虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)16:19:57 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)16:19:57 No.819243619

アニメ化…?

1 21/07/02(金)16:20:37 No.819243756

マジで?

2 21/07/02(金)16:20:51 No.819243795

スレ画のおちょぼ口で動かしてほしかった気持ちもある

3 21/07/02(金)16:21:03 No.819243842

群馬ローカル?

4 21/07/02(金)16:21:44 No.819243977

なぜ今さら…

5 21/07/02(金)16:21:52 No.819244010

豪華な気がする https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001773.000019470.html

6 21/07/02(金)16:22:00 No.819244043

ゆうまちゃんアニメ化するのか

7 21/07/02(金)16:22:33 No.819244154

アニメでこんにゃくパークダイマしようぜ

8 21/07/02(金)16:22:39 No.819244183

>ぐんまちゃん役は高橋花林、あおま役は内田彩、みーみ役は小倉唯が担当 >あおま >みーみ 誰!?

9 21/07/02(金)16:22:57 No.819244231

中の人森久保の人なのか…

10 21/07/02(金)16:24:19 No.819244521

5分くらいのかと思ったら30分てマジか しかも群テレだけとかじゃないのか…

11 21/07/02(金)16:24:21 No.819244528

無駄に豪華だな!

12 21/07/02(金)16:24:46 No.819244628

ゆいかおりのかおりじゃない方とかばんちゃんの人はグンマーだからわかるけどもりくぼは 田中のあっちゃんやシーマ様もグンマーなので是非

13 21/07/02(金)16:25:15 No.819244729

監督は本郷みつるってすごいな

14 21/07/02(金)16:27:15 No.819245160

群テレで5時夢やるんだからその逆もできるということだ

15 21/07/02(金)16:27:54 No.819245309

嘘でしょ・・・?

16 21/07/02(金)16:29:09 No.819245561

アイドルアニメかな…?

17 21/07/02(金)16:30:00 No.819245730

>誰!? (どこかで見た四足歩行の馬)

18 21/07/02(金)16:30:04 No.819245746

馬が流行ってるからな

19 21/07/02(金)16:30:13 No.819245771

ぐんまちゃんがシコられちまうー!

20 21/07/02(金)16:31:18 No.819246007

最終回で初代ぐんまちゃんが現れるんだな

21 21/07/02(金)16:31:24 No.819246031

群馬出身声優なら古澤徹と阿座上洋平も是非出て欲しい

22 21/07/02(金)16:33:31 No.819246457

>最終回でゆうまちゃんが現れるんだな

23 21/07/02(金)16:34:21 No.819246651

栃木がまろにえーるなら群馬はぐんまちゃんだ

24 21/07/02(金)16:34:29 No.819246685

かりんちゃん群馬関係ある?

25 21/07/02(金)16:35:10 No.819246837

茨城には何か無いの?

26 21/07/02(金)16:35:45 No.819246956

>ぐんまちゃんがシコられちまうー! ポケシコとかデフォルメキャラでシコってる勢は既にシコってそう

27 21/07/02(金)16:36:00 No.819247013

高崎線は横浜から生糸を輸出するために敷設されたので神奈川は実質群馬

28 21/07/02(金)16:36:05 No.819247032

もりくぼとして前ばししに来た

29 21/07/02(金)16:36:13 No.819247065

>ぐんまちゃんがシコられちまうー! 薄い本はもうある

30 21/07/02(金)16:36:18 No.819247083

どういうチョイスだと思ったけどみんな群馬出身なのか

31 21/07/02(金)16:36:44 No.819247176

みーみちゃん可愛い

32 21/07/02(金)16:36:52 No.819247206

>薄い本はもうある あるの!?

33 21/07/02(金)16:37:17 No.819247284

スレ画ってなんか前任のウマいなかったっけ?

34 21/07/02(金)16:38:08 No.819247454

>(どこかで見た四足歩行の馬) 馬場のぼるも死んだしやれないことはないな…!

