虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)15:19:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)15:19:44 No.819230846

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/02(金)15:20:32 No.819231029

車擦ってこんな感じになったことあるな

2 21/07/02(金)15:23:10 No.819231677

OPのドラゴンガンダム

3 21/07/02(金)15:26:34 No.819232504

ボクサーが頭から血流しながら腫れてるとこんな感じ

4 21/07/02(金)15:27:30 No.819232713

会社帰りの俺がこんな感じ

5 21/07/02(金)15:28:43 No.819232999

新車納入したその日に事故ったらこんな感じ

6 21/07/02(金)15:29:05 No.819233095

ビームサーベルで切られてもこんなならない

7 21/07/02(金)15:29:39 No.819233247

ガンダリウム合金製の「」多いな…

8 21/07/02(金)15:31:11 No.819233629

毎度毎度ズタボロになる主役ガンダム

9 21/07/02(金)15:31:18 No.819233663

OPで顔にドーバーガンはやめてよ…

10 21/07/02(金)15:33:16 No.819234131

悲しい顔をしている

11 21/07/02(金)15:33:58 No.819234296

OPでボコボコにされ結構な頻度で爆破され海に捨てられ肉壁にされ 散々だなこの主人公機…

12 21/07/02(金)15:43:12 No.819236316

ゼロはともかくウイングにはなんの思い入れもないからなヒイロ

13 21/07/02(金)15:44:35 No.819236589

どんなにやられてもバスターライフルの一発で逆転するのがガンダムの怖さ表現してるみたいで凄く好きだったOP

14 21/07/02(金)15:45:55 No.819236855

最後の時もヒイロじゃなかったし…

15 21/07/02(金)15:47:36 No.819237200

良く考えたらドーバーガン顔面に食らってこれで済んでるのすげえ

16 21/07/02(金)15:50:02 No.819237694

ドーバーガン食らった後だとして切られたはずの左手がなぜか無傷

17 21/07/02(金)15:50:12 No.819237717

ゲームにも参戦できなかったりする

18 21/07/02(金)15:51:39 No.819238002

よくネタにされてるけど大勢で囲ってあれだけ攻撃しても結局ウイング墜とせてないんだよな

19 21/07/02(金)15:52:53 No.819238242

1クール目の自爆展開は当時スポンサーとかから怒られなかったのか心配になる

20 21/07/02(金)15:53:05 No.819238289

ゼクスとの決闘で乗ってもらえなかったんだっけ 主役機がこんな雑な扱いで販促とか大丈夫だったのだろうか

21 21/07/02(金)15:53:12 No.819238315

この原画?の人めっちゃ絵上手いと思う

22 21/07/02(金)15:54:06 No.819238497

>ゼクスとの決闘で乗ってもらえなかったんだっけ >主役機がこんな雑な扱いで販促とか大丈夫だったのだろうか 2回くらいリリーナ助けてるしサンクキングダムでのコイツは結構頼もしさあったから…

23 21/07/02(金)15:54:12 No.819238510

>ゼクスとの決闘で乗ってもらえなかったんだっけ ゼクスのトールギスとは一度戦ってる

24 21/07/02(金)16:04:50 No.819240658

頭部のバルカン砲ってこんな感じだったのか

25 21/07/02(金)16:16:29 No.819242958

>最後の時もヒイロじゃなかったし… でもレディアンがウイング乗ったりヒイロがヘビーアームズやエピオン乗ったり色んなキャラがガンダム乗り回してるの好き ゼロなんてぽっと出のモブまで乗ってる

26 21/07/02(金)16:20:42 No.819243767

海に沈んだのは敵にやられた結果だけどその後の魚雷は衝撃だったよ

27 21/07/02(金)16:20:53 No.819243800

>1クール目の自爆展開は当時スポンサーとかから怒られなかったのか心配になる むしろ自爆は人気出てウイングとヒイロの定番ネタになった

28 21/07/02(金)16:22:24 No.819244118

>>ゼクスとの決闘で乗ってもらえなかったんだっけ >ゼクスのトールギスとは一度戦ってる トールギスのサーベルをバックダッシュでよけるウイングかっこいい

29 21/07/02(金)16:22:36 No.819244173

ウイング目のあたり結構独特なんだな

30 21/07/02(金)16:25:27 No.819244763

>海に沈んだのは敵にやられた結果だけどその後の魚雷は衝撃だったよ つ づ く

31 21/07/02(金)16:26:20 No.819244949

子供視点だと主人公機にも容赦なかったり他人の機体使ってるのがハードでカッコよく見えたよ 今見たらエレガントさで頭おかしくなるんだろうけど

32 21/07/02(金)16:31:08 No.819245964

デザイナーが線画お出ししてたけど正目じゃなく右半身をこっちに向けてるのようやく気づいた

33 21/07/02(金)16:33:17 No.819246409

>子供視点だと主人公機にも容赦なかったり他人の機体使ってるのがハードでカッコよく見えたよ なんか機体を軽々乗り換えたりするのちょっとリアルっぽいなと子供心に思うよね

34 21/07/02(金)16:34:32 No.819246694

フレーム部分頑丈すぎない?

35 21/07/02(金)16:44:15 No.819248755

>この原画?の人めっちゃ絵上手いと思う ガッキーは上手いよ 色々あるけど上手いよ

36 21/07/02(金)16:50:03 No.819250060

リリーナ救助とかサンクキングダム防衛戦とか よく言われてるよりは活躍所ちゃんとあるやつ

37 21/07/02(金)16:50:06 No.819250071

面倒なこと言ったりするけど絵は文句なしにうまい

↑Top