虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/02(金)17:44:59 ID:0v55Hjzc 昭和っぽい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)17:44:59 ID:0v55Hjzc 0v55Hjzc No.819261424

昭和っぽい

1 21/07/02(金)17:46:00 No.819261643

ハニ丸

2 21/07/02(金)17:46:11 No.819261690

はにゃ~ん

3 21/07/02(金)17:46:14 No.819261701

はに丸しゃまー

4 21/07/02(金)17:47:28 No.819261965

はにゃ?(^_^;)アセアセ さぁせぇんおぢさん何かひよってる?(笑)

5 21/07/02(金)17:48:10 No.819262109

そーれはにゃ~ん

6 21/07/02(金)17:51:09 No.819262799

>平成っぽい

7 21/07/02(金)17:51:40 No.819262919

なんでこんなおっさん臭いんだ…

8 21/07/02(金)17:51:53 No.819262966

怪獣じゃないもん

9 21/07/02(金)17:52:46 No.819263167

あによはせよ~

10 21/07/02(金)17:52:55 No.819263203

昔のオタクかよ

11 21/07/02(金)17:53:16 No.819263278

すいませェん

12 21/07/02(金)17:53:25 No.819263306

スイませェん…

13 21/07/02(金)17:53:59 No.819263436

昭和が一周したんだ

14 21/07/02(金)17:55:41 No.819263885

ナウなヤングはこういうのがバッチグーってワケ

15 21/07/02(金)17:56:39 No.819264114

日和ってる奴いる?は圧が強すぎる

16 21/07/02(金)17:56:48 No.819264158

当時のオタクが親世代の子供とか

17 21/07/02(金)17:57:04 No.819264217

これ見てピンと来ないのは俺がJCJKから遠く離れた存在になっちまったからかな…

18 21/07/02(金)17:57:56 No.819264424

各ワードの使用例文も載せて欲しい

19 21/07/02(金)17:59:10 No.819264720

書き言葉じゃなくて話し言葉なんだろうかこれ リアルではにゃが許されるのははに丸だけだぞ

20 21/07/02(金)17:59:31 No.819264803

はにゃ?ははに丸なのかCCさくらなのか

21 21/07/02(金)18:00:07 No.819264950

JKがジジ臭くなりすぎてないか?

22 21/07/02(金)18:00:36 No.819265070

一番下は古文っぽい

23 21/07/02(金)18:00:39 No.819265084

ぴよってるやついる?(煽り)

24 21/07/02(金)18:01:09 No.819265193

大丈夫ぞ?に見えた

25 21/07/02(金)18:02:12 No.819265470

調査先の対象コミュニティがおっさんがJCJKと称してレスしてたってオチじゃねえだろうな

26 21/07/02(金)18:03:04 No.819265674

>書き言葉じゃなくて話し言葉なんだろうかこれ >リアルではにゃが許されるのははに丸だけだぞ おじさんは知らないかもしれないけどスマホとかのデジタル媒体で日常的に使われる言葉は打ち言葉って言うんだよ

27 21/07/02(金)18:04:59 ID:0v55Hjzc 0v55Hjzc No.819266134

はにゃはリアルでいうらしいぞ

28 21/07/02(金)18:05:58 No.819266381

おつかれサマンサは本当に聞いた

29 21/07/02(金)18:06:53 No.819266616

ひよってるやついる? いねえよなぁ!

30 21/07/02(金)18:07:08 No.819266681

>はにゃはリアルでいうらしいぞ ぶっさいのに言われたら…

31 21/07/02(金)18:07:36 No.819266805

まあ俺もたまに語尾ににゃをつけるが…

32 21/07/02(金)18:07:55 No.819266882

>ぶっさいのに言われたら… 若い子と話す機会ないだろうし心配するなよ

33 21/07/02(金)18:08:05 No.819266937

謝ゥさぁせぇん

34 21/07/02(金)18:08:21 No.819267001

汗汗だのはにゃだの古のオタクかよ

35 21/07/02(金)18:08:55 No.819267147

ギコはにゃ~んって……

36 21/07/02(金)18:10:28 No.819267526

>まあ俺もたまに語尾ににゃをつけるが… いやキモイから死ねよ

37 21/07/02(金)18:10:36 No.819267556

昔のオタクの子供たちももうJKになったということだろう

38 21/07/02(金)18:12:36 No.819268085

さーせーん!ってフタエノキワミにあった気がする

39 21/07/02(金)18:13:41 No.819268351

>いやキモイから死ねよ は?お前おかしくね?俺がふみにゃんこですにゃって言ったら死ねって言うのか?おかしくね?

40 21/07/02(金)18:15:31 No.819268796

これから全員でカチコミかけるけどひよってるやついる?

41 21/07/02(金)18:15:57 No.819268904

JCJK調査隊に入るにはいくら積めばいいんです?

42 21/07/02(金)18:17:18 No.819269258

株式会社AMFに転職したい…

43 21/07/02(金)18:17:42 No.819269357

そ?