35 21/07/02(金)16:38:08 No.819247457

普通に良さそうなアニメだ

36 21/07/02(金)16:38:47 No.819247608

>>最終回でゆうまちゃんが現れるんだな 真名を明かす熱い展開だ…

37 21/07/02(金)16:39:00 No.819247659

前任の4本足のヤツは国体の時に設定されたんだよな

38 21/07/02(金)16:39:20 No.819247720

群テレだけと思ったらちゃんとみんな見れるように放送するつもりで偉い

39 21/07/02(金)16:39:38 No.819247789

赤いの鼻だと思ってた…

40 21/07/02(金)16:39:47 No.819247821

>>薄い本はもうある >あるの!? fu129368.jpg

41 21/07/02(金)16:40:19 No.819247924

ぐんまちゃん実況スレとか立っちゃうんだ…

42 21/07/02(金)16:40:46 No.819248015

>fu129368.jpg 口が鼻だと思われてるなこれ…

43 21/07/02(金)16:40:58 No.819248050

30分なのか…

44 21/07/02(金)16:41:01 No.819248065

コンニャクと太いネギが名産だからな…

45 21/07/02(金)16:41:18 No.819248122

>群テレだけと思ったらちゃんとみんな見れるように放送するつもりで偉い お前はまだグンマを知らないは本当に何だったんだろう…

46 21/07/02(金)16:41:41 No.819248201

職員が描くことで著作権を群馬県が持つことに成功した二代目ぐんまちゃん

47 21/07/02(金)16:41:44 No.819248217

>スレ画ってなんか前任のウマいなかったっけ? いたよ 名前はぐんまちゃんていうんだ だから最終回で名前を取り返しにくる展開がある

48 21/07/02(金)16:42:18 No.819248336

fu129370.jpg 前任いたのか…

49 21/07/02(金)16:42:30 No.819248376

青い馬って縁起悪いなあおい

50 21/07/02(金)16:42:48 No.819248440

でも結構仕事選ばないよねぐんまちゃん

51 21/07/02(金)16:42:51 No.819248449

>お前はまだグンマを知らないは本当に何だったんだろう… 描いた奴地元出身じゃないから

52 21/07/02(金)16:43:51 No.819248660

>でも結構仕事選ばないよねぐんまちゃん どっかのサンリオキャラかー?

53 21/07/02(金)16:43:54 No.819248670

>青い馬って縁起悪いなあおい ペイルライダー!

54 21/07/02(金)16:43:56 No.819248680

>>お前はまだグンマを知らないは本当に何だったんだろう… >描いた奴地元出身じゃないから えぇ…

55 21/07/02(金)16:44:10 No.819248737

ゆるキャラブーム前から県のマスコットを張っていた馬だ 顔付きが違う

56 21/07/02(金)16:44:18 No.819248762

サンリオに居そうな完成度だけどご当地キャラなのか

57 21/07/02(金)16:44:25 No.819248787

ハニONEグランプリも古墳アプリもクソみたいな仕上がりだったからぐんまちゃんにはこけないで欲しい

58 21/07/02(金)16:44:33 No.819248807

ぐんまちゃんはたまに謎のコネを発揮するな…

59 21/07/02(金)16:45:06 No.819248943

>前任の4本足のヤツは国体の時に設定されたんだよな いいよね国体キャラから続投するの コバトンとかチーバくんとか

60 21/07/02(金)16:45:14 No.819248969

>お前はまだグンマを知らないは本当に何だったんだろう… 群馬テレビで毎日放送してたな

61 21/07/02(金)16:45:28 No.819249022

>でも結構仕事選ばないよねぐんまちゃん 選ばなかったんだけど売れてきたから選ぶようになったんだよ クソだぜ

62 21/07/02(金)16:46:01 No.819249137

群馬と縁の深い声優といえばでぇベテランを忘れてもらっちゃ困る

63 21/07/02(金)16:46:26 No.819249228

>>でも結構仕事選ばないよねぐんまちゃん >選ばなかったんだけど売れてきたから選ぶようになったんだよ >クソだぜ ぐんまちゃんブランドを傷つけるわけにはいかないからな…

64 21/07/02(金)16:46:31 No.819249253

群馬では地道にドサ周りして確固たる地位を気づいてきたぐんまちゃんが ついに全国区に

65 21/07/02(金)16:46:35 No.819249262

何をするアニメなのかは気になる…

66 21/07/02(金)16:46:54 No.819249336

>fu129370.jpg >前任いたのか… そもそも右はゆうまちゃんだ

67 21/07/02(金)16:47:19 No.819249415

>群馬と縁の深い声優といえばでぇベテランを忘れてもらっちゃ困る 8歳から18歳まで住んでたのか

68 21/07/02(金)16:47:20 No.819249418

テッペン獲った時のゆるキャラ投票はまあグレーか…

69 21/07/02(金)16:47:21 No.819249419

>群馬と縁の深い声優といえばでぇベテランを忘れてもらっちゃ困る 田中敦子!

