21/07/02(金)14:55:25 正義の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)14:55:25 No.819225581
正義のヒーローはる
1 21/07/02(金)14:57:42 No.819226043
マジで正義のヒーローきたな…
2 21/07/02(金)14:58:26 No.819226189
川崎支部自体は結構強い怪人揃いだからな…
3 21/07/02(金)14:59:23 No.819226400
アバシリンの兄さんたちは喧嘩っ早いし図体がデカイし先輩なので割とペコペコしてるけど 実は最強のヒーローな赤い奴
4 21/07/02(金)15:01:15 No.819226780
性格が最悪だけど悪い人じゃないのよねぇ でも地面に正座させるとはヒーローとしてどうかと私は思うです?
5 21/07/02(金)15:02:28 No.819227039
初期はまあ…なとこあるけど後期の正座大体将軍たちが悪いじゃねーか!!
6 21/07/02(金)15:02:43 No.819227097
殺しにかかってきた相手に対して地面に正座のお説教で済ませる聖人
7 21/07/02(金)15:03:28 No.819227255
後半になると一部の怪人とめっちゃ仲がいいヒーロー
8 21/07/02(金)15:03:34 No.819227281
出てくる後輩同期先輩全員と仲いいとか普通に人付き合いいいよね
9 21/07/02(金)15:04:32 No.819227465
でもヒモだよ?
10 21/07/02(金)15:05:32 No.819227687
ヒモなのはヒーローとしての使命感と生活リズムがさせてるとこあるし… でもパチンコはやめろ
11 21/07/02(金)15:05:41 No.819227717
ウェザースリーは他と比べたら性格いいほうだと思う ほぼチンピラだけども
12 21/07/02(金)15:05:42 No.819227722
たまに就活しようとしてたし…
13 21/07/02(金)15:06:02 No.819227794
よそから来た怪人がフロシャイムの怪人にあっというまに伸されてるっていう事実が凄さを加速してる
14 21/07/02(金)15:06:20 No.819227856
ヒモに関してはかよ子さんの独占欲も悪いとこあるし…
15 21/07/02(金)15:06:26 No.819227874
自分で自分の所業(初期数巻)にドン引きするヒーロー
16 21/07/02(金)15:06:28 No.819227883
最近読んだけど謎の中毒性がある漫画だった
17 21/07/02(金)15:06:33 No.819227896
途中からヒモぐらいしか駄目な部分ないからなぁ
18 21/07/02(金)15:07:12 No.819228047
ずっとブッ殺したいって思ってた
19 21/07/02(金)15:07:22 No.819228084
結局強化フォーム剣抜くのと気晴らしの試運転にしか使ってないのひどい アニメOPで更に新フォーム追加されてひどい
20 21/07/02(金)15:07:48 No.819228178
いいよレッドさんだしで予定を勝手に遅らすヴァンプ様も悪いとこあると思う 逆に言えばそのくらいしか悪いところがない…
21 21/07/02(金)15:08:42 No.819228391
アバシリンは一人なら何とかなるだろうけど二人だとさすがに…
22 21/07/02(金)15:08:59 No.819228450
話が進むにつれ将軍以外の怪人たちとも個人個人で仲良くなっていくの和む
23 21/07/02(金)15:09:01 No.819228457
上だけでも強いのにウェザースリーと名乗って三人で戦ってた事があるらしいな
24 21/07/02(金)15:10:12 No.819228731
性格が悪いことはまあ確かなので一応とはいえ悪党を相手にする仕事で良かった
25 21/07/02(金)15:10:25 No.819228776
天体戦士ってつけたらさらに複数ヒーロー化しそうななのに一人しかいない
26 21/07/02(金)15:10:46 No.819228856
かよ子さん地味に性欲強くない?
27 21/07/02(金)15:10:54 No.819228886
こっちは戦う気ないのに勝手に襲ってきて豚丼ダメにされたらまあ切れる
28 21/07/02(金)15:11:00 No.819228903
ヒーローだしいいところもある でも根がチンピラ
29 21/07/02(金)15:11:15 No.819228959
>天体戦士ってつけたらさらに複数ヒーロー化しそうななのに一人しかいない 解散してるからな
30 21/07/02(金)15:11:40 No.819229062
溝の口ってかんじのヒーロー
31 21/07/02(金)15:11:48 No.819229086
まだ原作ストックはあるしアニメ3期を気長に待ってる
32 21/07/02(金)15:11:49 No.819229091
実力的にアバシリ兄弟より強いんですかレッドさん?
