虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)15:33:48 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)15:33:48 No.819234259

未だにふと思い出す好きなアニメ貼る

1 21/07/02(金)15:34:43 No.819234455

この富士は人口もの?天然もの?教えて博士

2 21/07/02(金)15:34:54 No.819234503

富山とか久々だこれ…

3 21/07/02(金)15:35:19 No.819234578

こんナロー

4 21/07/02(金)15:35:41 No.819234655

>この富士は人口もの?天然もの?教えて博士 天然です…びっクリスマスた

5 21/07/02(金)15:36:08 No.819234755

スマホやらマンションクソ回線で富山再びな時代なんだろうかね

6 21/07/02(金)15:36:35 No.819234854

クラウの画像で富山のなるのは何か意思を感じる

7 21/07/02(金)15:36:35 No.819234856

って富士って…

8 21/07/02(金)15:36:38 No.819234868

サムネだと手首の途中まで表示されてるのに 開くとそのラインまで含めて全部真っ白だし なかなかの天然物だ

9 21/07/02(金)15:37:24 No.819235041

最近ちょくちょく見るな

10 21/07/02(金)15:38:48 No.819235365

生の天然富山初めて見たかもしれん

11 21/07/02(金)15:39:30 No.819235504

これがファントムメモリー…

12 21/07/02(金)15:40:01 No.819235612

回線速度バトルに参加出来るかもしれんな

13 21/07/02(金)15:40:24 No.819235696

山開きしたしな…

14 21/07/02(金)15:40:39 No.819235751

富山は今でもナローなんだな

15 21/07/02(金)15:41:17 No.819235905

今の時代でも見るのか…

16 21/07/02(金)15:42:18 No.819236109

クラウなんて見てるから富山るんだ

17 21/07/02(金)15:42:25 No.819236139

保存した画像をフォルダの中でポップアップ表示させると 透明な部分が明るい緑と濃い緑のジャギジャギになってて怖いんですけお

18 21/07/02(金)15:43:45 No.819236440

まあ貧相な身体のクリスマスだから許すが…

19 21/07/02(金)15:46:36 No.819236985

富山なんか今時は養殖ばかりで食えたもんじゃない これこれ本物の富山はこうじゃないと

20 21/07/02(金)15:47:20 No.819237148

俺には隠れている部分がすごいドエロなことになってる気がしてならない…

21 21/07/02(金)15:48:03 No.819237291

久々にいいもの見た

22 21/07/02(金)15:49:45 No.819237638

天然物の富山見ちゃった…

23 21/07/02(金)15:54:00 No.819238483

富士山って呼んでたんだろうか…

24 21/07/02(金)15:56:36 No.819239011

また見たいなクラウ

25 21/07/02(金)15:57:38 No.819239226

こりゃ縁起がいい

26 21/07/02(金)15:58:53 No.819239473

今週末はいいことありそうだ

27 21/07/02(金)16:00:37 No.819239843

俺もこの前スマホから立てたらなったんだよね 同じ画像でその後立てたらまた富山った

28 21/07/02(金)16:01:31 No.819240016

見る手段のなさにかけては富山に引けを取らない

29 21/07/02(金)16:02:39 No.819240233

もうそんな季節かと思ったら富山だった

30 21/07/02(金)16:02:44 No.819240255

マジかよ天然なんて10年以上見てなかったぞ

31 21/07/02(金)16:04:03 No.819240504

好きなんだけど配信で取り扱ってるサイトがない! バンチャも有料だし…

32 21/07/02(金)16:06:18 No.819240955

生富山ハケーン記念カキコ

33 21/07/02(金)16:07:15 No.819241132

>って富士って… 富山じゃなくて富士なのが笑う

34 21/07/02(金)16:08:22 No.819241351

懐かしい宇宙はいい歌だと思う

35 21/07/02(金)16:09:12 No.819241494

天然物なんて初めてだ

36 21/07/02(金)16:09:37 No.819241582

天然富山とはこれは縁起がええ

37 21/07/02(金)16:12:16 No.819242119

本物の富山?