70 21/07/02(金)16:47:43 No.819249500

>ぐんまちゃんブランドを傷つけるわけにはいかないからな… 魅力度ランク例年40位台のfラン県に権威なんかありませええん!!!1

71 21/07/02(金)16:48:05 No.819249592

左の馬のほうは漫画家が描いたって聞いたような誰だかは忘れたが

72 21/07/02(金)16:48:18 No.819249643

マスコットの中では知名度高い方だよね

73 21/07/02(金)16:48:23 No.819249654

アセンションか…単体の元請けほとんどやってないけどどう見ても作画が大変そうなアニメじゃないし 本郷監督なら大丈夫だろう

74 21/07/02(金)16:48:27 No.819249672

カッパピアが舞台

75 21/07/02(金)16:48:39 No.819249721

>魅力度ランク例年40位台のfラン県に権威なんかありませええん!!!1 まずそのランキングに権威なんてないだろ?

76 21/07/02(金)16:48:39 No.819249723

>お前はまだグンマを知らないは本当に何だったんだろう… 野汁先輩(cv杉田)はなんというか、プロ淫夢民って感じだった

77 21/07/02(金)16:49:09 No.819249848

>群馬では地道にドサ周りして確固たる地位を気づいてきたぐんまちゃんが >ついに全国区に ふなっしーみたいな

78 21/07/02(金)16:49:32 No.819249924

最終話で白衣大観音が動き出すんだろう?

79 21/07/02(金)16:49:34 No.819249934

>>群馬と縁の深い声優といえばでぇベテランを忘れてもらっちゃ困る >田中敦子! 上にも出てる古澤徹とは幼稚園の同級生だ

80 21/07/02(金)16:49:36 No.819249944

>魅力度ランク例年40位台のfラン県に権威なんかありませええん!!!1 群馬県はFランだがぐんまちゃんは違うんだ

81 21/07/02(金)16:49:44 No.819249978

県の魅力とマスコットの魅力は 別物よ

82 21/07/02(金)16:49:50 No.819250009

>カッパピアが舞台 巨大化して白衣観音とバトルするんだな

83 21/07/02(金)16:50:08 No.819250091

ぐんまちゃん…今まで喋ることはコンプラ的にアウトだったのに…

84 21/07/02(金)16:50:37 No.819250192

大人気すぎてぐんまちゃんのガワだけを貸し出してたんだがキャラからあまりに外れた事するやつが多すぎて貸し出しは駄目になったんだよ プロの中の人が直接仕事するため絞らざるを得なくなった

85 21/07/02(金)16:50:56 No.819250263

>最終話で白衣大観音が動き出すんだろう? 前橋に侵攻する超常兵器白衣大観音を要塞グリーンドームが迎撃するシーンはずっとアニメで見たかったんだ

86 21/07/02(金)16:51:31 No.819250396

>中の人森久保の人なのか… しょうなのぉ?

87 21/07/02(金)16:51:32 No.819250402

>大人気すぎてぐんまちゃんのガワだけを貸し出してたんだがキャラからあまりに外れた事するやつが多すぎて貸し出しは駄目になったんだよ まあもうあんな暑い思いはしたくないし良かった…

88 21/07/02(金)16:51:50 No.819250464

群馬って世界遺産あるのに語られないよね 実際に見ても面白くないからなのか

89 21/07/02(金)16:51:53 No.819250473

白衣観音ロボは牛久大仏ロボと戦うぞ

90 21/07/02(金)16:52:30 No.819250597

>ぐんまちゃんの着ぐるみを民間イベント向けに有料で貸し出し、キャラクターの知名度向上に役立てた。 >2020年の6月の時点において、群馬県は合計18体の着ぐるみを所有しており、違う場所・同じ時間帯のイベントにも対応できた。 なそ にん

91 21/07/02(金)16:53:09 No.819250747

>白衣観音ロボは牛久大仏ロボと戦うぞ 大きさが違いすぎる…

92 21/07/02(金)16:53:23 No.819250799

精子所は金で買ったイメージが強いもんでね

93 21/07/02(金)16:53:35 No.819250841

>群馬って世界遺産あるのに語られないよね >実際に見ても面白くないからなのか 富岡製糸場面白いかって言われればうん…

94 21/07/02(金)16:53:37 No.819250848

ヤマノススメで見たキャラだ!

95 21/07/02(金)16:53:38 No.819250853

>群馬って世界遺産あるのに語られないよね >実際に見ても面白くないからなのか 行ってみよう!富岡製糸!

