虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/02(金)15:33:07 No.819234103

    セールで買ったんだけどどうしてこんな面白いゲーム教えてくれなかったの… マローダーだけは糞

    1 21/07/02(金)15:34:03 No.819234309

    やること多くて苦手だなぁすぐ弾尽きるし 2016のがシンプルでよかった

    2 21/07/02(金)15:34:45 No.819234467

    マローダーはこれでもナーフされてるんだ…

    3 21/07/02(金)15:38:25 No.819235279

    ハチャメチャが押し寄せて来そうな雰囲気だけどクレバーな戦い方しないとすぐに死ぬという

    4 21/07/02(金)15:39:15 No.819235438

    プラズマライフルでシールド吹っ飛べやくそがって感じ

    5 21/07/02(金)15:41:04 No.819235860

    序盤弾カツカツでキツイんだけど武器増えたら解決する? もしくはもっとチェーンソー燃料増えるの?

    6 21/07/02(金)15:42:40 No.819236186

    弾数は変わらないけど武器もチェーンソーも増えるよ 敵も増える

    7 21/07/02(金)15:43:08 No.819236308

    >序盤弾カツカツでキツイんだけど武器増えたら解決する? >もしくはもっとチェーンソー燃料増えるの? このゲーム基本が弾薬まんべんなく使って尽きたらチェーンソーなんだよね 基本的に大型消すのにチェーンソー使わない方がいい

    8 21/07/02(金)15:43:46 No.819236443

    DOOMとモーコンが普及してないのは国内ゲーム業界の汚点だと思ってる

    9 21/07/02(金)15:45:24 No.819236761

    モーコンはともかくDOOMはswitchでも出てるよ!

    10 21/07/02(金)15:45:38 No.819236809

    モーコンはキャラバランスガタガタなのとグロ描写で流行らない理由分かるだろ!!

    11 21/07/02(金)15:45:44 No.819236825

    >DOOMとモーコンが普及してないのは国内ゲーム業界の汚点だと思ってる 洋ゲーハマりたての少年みたいでかわいい

    12 21/07/02(金)15:50:16 No.819237735

    初見殺しのアスレチック多すぎて心折れた

    13 21/07/02(金)15:50:51 No.819237853

    向こうでもDoom3から2016出るまで長いこと迷走してたからWadシーンの活気とミームとしての人気で保ってたようなもんだし…

    14 21/07/02(金)15:51:26 No.819237965

    今後XBOXとPCでしか新作でないんだよね…

    15 21/07/02(金)15:53:30 No.819238377

    スレ画が初DOOMだったけど2016の方もやった方がいい?

    16 21/07/02(金)15:54:10 No.819238506

    >マローダーだけは糞 でもDLCで2体と同時に闘うけど殺した時の達成感は凄いよ

    17 21/07/02(金)15:54:31 No.819238586

    それは次の新作が出るまでxboxが生存しているっていうギャグかい?

    18 21/07/02(金)15:55:18 No.819238756

    こんなスレで馬鹿なハゲされてもな

    19 21/07/02(金)15:55:49 No.819238858

    3の頃はグラボベンチマークソフト扱いだったシリーズがハゲネタになってるのが国内普及の証

    20 21/07/02(金)15:56:18 No.819238957

    マローダーは慣れるとホイホイと倒せるようになる

    21 21/07/02(金)15:56:41 No.819239029

    >マローダーはこれでもナーフされてるんだ… あのピヨピヨはゲームに合わないよね…

    22 21/07/02(金)15:57:33 No.819239207

    普通にWindowsのゲーム端末として不動の位置なのに箱の生存がどうたらはギャグすぎる

    23 21/07/02(金)15:57:48 No.819239252

    DLCは不人気MODに無理やり使い道作ってるのが嫌

    24 21/07/02(金)15:58:48 No.819239458

    マローダーはむしろ楽しかったなぁ そもそも前提になるゲームシステムが無双大暴れ系じゃなくて超高速パズルゲームだし 個人的にはそこにパリィ要素が加わっても特に違和感無かったな むしろラスボスと一個前のボスが面白味ゼロでダル過ぎて辛かった

    25 21/07/02(金)15:59:26 No.819239587

    >普通にWindowsのゲーム端末として不動の位置なのに箱の生存がどうたらはギャグすぎる プークスクス

    26 21/07/02(金)15:59:38 No.819239631

    >DLCは不人気MODに無理やり使い道作ってるのが嫌 使わなきゃいいぜ!!

