虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オクラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/02(金)16:16:46 No.819243006

    オクラ食べてるかい?

    1 21/07/02(金)16:18:16 No.819243286

    お蔵入りだよ

    2 21/07/02(金)16:20:02 No.819243642

    おいしいよね

    3 21/07/02(金)16:20:53 No.819243802

    初めて栽培してるけどちゃんと収穫できるか楽しみでもあり不安でもある

    4 21/07/02(金)16:21:06 No.819243855

    毛が邪魔

    5 21/07/02(金)16:22:00 No.819244041

    前は見向きもしない食材だったけど 先日茹でたてオクラがふと美味しそうに見えてかじったらハマった

    6 21/07/02(金)16:22:30 No.819244135

    「オクラ」が英語だと知ったときの衝撃

    7 21/07/02(金)16:22:50 No.819244214

    ガンボスープ作るか

    8 21/07/02(金)16:23:54 No.819244437

    食感が楽しいからって8個くらい食うと翌日ウンコがやばい 待ってくれない

    9 21/07/02(金)16:24:12 No.819244496

    青臭いからご飯とは合わないと思い込んでたけど混ぜのっけご飯食べてから考え変わった おいしい…

    10 21/07/02(金)16:24:13 No.819244499

    ねばねば四天王のひとり

    11 21/07/02(金)16:24:41 No.819244604

    >おいしい… かつおぶし食らえ

    12 21/07/02(金)16:24:57 No.819244673

    >「オクラ」が英語だと知ったときの衝撃 日本語っぽい響きからの英語でも通じるってことでこのネタの知名度あがったんだろうけど 英語というよりはガーナの現地語が訛ったものだそうな

    13 21/07/02(金)16:28:12 No.819245367

    >ねばねば四天王のひとり 納豆とオクラとめかぶと…あとはなんだ

    14 21/07/02(金)16:28:29 No.819245426

    >納豆とオクラとめかぶと…あとはなんだ やまいもでしょ

    15 21/07/02(金)16:28:45 No.819245480

    >青臭いからご飯とは合わないと思い込んでたけど混ぜのっけご飯食べてから考え変わった 鰹節と醤油かけた茹でブロッコリーとか鰹節と醤油かけたお浸しとか鰹節と醤油かけたモロヘイヤで飯食うの大好きな俺には 青臭いからご飯と合わないって考えがわからない…

    16 21/07/02(金)16:29:15 No.819245577

    >やまいもでしょ 長芋はだめなんですか…

    17 21/07/02(金)16:31:48 No.819246110

    外来種のくせになんで日本の食材とそんな相性よいんだ

    18 21/07/02(金)16:33:08 No.819246375

    適当に調理してもいい感じに食えるんだよな

    19 21/07/02(金)16:34:31 No.819246689

    はじめて育てたときはなり方にちょっと驚く

    20 21/07/02(金)16:34:54 No.819246781

    便秘と下痢にならなくなる でもタネが見えると落ち込む

    21 21/07/02(金)16:35:33 No.819246918

    >外来種のくせになんで日本の食材とそんな相性よいんだ 外来種言い出したら和風食材ヅラしてる白菜とか葱とかでキリがない

    22 21/07/02(金)16:35:59 No.819247006

    細かく切ってかつお節と醤油かけて食べる おいしい

    23 21/07/02(金)16:36:00 No.819247009

    山芋とオクラを切って和える

    24 21/07/02(金)16:36:40 No.819247157

    そうめんの薬味に

    25 21/07/02(金)16:36:46 No.819247186

    西アフリカの方だと毎日食べる人もいるぐらい消費する地域もあるとか

    26 21/07/02(金)16:37:29 No.819247335

    身近な野菜なんてだいたい外来種だぞ

    27 21/07/02(金)16:38:10 No.819247462

    なんか毛の簡単な処理方法ない?

