
>トリガーオフはルールで禁止されててよかった 流石に試験中はメガネもルールくらい守るしな
258 21/07/02(金)18:53:39 No.819279746
カトリン遠征行く気ないから気負ってなくていいね
259 21/07/02(金)18:53:50 No.819279791
料理ってガチで士気に関わるもんね
260 21/07/02(金)18:53:59 No.819279861
1番隊の描写が見たいけど 割と後に回されそうな気がする…
261 21/07/02(金)18:54:01 No.819279868
>トリガーオフはルールで禁止されててよかった ぶっちゃけ可能でも死なないからいいだろって普通に撃たれるだけでは
262 21/07/02(金)18:54:04 No.819279889
結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう
263 21/07/02(金)18:54:16 No.819279956
>カトリーヌかわいいけど採点されてるってことをもうちょっと自覚を…… 香取ちゃんは多分細かいことを気にしてない 細かくないこともかなり気にしてない
264 21/07/02(金)18:54:30 No.819280018
華さんの意見だが 俺なんかあれだけ丁寧に説明されてもピンときてないぜ!
265 21/07/02(金)18:54:31 No.819280025
甘えんボーイは問題文読めないだけでなく入力もできないのでは… 択一式が多そうだからわりと大丈夫なのかな
266 21/07/02(金)18:54:37 No.819280062
>辻ちゃんのせいじゃないの? 課題だけなら成績いい組だから…
267 21/07/02(金)18:54:53 No.819280152
試験の目的は?の回答解説だけでほぼ2話使ったのにめちゃくちゃ面白いの凄いな…
268 21/07/02(金)18:54:54 No.819280159
エプロン姿の隠岐がサッとパスタ作って指の先に皿乗せる感じで出してくるとかそれもう絶対モテる男やん
269 21/07/02(金)18:55:01 No.819280200
俺がカトリーヌの立場だとモチベないし適当に流しちゃう カトリーヌは頑張っとるよ…
270 21/07/02(金)18:55:04 No.819280219
戦闘シミュレーションが楽しみだ RTSなのかボードゲーム的なやつか はたまたFPSなのか
271 21/07/02(金)18:55:05 No.819280224
>辻ちゃんのせいじゃないの? 普通に考えたらそうなんだけど 昨晩からほぼイコさんのせいにされてるレスしか見ないくらい イコさんの信頼度は高い
272 21/07/02(金)18:55:07 No.819280235
>結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう そこがキーっぽいから予測できたらラガーポイント貰えるぞ
273 21/07/02(金)18:55:08 No.819280237
普段からアドリブ力に命かけてるやつは違うな…
274 21/07/02(金)18:55:12 No.819280253
>甘えんボーイは問題文読めないだけでなく入力もできないのでは… >択一式が多そうだからわりと大丈夫なのかな 甘えんボーイは誰かが入力代行を申し出るのを待ってるかもしれない
275 21/07/02(金)18:55:12 No.819280254
荒船の構想なんかモロに幹部として採用されそうな考えだからな……
276 21/07/02(金)18:55:34 No.819280350
イコさん一人だけお祭りだと思ってるからな
277 21/07/02(金)18:55:36 No.819280358
>カトリーヌがドヤ顔で料理するけど食えたもんじゃないのが出来るのが見たいわ! カトリーヌは普通に旨いの出してくるだろ
278 21/07/02(金)18:56:12 No.819280518
これ初日最下位とは言うけどオッサムの課題提出分のポイント入ってなくてのそれだから 実質最下位はジャクソン隊なのかもしや
279 21/07/02(金)18:56:19 No.819280552
これくらい出来てもらわないと困る って根付さんの中でのオッサムの評価基準だいぶ高いところになってる
280 21/07/02(金)18:56:23 No.819280579
もぎゃるせいでスペックの高さが忘れられがちな香取ちゃん
281 21/07/02(金)18:56:30 No.819280621
完全に弟扱いの修に吹く
282 21/07/02(金)18:56:37 No.819280657
>荒船の構想なんかモロに幹部として採用されそうな考えだからな…… 荒船さんは指導者として優秀だけど幹部には向かないと思う
283 21/07/02(金)18:56:44 No.819280693
オッサムのトリオンが少なくて戦闘面とかのポイントが少ない分カトリーヌのトラブル解決でポイントを稼ぐとはやるねオッサム
284 21/07/02(金)18:56:46 No.819280698
>課題だけなら成績いい組だから… しらない女の子に囲まれてまともに課題出きると思ってるの?