33 21/07/02(金)15:12:10 No.819229170
>かよ子さん地味に性欲強くない? いいよね…
34 21/07/02(金)15:12:10 No.819229172
溝の口で正義と悪が抗争してることによって平和が保たれてるからな
35 21/07/02(金)15:12:28 No.819229227
いちおう公式で最強のヒーロー でも多分二人掛かりだと負ける
36 21/07/02(金)15:12:29 No.819229230
アバシリンは加減が効かなそう
37 21/07/02(金)15:12:29 No.819229231
>実力的にアバシリ兄弟より強いんですかレッドさん? 言及されてはないから謎
38 21/07/02(金)15:12:31 No.819229237
>>天体戦士ってつけたらさらに複数ヒーロー化しそうななのに一人しかいない >解散してるからな そうなの?
39 21/07/02(金)15:12:35 No.819229254
主題歌の溝ノ口太陽族って曲名が秀逸
40 21/07/02(金)15:12:52 No.819229314
かよ子さん略奪婚だからなぁ
41 21/07/02(金)15:12:56 No.819229329
とりあえず川崎で暴れられるのはマジで困るから機嫌は取る
42 21/07/02(金)15:13:13 No.819229376
>>>天体戦士ってつけたらさらに複数ヒーロー化しそうななのに一人しかいない >>解散してるからな >そうなの? もともとはウェザースリーって名前で活動しててブルーとイエローがいた
43 21/07/02(金)15:13:27 No.819229425
かよこさんのヒモ
44 21/07/02(金)15:13:28 No.819229430
気象戦隊ウェザースリーから天体戦士サンレッドになった時のフロシャイムどんな空気だったんだろうな
45 21/07/02(金)15:13:42 No.819229483
ブルーはホステスになってキムタクは実家の家業継いだよ
46 21/07/02(金)15:13:57 No.819229543
>もともとはウェザースリーって名前で活動しててブルーとイエローがいた それ天体戦士じゃないじゃん
47 21/07/02(金)15:14:00 No.819229550
減ったけどそれが何の解決になるんだって感じかな
48 21/07/02(金)15:14:01 No.819229552
ホステスじゃねぇホストだ
49 21/07/02(金)15:14:26 No.819229640
ヴァンプ様マジでたまにダメ人間になる時あるからな…
50 21/07/02(金)15:14:30 No.819229655
>ブルーはホステスになってキムタクは実家の家業継いだよ TSブルーとは新しい
51 21/07/02(金)15:14:34 No.819229663
ウェザースリーの中ではまともな方に思える
52 21/07/02(金)15:15:12 No.819229808
ヴァンプ様いい上司なんだけど だけどリアルなおばちゃんさ加減あるダメッぷりがな…
53 21/07/02(金)15:15:13 No.819229812
ウェザースリーがマジでタチ悪くていいよねよくない
54 21/07/02(金)15:15:42 No.819229924
>気象戦隊ウェザースリーから天体戦士サンレッドになった時のフロシャイムどんな空気だったんだろうな 多分3人が1人になった今なら勝てる!ってなってたと思う それはそれとして1人になったレッドさんの様子はちょいちょい気にする
55 21/07/02(金)15:15:52 No.819229958
レッドさんは天体戦士だけどちょうど良いからで気象戦隊こグループに入れられてたとかありそう
56 21/07/02(金)15:15:55 No.819229977
ヒーローがヤカラばっかだこれ
57 21/07/02(金)15:16:32 No.819230123
怪人は適当に殴れるサンドバッグが自分のために用意されたカツアゲ貯金箱ぐらいに思ってないかこの人
58 21/07/02(金)15:16:40 No.819230153
漏れ聞こえる外が物騒すぎるよ… なんだよ酒の勢いで文字通り悪の組織壊滅させたって…
59 21/07/02(金)15:16:55 No.819230206
これ雑誌みたいなアオリ文が単行本にも載ってるんだな
60 21/07/02(金)15:16:59 No.819230215
レッドさんなんだかんだ執着する人だからウェザースリー解散めちゃくちゃダメージ受けてそう
61 21/07/02(金)15:17:06 No.819230243
ヤカラが腕っぷし買われてヒーローになったのか ヒーローになって戦ってるうちに荒んでいくのか...