    27 21/07/02(金)15:59:52 No.819239685

    露骨なゲーム性がついたからそれがDOOMに求めてるものかどうかは個人の好み次第

    28 21/07/02(金)16:00:23 No.819239783

    THE ICONとはロボットバトルしたかった!

    29 21/07/02(金)16:00:53 No.819239896

    >プークスクス いい年こいたおっさんがやってるの察せてこれは…

    30 21/07/02(金)16:01:46 No.819240069

    シリアスサムとかずっと変わらない味を提供してるのもあるわけだしな…

    31 21/07/02(金)16:03:18 No.819240361

    2016は頭カラにして殺戮を楽しむ方向だったが エターナルは弾薬が尽きたら敵をキルして弾薬補充!を繰り返しながらコンボを繋いでいくように戦う

    32 21/07/02(金)16:03:35 No.819240423

    マローダーはコツつかむと結構楽 二体同時に出すな殺すぞ

    33 21/07/02(金)16:04:41 No.819240626

    >いい年こいたおっさんがやってるの察せてこれは… そりゃあおっさんしかいないだろ

    34 21/07/02(金)16:05:35 No.819240809

    猛烈なラッシュ!二体同時マローダー!猛烈なラッシュ!二体同時バロンオブヘル!二体同時タイラント! とかやってくるのがDLCの方

    35 21/07/02(金)16:05:50 No.819240864

    前作も好きだけどエターナルのリソース管理ゲーも好きだよ 上手く決まった時は脳汁がドバドバでる

    36 21/07/02(金)16:06:28 No.819240992

    エターナルで弾無くなるって言うやつはシステムを理解していない

    37 21/07/02(金)16:06:58 No.819241085

    DLC1に比べたらDLC2はだいぶ楽だった

    38 21/07/02(金)16:06:58 No.819241087

    DLCはクリア後の話だしそれ出るまではみんなマスターレベルをやって飢えの渇きを潤そうとしてたしな

    39 21/07/02(金)16:07:28 No.819241178

    フレイムベルチ意識し過ぎちゃうゲー

    40 21/07/02(金)16:07:46 No.819241223

    唐突に出てくるウィップラッシュ(透明)がめっちゃ攻撃痛くてウルトラナイトメア死する

    41 21/07/02(金)16:07:50 No.819241237

    エターナルは頭カラッポにしてると即死ぬので ハチャメチャが押し寄せてくるなかで冷静に戦う必要がある

    42 21/07/02(金)16:08:06 No.819241298

    弾薬尽きないように立ち回って殺して行くゲームだよねエターナル

    43 21/07/02(金)16:08:14 No.819241321

    悪魔殺すパズルゲーみたいなとこあるエターナル

    44 21/07/02(金)16:08:17 No.819241337

    アーマー取得の音はなんかクセになる

    45 21/07/02(金)16:09:29 No.819241553

    エターナルの機動力で前作をやってみたくはある

    46 21/07/02(金)16:09:57 No.819241631

    >エターナルで弾無くなるって言うやつはシステムを理解していない あとグレネードと凍結

    47 21/07/02(金)16:11:25 No.819241945

    ウワーッ誰この知らないおっさん!ウワーッ誰この知らないジジイ!ウワーッドゥームガイが喋った!! ってなるエターナルのシナリオ

    48 21/07/02(金)16:11:37 No.819241985

    >エターナルは頭カラッポにしてると即死ぬので >ハチャメチャが押し寄せてくるなかで冷静に戦う必要がある 頭Doomguyになるまではすっげえ疲れるんだよね…

    49 21/07/02(金)16:12:11 No.819242095

