ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)16:34:30 No.819246688
小学生貼る
1 21/07/02(金)16:37:28 No.819247333
そうきたか・・・
2 21/07/02(金)16:38:10 No.819247466
ダメだった
3 21/07/02(金)16:42:37 No.819248396
小学生が夜中の1時に書き込むわけないだろ!
4 21/07/02(金)16:43:28 No.819248581
>小学生が夜中の1時に書き込むわけないだろ! 言われてみればそうである 中学生かな?
5 21/07/02(金)16:44:26 No.819248789
俺だってマーキータグでおぺにす…を左右に高速で動かせるとなったら躊躇わずやるし…
6 21/07/02(金)16:48:05 No.819249589
書き込み欄で悪意あるプログラム走らせようとしたけど走らなくて知恵袋に質問したってこと?
7 21/07/02(金)16:48:08 No.819249604
これはどういうオチなの?
8 21/07/02(金)16:48:42 No.819249739
この下のリンク先のやつは何をしようとしているの?
9 21/07/02(金)16:50:08 No.819250089
見ての通りじゃん
10 21/07/02(金)16:55:15 No.819251170
>この下のリンク先のやつは何をしようとしているの? バッファオーバーランを悪用したプログラムで掲示板を攻撃しようとしてるんだろう
11 21/07/02(金)16:56:15 No.819251363
この阿呆って遜って名乗ってるみたいでちょっと面白かった
12 21/07/02(金)16:58:10 No.819251763
>バッファオーバーランを悪用したプログラムで掲示板を攻撃しようとしてるんだろう バッファオーバーランさえ何かわからずググっちゃった 説明ありがとう
13 21/07/02(金)17:00:35 No.819252244
行動までが早い!
14 21/07/02(金)17:02:18 No.819252595
行動力は素晴らしいが思慮が足りなさすぎる
15 21/07/02(金)17:04:19 No.819253034
やりたかったことはわかるがコンパイル必須なCじゃ無理だ
16 21/07/02(金)17:04:47 No.819253149
この回答者もなんか相手の質問を全然理解できてないよね 明らかに掲示板への投稿でどうこうって話してるのに C言語の話してるし 掲示板のプログラムを読み込んで脆弱性を付けって言うのはこの質問に対して高度すぎるし
17 21/07/02(金)17:06:09 No.819253451
無駄に高度な話してからかってんじゃないの
18 21/07/02(金)17:08:34 No.819253935
>この回答者もなんか相手の質問を全然理解できてないよね >明らかに掲示板への投稿でどうこうって話してるのに >C言語の話してるし >掲示板のプログラムを読み込んで脆弱性を付けって言うのはこの質問に対して高度すぎるし mos********さんのレス
19 21/07/02(金)17:10:15 No.819254270
俺頭小学生以下かもしれん なんもわからん
20 21/07/02(金)17:13:18 No.819254890
おまじないからちゃんとコピペしてるから偉い
21 21/07/02(金)17:15:32 No.819255369
掲示板そのものに怒るって変わってるな アク禁とかされたんだろうか
22 21/07/02(金)17:20:35 No.819256437
このスレを開いた人のPCがおかしくなると思ってるんじゃ…?
23 21/07/02(金)17:21:49 No.819256714
小学生なら自ポ画像貼った方がよっぽど手っ取り早く掲示板を潰せそう
24 21/07/02(金)17:22:20 No.819256824
思い知らせてやる.exe
25 21/07/02(金)17:22:46 No.819256914
>思い知らせてやる.exe .jpg
26 21/07/02(金)17:28:15 No.819258038
昔懐かしのブラクラが必要だ
27 21/07/02(金)17:29:38 No.819258333
ウィリスコードだかなんだか流行ったなあ
28 21/07/02(金)17:31:50 No.819258741
2018年の出来事とは思えなかった
29 21/07/02(金)17:34:30 No.819259268
Javascriptで無限に窓開くぐらいにしておけば警察が来る程度で済んだのに……
30 21/07/02(金)17:34:42 No.819259318
最初の回答は真面目に答えてるけどそれに対する反応が特定の攻撃方法を知りたいみたいな武器を仕入れる気満々なやつだから察してこれを教えたんだろうな…
31 21/07/02(金)17:34:53 No.819259355
>2018年の出来事とは思えなかった 技術が発達しすぎて落伍者が出るのは仕方ないとも思う しかしアホすぎる…
32 21/07/02(金)17:35:44 No.819259520
そもそも掲示板の書き込みはエンコードされて直接スクリプト発動しないようになってるから直接は無理すぎる
33 21/07/02(金)17:38:09 No.819259997
C言語はそもそもそのままでは動かない
34 21/07/02(金)17:39:04 No.819260149