285 21/07/02(金)18:56:47 No.819280705
>これ初日最下位とは言うけどオッサムの課題提出分のポイント入ってなくてのそれだから >実質最下位はジャクソン隊なのかもしや カナダ人がいるからな
286 21/07/02(金)18:56:53 No.819280731
隊の編成かなり操作された側だっけかジャクソン
287 21/07/02(金)18:56:53 No.819280732
>荒船の構想なんかモロに幹部として採用されそうな考えだからな…… 量産型レイジさん実用化されたら天下取れる
288 21/07/02(金)18:57:02 No.819280786
>もぎゃるせいでスペックの高さが忘れられがちな香取ちゃん エースやりながら指揮出来るタイプだから凄いよね トリガー構成も切り替えミスしそうなのに使いこなしてるし
289 21/07/02(金)18:57:22 No.819280867
>>カトリーヌがドヤ顔で料理するけど食えたもんじゃないのが出来るのが見たいわ! >カトリーヌは普通に旨いの出してくるだろ 材料から○○食分…って計算するの料理慣れてる感じだよね
290 21/07/02(金)18:57:26 No.819280887
>結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう カトリーヌいなくなった場合の為って推察されてたじゃん? 加えて平均的な隊員に指揮権を与えた場合のシミュレーションも兼ねてるのかな
291 21/07/02(金)18:57:32 No.819280919
今のボーダーは師匠と弟子とか仲間同士で教え合うってコミュニティに依存してるところあるから ノウハウ作ってくのは大事よネ
292 21/07/02(金)18:57:37 No.819280954
荒船メソッドって考え方としては今回の試験のフィードバックと同種のもんよね
293 21/07/02(金)18:57:55 No.819281047
>荒船さんは指導者として優秀だけど幹部には向かないと思う 話はだいたいわかったが出来るし隊員たちに直接触れるポジションが良いよね
294 21/07/02(金)18:58:10 No.819281134
>オッキー絶対できる側だよ… >お好み焼きと一緒にフランス料理出すタイプ ほいこっちがイタメシ それとこっちが炒め飯な
295 21/07/02(金)18:58:15 No.819281154
試験と捉えすぎて実験はマジで思いつかなかった 華さんとオージ賢いな……
296 21/07/02(金)18:58:22 No.819281195
荒船さんはマスターの壁の厚さを知るとかなり凄いことが分かる
297 21/07/02(金)18:58:33 No.819281249
カトリーヌはクーガーと互角で斬り合うのが凄いよね あのままやってるとクーガーの奇策でやられるだろうけど
298 21/07/02(金)18:58:52 No.819281332
>結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう 華さんの話に当てはめると一般的なB級隊員のモデルケース?
299 21/07/02(金)18:58:56 No.819281341
文面だけでも主張が強いイコさん大好き…
300 21/07/02(金)18:59:00 No.819281362
諏訪隊は料理心配な気配ないよな
301 21/07/02(金)18:59:13 No.819281418
まだ出来上がってそんなに年数なってないからなボーダー
302 21/07/02(金)18:59:30 No.819281511
チカちゃん大丈夫?ご飯足りる?
303 21/07/02(金)18:59:39 No.819281558
>これくらい出来てもらわないと困る >って根付さんの中でのオッサムの評価基準だいぶ高いところになってる だってトリオン量とか戦力考えるとそれを補うもののハードルは当然高くなるし
304 21/07/02(金)18:59:42 No.819281583
華さんの説に則るといろんな隊長がいた方がボーダー的にはいいよな
305 21/07/02(金)18:59:47 No.819281603
ネイバーいる組もちゃんと下位なのが1人でも戦力欠けた影響が出る感じでいいね
306 21/07/02(金)18:59:57 No.819281644
秀才チームの料理が楽しみだけど ザキさんの奥様いるんだよな…
307 21/07/02(金)19:00:03 No.819281682
辻くんもだけど小夜ちゃんが心配で
308 21/07/02(金)19:00:16 No.819281745
>華さんの回答で大体7割言い当ててる >逆を言えば残り3割は推論こそあれど謎のままか 3割中のいくらかはオサノが正解な気がする いつもと違う組み合わせを経験させて自分達のチームを見直す取っ掛かりにするとか
309 21/07/02(金)19:00:22 No.819281782
>荒船さんは指導者として優秀だけど幹部には向かないと思う そういや東さんもそういうタイプだよな
310 21/07/02(金)19:00:23 No.819281792
>まだ出来上がってそんなに年数なってないからなボーダー 四年半からそろそろ五年目くらいか
311 21/07/02(金)19:00:29 No.819281819
>俺なんかあれだけ丁寧に説明されてもピンときてないぜ! 2周目効率プレイの様子を記録して未来のB級を育てるノウハウにしよう…ってコト!?