96 21/07/02(金)16:54:07 No.819250966

>白衣観音ロボは牛久大仏ロボと戦うぞ サイズ差があり過ぎるから県庁ロボの参戦させて

97 21/07/02(金)16:54:23 No.819251005

周りに何もねぇからな製糸場 まだこんにゃくパークのほうが遊べる

98 21/07/02(金)16:54:48 No.819251092

県庁ロボには全国各地の有名俳優が搭乗して戦うぞ

99 21/07/02(金)16:55:07 No.819251148

富岡がまずクソ田舎だしな

100 21/07/02(金)16:55:23 No.819251199

富岡製糸場周りは風穴とかあるし…

101 21/07/02(金)16:55:25 No.819251208

ぐんまちゃん中毒が増えるな fu129389.jpg

102 21/07/02(金)16:55:31 No.819251236

>>最終話で白衣大観音が動き出すんだろう? >前橋に侵攻する超常兵器白衣大観音を要塞グリーンドームが迎撃するシーンはずっとアニメで見たかったんだ すきやき戦隊Gフォースを見ろ

103 21/07/02(金)16:55:33 No.819251243

富岡製糸場よりこんにゃくパークで無料のこんにゃくバイキング食べたほうが楽しいよ

104 21/07/02(金)16:55:43 No.819251278

ターフィーくんですよね?

105 21/07/02(金)16:55:50 No.819251299

最近になって富岡製糸場が認定されるまで群馬県は国宝が一つもない数少ない都道府県だったんだぞ! 他は徳島と宮崎だけ

106 21/07/02(金)16:55:56 No.819251316

なんか目力の弱いターフィーだなと思ったら違った

107 21/07/02(金)16:55:56 No.819251319

ぐんまちゃんシコの輪が広がってしまう…

108 21/07/02(金)16:56:00 No.819251328

コロナ前とか年末年始でも富岡製糸場に観光客で賑わってたな 土産屋はめちゃくちゃあるのにコンビニがそこから徒歩15分とかなのは意味不明だった

109 21/07/02(金)16:56:18 No.819251377

>fu129389.jpg コピペ多用すぎる

110 21/07/02(金)16:56:33 No.819251439

>富岡製糸場よりこんにゃくパークで無料のこんにゃくバイキング食べたほうが楽しいよ あれめっちゃ混んでない?

111 21/07/02(金)16:56:43 No.819251473

> 群馬県富岡市の「富岡製糸場」は25日で世界文化遺産登録7年を迎えた。ただ、新型コロナウイルス感染拡大の影響やブームに陰りもあって、入場者数はピーク時の1割ほどに落ち込み、収入の大幅減に伴って施設の保存整備に充てる基金は今年度中に底をつく見込みだ。登録後、最悪の財政難に陥っている。

112 21/07/02(金)16:57:16 No.819251581

>他は徳島と宮崎だけ 徳島はお寺とかないのかな

113 21/07/02(金)16:57:35 No.819251650

うおおおおお!ゆうまちゃんアニメ化きた!

114 21/07/02(金)16:58:01 No.819251737

富岡はマジで富岡製糸場特化の田舎だよ 土産屋の数がすげえ

115 21/07/02(金)16:58:14 No.819251776

沼田の方が戦国無双とコラボしてたからまだ面白いと思う あと特撮とかでたまに出るロックハート城もあるし

116 21/07/02(金)16:58:29 No.819251832

富岡製糸場は値段の割にね 最寄り駅周辺の雰囲気は好きだが

117 21/07/02(金)16:58:29 No.819251833

>富岡製糸場面白いかって言われればうん… 古いレンガ造りの建物見るの結構好きなんだけどねー 群馬の奥地まで行って見たいかっていうとね

118 21/07/02(金)16:59:07 No.819251966

>あと特撮とかでたまに出るロックハート城もあるし そういやぐんまちゃんとこれもヤマノススメに出てたね

119 21/07/02(金)16:59:53 No.819252091

特撮好きならぐんまアリーナ行こうぜ

120 21/07/02(金)16:59:59 No.819252111

群馬の観光地って群馬ナンバーしか居ないよね 割合が他県と比べると圧倒的すぎるっていうか

121 21/07/02(金)17:00:03 No.819252136

>ゆうまちゃんアニメ化するのか そろそろ認めろ

122 21/07/02(金)17:00:15 No.819252177

>コピペ多用すぎる 反転しても隠す気もねえ…

123 21/07/02(金)17:00:44 No.819252278

ホルモン揚げ(ちくわを揚げたやつ)とかいう名物に騙されたので嫌い なんでちくわなんだよ!!