ガープスでもコンピュータプログラミングの取得難易度は最高に指定されてるからな…
35 21/07/02(金)17:39:18 No.819260195
けいじばんのやつらにウイルスくらわせてやりたいんですけお!ウイルス攻撃の仕方教えてくだち! でプログラム教えられてそれをそのまま掲示板に書き込む 小中学生ですね
36 21/07/02(金)17:39:44 No.819260271
彼に何があったんだろう
37 21/07/02(金)17:40:04 No.819260336
>そもそも掲示板の書き込みはエンコードされて直接スクリプト発動しないようになってるから直接は無理すぎる と思われてるようでバグがどこかにあるってのがよくある話 しかしただのコードは動かんわな
38 21/07/02(金)17:40:51 No.819260504
ライブドアSNSかぁ…
39 21/07/02(金)17:41:02 No.819260557
>彼に何があったんだろう 普段から馬鹿にされているであろうことは想像に難くない
40 21/07/02(金)17:41:53 No.819260741
ここで変な文字とかにするのはどう言うふうにやってんの
41 21/07/02(金)17:42:11 No.819260800
>普段から馬鹿にされているであろうことは想像に難くない なんで馬鹿にされてるのか理解してなさそう
42 21/07/02(金)17:42:33 No.819260875
何年前だよって思ったら3年前でだめだった
43 21/07/02(金)17:44:05 No.819261215
少なくとも自分で調べたり考えたりすることを一切してないからなこれ…
44 21/07/02(金)17:44:28 No.819261307
実際やろうとするとなんとか管理者権限得て有害なスクリプトでも仕込むとかになるんだろうか なんとかの部分が高難度すぎるが
45 21/07/02(金)17:44:42 No.819261352
特定の文字列を書き込んで掲示板壊せるのは元々記入欄が壊れてるような掲示板だけ
46 21/07/02(金)17:46:29 No.819261767
謎の文字列で埋まってた末期のteacup掲示板いいよね… まだ生きてることに驚く…
47 21/07/02(金)17:47:36 No.819261991
壺かと思ったらしたらばでダメだった 何があったんだよ
48 21/07/02(金)17:48:14 No.819262126
入力欄にスクリプトぶち込めるようなとこならもう何でも出来ると思う 壺の話でスレタイにjavascript仕込むと転載したログサイトがその文実行するってのが一瞬だけできた
49 21/07/02(金)17:52:30 No.819263096
>>普段から馬鹿にされているであろうことは想像に難くない >なんで馬鹿にされてるのか理解してなさそう imgの荒らしも何で馬鹿にされてるか理解してないのばかりだからこういうのは治しづらいんだろう…
50 21/07/02(金)17:52:37 No.819263126
>壺かと思ったらしたらばでダメだった >何があったんだよ まじで小学生の可能性が高まってしまった…
51 21/07/02(金)17:54:16 No.819263526
表示だけでマルウェア食わせる広告はmicroadが2回ぐらいやってた気がする
52 21/07/02(金)17:54:19 No.819263538
AA連投したりするよりは微笑ましい
53 21/07/02(金)17:55:30 No.819263834
インジェクション攻撃みたいな話かと思った
54 21/07/02(金)17:57:17 No.819264277
内容抜きにしても日本語が酷すぎる
55 21/07/02(金)17:59:56 No.819264910
質問者と回答者こ知能レベルの違いがひどすぎる…
56 21/07/02(金)18:00:16 No.819264985
俺プログラマーじゃないけどこの阿呆って子の手段じゃ思い知らせるなんてできないってことだけは分かるよ
57 21/07/02(金)18:01:05 No.819265174
そんな雑な作りかどうかはともかく掲示板の書き込みでやりたいなら投稿の内容にSQL文とかの命令分仕込んでみるとかになるかね?
58 21/07/02(金)18:02:59 No.819265647
>実際やろうとするとなんとか管理者権限得て有害なスクリプトでも仕込むとかになるんだろうか 一昔前なら画像開くだけでアウトとかあったので画像リンク張る手はあったかもね。 画像ライブラリのバッファオーバーランバグのせいなのでまだ未知のバグがあるのかもしれんが
59 21/07/02(金)18:03:04 No.819265675
運が良ければアンチウイルスさんが警告出してきて焦らせることが出来るかも コンパイル前のソースコードで引っ掛かるのかは知らんが……
60 21/07/02(金)18:03:40 No.819265820
人を騙すにはまた別の技術が必要だから…
61 21/07/02(金)18:05:17 No.819266205
こういうの見るたび俺がガキだった頃ネット環境整ってなくてよかったなあ…って思う
62 21/07/02(金)18:05:27 No.819266252
前後の経緯全く知らずにこの思い知らせてやるってスレに出会ってみたかった
63 21/07/02(金)18:05:28 No.819266256
ワザップで最強キャラ出せるよってセーブデータ消して本体リセットさせるくらいの方が人は騙せると思う そっちも騙される方がどうかと思うけども