312 21/07/02(金)19:00:30 No.819281823
>チカちゃん大丈夫?ご飯足りる? 小麦粉チネってください
313 21/07/02(金)19:00:41 No.819281879
そもそもの遠征部隊を決めるのに一石四鳥くらい狙ってる試験だな…
314 21/07/02(金)19:00:51 No.819281930
>これくらい出来てもらわないと困る >って根付さんの中でのオッサムの評価基準だいぶ高いところになってる でも逆に言うと根付さんが求めてる水準に達してるって事だからな…
315 21/07/02(金)19:01:10 No.819282052
ういちゃん時間外労働も厭わないか 溢れ出る良い人感
316 21/07/02(金)19:01:12 No.819282062
オッサム以外の面子もスマホ戦法使うってなると二日目以降の諏訪隊はぐんぐん捲ってくかもな
317 21/07/02(金)19:01:15 No.819282076
今ひょっとして令一郎さまのお話をしてました?
318 21/07/02(金)19:01:20 No.819282093
カナダ人は文字全く分からんからいちいちマリオちゃんが読み上げから打ち込みまでお手伝いする事になるからかなりロスしてると思われる
319 21/07/02(金)19:01:38 No.819282197
荒船さんも帽子貰ってるの?
320 21/07/02(金)19:01:40 No.819282208
俺は見たい…香取先輩って料理出来たんですねって言うオッサムを
321 21/07/02(金)19:01:58 No.819282307
>荒船さんも帽子貰ってるの? 入ってたぞ とか言いそう
322 21/07/02(金)19:01:58 No.819282310
>そもそもの遠征部隊を決めるのに一石四鳥くらい狙ってる試験だな… いつ襲われるか分からんから最大限効率よくしないとやられる
323 21/07/02(金)19:02:03 No.819282342
諏訪さんめっちゃ男飯作りそう
324 21/07/02(金)19:02:20 No.819282425
個々の能力の再評価って意味ではニノなんかは良くも悪くも変わらん気がする
325 21/07/02(金)19:02:22 No.819282438
>>俺なんかあれだけ丁寧に説明されてもピンときてないぜ! >2周目効率プレイの様子を記録して未来のB級を育てるノウハウにしよう…ってコト!? 有志によるボーダー育成wiki作ろうぜー!
326 21/07/02(金)19:02:38 No.819282532
>俺は見たい…香取先輩って料理出来たんですねって言うオッサムを 失礼な事言うメガネは断食ね
327 21/07/02(金)19:02:51 No.819282610
ここでボーダーという組織の特異性に焦点当ててくるか
328 21/07/02(金)19:03:04 No.819282681
新3バカもメソッドで強くなるかな…
329 21/07/02(金)19:03:07 No.819282707
>個々の能力の再評価って意味ではニノなんかは良くも悪くも変わらん気がする 二宮はわりと年少の希望を叶える気質あり…と
330 21/07/02(金)19:03:09 No.819282716
>オッサム以外の面子もスマホ戦法使うってなると二日目以降の諏訪隊はぐんぐん捲ってくかもな 早さは度外視出来て深さをついてけるのがズルイよこれ
331 21/07/02(金)19:03:09 No.819282717
>小麦粉チネってください お米が出る機械さえあれば…
332 21/07/02(金)19:03:29 No.819282837
まだ始まったばかりとは言えお祭り感覚で楽しんでるイコさんすごない?
333 21/07/02(金)19:03:36 No.819282874
>>俺は見たい…香取先輩って料理出来たんですねって言うオッサムを >失礼な事言うメガネは断食ね 話し合いましょう
334 21/07/02(金)19:03:41 No.819282907
>そもそもの遠征部隊を決めるのに一石四鳥くらい狙ってる試験だな… そりゃまあ時間も限られてるんだから できる限りの事はするわな
335 21/07/02(金)19:03:41 No.819282911
玉狛支部って料理当番制だから修もできるのかな? それとも中学生組は当番に入らないんだろうか
336 21/07/02(金)19:03:52 No.819282971
めちゃくちゃワートリらしいというかなかなか見かけない内容の話だった
337 21/07/02(金)19:03:56 No.819282991
相手の意見を突っぱねたりせずにこうじゃないかな、こうだと思うってやりとりして 話し合い上手いなこいつら!