124 21/07/02(金)17:01:02 No.819252344

>群馬の観光地って群馬ナンバーしか居ないよね 山にはそんなとこから?みたいな他県ナンバーがいる…

125 21/07/02(金)17:01:10 No.819252368

一応富岡は仮面ライダーゴーストの舞台になったお寺がある

126 21/07/02(金)17:01:20 No.819252402

ホルモン揚げはお手軽で美味しい方だと思う 焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる

127 21/07/02(金)17:01:43 No.819252477

国道最高地点は長野群馬どっちだっけ

128 21/07/02(金)17:02:18 No.819252593

>焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる えっ…?

129 21/07/02(金)17:02:39 No.819252669

昔はモツだったんだよ いつからかちくわになった

130 21/07/02(金)17:02:44 No.819252690

ていうかそこらじゅうでロケやってるてか招致してるからドラマ好きは群馬においでよ エキストラ登録もあるぞ 今時期悪いけど…

131 21/07/02(金)17:03:32 No.819252847

>ていうかそこらじゅうでロケやってるてか招致してるからドラマ好きは群馬においでよ ドラマ見てるとああまたシャッター商店街がロケに使われてる…ってなるよね

132 21/07/02(金)17:03:38 No.819252870

fu129404.jpeg エロいよねぐんまちゃん

133 21/07/02(金)17:04:17 No.819253026

フィルムコミッションで力入れてるんだよね高崎

134 21/07/02(金)17:04:23 No.819253057

そういえば近所の古墳でライダーの撮影やってたな…

135 21/07/02(金)17:04:44 No.819253136

ぐんまちゃんは性別不詳だからどっちもOKってわけよ

136 21/07/02(金)17:04:45 No.819253142

どんな話なんだろ ぐんまちゃんが悪の枢軸コバトンを倒す話?

137 21/07/02(金)17:04:50 No.819253157

>焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる ?

138 21/07/02(金)17:05:01 No.819253199

普通に街灯のない道があって夜とかビビるんだけど田舎ってそんなもん?

139 21/07/02(金)17:05:10 No.819253236

え?まじか なんかうれしいけど なんで?

140 21/07/02(金)17:05:17 No.819253262

Wやフォーゼにジオウも出てたな セイバーも1話で出てたし

141 21/07/02(金)17:05:19 No.819253269

>山にはそんなとこから?みたいな他県ナンバーがいる… 死亡率世界一ばっかり取り上げられるけど ロッククライミングは初級~上級者までカバーする 聖地みたいな扱いをされてるという

142 21/07/02(金)17:05:29 No.819253294

>普通に街灯のない道があって夜とかビビるんだけど田舎ってそんなもん? それは群馬に限らずそんなもん

143 21/07/02(金)17:05:37 No.819253327

>>焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる >えっ…? プレーンのやつ食ってたけど中パンみたいだから口の中乾かない?

144 21/07/02(金)17:05:53 No.819253387

温泉回と野球回はありそう 水着回は海があれば…

145 21/07/02(金)17:06:07 No.819253442

>>焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる >? 5本

146 21/07/02(金)17:06:25 No.819253500

>>>焼きまんじゅうは口の中パッサパサになる >>? >5本 おみやげできた!

147 21/07/02(金)17:07:17 No.819253684

>昔はモツだったんだよ >いつからかちくわになった モツなんか競輪場のおっさんか永井食堂のトラッカーしか食わねぇだろ

148 21/07/02(金)17:07:23 No.819253698

焼きまんじゅうは量多すぎる 祭りとかで買うと3個入りのことが多いけど1個目は美味しく食べられて2個目は結構きつくて3個目は苦行になる

149 21/07/02(金)17:07:28 No.819253713

>プレーンのやつ食ってたけど中パンみたいだから口の中乾かない? もしかしてタレつけないで食べた?