62 21/07/02(金)15:17:14 No.819230275
川崎支部最強は誰なんだろう
63 21/07/02(金)15:17:15 No.819230279
自分の誕生日知らなかったり物心つく前に親死んでたりなかなかハードな人生だったようだ
64 21/07/02(金)15:17:26 No.819230320
アバシリンは強い弱いと言うよりはえげつないんだよなあ…… レッドさんは性根がチンピラで済むけどヤクザ顔負けだからな、あの兄弟
65 21/07/02(金)15:17:29 No.819230335
ブルーが出てくる回好き
66 21/07/02(金)15:17:48 No.819230408
ヒーローが強いやつと弱いやつの差が極端すぎる
67 21/07/02(金)15:18:05 No.819230480
>自分の誕生日知らなかったり物心つく前に親死んでたりなかなかハードな人生だったようだ ヒモ初期時代の性格とかなかなか思わせるところがある
68 21/07/02(金)15:18:07 No.819230491
たぶん悪の組織が『バンザーーーい!!!地獄総統閣下バンザーイ!!』ってシュプレヒコールしてるのを 「うるせえんだよ!!!?」ってぶっ殺したんじゃないか
69 21/07/02(金)15:18:09 No.819230498
何だかんだかよ子さんに誤解解く電話する辺りブルーもレッドのこと嫌いじゃないよね
70 21/07/02(金)15:18:10 No.819230506
基本的に戦闘において怪人やヒーローの死は法に守られてないのかな…
71 21/07/02(金)15:18:25 No.819230549
レッドさんは殺しはやらないからな サキューンの話聞くに殺害も普通に選択肢にあるようだが
72 21/07/02(金)15:18:44 No.819230632
友達多いしなんだかんだ人懐っこいよねスレ画
73 21/07/02(金)15:18:55 No.819230670
気軽に試作品です!!でブラックホール発生装置支給したりするヒーロー側もおかしいし…
74 21/07/02(金)15:19:03 No.819230704
>ヒーローが強いやつと弱いやつの差が極端すぎる シャチホコイダー…
75 21/07/02(金)15:19:30 No.819230800
>アバシリンは強い弱いと言うよりはえげつないんだよなあ…… >レッドさんは性根がチンピラで済むけどヤクザ顔負けだからな、あの兄弟 えげつない上に強いから… しかもそいつらが阿吽の呼吸で攻撃してくるし
76 21/07/02(金)15:19:48 No.819230858
チンピラでヒモのヒーロー崩れだけどクズじゃないからな……あれ?
77 21/07/02(金)15:19:55 No.819230877
侵略行為じゃないのに槍持ち出しちゃダメだよーって注意受けそうになってるし 侵略行為とかヒーロー行為の最中なら法的に色々許されるんだろうなとか空想する
78 21/07/02(金)15:19:59 No.819230887
アーマータイガーは高圧水でビビるんじゃねーよ!多分大丈夫だって
79 21/07/02(金)15:20:14 No.819230963
>友達多いしなんだかんだ人懐っこいよねスレ画 ちょくちょく挟まる闇の使者と呑んでるだけの会
80 21/07/02(金)15:20:28 No.819231021
やまぎっさんメイン回いいよね…
81 21/07/02(金)15:20:33 No.819231036
>こっちは戦う気ないのに勝手に襲ってきて豚丼ダメにされたらまあ切れる 社会的マナー気にしてる割りには こいつら対レッド絡みだけは結構マナーもクソも無くなるな…と読んでると気付く
82 21/07/02(金)15:20:35 No.819231039
ナイトマンはLGBTみある
83 21/07/02(金)15:20:36 No.819231043
TPOを弁えず攻撃してくるフロシャイムは割と悪の組織
84 21/07/02(金)15:20:52 No.819231111
ブスのモトカノもいたしな
85 21/07/02(金)15:21:11 No.819231182
巻を追うごとにかよこさんがかわいくなってる…
86 21/07/02(金)15:21:14 No.819231195
なんのかんので頼りがいはあるからな
87 21/07/02(金)15:21:28 No.819231263
>TPOを弁えず攻撃してくるフロシャイムは割と悪の組織 社会人の心得 教えてやるぜ
88 21/07/02(金)15:21:40 No.819231329
闇の使者はお前フロシャイムの皆よりもレッドの方が仲良くねぇか!?