338 21/07/02(金)19:03:57 No.819283003
>>俺は見たい…香取先輩って料理出来たんですねって言うオッサムを >失礼な事言うメガネは断食ね 話し合いましょう
339 21/07/02(金)19:04:03 No.819283030
>カナダ人は文字全く分からんからいちいちマリオちゃんが読み上げから打ち込みまでお手伝いする事になるからかなりロスしてると思われる これがきっかけでかわいいかわいいマリオちゃんがカナダジンとくっつく可能性ある気がする
340 21/07/02(金)19:04:05 No.819283036
人が死んだときの補填というのを聞いた2つの隊の反応が見たい
341 21/07/02(金)19:04:10 No.819283069
>有志によるボーダー育成wiki作ろうぜー! 実際あると滅茶苦茶便利になるよね… 今自力でやるか先輩に聞きにいくか師匠を誰かにしてもらうしかないし
342 21/07/02(金)19:04:17 No.819283110
帽子やバイザーはともかく飴まで用意とは凄いな
343 21/07/02(金)19:04:23 No.819283139
>早さは度外視出来て深さをついてけるのがズルイよこれ とは言え時間かければ良い答えが出せるってもんでもないしな
344 21/07/02(金)19:04:23 No.819283140
ボーダーの主力はあくまでB級 しかしそのB級も実力はピンキリだから組織としてはなるべく早期に底上げして均一化図りたい事情はあるよね
345 21/07/02(金)19:04:28 No.819283167
審査する側も査定する側もめっちゃ大変だなこれ……
346 21/07/02(金)19:04:30 No.819283180
もうずーっと座って話してるだけなのにずーっとワクワクさせられる
347 21/07/02(金)19:04:43 No.819283250
ゾエさん本当にお母さん あときくっちーに新たな友達が!!
348 21/07/02(金)19:04:56 No.819283307
素直な疑問なんだけどなんでこんなマンガがかけるの?
349 21/07/02(金)19:05:02 No.819283347
物騒な意見にマイナス評価付けるこなせんいいよね
350 21/07/02(金)19:05:03 No.819283351
>>有志によるボーダー育成wiki作ろうぜー! >実際あると滅茶苦茶便利になるよね… >今自力でやるか先輩に聞きにいくか師匠を誰かにしてもらうしかないし ランク戦前にWikiを書き換える番外戦術が流行るんだ…
351 21/07/02(金)19:05:15 No.819283425
こっから先何日目かに運営の刺客が解き放たれるのかと思うと
352 21/07/02(金)19:05:19 No.819283455
猫…お前は全チームの会話を書け 死ぬ気でだ
353 21/07/02(金)19:05:35 No.819283584
ワートリはいつもワートリって感じの話してる
354 21/07/02(金)19:05:40 No.819283614
相変わらず全員思考ぶん回ってんなこの作品
355 21/07/02(金)19:05:42 No.819283631
>素直な疑問なんだけどなんでこんなマンガがかけるの? 分裂して優秀な人格が複数揃ってるから… 最近一人死んでたが
356 21/07/02(金)19:05:46 No.819283660
>物騒な意見にマイナス評価付けるこなせんいいよね あれ身内にもちゃんとマイナスつけるんだ…ってなった
357 21/07/02(金)19:05:48 No.819283669
>>結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう >華さんの話に当てはめると一般的なB級隊員のモデルケース? 一般的なB級隊長を育てる為のモデルケースとか? それだとサンプルが一つだけなのが根拠として薄いか
358 21/07/02(金)19:05:51 No.819283688
一対一のバトルより集団戦の方が描きやすいと言う変態だぜ ただし作画以外
359 21/07/02(金)19:05:54 No.819283709
オラッ単行本の特装版出して全チームの会話書いたノベルス出せオラッ
360 21/07/02(金)19:05:55 No.819283711
>もうずーっと座って話してるだけなのにずーっとワクワクさせられる これで遠征始めたら多種多様な国を巡っていくわけで… アフト侵攻からずっと楽しすぎるんだが
361 21/07/02(金)19:06:23 No.819283873
密室会話劇なんだけど遠征選抜試験というバトル要素があるのが良い
362 21/07/02(金)19:06:25 No.819283881
>華さんの意見だが >俺なんかあれだけ丁寧に説明されてもピンときてないぜ! すごいざっくり言えば今後のチャート作りだ
363 21/07/02(金)19:06:26 No.819283890
>素直な疑問なんだけどなんでこんなマンガがかけるの? ある程度展開ありきで設定やキャラ配置を用意するもんだろうけど数が…数が多い…!