150 21/07/02(金)17:07:39 No.819253750

バスケ回があるかもしれない ちょっと界隈的にはバスケリーグが盛り上がってるらしい

151 21/07/02(金)17:08:36 No.819253942

久しぶりに登利平食いたくなってきた

152 21/07/02(金)17:08:39 No.819253950

なんかEスポーツに力入れ始めてるよな群馬

153 21/07/02(金)17:08:56 No.819253998

焼きまんじゅうは甘すぎて口が乾くならわかるけどしっとりしてるからパッサパサはわからん

154 21/07/02(金)17:08:59 No.819254007

>プレーンのやつ食ってたけど中パンみたいだから口の中乾かない? パンよりしっとりしてるしソースもかかってるからならないかな 喉は乾くけど

155 21/07/02(金)17:09:01 No.819254015

ゴローちゃんも群馬の焼きまんじゅう食べてたな

156 21/07/02(金)17:09:10 No.819254038

脚本も本郷監督なのか

157 21/07/02(金)17:09:19 No.819254069

ちゃんと群馬声優使っててよかった

158 21/07/02(金)17:09:20 No.819254078

世界とっちゃったから盛んなのかeスポーツ

159 21/07/02(金)17:10:02 No.819254234

>ゴローちゃんも群馬の焼きまんじゅう食べてたな あんこ入りなんて邪道だから気をつけてくれよな

160 21/07/02(金)17:10:04 No.819254238

>なんかEスポーツに力入れ始めてるよな群馬 自治体の職員が世界大会行ったしな

161 21/07/02(金)17:10:35 No.819254341

やっぱりヒデちゃんと井森はゲスト出演するのかな…

162 21/07/02(金)17:10:37 No.819254346

時間経過とともにPOPするネギとキャベツとコンニャクを収穫するだけのアニメではないのか?

163 21/07/02(金)17:10:42 No.819254362

>>プレーンのやつ食ってたけど中パンみたいだから口の中乾かない? >パンよりしっとりしてるしソースもかかってるからならないかな >喉は乾くけど なら俺の記憶が間違ってたわ…

164 21/07/02(金)17:10:59 No.819254409

OPがHOTEIでもいいぞ

165 21/07/02(金)17:11:31 No.819254514

熊本アニメはメイン全部熊本出身者で固めてたけど本郷監督は東京出身か 別に本郷監督に不満はないけど群馬出身のアニメ監督っていないんだろうか?

166 21/07/02(金)17:11:36 No.819254531

じゃあEDはBUCK-TICKだ

167 21/07/02(金)17:11:41 No.819254554

こんにゃくパークの食品って割と全国各地に売られてるよね

168 21/07/02(金)17:12:11 No.819254650

>なんかEスポーツに力入れ始めてるよな群馬 国道沿いの近くにEスポーツ用の施設出来てたな…

169 21/07/02(金)17:12:21 No.819254680

しっかり覚えてんのなギルティ 県民以外忘れてると思ったよ

170 21/07/02(金)17:12:54 No.819254797

>群馬出身のアニメ監督っていないんだろうか? クレしんの原監督や大地丙太郎監督がいるかな

171 21/07/02(金)17:13:24 No.819254913

群馬県民って意外といるのか…?

172 21/07/02(金)17:13:30 No.819254942

>なんかEスポーツに力入れ始めてるよな群馬 香川にも見習ってほしい

173 21/07/02(金)17:13:32 No.819254949

>ゴローちゃんも群馬の焼きまんじゅう食べてたな 時間の流れが止まってしまったような味とか軽くdisられてた

174 21/07/02(金)17:14:00 No.819255045

原恵一群馬出身だったのか…知らんかった

175 21/07/02(金)17:14:14 No.819255091

>群馬県民って意外といるのか…? 鶴舞う形のスレが立つと盛り上がる程度にはいる

176 21/07/02(金)17:14:50 No.819255235

群馬はもっと千葉や埼玉に対抗意識を持っても良い

177 21/07/02(金)17:14:52 No.819255242

ライオンズ×ぐんまちゃんコラボあるぞ 西武はGMが渡辺久信でエースは前橋育英が全国制覇した時の背番号1

178 21/07/02(金)17:15:01 No.819255273

結構都道府県関係のスレ覗くようにしてるけど贔屓目でなければ群馬県はだいぶ伸びる方だとは思う

179 21/07/02(金)17:15:04 No.819255286

グンマーは人口上位50%なんだぞ…

180 21/07/02(金)17:15:17 No.819255328

群馬県民は郷土愛ある人多いイメージ

181 21/07/02(金)17:16:12 No.819255511

郷土愛はあるけど郷土を小馬鹿にする けど他県民に馬鹿にされるのは許さない県民性

182 21/07/02(金)17:16:25 No.819255559

群馬魔境伝

183 21/07/02(金)17:16:53 No.819255652

かるたで刷り込まれてしまうからねぇ …あんまゆかり無い気がする内村鑑三や関孝和

184 21/07/02(金)17:17:29 No.819255778

>かるた よを取るやつはエロ

185 21/07/02(金)17:17:30 No.819255780

>群馬県民は郷土愛ある人多いイメージ ほとんどの場合学生時代のうちに調教されるから…

186 21/07/02(金)17:17:59 No.819255879

>かるたで刷り込まれてしまうからねぇ >…あんまゆかり無い気がする内村鑑三や関孝和 安中藩高崎藩だっただけで生まれも育ちも江戸だったりする人が結構いる

187 21/07/02(金)17:18:14 No.819255935

>時間経過とともにPOPするネギとキャベツとコンニャクを収穫するだけのアニメではないのか? ミニゲームだこれ!