    28 21/07/02(金)16:38:34 No.819247558

    >>やまいもでしょ >長芋はだめなんですか… アチャーモロヘイヤ

    29 21/07/02(金)16:38:38 No.819247576

    >外来種言い出したら和風食材ヅラしてる白菜とか葱とかでキリがない むしろそういう外来種にこちらから合わせていった結果が和食みたいなところもあると思う

    30 21/07/02(金)16:39:30 No.819247758

    >なんか毛の簡単な処理方法ない? ネットに入れたまま塩かけて手のひらでゴロゴロ転がす

    31 21/07/02(金)16:39:37 No.819247786

    中華系の炒め物によく入れる

    32 21/07/02(金)16:39:43 No.819247808

    >なんか毛の簡単な処理方法ない? 板ずりしなさる

    33 21/07/02(金)16:39:59 No.819247860

    際限なく体に良さそうという印象を抱いている

    34 21/07/02(金)16:40:31 No.819247961

    安い時期はほんとやっすいよねオクラ

    35 21/07/02(金)16:40:37 No.819247988

    >>青臭いからご飯とは合わないと思い込んでたけど混ぜのっけご飯食べてから考え変わった >鰹節と醤油かけた茹でブロッコリーとか鰹節と醤油かけたお浸しとか鰹節と醤油かけたモロヘイヤで飯食うの大好きな俺には >青臭いからご飯と合わないって考えがわからない… モロヘイヤも茹でたり無いと青臭いし 調理の違いでは

    36 21/07/02(金)16:41:14 No.819248111

    きゅうりのトゲなんかと違ってオクラは必ず火通すからうぶ毛気にした事ない

    37 21/07/02(金)16:42:11 No.819248306

    さっと湯がいて麺つゆにつけておくだけで最高にうまい 毛の処理だけはめんどくさい

    38 21/07/02(金)16:44:33 No.819248809

    おひたしにしてる

    39 21/07/02(金)16:44:49 No.819248870

    板ずりすれば簡単じゃない?

    40 21/07/02(金)16:45:11 No.819248958

    >さっと湯がいて麺つゆにつけておくだけで最高にうまい その漬け汁を麺つゆと酢1:1で合わせたやつにするとさっぱり感出てこれからの季節おいしい

    41 21/07/02(金)16:46:14 No.819249179

    ネバネバサラダ常連

    42 21/07/02(金)16:46:17 No.819249193

    毛を気にする人が多いのちょっと驚きだ 今まで全然気にした事なかった

    43 21/07/02(金)16:46:59 No.819249351

    「」なら毛は気にするだろ

    44 21/07/02(金)16:47:38 No.819249475

    >山芋とオクラを切って和える これに梅干し叩いたのと鰹節乗ってると幸せを感じる

    45 21/07/02(金)16:48:54 No.819249788

    私大戸屋の3練り好き!