89 21/07/02(金)15:21:50 No.819231376
>社会人の心得 >教えてやるぜ (ヒモ)
90 21/07/02(金)15:21:57 No.819231399
ぐいぐい来るブスでは無いけどぽっちゃりな女の子が意外とモテるのなんか…結構納得いく
91 21/07/02(金)15:22:11 No.819231466
レッドさんは他人殴るときはちゃんと怒って殴るからな ヘラヘラ笑いながらボッコボコにしたりしないし
92 21/07/02(金)15:22:11 No.819231472
スーツ無しで強豪の川崎支部を普段からいなしてるしな
93 21/07/02(金)15:22:14 No.819231477
マンガ読んでるとハニャーンだけ少し持て余した感がある
94 21/07/02(金)15:22:30 No.819231539
というかヒーロー協会って給料でないのかよ
95 21/07/02(金)15:22:41 No.819231573
セミンガの彼女は評価乱高下するけど最終的にかや子さんに最後の一歩踏み切らせたから好感度めっちゃ高い
96 21/07/02(金)15:23:07 No.819231671
>ヘラヘラ笑いながらボッコボコにしたりしないし 嘘付け!!!
97 21/07/02(金)15:23:10 No.819231675
>レッドさんは他人殴るときはちゃんと怒って殴るからな >ヘラヘラ笑いながらボッコボコにしたりしないし 割とするよねぇ…
98 21/07/02(金)15:23:11 No.819231680
>こいつら対レッド絡みだけは結構マナーもクソも無くなるな…と読んでると気付く そう言うと私たち悪の組織ですし…って言い訳してくる レッドはキレる
99 21/07/02(金)15:23:40 No.819231800
シャチホコイダーGのテーマ曲好き
100 21/07/02(金)15:23:47 No.819231821
>アーマータイガーは高圧水でビビるんじゃねーよ!多分大丈夫だって アレだけ異様にショボくない? みたいな代物だからな…
101 21/07/02(金)15:23:49 No.819231829
若い時に正義感からヒーロー協会に利用される流れが思い浮かんだが アバシリンがいる時点でそれはあまり無さそうだな
102 21/07/02(金)15:23:59 No.819231874
手がめっちゃ器用だからそう言う職に行けるだけのスキルは持ってるよなってなる あとちゃんとヒーロー協会からのあれこれしっかりしてるから社会適正それなりにあるんだよね…
103 21/07/02(金)15:24:21 No.819231960
ホントは強いぞアーマータイガー
104 21/07/02(金)15:24:28 No.819231995
>>こいつら対レッド絡みだけは結構マナーもクソも無くなるな…と読んでると気付く >そう言うと私たち悪の組織ですし…って言い訳してくる >レッドはキレる 冷静に考えるとそこだけはレッドじゃなくても普通にキレるよなって…
105 21/07/02(金)15:24:33 No.819232007
シチューは作れるから最低限の料理もできそう
106 21/07/02(金)15:24:37 No.819232023
落ち着いて聞いてほしい 高圧力の水は工場用のカッターに使われるぐらいヤバイ
107 21/07/02(金)15:24:42 No.819232046
後輩は割とまともな性格してる してるけど
108 21/07/02(金)15:24:47 No.819232066
>というかヒーロー協会って給料でないのかよ 出てもヒーロー側から突っぱねそう…
109 21/07/02(金)15:25:12 No.819232194
>ホントは強いぞアー
110 21/07/02(金)15:25:25 No.819232249
>落ち着いて聞いてほしい >高圧力の水は工場用のカッターに使われるぐらいヤバイ そりゃそうなんだけど ヒーローと怪人的な水準だと「それお前らが引く程度の代物か?」感があるんだよあの兵器
111 21/07/02(金)15:25:27 No.819232254
>後輩は割とまともな性格してる >してるけど 僕…レッドさんのことずっと昔からぶっっっっっっ殺してえって思っててえ!
112 21/07/02(金)15:25:45 No.819232313
フロシャイムって言うかヴァンプ様めちゃくちゃ都合いい時市民やって都合いい時悪の組織になる癖あるからな…
113 21/07/02(金)15:25:48 No.819232323
カーメンマンのドライブ回好き
114 21/07/02(金)15:25:51 No.819232342
アーマータイガーは心の師匠のお陰でフェイバリットの破壊力が羽上がったからな…
115 21/07/02(金)15:26:12 No.819232422
見た目明らかに怪人な怪人を心がヒーローだからでヒーローとして受け入れてあげてたりヒーロー協会は分からん
116 21/07/02(金)15:26:29 No.819232487
>ヒーローと怪人的な水準だと「それお前らが引く程度の代物か?」感があるんだよあの兵器 そのヤバイ水をヒーローの科学力とかで更に強化してるからやベーんだよ!!