38 21/07/02(金)16:12:57 No.819242253

画像が途切れてるから天然か…

39 21/07/02(金)16:13:09 No.819242290

えっすごいな

40 21/07/02(金)16:14:48 No.819242599

でも富山と富士ってぱっと見区別がつかないし… このスレでもしばらく気付かなかった

41 21/07/02(金)16:15:09 No.819242680

富士山本山も一緒よ

42 21/07/02(金)16:15:12 No.819242691

あまりに見る手段が少ないアニメなので北米版DVD買った

43 21/07/02(金)16:16:18 No.819242915

アニメの話題にならなくてかわうそ…

44 21/07/02(金)16:20:28 No.819243721

あんなに無限のエネルギーに満ちた世界なのになんで新しいエネルギーとか研究してるんだろ……って思った まあ科学の研究って役立つとかそういうものでもないか

45 21/07/02(金)16:20:46 No.819243772

富山に持ってかれた

46 21/07/02(金)16:20:50 No.819243790

天然富士久々に見た

47 21/07/02(金)16:21:46 No.819243983

トヤーマ

48 21/07/02(金)16:22:36 No.819244174

ありがたやありがたや

49 21/07/02(金)16:23:24 No.819244326

>見る手段のなさにかけては富山に引けを取らない 今ならなんと駿河屋でレンタル落ちDVD全巻がタイムセールで税込2300円だ! 正直ちょっと欲しい

50 21/07/02(金)16:23:52 No.819244432

なんで富山っていうのか知らない…

51 21/07/02(金)16:24:01 No.819244461

これはありがたい

52 21/07/02(金)16:24:10 No.819244487

OPが素晴らしいアニメ

53 21/07/02(金)16:25:29 No.819244769

本物の生富山なんてなかなか見れるもんじゃないよ!にいちゃん得したね!

54 21/07/02(金)16:25:42 No.819244814

>あんなに無限のエネルギーに満ちた世界なのになんで新しいエネルギーとか研究してるんだろ……って思った >まあ科学の研究って役立つとかそういうものでもないか 水から精製するブルーエナジーはあるけどより高出力で宇宙に偏在するエネルギー源とかあったら素敵やん? ってのがこの2人の親父の研究だったと記憶している

55 21/07/02(金)16:26:39 No.819245024

全部観たはずだけど終盤の展開を覚えてない

56 21/07/02(金)16:26:57 No.819245093

何となくこのアニメで富山ってのが縁起良さそうな感じを高めてる

57 21/07/02(金)16:27:35 No.819245233

うわマジで富山だ 2年ぶりくらいにみた

58 21/07/02(金)16:33:17 No.819246405

珍しいものを見た

59 21/07/02(金)16:33:54 No.819246541

>水から精製するブルーエナジーはあるけどより高出力で宇宙に偏在するエネルギー源とかあったら素敵やん? >ってのがこの2人の親父の研究だったと記憶している そうだったか リナクス実験見てこんな不安定なエネルギー使えねーよ!とか思ったけど記憶だけ残ってる もう話はまともに覚えてねえ……

60 21/07/02(金)16:34:27 No.819246677

この時代に富山が見れるとはありがたいこって…

61 21/07/02(金)16:35:02 No.819246802

これといい新居昭乃をOPかEDに起用してるアニメ大体好きになる、

62 21/07/02(金)16:35:34 No.819246923

養殖も久々だなと思ったら天然かよ!?