    マローダーは何かのミッションで時間制限あった時が一番うざかった

    50 21/07/02(金)16:12:15 No.819242116

    クールな2016 ホットなETERNAL ってイメージ

    51 21/07/02(金)16:12:25 No.819242144

    何も考えずにミートフックからショットガン、バリスタのコンボやってるだけで楽に進める

    52 21/07/02(金)16:13:18 No.819242323

    スピリットついたマローダが一番キツかったわ

    53 21/07/02(金)16:14:03 No.819242437

    大型の敵ごとにロケランとバリスタ何発入れれば死ぬか覚えればかなり楽になる

    54 21/07/02(金)16:14:47 No.819242594

    >ウワーッ誰この知らないおっさん!ウワーッ誰この知らないジジイ!ウワーッドゥームガイが喋った!! うわーッ何この知らないショットガン! ああうn愛用の銃だわ知らないフックだけど

    55 21/07/02(金)16:15:23 No.819242728

    弾が少なくて爽快感無いんだよなぁこれ… 2016の方が楽しかった

    56 21/07/02(金)16:15:55 No.819242823

    凍結グレネードなんてDOOMっぽくねえよ!と思ってたが 終盤になると大型でも短時間足止めしてくれるのがありがたくなった

    57 21/07/02(金)16:16:05 No.819242859

    >弾が少なくて爽快感無いんだよなぁこれ… >2016の方が楽しかった それは遊び方が間違ってると上でも言われてるぞ まあ確かに最初はストレスだし久しぶりにやってもストレスだけど

    58 21/07/02(金)16:16:55 No.819243038

    DLC2が1より楽なのはセンチネルハンマーのお陰みたいなところあると思います

    59 21/07/02(金)16:18:02 No.819243250

    武器切り替えがもっとスムーズに行けば楽しかったんだろうけど上手い設定が見つからなかった

    60 21/07/02(金)16:18:30 No.819243332

    パルクール!ミートフック!空中ジャンプ!ダッシュ! そうそうドゥームガイそういうことする

    61 21/07/02(金)16:19:17 No.819243490

    >武器切り替えがもっとスムーズに行けば楽しかったんだろうけど上手い設定が見つからなかった 数字でよくね あとコンボ的に多用するのはマウスのボタンに仕込むとか

    62 21/07/02(金)16:19:27 No.819243527

    基本的に銃だけじゃなくグレも火炎放射器もパンチも使ってやりくりするリソースゲームな側面はある

    63 21/07/02(金)16:19:28 No.819243532

    こっち強くなっても相手強くなるから ずっときついままだったな 戦闘バランス取れているとも言える

    64 21/07/02(金)16:19:49 No.819243597

    弾数少ないけどチェーンソーの出番増えたから俺はいいと思う

    65 21/07/02(金)16:20:37 No.819243755

    センチネルのみんながチェーンソー使うのおかしいっていうけどあのチェーンソーめっちゃ斬れる…

    66 21/07/02(金)16:21:10 No.819243872

    初代くらい弾いっぱい持ちたい

    67 21/07/02(金)16:21:31 No.819243936

    ウルトラナイトメアのバランスがね…… カルトの基地、あなたはクソだ

    68 21/07/02(金)16:21:32 No.819243941

    >初代くらい弾いっぱい持ちたい あれはあれで持ちすぎだよ!!

    69 21/07/02(金)16:22:15 No.819244089

    >まあ確かに最初はストレスだし久しぶりにやってもストレスだけど やっぱりストレスじゃねーか! 基本的に続編物で前作で普通に出来たことが出来なくなってるのって好きじゃないんだよな