117 21/07/02(金)15:26:38 No.819232525
OPで話数増えるごとにどんどん安くなっていくバイク好き
118 21/07/02(金)15:27:12 No.819232639
>そりゃそうなんだけど >ヒーローと怪人的な水準だと「それお前らが引く程度の代物か?」感があるんだよあの兵器 その超強化版って言ってるのはわかるけどまぁ…ブラックホールよりはマシだよねってはなる
119 21/07/02(金)15:27:29 No.819232708
>見た目明らかに怪人な怪人を心がヒーローだからでヒーローとして受け入れてあげてたりヒーロー協会は分からん 私利私欲で動かず善意で動いてるから金が無くて方向性もないとか?
120 21/07/02(金)15:27:51 No.819232798
>カーメンマンのドライブ回好き サングラスは欠かせない
121 21/07/02(金)15:27:52 No.819232799
>その超強化版って言ってるのはわかるけどまぁ…ブラックホールよりはマシだよねってはなる まあせいぜい食らった箇所が一瞬で泣き別れになるぐらいだからな…
122 21/07/02(金)15:29:02 No.819233083
水がマッハ2で工業用の20倍の威力は 普通に耐えられる怪人それなりに居るだろお前んとこは ってなりそうなラインだよね
123 21/07/02(金)15:29:25 No.819233179
試作品の超小型の太陽打ち出す奴はレッドさん個人で撃てるからなアレ…
124 21/07/02(金)15:29:35 No.819233228
>これ雑誌みたいなアオリ文が単行本にも載ってるんだな 当時はあまり見られなかったけど作者が頼み込んだとかなんとか後書きで言ってたような
125 21/07/02(金)15:30:05 No.819233376
もう片方が太陽の熱とマイクロブラックホールだからな…
126 21/07/02(金)15:30:16 No.819233416
あいつらが弱いんじゃねえ 俺がつええんだ
127 21/07/02(金)15:30:40 No.819233517
真面目に考えるとなんかあの世界 凄い奴らが多い反面で普通にちょっとしたことで体調崩す怪人やヒーローが多くて よくわからなくなってくる
128 21/07/02(金)15:30:41 No.819233525
ブルーとイエローもそのレベルの大技使えたんだろうか
129 21/07/02(金)15:31:27 No.819233694
フロシャイムあの地獄絵図が気軽に顕現する日本で全国に支部あるし 幹部のドスケベ将軍が戦闘モードで思わずレッドさんがマジになるぐらい強いからな…
130 21/07/02(金)15:31:35 No.819233732
水責めやスタンガンもな… たぶん真面目に戦ってもらった方がもっと地獄みたいな攻撃になるぞそれってなるからな…
131 21/07/02(金)15:32:12 No.819233877
人間とは別にヒーローと怪人って枠がいる感じなので 本気だしたらブルーもキムタクもなんか技出せる
132 21/07/02(金)15:32:25 No.819233939
>水がマッハ2で工業用の20倍の威力は >普通に耐えられる怪人それなりに居るだろお前んとこは >ってなりそうなラインだよね 耐えられたとしてもやだろ……
133 21/07/02(金)15:33:16 No.819234129
でもヒーローが真面目に戦うってそういうドン引きするようなもんを連発するってことだから 真面目に戦ってほしい反面そういうのを向けられるのは怖いって かなり難儀な悩みだよね
134 21/07/02(金)15:33:25 No.819234175
水カッターは物理的な攻撃とは違って一定防御無視の貫通攻撃だから…
135 21/07/02(金)15:33:43 No.819234244
冷静に考えるとフロシャイムの要求ってかなりめんどくさいんだな…
136 21/07/02(金)15:34:05 No.819234315
>耐えられたとしてもやだろ…… レッドさんいたら1回で済まそうとしないだろ 飽きるまで水浴びせられそう
137 21/07/02(金)15:34:29 No.819234408
本気ヴァンプはわりとレッドと戦えるんだっけか 相手はまだ何段階かの変身を残してるくらいの状態だが
138 21/07/02(金)15:34:30 No.819234412
そういやスタンガンで普通に痛い判定だからそりゃ耐えれるとしても超高圧の水なんて食らいたく無いよな…
139 21/07/02(金)15:35:11 No.819234556
>そういやスタンガンで普通に痛い判定だからそりゃ耐えれるとしても超高圧の水なんて食らいたく無いよな… 結構武器的な物には弱い…?