63 21/07/02(金)16:35:47 No.819246965

天然物はサムネは正しく表示されて開くと富山だからこれは天然物をもう一回はっただけの養殖じゃよ

64 21/07/02(金)16:36:12 No.819247055

>うわマジで富山だ >2年ぶりくらいにみた 結構最近だな…

65 21/07/02(金)16:36:25 No.819247104

5年ぐらい前に無料配信で「」と実況していた記憶がある

66 21/07/02(金)16:36:33 No.819247130

>2年ぶりくらいにみた >結構最近だな… 感覚が中年…

67 21/07/02(金)16:36:56 No.819247220

こんナロー

68 21/07/02(金)16:37:26 No.819247321

ありがたやありがたや

69 21/07/02(金)16:38:39 No.819247579

>>2年ぶりくらいにみた >>結構最近だな… >感覚が中年… 富山発生するにしては最近の出来事って意味じゃない?

70 21/07/02(金)16:39:36 No.819247781

>天然物はサムネは正しく表示されて開くと富山だからこれは天然物をもう一回はっただけの養殖じゃよ バンダイチャンネルのサムネイルの黒い部分トリミングしただけです…

71 21/07/02(金)16:39:41 No.819247804

サムネの方が表示範囲が広いって点では >天然物はサムネは正しく表示されて開くと富山 を半ば満たしてると思うので俺は天然物に賭けるぜ

72 21/07/02(金)16:40:03 No.819247874

電波状況のおかげでダイヤルアップ回線みたいなことが起きるのか…

73 21/07/02(金)16:41:14 No.819248110

「」がナローの時代とは通信方法がそもそも違うから富山は起こらないって言ってたのに!

74 21/07/02(金)16:41:30 No.819248162

>>この富士は人口もの?天然もの?教えて博士 >天然です…びっクリスマスた こういう口調も時代を感じる…

75 21/07/02(金)16:42:29 No.819248366

サムネが段々になってて開くとまっすぐだから驚いた

76 21/07/02(金)16:42:51 No.819248452

>この富士は人口もの?天然もの?教えて博士 ナローの代名詞富山から静岡へ移譲されてたんだな

77 21/07/02(金)16:44:36 No.819248827

ずっと脳内で富士って言ってたんだろうな

78 21/07/02(金)16:45:54 No.819249112

漏れのアパートは下りは遅いけど上りは爆速だな

79 21/07/02(金)16:49:58 No.819250035

最後に見た天然富山は衛星が送ってきた画像だったな…

80 21/07/02(金)16:50:38 No.819250199

KURAUは好きだが富山に話題が支配されてる…

81 21/07/02(金)16:51:27 No.819250373

久し振りの天然富山と聞いて来ました 記念パピコ

82 21/07/02(金)16:52:12 No.819250542

これもリナクスのせいか…

83 21/07/02(金)16:52:47 No.819250655

富山祭りか! …祭りってあんま言わなくなったね

84 21/07/02(金)16:53:35 No.819250840

こんナロー

85 21/07/02(金)16:53:57 No.819250925

スレ「」の意にそうスレの流れにはなってないだろうけど まあ仕方ないなこれは…

86 21/07/02(金)16:54:04 No.819250956

富士の方がよっぽど天然だな…

87 21/07/02(金)16:54:22 No.819251002

天然久々に見た

88 21/07/02(金)16:56:27 No.819251410

この富士は山梨のってことでいいよ

89 21/07/02(金)16:56:31 No.819251422

富士初めて見た

90 21/07/02(金)16:56:49 No.819251494

>スレ「」の意にそうスレの流れにはなってないだろうけど 俺エスパーだけどスレ「」の意にはバッチリ沿ってると思う

91 21/07/02(金)17:00:02 No.819252130

>リナクス実験見てこんな不安定なエネルギー使えねーよ!とか思ったけど記憶だけ残ってる そうそう親父もそう思ったんだけど でもえらい人たちはこれうまくやって使おうぜ!って勢いづいちゃったから止められないって言う話 >もう話はまともに覚えてねえ…… 基本はクリスマスkawaii!だからいいんだ…

92 21/07/02(金)17:06:43 No.819253559

アニメ全体としてはちょっと地味なまま終わった感じがする けど一話の出来とか女捜査官(だっけ?)の家族が暗殺されるとこの描写とか随所には光るものがあって最後まで見ちゃったな

↑Top