    70 21/07/02(金)16:22:28 No.819244130

    カルト基地はマローダーに追い回されるところとボスで死ぬほど死んだ

    71 21/07/02(金)16:22:36 No.819244176

    パッドだと高速武器切り替えができないから難易度めちゃくちゃ上がる それでもナイトメアくらいはクリアできたけど

    72 21/07/02(金)16:22:48 No.819244209

    どうやって肩グレネードくん作用してるんだろう…腕ブレードはなんとなくわかるけど

    73 21/07/02(金)16:23:05 No.819244258

    俺はああいうコンボ的要素含めて好きだったな… まあノーマル以下の難易度でも脳死シューティングが出来なくなるからそこは辛いとは思う

    74 21/07/02(金)16:23:26 No.819244331

    弾なら養分の悪魔達が持ってくれてるし…

    75 21/07/02(金)16:23:49 No.819244427

    >やっぱりストレスじゃねーか! >基本的に続編物で前作で普通に出来たことが出来なくなってるのって好きじゃないんだよな 新要素を追加するのはいいんだけど新要素を使わせるために他の要素に制限掛けられるのはストレスたまるよね

    76 21/07/02(金)16:24:17 No.819244514

    >弾なら養分の悪魔達が持ってくれてるし… ついでに焼いちゃう!

    77 21/07/02(金)16:24:22 No.819244530

    タラス・ナバドのマスターレベルをナイトメアでクリアしたけどめっちゃ疲れた…

    78 21/07/02(金)16:25:01 No.819244687

    マローダーは初期のスパショ撃ってバリスタ撃って避けてスパショ撃ってバリスタ撃って避けて繰り返す時の糞さ凄かった

    79 21/07/02(金)16:25:37 No.819244795

    でも使える総弾数はエターナルの方が多いからなぁ そのへんのゾンビふっ飛ばすのにロケラン使ってもべつに気にならない

    80 21/07/02(金)16:26:13 No.819244933

    むしろエターナルの方が大好きだな まぁバリスタのブレードとプラズマライフルのビームはまじで使い道何処?ってなったけど

    81 21/07/02(金)16:27:03 No.819245115

    一方的に暴力を押し付けるゲームかと思ったらパズルゲーム並みに頭使うゲームだった

    82 21/07/02(金)16:27:10 No.819245133

    MODがほぼ択一だったのはなんでだろう…

    83 21/07/02(金)16:27:22 No.819245181

    バリスタの横MODはけっこー使わないか?

    84 21/07/02(金)16:28:44 No.819245474

    >むしろエターナルの方が大好きだな >まぁバリスタのブレードとプラズマライフルのビームはまじで使い道何処?ってなったけど ブレードはアイスボムと組み合わせるとデーモンがサクサクになるぞ! マイクロ波ビームはちょっとだけ使うと一時的に動きを止められるから割と使えるぞ!

    85 21/07/02(金)16:28:45 No.819245479

    コンボ決めて行く感覚は好きなんだけど激しい戦闘中に激しいアスレチックいらなくない?ってなるなった

    86 21/07/02(金)16:29:09 No.819245559

    わざと弾の所持数少なくされてる感じがつらかった

    87 21/07/02(金)16:31:04 No.819245947

    キャンペーンに疲れたらバトルモードで戯れるといい

    88 21/07/02(金)16:31:16 No.819245999

    まあショットガンゲーになるよりはマシかな

    89 21/07/02(金)16:32:14 No.819246193

    まぁ前作みたいなのを期待してると間違いなく面食らうのは分かる

    90 21/07/02(金)16:32:27 No.819246233

    一時全然遊ばない時期があって集めてないスキンがあったけど最近復刻&再販してくれてありがたい…

    91 21/07/02(金)16:32:52 No.819246306

    ショットガンが強すぎるのがDOOMですよね!と言われれば確かにそういう一面もあるから否定できない ミートフックはいいアイデアだと思った

    92 21/07/02(金)16:33:08 No.819246370

    バリスタはMOD自体そんなに使わなかったな 主にコンボで撃ってた ロケランはロックオン一択だった

    93 21/07/02(金)16:34:07 No.819246596

    タイタン乗れる?