140 21/07/02(金)15:35:26 No.819234597
>本気ヴァンプはわりとレッドと戦えるんだっけか >相手はまだ何段階かの変身を残してるくらいの状態だが ラストのは将軍アーマー補正込みだけど 普通にバトッても結構いい線行けるらしいな
141 21/07/02(金)15:35:41 No.819234658
そういう怪人を両断できる武器がありながらも手心を加えるレッドさんは流石だと思う わざわざ素手で殴る感触を楽しんでるんじゃないかという時もある
142 21/07/02(金)15:37:28 No.819235056
基本的にどのヒーローも採石場とかに行かず近所の場所で済ませる辺り 辺り一帯を巻き込む兵器や技は廃れて久しいのかもしれない
143 21/07/02(金)15:38:21 No.819235260
レッドさん一番強いの?
144 21/07/02(金)15:38:50 No.819235369
>レッドさん一番強いの? 最新のNの最後の煽りで一応最強のヒーローっていわれてる
145 21/07/02(金)15:39:02 No.819235399
ヴァンプ様巨大化出来るんじゃなかった?
146 21/07/02(金)15:40:49 No.819235791
異次元に閉じ込めたりしてるし本当に手段を選ばなければ何とかなる可能性はありそう
147 21/07/02(金)15:41:57 No.819236050
ヒーローが落ちぶれてヒモだけどめっちゃ強いって他に無いよね
148 21/07/02(金)15:42:14 No.819236092
>異次元に閉じ込めたりしてるし本当に手段を選ばなければ何とかなる可能性はありそう 割と不意打ちが通用するよね
149 21/07/02(金)15:42:54 No.819236249
かよ子さんに合う前のレッドはちょっと擁護出来ない 怖い…
150 21/07/02(金)15:43:03 No.819236289
レッドさん内面は割と気軽に殺したくないしヒーローとは…とか考えてたりハードな戦隊もの作品みたいな心理してるよね 周囲が緩すぎたり根がチンピラなせいで全くそんな気配ないけど
151 21/07/02(金)15:43:17 No.819236331
kindleで一気読みしたけど中盤以降目に見えて丸くなってるのが分かる
152 21/07/02(金)15:43:49 No.819236452
>kindleで一気読みしたけど中盤以降目に見えて丸くなってるのが分かる なんなら回想シーンで過去の俺コワ~…とか言い出す
153 21/07/02(金)15:43:59 No.819236481
>レッドさん内面は割と気軽に殺したくないしヒーローとは…とか考えてたりハードな戦隊もの作品みたいな心理してるよね >周囲が緩すぎたり根がチンピラなせいで全くそんな気配ないけど フロシャイム以外の世界は微妙にそれが噛み合う程度には殺伐としている部分も多いみたいなのが
154 21/07/02(金)15:44:12 No.819236520
一応普段は油断しまくりだからな… でもやばい状況でも心は揺さぶられない やばい状況でなんか飯とか持ってきた…心が揺れる…
155 21/07/02(金)15:44:45 No.819236624
ウェザースリー時代のレッドを見捨てずに気にかけてくれたヴァンプ様偉い
156 21/07/02(金)15:44:55 No.819236656
レッドさんは一応めちゃくちゃ正義の味方については悩んでるよな…
157 21/07/02(金)15:46:54 No.819237052
土下座で済ますのはレッドさんなりの正義像だと思うの
158 21/07/02(金)15:47:04 No.819237104
殺伐としてるようなそうでもないような世界観で基本ゆるゆるやってるのがなんかいいよね
159 21/07/02(金)15:47:55 No.819237271
レッド「かよ子に甘えすぎてるって自覚あるし定職に就けるまでかよ子と別居するわ」 って言ったらどうなる?
160 21/07/02(金)15:48:30 No.819237376
即未経験から騎乗できて馬に気に入られたり 技の極みポイント理解して言語化できたり新しい技術にも即適応したりしてナチュラルボーン戦闘民族だからなレッドさん…
161 21/07/02(金)15:49:01 No.819237477
ヴァンプ将軍が昔はスパルタで今でも支部の怪人の中で一番強いってなんかいいよね
162 21/07/02(金)15:49:16 No.819237532
堪忍やで堪忍やで こんな事したないねん あんさんらが悪いんやで
163 21/07/02(金)15:49:22 No.819237551
>レッド「かよ子に甘えすぎてるって自覚あるし定職に就けるまでかよ子と別居するわ」 >って言ったらどうなる? 今の二人の関係が二人にとって一番いい形ってわかってるのでそもそも言わない ですかね…
164 21/07/02(金)15:50:19 No.819237753
世間でもヒーローって職業いまいち認知されにくいみたいだよね
165 21/07/02(金)15:50:37 No.819237804
さっと一品いいよね…
166 21/07/02(金)15:51:17 No.819237932
リーズナブルな価格なので読もう!! 完全版天体戦士サンレッド完全版全20巻!