188 21/07/02(金)17:18:15 No.819255946

そういえばGUNMAって書き方あんまり見なくなったな

189 21/07/02(金)17:18:20 No.819255966

>関孝和 この人がすごいこと最近知った

190 21/07/02(金)17:18:39 No.819256022

> (放送1回につき、約7分のお話を3本分まとめて放送) さすがに1クールかけた壮大なストーリーではないか

191 21/07/02(金)17:18:57 No.819256083

まどかマギカにペルソナ4にイニDとかネタだけどいろいろモデルにもなってるよね

192 21/07/02(金)17:19:06 No.819256118

小倉唯もうえげカルタに入れていいのでは

193 21/07/02(金)17:20:03 No.819256313

関孝和なんてすっかり忘れてたけど天地明察読んでてあー!?ってなったわ

194 21/07/02(金)17:20:53 No.819256492

イニDはそれこそまんま舞台だからな…

195 21/07/02(金)17:21:04 No.819256540

なんか特撮のロケ地が多い印象

196 21/07/02(金)17:21:54 No.819256734

群馬県民は中高くらいの数学の教科書コラムに出てくる関孝和の話を見て誇りに思い数学に力を入れるはず…

197 21/07/02(金)17:22:35 No.819256876

数学苦手でごめんなさい…

198 21/07/02(金)17:22:53 No.819256937

隣県民だけど焼きまんじゅうは好きだわ

199 21/07/02(金)17:23:40 No.819257118

>群馬の観光地って群馬ナンバーしか居ないよね 温泉は割と県外ナンバーも多いけど ローカルな観光地となるなとうn

200 21/07/02(金)17:23:59 No.819257193

>イニDはそれこそまんま舞台だからな… おぎのやの看板前にいる痛車シルエイティいいよね

201 21/07/02(金)17:24:41 No.819257329

群馬出身の人じゃないけど井伊直政が高崎を整備してくれたのには感謝してる

202 21/07/02(金)17:24:49 No.819257358

なんか色々やってるよ群馬県!てのは分かるけど最終的に観光名所がパッとしない問題に戻ってきてしまう印象がある… ランドマークがパッとしないからどこだっけみたいな話になる

203 21/07/02(金)17:25:29 No.819257500

>かるたで刷り込まれてしまうからねぇ 他県の友人からそもそもかるたみたいな形で地元の勉強なんてしないよって言われて しらなかったそんなのってなるなった

204 21/07/02(金)17:25:38 No.819257534

スバルの工場! ペヤングの工場! ハーゲンダッツの工場! 他になんか目玉になりそうなのあるかな

205 21/07/02(金)17:26:18 No.819257672

サッポロ一番の工場も群馬にある

206 21/07/02(金)17:26:44 No.819257753

ケロッグも工場は群馬県だ

207 21/07/02(金)17:26:44 No.819257754

なんだかんだ関東だけあって結構栄えてるよね…

208 21/07/02(金)17:26:51 No.819257774

>郷土愛はあるけど郷土を小馬鹿にする >けど他県民に馬鹿にされるのは許さない県民性 中国人の毛沢東に対するスタンスと同じ...!

209 21/07/02(金)17:26:54 No.819257782

サッポロ一番の工場もあるのでちょっと嬉しい

210 21/07/02(金)17:26:57 No.819257791

肉の駅

211 21/07/02(金)17:26:58 No.819257793

競馬競輪競艇の三本柱が揃っていたのも今は昔…

212 21/07/02(金)17:27:24 No.819257875

>サッポロ一番の工場も群馬にある サッポロビールもある

213 21/07/02(金)17:27:54 No.819257967

シャンゴ行こうぜ!

