虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)17:06:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)17:06:23 No.819253492

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/02(金)17:09:50 No.819254190

プレステ1も縦置きできたんだ…

2 21/07/02(金)17:11:07 No.819254436

ディスク読み込まなくなるから縦置きしたりひっくり返したりしたよね

3 21/07/02(金)17:11:33 No.819254519

コントローラー引っ張ったら倒れるやつだ

4 21/07/02(金)17:11:35 No.819254529

最終形態がひっくり返す

5 21/07/02(金)17:15:13 No.819255318

雑誌で台を作る

6 21/07/02(金)17:17:32 No.819255792

>最終形態がひっくり返す うちはひっくり返すより縦のほうが調子よかったな 第2形態が一番活躍したガロウのように

7 21/07/02(金)17:18:20 No.819255964

これでダメになるとバラして掃除とレーザー調整してたな

8 21/07/02(金)17:18:47 No.819256058

よくスレが爆破される画像

9 21/07/02(金)17:18:49 No.819256064

PS2もちょっと傾けて使ってた

10 21/07/02(金)17:19:00 No.819256095

ps1もps2も読まなくなるから上にコロコロ置いてた

11 21/07/02(金)17:19:18 No.819256155

ブックスタンドとセットで縦運用してた PS2の互換性はマジ天使だった

12 21/07/02(金)17:20:09 No.819256335

そこまで酷使しなかったのか家は第一形態だけで乗りきった

13 21/07/02(金)17:23:12 No.819257023

ps3も読み込まなくなって裏向きにしてたな

14 21/07/02(金)17:31:59 No.819258772

これやると動くんだって言うと友達にそんなわけないじゃんと馬鹿にされて PS2の縦置きで、なー! やっぱ縦の方が調子いいんだよ! って言い張る馬鹿な子供だった

15 21/07/02(金)17:34:46 No.819259335

うちのPS4は斜め45度にしないと読まない

16 21/07/02(金)17:35:11 No.819259420

周りはみんな裏返したり縦置きにしたりしてたけどうちのは最後まで大丈夫だったな

17 21/07/02(金)17:35:40 No.819259512

レーザーが弱くなるとかじゃなくて単純にパーツが下に沈みだすんだっけ

18 21/07/02(金)17:41:06 No.819260573

>レーザーが弱くなるとかじゃなくて単純にパーツが下に沈みだすんだっけ そうそう経年劣化で起きる

19 21/07/02(金)17:48:20 No.819262151

ピックアップレンズユニットのレールが樹脂で摩耗してくるんだっけか

20 21/07/02(金)17:53:11 No.819263258

レンズ以外にも埃が積もったのか 熱暴走するから冷やしてたな

21 21/07/02(金)17:54:12 No.819263513

64はそういう問題なかったな

22 21/07/02(金)17:55:32 No.819263847

>64はそういう問題なかったな 64はカセット型だからな… 光学式は回転部や稼働部がどうしてもあるから

23 21/07/02(金)17:57:15 No.819264267

>レーザーが弱くなるとかじゃなくて単純にパーツが下に沈みだすんだっけ 年取って目がくぼんでく減少って機械にもあるのか…

24 21/07/02(金)17:57:29 No.819264321

PS2はなんか読み取り力が強まる秘密ネジみたいなのがあって そこをこっそり回した記憶がある

25 21/07/02(金)18:01:14 No.819265219

こっち側に傾けても意味がない

26 21/07/02(金)18:07:02 No.819266659

セガサターンはパワーメモリーをバグらせていた

27 21/07/02(金)18:11:12 No.819267729

メモリーカードの接触も悪くなるから接触を外部から確認できるポケステは便利だったなぁ

28 21/07/02(金)18:20:48 No.819270167

上に文鎮置いてた

29 21/07/02(金)18:21:37 No.819270374

末期にはdisk最初に読み込ませるのに1時間近くかかったりしてたな… 読んでもフリーズしたら終わり

30 21/07/02(金)18:22:58 No.819270745

禁断の儀式リューカー法によって幾多のDCとGCが死の淵に追いやられたという

31 21/07/02(金)18:23:09 No.819270791

サターンは経年劣化とかじゃなくああだというのがひどい

32 21/07/02(金)18:23:50 No.819270977

ペルソナ1のとき常にこれだったな…クリアする前に死んだが

33 21/07/02(金)18:24:25 No.819271135

3台くらいぶっ壊して買い直したハードは後にも先にもこれだけだ

34 21/07/02(金)18:25:41 No.819271507

やっぱりディスク読み取り系のハードはだめだな…

35 21/07/02(金)18:26:28 No.819271732

画像と逆に電源ボタンの付いてる方を下にしてたわ

↑Top