ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)14:27:43 No.819220220
こいつを部屋に設置した 今の俺は無敵だ
1 21/07/02(金)14:31:06 No.819220871
フィー… ガコッ! ガコッ! フィー…
2 21/07/02(金)14:44:33 No.819223408
ブィィィィィ! ドゴォ!!!
3 21/07/02(金)14:49:06 No.819224316
電源入れた時壊れたかって思うような爆音するのよくない…
4 21/07/02(金)14:52:19 No.819224963
グォングォングォン…
5 21/07/02(金)15:02:29 No.819227045
>電源入れた時壊れたかって思うような爆音するのよくない… だからエアコンはうるさい部品を室外機として隔離するんだ
6 21/07/02(金)15:09:43 No.819228632
動かしっぱだと気にならなくなるけど 使い始めは時代が進んでもビックリする
7 21/07/02(金)15:28:11 No.819232871
今のはだいぶ静かだけどね
8 21/07/02(金)15:34:56 No.819234511
初めて使う人にとっちゃ今のでも充分うるさいんじゃねえかな
9 21/07/02(金)15:40:47 No.819235786
なんでアイドリング状態になるのか分からない 常に常に冷風出しといてくれ
10 21/07/02(金)15:41:55 No.819236040
>なんでアイドリング状態になるのか分からない >常に常に冷風出しといてくれ 自動を解除して室温設定を下げろ
11 21/07/02(金)15:45:00 No.819236670
うるさいうるさい言われるけど涼しさと引き換えと考えればそんなもの些事だ
12 21/07/02(金)15:46:21 No.819236937
リモコンの効きが悪いから電池変えようとと思ってたのを思い出せた スレ「」ありがとう
13 21/07/02(金)15:47:12 No.819237130
後ろ側の窓との隙間埋めるピラピラはあれ舐めてるのか
14 21/07/02(金)15:47:36 No.819237197
>うるさいうるさい言われるけど涼しさと引き換えと考えればそんなもの些事だ 暑いとパソコンが壊れるしな
15 21/07/02(金)15:59:11 No.819239543
音よりは隙間のほうが心配