167 21/07/02(金)15:51:28 No.819237972
真っ昼間の河川敷や公園で戦ってて誰も見てないししらねえ… 悪の組織だけがレッドの強さを一番分かってる
168 21/07/02(金)15:52:09 No.819238093
えっベルムス巻きの話ですか
169 21/07/02(金)15:52:36 No.819238178
レッドさんが言った台詞で怖かったシリーズみたいなのをフロシャイムの中でやる場面が好き
170 21/07/02(金)15:52:49 No.819238226
結婚してからは日が経つ事にホントに働かなくていいんだろうか?って不安が増していきそう
171 21/07/02(金)15:52:53 No.819238244
>世間でもヒーローって職業いまいち認知されにくいみたいだよね ヒーロー協会がなんか一貫してこいつらなんなのってテキトー組織すぎるし 縦社会なのかクソ強いヒーローでも文句は言えないみたいだしと…
172 21/07/02(金)15:54:45 No.819238636
一発避けたら二発ボコるはシンプルにひどい
173 21/07/02(金)15:56:50 No.819239056
>一発避けたら二発ボコるはシンプルにひどい 怖ェ…ってなる
174 21/07/02(金)15:56:53 No.819239064
>一発避けたら二発ボコるはシンプルにひどい 心を折るセリフ集いいよね
175 21/07/02(金)15:57:35 No.819239215
膝の皿抜き取るぞコラァ!!は割るじゃねーのかよ…コワ…ってなるよね
176 21/07/02(金)15:59:26 No.819239588
ファイヤーバードフォームとかヒュペリオンフォーム色々あるけど使ったことない
177 21/07/02(金)15:59:43 No.819239650
古い中国の刑でそういうの無かったか膝の皿抜く
178 21/07/02(金)16:00:11 No.819239738
ヒーロー協会は怪人をヒーローに採用するくらいには柔軟
179 21/07/02(金)16:00:16 No.819239758
>ファイヤーバードフォームとかヒュペリオンフォーム色々あるけど使ったことない 悪のエクスカリバー抜くのに使った
180 21/07/02(金)16:00:27 No.819239797
俺の拳がおかしくなるまで殴ってやろうか?
181 21/07/02(金)16:00:29 No.819239808
>技の極みポイント理解して言語化できたり新しい技術にも即適応したりしてナチュラルボーン戦闘民族だからなレッドさん… ラリアットの下りはそうだったのか…えげつな~ってなった
182 21/07/02(金)16:00:36 No.819239841
>リーズナブルな価格なので読もう!! >完全版天体戦士サンレッド完全版全20巻! 他漫画とのコラボは収録されてるんです…?
183 21/07/02(金)16:01:14 No.819239957
プライベートで誰とも喋らないラッカマンが懐くあたり後輩からの慕われ具合が凄い フロシャイムからの慕われ具合も凄い
184 21/07/02(金)16:01:45 No.819240066
ファイアーバードは押し入れに仕舞っててアニメOPで着てる奴 プロミネンスは将軍が川原で見かけた奴でヒュペリオンは見せてくださいよ!!ってねだられて披露したのと剣折った奴
185 21/07/02(金)16:01:59 No.819240110
Nは若干パラレルワールドらしい
186 21/07/02(金)16:02:14 No.819240148
ラッカマンはあれ同期なんだ…
187 21/07/02(金)16:02:14 No.819240150
闇の使者とはもう他のヒーロー仲間より仲良いのでは
188 21/07/02(金)16:02:14 No.819240151
サンシュートがゴミに…
189 21/07/02(金)16:04:13 No.819240531
op歌ってた人は日本ブレイク工業の社歌の人なんだよな…って時々懐かしくなる
190 21/07/02(金)16:04:30 No.819240585
スナイパーの先生はパンツ見た仲とはいえ馴染みすぎじゃね?ってかる サンシュート調子悪いからって怪人にメンテ任せんなや!!
191 21/07/02(金)16:04:36 No.819240610
Amazonのセールで久々に全巻読み直した勢いでNまで買っちゃったよ また続編やってくれないかなぁ
192 21/07/02(金)16:05:08 No.819240718
怪人やっちゃっていいルールの地方は殺伐としてそう
193 21/07/02(金)16:05:48 No.819240857
>ラッカマンはあれ同期なんだ… ペーペーの後輩のくせして…って言ってなかった?