    46 21/07/02(金)16:49:40 No.819249965

    オクラ育ててる「」は花も愛でてほしい 俺のいちばん好きな花なんだ

    47 21/07/02(金)16:50:43 No.819250215

    カレーに入れよう

    48 21/07/02(金)16:50:44 No.819250217

    小学校の頃あさがおを育てる課題で貰った種を育てたらオクラができた クラスに4人いた

    49 21/07/02(金)16:51:06 No.819250305

    一度板ずりしないで食べたら毛めっちゃ気になったから絶対処理することにしてる

    50 21/07/02(金)16:51:43 No.819250432

    >私大戸屋の3練り好き! 3練りが何かわからんけどばくだんの事なら一時期毎日朝定にばくだん小鉢追加してたな… あれはうまい

    51 21/07/02(金)16:52:03 No.819250510

    沼の具材

    52 21/07/02(金)16:52:37 No.819250622

    >オクラ育ててる「」は花も愛でてほしい >俺のいちばん好きな花なんだ 鑑賞した上でおひたしでいただいてみるよ

    53 21/07/02(金)16:52:41 No.819250633

    >初めて栽培してるけどちゃんと収穫できるか楽しみでもあり不安でもある アブラムシめっちゃくるからそこだけは気をつけてね 後は楽な部類

    54 21/07/02(金)16:52:44 No.819250647

    ギョースーで冷凍買って雑に回答して食べてる

    55 21/07/02(金)16:53:08 No.819250735

    冷凍のやつ買ってある スープに入れたりオートミール粥に入れたりしてる

    56 21/07/02(金)16:55:06 No.819251145

    >沼の具材 ボディビルダーワナビーが食うやつだっけ どうせオクラの味もわかんねえんだし緑のものは冷凍ブロッコリーだけ食ってりゃいいのに

    57 21/07/02(金)16:55:54 No.819251307

    >どうせオクラの味もわかんねえんだし緑のものは冷凍ブロッコリーだけ食ってりゃいいのに あれはヌルヌルすることが大事なんだとか

    58 21/07/02(金)16:56:21 No.819251391

    オクラの天ぷらとししとうの天ぷらは口に入れるまでわからない

    59 21/07/02(金)16:59:02 No.819251951

    オクラに山芋にツルムラサキ ごきげんな浅漬けだ

    60 21/07/02(金)17:00:02 No.819252131

    スーパーで売ってる牛角の塩漬けが美味い

    61 21/07/02(金)17:02:58 No.819252741

    ネバネバしてるし健康に良さそうだと思って食べてる 実際どうなのかは知らない

    62 21/07/02(金)17:04:05 No.819252980

    本場オクラはもっとスジっぽいらしい

    63 21/07/02(金)17:04:23 No.819253053

    温冷どっちでもうまいのがえらいと思う

    64 21/07/02(金)17:06:54 No.819253599

    チクワに突っ込んでオーブントースターで10分焼いてマヨと七味かけて食う

    65 21/07/02(金)17:07:58 No.819253830

    翌日のウンコがにゅるんと出てくる

    66 21/07/02(金)17:11:20 No.819254479

    >初めて栽培してるけどちゃんと収穫できるか楽しみでもあり不安でもある 特に難しくないし結構もりもりとれる あと他の植物みたいに下向きにならずに天に向かって育つから

    67 21/07/02(金)17:21:16 No.819256583

    >特に難しくないし結構もりもりとれる もりもりとれるしすぐに大きくなるから キュウリなんかと一緒で数日様子見てないと大きくなりすぎてスジはいりまくりのやつになるんだよね

    68 21/07/02(金)17:21:43 No.819256688

    >本場オクラはもっとスジっぽいらしい orz

    69 21/07/02(金)17:24:47 No.819257352

    生だと食べにくいんでとりあえずスープに入れてにわかガンボにする

    70 21/07/02(金)17:25:52 No.819257585

    >生だと食べにくいんでとりあえずスープに入れてにわかガンボにする そもそも生で食べる野菜じゃないんじゃ…

    71 21/07/02(金)17:26:24 No.819257690

    全てのネバネバ食材とマグロをホカホカごはんにのせて食う!!

    72 21/07/02(金)17:26:31 No.819257718

    え!?生でも食うだろ!?

    73 21/07/02(金)17:29:38 No.819258331

    サラダにいれるにしてもいったん湯がいてから入れてるぞ

    74 21/07/02(金)17:30:28 No.819258487

    適当に刻んで醤油かけて食ってたわ…茹でるものだったのか

    75 21/07/02(金)17:33:23 No.819259051

    うまあじが汁全体に広がるからだし濃いめの味噌汁が合う合う

    76 21/07/02(金)17:34:41 No.819259313

    >毛を気にする人が多いのちょっと驚きだ >今まで全然気にした事なかった また髪の話してる…

    77 21/07/02(金)17:35:21 No.819259458

    検索すると生で食うレシピたくさん出てくるな

    78 21/07/02(金)17:40:03 No.819260335

    外国原産のくせに日本食に合いすぎる

    79 21/07/02(金)17:40:21 No.819260400

    美味しさは薄れるけど便利すぎるので業務スーパーの冷凍スライスを常に冷凍庫に入れてる

    80 21/07/02(金)17:43:49 No.819261164

    塩で揉んだり味噌付けたりして生でボリボリ食べてる

    81 21/07/02(金)17:44:20 No.819261276

    健康に良さそうだから俺も食べてるよ…… まあパックだから色々入ってるんだろうけど……

    82 21/07/02(金)17:45:07 No.819261449

    オクラの下拵えで火通さないのはほうれん草生で食べるくらいの違和感あるわ

    83 21/07/02(金)17:47:35 No.819261984

    スーパーで牛角のオクラの売れ残りをよく買っているけどおいしい

    84 21/07/02(金)17:51:46 No.819262936

    夏はオクラ長芋納豆なめこたまごのねばねば丼がないとやっていけない