44 21/07/02(金)18:18:38 No.819269604

>これから全員でカチコミかけるけどひよってるやついる? いねえよなぁ!!?

45 21/07/02(金)18:19:25 No.819269807

はにゃってリアルで言ってもいいのか!

46 21/07/02(金)18:19:45 No.819269903

>はにゃってリアルで言ってもいいのか! せめてうぐぅにしとけ

47 21/07/02(金)18:20:19 No.819270049

コロナのせいで交流が妨げられて ろくな新語が生まれてない説

48 21/07/02(金)18:20:51 No.819270185

ほら流行は循環するって言うし…

49 21/07/02(金)18:20:54 No.819270197

>ナウなヤングはこういうのがバッチグーってワケ アリナ先輩にしか見えなくてダメだった

50 21/07/02(金)18:20:58 No.819270212

アンニョンハセヨ?

51 21/07/02(金)18:21:52 No.819270431

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 21/07/02(金)18:22:26 No.819270588

>1625217712367.png だいぶ昔のオタクっぽいな…

53 21/07/02(金)18:23:17 No.819270830

>1625217712367.png 生まれたばかりの掲示板が生まれたばかりの頃かな

54 21/07/02(金)18:23:32 No.819270909

かわいすぎワロタ

55 21/07/02(金)18:23:43 No.819270953

大丈夫そす

56 21/07/02(金)18:25:54 No.819271571

こんなクソスレは今すぐドロンさせてもらうでござる^^;

57 21/07/02(金)18:26:42 No.819271812

大丈夫そす

58 21/07/02(金)18:27:37 No.819272093

あったりまえだのクラッカー

59 21/07/02(金)18:27:43 No.819272120

ネットとリアルを住み分けない人ってひたすら痛いイメージ有ったけど 最近はネットの言葉も普通に使ってる人居て変わった事を実感する

60 21/07/02(金)18:28:24 No.819272310

サーセンは15年くらい前のニコニコ黎明期だ

61 21/07/02(金)18:28:58 No.819272452

フルチン!サーセン!オトリヨセー!

62 21/07/02(金)18:29:01 No.819272471

だっちゅーの

63 21/07/02(金)18:29:08 No.819272507

>サーセンは15年くらい前のニコニコ黎明期だ 胎教の結果出てるな…

64 21/07/02(金)18:29:29 No.819272590

はにまる

65 21/07/02(金)18:29:46 No.819272678

フヒッ

66 21/07/02(金)18:30:16 No.819272825

田中真弓流行ってんのか…

67 21/07/02(金)18:30:28 No.819272871

コラーッ! すなーっ!!

68 21/07/02(金)18:31:16 No.819273120

どひー!

69 21/07/02(金)18:31:24 No.819273154

マイボスマイヒーロー

70 21/07/02(金)18:31:30 No.819273193

たはは…

71 21/07/02(金)18:31:41 No.819273239

>最近はネットの言葉も普通に使ってる人居て変わった事を実感する ネットはもうアングラじゃないからな…つまんね

72 21/07/02(金)18:31:42 No.819273242

(汗汗

73 21/07/02(金)18:32:38 No.819273527

ひよっているやついる?までセットなのに何か意味があるんだろうが分からん…

74 21/07/02(金)18:33:09 No.819273687

ヨホホ~ッ(ショボン

75 21/07/02(金)18:33:31 No.819273804

東京リベンジャーズってJKの間で流行ってるの?

76 21/07/02(金)18:34:07 No.819273975

>東京リベンジャーズってJKの間で流行ってるの? ヤンキー漫画だから流行ってるのはオッサンじゃない?

77 21/07/02(金)18:34:42 No.819274159

>東京リベンジャーズってJKの間で流行ってるの? JKは知らんけど男子高校生は結構読んでる子多いよ

78 21/07/02(金)18:35:16 No.819274311

ヤンキー漫画だけど女子人気高いらしい

79 21/07/02(金)18:38:11 No.819275175

ひよってるやついる?ハト派のスパイか?

80 21/07/02(金)18:39:22 No.819275524

>ひよってるやついる 過激アジ派って雰囲気だな…

81 21/07/02(金)18:40:06 No.819275740

なんでそ付けるの?

82 21/07/02(金)18:44:47 No.819277140

>なんでそ付けるの? 多分だけど大丈夫そう?を話し言葉で使ってる

83 21/07/02(金)18:49:13 No.819278537

なんか割と普通だな…

84 21/07/02(金)18:53:17 No.819279654

今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。 なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」 ともう片方の首を絞めました。 絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、 顔がドンドンピンクになっていった。 渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。 「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 俺はもう限界だと思った。 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」 俺は限界だと思った。

85 21/07/02(金)18:53:34 No.819279727

>>なんでそ付けるの? >多分だけど大丈夫そう?を話し言葉で使ってる 本当そす?

↑Top