364 21/07/02(金)19:06:27 No.819283894
蔵内は攻略動画配信すべき
365 21/07/02(金)19:06:29 No.819283904
>物騒な意見にマイナス評価付けるこなせんいいよね 評価してるのもマイナスつけてるのもほぼほぼ初期の大敗ボーダーを知ってるというのなんともね…
366 21/07/02(金)19:06:46 No.819283988
ある意味ゲーム化がすごく難しいワートリの中で 一番ゲーム化し易そうだとは思うよこの試験編
367 21/07/02(金)19:06:49 No.819284003
>>有志によるボーダー育成wiki作ろうぜー! >実際あると滅茶苦茶便利になるよね… >今自力でやるか先輩に聞きにいくか師匠を誰かにしてもらうしかないし 荒船メソッドで基本3種使いこなせるようにした上で武器を1つ入れ替えるとかで個性出してく感じになりそう
368 21/07/02(金)19:06:51 No.819284015
>人が死んだときの補填というのを聞いた2つの隊の反応が見たい カナダ怖っ!とツッコむマリオちゃん
369 21/07/02(金)19:06:53 No.819284035
弓場さんずるいよ…ののさんみたいな愛人囲ってるのに気が合うからってオサノさんまで…
370 21/07/02(金)19:06:54 No.819284042
巻末コメントで単眼猫を心配して駄目だった
371 21/07/02(金)19:07:05 No.819284113
>>>結局ジャクソンの隊長な理由はなんなんだろう >>華さんの話に当てはめると一般的なB級隊員のモデルケース? >一般的なB級隊長を育てる為のモデルケースとか? >それだとサンプルが一つだけなのが根拠として薄いか なんかのモデルケースなんてどうせ1回で構築できないだろうし今後にわたって…という話ならありじゃないかな
372 21/07/02(金)19:07:15 No.819284167
>蔵内は攻略動画配信すべき 5分くらいでトリガー解説動画とかほしいよね…
373 21/07/02(金)19:07:18 No.819284191
今のところ試験で頭角出したのが水上と華さんだからな まさにワートリらしい
374 21/07/02(金)19:07:20 No.819284199
>>物騒な意見にマイナス評価付けるこなせんいいよね >評価してるのもマイナスつけてるのもほぼほぼ初期の大敗ボーダーを知ってるというのなんともね… そうならないための今のボーダーでしょって意味の-とそうなった経験があるから正しいと思う+かぁ…
375 21/07/02(金)19:07:24 No.819284228
>華さんの意見だが >俺なんかあれだけ丁寧に説明されてもピンときてないぜ! ガチプレイヤーを集めて一旦リセットしてからゲームの攻略最初からさせようぜー! RTAのチャート出来た!
376 21/07/02(金)19:07:27 No.819284257
>巻末コメントで単眼猫を心配して駄目だった (俺みたいにはなるなよ…)
377 21/07/02(金)19:07:46 No.819284359
遠征言っちゃうと漫画のジャンルがさらに一転するだろうから楽しみでもあり恐くもあり 運営は遠征で人死にが発生することも想定してこれやってますね?
378 21/07/02(金)19:08:00 No.819284445
>ある意味ゲーム化がすごく難しいワートリの中で >一番ゲーム化し易そうだとは思うよこの試験編 キャラメイクしたオリキャラでこの試験に混ざるゲーム出したら売れますよ多分
379 21/07/02(金)19:08:12 No.819284526
ボーダー育成wikiが充実したらレイガストが流行るんじゃないか?