194 21/07/02(金)16:05:55 No.819240878
ぷりん帝国の話は収録されてるよ
195 21/07/02(金)16:06:13 No.819240943
ヒーロー側ははぐれヒーローのあいつ以外皆関係いいよ アバシリンの甥も何だかんだ当時の俺若かったです…って挨拶に来るし
196 21/07/02(金)16:06:23 No.819240976
Nって新作なの?
197 21/07/02(金)16:06:59 No.819241091
アースカイザーの正体
198 21/07/02(金)16:07:17 No.819241142
なんかすごいエグいヒーローが1支部を闇討ちして絶望のままに崩壊させる漫画あったよね あれなんなの…
199 21/07/02(金)16:08:01 No.819241277
>なんかすごいエグいヒーローが1支部を闇討ちして絶望のままに崩壊させる漫画あったよね >あれなんなの… アースカイザーだっけ フロシャイムの静岡支部も出てるよね
200 21/07/02(金)16:08:11 No.819241312
>ヒーロー側ははぐれヒーローのあいつ以外皆関係いいよ >アバシリンの甥も何だかんだ当時の俺若かったです…って挨拶に来るし 嘘つきのアイツが居るじゃねえか
201 21/07/02(金)16:09:37 No.819241583
>op歌ってた人は日本ブレイク工業の社歌の人なんだよな…って時々懐かしくなる 日本ブレイク工業自体はブレイクしてしまったらしいな…
202 21/07/02(金)16:10:45 No.819241799
この前最後まで読んだんだけど最後の怪人紹介がキングフロシャイムヴァンプ様戦闘員1号2号なのいいよね
203 21/07/02(金)16:11:43 No.819242006
完全版かよ子さんは初期から可愛くて隙が無くなった
204 21/07/02(金)16:12:51 No.819242228
>かよ子さんに合う前のレッドはちょっと擁護出来ない >怖い… かよ子さんと同居して半年くらい迷惑ならすぐ出ていくから…が口癖だった辺りめちゃくちゃなメンタル状態だったのは間違いないからな
205 21/07/02(金)16:14:02 No.819242436
ヴァンプ様あんなんだけど実はめちゃ強いんだっけ?
206 21/07/02(金)16:14:10 No.819242459
完全版て描き直してるの?
207 21/07/02(金)16:17:21 No.819243129
>ヴァンプ様あんなんだけど実はめちゃ強いんだっけ? 若い頃は厳しくて鬼のヴァンプと呼ばれてたしレッドに蹴られた時も実は早く説教終わらせるためにわざと大げさに痛がってたりもした 将軍クラスしか扱えないフロシャイムの鎧を着るとシリアスになったレッドと完全に互角になる
208 21/07/02(金)16:19:58 No.819243620
あいつらが弱いんじゃねー 俺が強いんだ
209 21/07/02(金)16:20:53 No.819243801
自慢のティーガーⅠ型のプラモ見せに来たら壊されちゃって俺の苦労をちょっと味わえよで全員に同じプラモ作らせてTシャツタイガー君が売り切れてたんすよ…ってガンプラ作って来てもバカ受けして許したり信じられないくらい丸くなってるよね終盤のレッドさん
210 21/07/02(金)16:21:25 No.819243917
だから本編最終回のタイザ君圧倒できるロボの暴走割と本気の一大事だからな…
211 21/07/02(金)16:23:05 No.819244261
かよ子さんとの同棲で大分トゲが抜けたからな…
212 21/07/02(金)16:23:18 No.819244300
チャンスあるウルフくんも居たけど倒せなかったっぽいな…
213 21/07/02(金)16:23:25 No.819244329
破壊力としてはPちゃん最強か
214 21/07/02(金)16:24:24 No.819244538
そもそもヒラの怪人が他所の組織の幹部格を一方的にボコれる程度には強いんだ その上のヴァンプ様は言わずもがなだ
215 21/07/02(金)16:24:45 No.819244620
まともに食らったらやばかったけど両腕ガードで防げたぞPちゃん砲
216 21/07/02(金)16:24:57 No.819244674
>ヴァンプ様あんなんだけど実はめちゃ強いんだっけ? おまけ的なネタだけどサンレッドのカードだと素のサンレッドとそこまで大差はなかったな FBFになると倍ぐらい差がつくけど