    94 21/07/02(金)16:34:17 No.819246636

    使わなかった武器と言えばアンメイカー

    95 21/07/02(金)16:35:06 No.819246817

    ラスボス戦以外でまじで使ったことないアンメイカー

    96 21/07/02(金)16:35:15 No.819246854

    >使わなかった武器と言えばアンメイカー あれ出すんだったら没になったピストル出した方が良かったまである…

    97 21/07/02(金)16:36:38 No.819247153

    >使わなかった武器と言えばアンメイカー 入手時期を考えれば仕方ないよ でも弾無限モードの時にあれを使うとひどいおもしろい

    98 21/07/02(金)16:37:35 No.819247361

    撃ちまくりたいなら弾無限チート使えばいいから…

    99 21/07/02(金)16:37:50 No.819247403

    意外と考えることなくて一生走り回るだけでも良かったリハする

    100 21/07/02(金)16:39:02 No.819247666

    故人的に今のところ史上最高のDOOM

    101 21/07/02(金)16:39:16 No.819247709

    し、しんでる

    102 21/07/02(金)16:40:55 No.819248038

    2016は前半がたるすぎる 敵少なくない?

    103 21/07/02(金)16:40:56 No.819248043

    eternalの側使ってbrutalみたいなやつやりたい

    104 21/07/02(金)16:41:56 No.819248253

    あったよ!エターナル内のdoomにブルータルmod!

    105 21/07/02(金)16:42:32 No.819248382

    >あったよ!エターナル内のdoomにブルータルmod! へーすごいなGZdoom使うわ

    106 21/07/02(金)16:42:33 No.819248387

    逆にbrutal系やりたくなってる 安い時に初代セット買ったまま放置してるけどそろそろ入れてみるか

    107 21/07/02(金)16:42:45 No.819248429

    まあべつに2016を悪く言うつもりもないんだがな ユーザー制マップなんかそこそこ楽しめたし

    108 21/07/02(金)16:43:51 No.819248661

    どっちがいいとはいわん どっちもいいだ

    109 21/07/02(金)16:47:45 No.819249507

    マローダーは2体転がせるようになるから慣れだよ

    110 21/07/02(金)16:49:22 No.819249894

    DOOMすみませんってね

    111 21/07/02(金)16:50:05 No.819250066

    DLCはちょっと難度上げすぎ

    112 21/07/02(金)16:52:18 No.819250562

    マローダーナーフされてたの!?

    113 21/07/02(金)16:52:21 No.819250566

    DLC1の時はスレイヤーゲート見る度に難所の予感がしていたけど 2のエスカレーションエンカウンターはそれほどでもなかった

    114 21/07/02(金)16:53:16 No.819250769

    >DLCはちょっと難度上げすぎ クリア後の話だしな DOOM1のEP4やDOOM2のレベル集みたいなもんだ

    115 21/07/02(金)16:54:35 No.819251048

    ウルフシュタイゲンは?

    116 21/07/02(金)16:56:44 No.819251482

    チェーンソーを弾の補給目的で使うものだと理解すると割と余裕は出てくる チャレンジは面倒なので後で弾無限チートを使う

    117 21/07/02(金)16:57:16 No.819251582

    サマーセールで買ってまだやれてないけどパッド向きじゃないのか… キーボード操作は苦手だから困ったもんだ

    118 21/07/02(金)16:57:56 No.819251715

    サマーセールでめちゃくちゃ安かったから旧作買ってブルータルやってるよ

    119 21/07/02(金)16:58:23 No.819251797

    パッドでもふつーにできるよ コンボを考慮するとキーボードじゃないと厳しいかもねってだけ

    120 21/07/02(金)17:00:08 No.819252154

    パッドはパッドで武器ホイール呼び出し時にスローモーションかかるから案外なんとかはなる エイムはやっぱりマウスの方が楽だけど

    121 21/07/02(金)17:02:21 No.819252605

    CS版だけどパッドでウルトラナイトメアクリアできたしなんとでもなるよ

    122 21/07/02(金)17:06:23 No.819253494

    これと無印どっち買うかで迷ってる ひゃっはーしたいなら無印?

    123 21/07/02(金)17:07:20 No.819253691

    やるなら無印からやった方がいいと思う

    124 21/07/02(金)17:07:31 No.819253728

    両方だ

    125 21/07/02(金)17:08:42 No.819253959

    どっちからでもいいけど こっちやったあとに前作をやると操作感でしねる