380 21/07/02(金)19:08:21 No.819284567
猫の推理小説とか読みたい
381 21/07/02(金)19:08:23 No.819284582
まぁ死んだときってのはドン引きされるかもだけど 病欠とか怪我離脱は普通にやっててもバンバン起こるだろうし こないだの大規模侵攻の時みたいに諏訪化されて誘拐ってケースだってあること考えたらめっちゃ重要だよね
382 21/07/02(金)19:08:29 No.819284621
サンプル取って運営側で新B級チームとか作るのかもね これからの戦力増強のために
383 21/07/02(金)19:08:29 No.819284622
荒船さんが作ってるメソッドの広範囲版みたいな物の下地のデータ収集って感じかな
384 21/07/02(金)19:08:48 No.819284722
>>素直な疑問なんだけどなんでこんなマンガがかけるの? >ある程度展開ありきで設定やキャラ配置を用意するもんだろうけど数が…数が多い…! 猫は最初にざっと百人くらい設定作ってからやってるんじゃなかったっけ
385 21/07/02(金)19:08:50 No.819284727
たぶん今後意図的に引き起こされたトラブルがたくさん起こるから そこでチマチマポイント稼いでいきますよメガネは
386 21/07/02(金)19:09:05 No.819284817
>玉狛支部って料理当番制だから修もできるのかな? >それとも中学生組は当番に入らないんだろうか オッサムユーマチカの3人で料理当番やってたはず(BBFでみたか単行本のおまけだったかTwitterの質問だったか思い出してる)
387 21/07/02(金)19:09:06 No.819284821
情報量が多すぎてカトオサとか言ってる余裕がない
388 21/07/02(金)19:09:12 No.819284854
>>>素直な疑問なんだけどなんでこんなマンガがかけるの? >>ある程度展開ありきで設定やキャラ配置を用意するもんだろうけど数が…数が多い…! >猫は最初にざっと百人くらい設定作ってからやってるんじゃなかったっけ なそ にん
389 21/07/02(金)19:09:22 No.819284929
ラガーマンときつねが唸るシーンばかりになりそうだ
390 21/07/02(金)19:09:25 No.819284949
>サンプル取って運営側で新B級チームとか作るのかもね >これからの戦力増強のために 今よりもさらに大規模な組織にする気満々だよねこれ
391 21/07/02(金)19:09:26 No.819284957
あの得点ランキング本物かな…ランキングが下位の場合の対応試験とかじゃないよね
392 21/07/02(金)19:09:35 No.819285028
>たぶん今後意図的に引き起こされたトラブルがたくさん起こるから >そこでチマチマポイント稼いでいきますよメガネは これくらいは出来てもらえないと困るねえ×100が始まる
393 21/07/02(金)19:09:41 No.819285072
水上隊は狙い通りに閉鎖環境試験の点数を稼いでいるのになんでこうも不安なんだろうなぁ
394 21/07/02(金)19:09:51 No.819285136
試験しながら思考していく話はわりと見るけどここまで大人数全部に個性出る回答させてるのはなんかすごいな
395 21/07/02(金)19:09:53 No.819285146
>たぶん今後意図的に引き起こされたトラブルがたくさん起こるから >そこでチマチマポイント稼いでいきますよメガネは 後方理解者面のラガーマンと後方師匠面のきつね…
396 21/07/02(金)19:09:53 No.819285147
>>物騒な意見にマイナス評価付けるこなせんいいよね >あれ身内にもちゃんとマイナスつけるんだ…ってなった 旧ボーダーやら近界民は戦えば死ぬと考えてるけど 現ボーダーの特に遠征未経験組からすると基本的に死ぬ事はないって意識だろうから そこに「死んだ時の対策」なんて意見ぶち込んだらね…
397 21/07/02(金)19:10:00 No.819285181
A級の審査を参考にするとはいえリアルタイムの観察もしてるからこの試験1番しんどいのが幹部だよね いつ寝るの…
398 21/07/02(金)19:10:08 No.819285218
>たぶん今後意図的に引き起こされたトラブルがたくさん起こるから >そこでチマチマポイント稼いでいきますよメガネは なんだろう なんかすごいSIMSっぽい…
399 21/07/02(金)19:10:19 No.819285263
>>猫は最初にざっと百人くらい設定作ってからやってるんじゃなかったっけ >なそ >にん BBFでまず名前決めるとこういうやつだって見えてくるらしい
400 21/07/02(金)19:10:40 No.819285369
鍵が壊れて着替えシーンに遭遇するトラブルを!早く!
401 21/07/02(金)19:10:46 No.819285406
小寺を眼鏡女子好きのスケベ野郎扱いしてた人は謝ろうね!
402 21/07/02(金)19:10:47 No.819285409
>>>猫は最初にざっと百人くらい設定作ってからやってるんじゃなかったっけ >>なそ >>にん >BBFでまず名前決めるとこういうやつだって見えてくるらしい サイドエフェクトかな?
403 21/07/02(金)19:10:57 No.819285464
お前まだニノの事が嫌いなのか
404 21/07/02(金)19:10:57 No.819285465
>あの得点ランキング本物かな…ランキングが下位の場合の対応試験とかじゃないよね ただわりと順当なんだよなあ 諏訪隊に配られたのが事実にかなり近いもので ジャクソン隊には最下位なのが渡されてる可能性はあるけど