21/07/02(金)17:25:07 うどん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)17:25:07 No.819257432
うどん話するんぬ この前博多駅バスターミナルの牧のうどんで初めて九州のうどんを食べたんぬ 翌日に前原で合流した取引先の人が「美味しい店があるんですよ」って糸島の牧のうどんに連れて行ってくれたんぬ その後行った伊万里と佐世保でも別の取引先の人が牧のうどんに連れて行ってくれたんぬ 結局うどん以外に何食べたかあんまりよく覚えてないんぬ…
1 21/07/02(金)17:27:03 No.819257808
ボーパルバニーキャッツ
2 21/07/02(金)17:28:48 No.819258153
うどんキャッツ!
3 21/07/02(金)17:29:38 No.819258332
うどん発祥の地とされているだけあって博多がうどん県なのは有名だけど九州北部が全体的に福岡に引っ張られてうどん推しなんぬ ちなみに九州なら焼酎でしょ?と思われがちだけど長崎は日本酒もおいしいのでうどんと併せて探してみて欲しいんぬ
4 21/07/02(金)17:36:18 No.819259621
ごぼ天うどん食べるんぬ
5 21/07/02(金)17:39:33 No.819260236
>ごぼ天うどん食べるんぬ 糸島で頼んだんぬ 衣が厚めのごぼう天が5個乗ってたんぬ だし吸って美味しかったんぬ
6 21/07/02(金)17:49:36 No.819262437
牧のうどん初見だと一緒に継ぎ足しスープ渡されて?ってなるよね…
7 21/07/02(金)17:50:36 No.819262660
100点のやられ顔だ……
8 21/07/02(金)18:15:49 No.819268866
牧のうどんってその辺の大衆食堂みたいなもんであまり取引先の人を連れてくとこじゃない気がするんぬ
9 21/07/02(金)18:20:57 No.819270210
今度来る事があるならばキムチうどんを頼むといいんぬ 牧のうどんシステムではうどんにキムチしかのってないと思われがちなんぬが、何故かキムチうどんではキムチにごぼ天が3つサービスでついてくれるんぬ この事実は九州ぬの約2割くらいは意外と知らないんぬ ただしキムチうどんに更にトッピングを頼むとこのごぼ天の魔法は解けてしまうんぬそこは注意するんぬ
10 21/07/02(金)18:33:12 No.819273700
>牧のうどんってその辺の大衆食堂みたいなもんであまり取引先の人を連れてくとこじゃない気がするんぬ これはうどん話なんぬ
11 21/07/02(金)18:33:39 No.819273852
フワフワ麺いいよね…
12 21/07/02(金)18:41:32 No.819276156
め...麺がなくならねぇんぬ!
13 21/07/02(金)18:42:29 No.819276420
でも佐賀は三瀬とかのおかげでそばのイメージも強いんぬ