214 21/07/02(金)17:28:09 No.819258012

高崎競馬場…まじかる☆さゆりん杯…

215 21/07/02(金)17:28:13 No.819258033

ヤマザキパンの工場もあるね

216 21/07/02(金)17:28:34 No.819258103

スバルのお膝元にしてはみんなTOYOTA乗ってる

217 21/07/02(金)17:28:43 No.819258135

昔はコカ・コーラとキリンビールの工場もあった

218 21/07/02(金)17:29:09 No.819258232

隣町にデルモンテの工場があるな

219 21/07/02(金)17:29:27 No.819258295

群馬県の歌が歌えるのは群テレ見てたせい

220 21/07/02(金)17:30:30 No.819258496

>スバルのお膝元にしてはみんなTOYOTA乗ってる それでも他県に比べれば多い

221 21/07/02(金)17:30:48 No.819258558

太田近辺は他じゃ絶対見ないようなB4とかのスバル車も走ってるよ

222 21/07/02(金)17:30:48 No.819258560

デルモンテといえば17号の遊覧坂?補修してくれんかなめっちゃ跳ねる

223 21/07/02(金)17:30:57 No.819258581

>なんだかんだ関東だけあって結構栄えてるよね… 調整区域も多いけど平野部なだけあって大きい入れ物も多いしね 人の出入りは割と多いかもしれない

224 21/07/02(金)17:31:19 No.819258640

>fu129404.jpeg >エロいよねぐんまちゃん 牝馬なの?

225 21/07/02(金)17:31:52 No.819258752

>牝馬なの? 性別不詳

226 21/07/02(金)17:32:08 No.819258810

JRAのマスコットキャラかと思ったらただのゆるキャラだった

227 21/07/02(金)17:32:16 No.819258833

>Gフォース ゴジラかな?

228 21/07/02(金)17:32:58 No.819258965

キャラデザした職員もここまで成るとは思わんかっただろうな

229 21/07/02(金)17:33:24 No.819259054

コストコがもう一つ増えるとか都会だな オーラ方面か

230 21/07/02(金)17:34:23 No.819259252

>太田近辺は他じゃ絶対見ないようなB4とかのスバル車も走ってるよ タクシーがb4でビビる

231 21/07/02(金)17:35:17 No.819259443

こんなご時世じゃなきゃGメッセでオタクイベントがあったかも

232 21/07/02(金)17:35:48 No.819259536

群テレ結構アニメやるよね まあキー曲全部入るからあんま関係ないが

233 21/07/02(金)17:37:25 No.819259842

>性別不詳 というかどちらでも対応可という感じだな

234 21/07/02(金)17:37:46 No.819259921

今は群馬土産といえばハラダのラスクだぜー 旅がらすは…うn…

235 21/07/02(金)17:40:48 No.819260493

土産は七福神あられもいいよ

236 21/07/02(金)17:41:06 No.819260574

お土産にハラダのラスクか七福神あられを持っていけばいいから楽になった

237 21/07/02(金)17:41:46 No.819260719

監督が本郷みつるでこのキャスト陣てかなりガチだな…

238 21/07/02(金)17:43:27 No.819261079

内田彩のローカルラジオ番組があるのは群馬だけ! ところで今どこの放送時間帯?

239 21/07/02(金)17:44:07 No.819261233

ぐんまちゃんを通じて群馬の魅力を発信するアニメになるのかな?

240 21/07/02(金)17:44:10 No.819261245

群馬県に居てぐんまちゃんを見る機会はポケモンのコンテンツに触れてピカチュウを見る機会より多い

241 21/07/02(金)17:44:22 No.819261280

ゆうまちゃんは誰が演じるんだろう

242 21/07/02(金)17:44:58 No.819261418

>ところで今どこの放送時間帯? 金曜19時と土曜18時半!

243 21/07/02(金)17:45:26 No.819261524

口そんな開き方するのか 鼻だと思ってた

244 21/07/02(金)17:46:03 No.819261657

群馬県民が栃木を無意識に見下しているのは本当である

245 21/07/02(金)17:49:32 No.819262419

ハラダのラスクなんて七福神あられと同格だと思ってたので 東京やらのデパートで行列できてるの見ると脳がバグる

246 21/07/02(金)17:49:57 No.819262517

>群馬県民が栃木を無意識に見下しているのは本当である 下の毛だからな…

247 21/07/02(金)17:50:52 No.819262727

群馬県民はどうしてこんな茨城県栃木県と同列に語られるのだろうと思っているよ

248 21/07/02(金)17:51:25 No.819262863

そういうセリフが出てくるか分かんないけど前橋の発音はちゃんと言ってくれるかどうか気になる

249 21/07/02(金)17:51:38 No.819262915

>精子所は金で買ったイメージが強いもんでね ツッコミ待ちなのか…?

250 21/07/02(金)17:51:55 No.819262976

数数える時は11以降はちゃんと歌ってほしい

251 21/07/02(金)17:52:03 No.819263005

茨城は海があって正直羨ましいと思ってる

252 21/07/02(金)17:52:56 No.819263206

UMAとかけてゆうまちゃんだったのにいつのまにぐんまちゃんに!

↑Top