ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)13:49:56 No.819212895
15分確定で眠れて好きな夢も見られるとかすげぇ欲しい…
1 21/07/02(金)13:50:59 No.819213102
コブラだこれ
2 21/07/02(金)13:51:04 No.819213111
この人コブ…
3 21/07/02(金)13:51:13 No.819213153
これ別の漫画の一話じゃない?
4 21/07/02(金)13:51:48 No.819213276
このsilhouetteどこかで…
5 21/07/02(金)13:51:54 No.819213302
お食事がデキテヤガル
6 21/07/02(金)13:51:57 No.819213313
昔の記憶封印してたからねコブラ…
7 21/07/02(金)13:52:11 No.819213363
ヒューッ!
8 21/07/02(金)13:52:17 No.819213376
まぎれもなくヤツさ
9 21/07/02(金)13:52:55 No.819213514
この孤独なSilhouetteは…
10 21/07/02(金)13:52:58 No.819213532
なんか別の壮大な物語始まってない?
11 21/07/02(金)13:52:58 No.819213534
気分良くなってカジノ行っちゃうんだ
12 21/07/02(金)13:53:16 No.819213601
それはまぎれもなく…
13 21/07/02(金)13:53:38 No.819213674
夢で見た海賊そっくりのやつに声かけちゃうんだ
14 21/07/02(金)13:53:47 No.819213706
ば、バイケン!?
15 21/07/02(金)13:54:04 No.819213783
背中にまといつくかげりは男という名の物語始まりません?
16 21/07/02(金)13:54:36 No.819213904
コーブラー
17 21/07/02(金)13:54:38 No.819213910
この時点ではまだコブラの自覚ないやつ
18 21/07/02(金)13:55:07 No.819214008
サイコガンも顔も映ってないのにコブラ一話の主張が強すぎる…
19 21/07/02(金)13:55:27 No.819214089
最後で全部感想持っていかれたわ!
20 21/07/02(金)13:56:19 No.819214279
この後この人のマンション襲撃されて爆破される事件が起こらない?
21 21/07/02(金)13:56:52 No.819214393
展開がまるっきり同じだからな…
22 21/07/02(金)13:57:08 No.819214440
コレは許されるはずもないな
23 21/07/02(金)13:57:11 No.819214454
コブラって一話のサラリーマンのときからいつもの服着てたっけ?
24 21/07/02(金)13:58:16 No.819214663
コーブラー フフフフーン
25 21/07/02(金)13:58:17 No.819214666
たった2コマで全てを持っていくんじゃあない!
26 21/07/02(金)13:58:43 No.819214747
アーマロイドレディはここにいる!
27 21/07/02(金)13:58:58 No.819214801
枕返しもさぞコブラじゃねーかと内心突っ込んだことだろう
28 21/07/02(金)13:59:01 No.819214812
たった2コマ顔すら映ってないのにまぎれもなく奴だと確信できる…
29 21/07/02(金)13:59:07 No.819214831
許されるはずもない
30 21/07/02(金)13:59:24 No.819214882
>コブラって一話のサラリーマンのときからいつもの服着てたっけ? 着てるよ その上からコートは羽織ってるけど
31 21/07/02(金)13:59:31 No.819214915
動き出せば
32 21/07/02(金)13:59:40 No.819214942
fu129091.png
33 21/07/02(金)14:00:17 No.819215065
葉巻は吸ってたのか
34 21/07/02(金)14:00:20 No.819215076
最小のやり取りだけで最大限にコブラ一話って理解させるのすごい
35 21/07/02(金)14:01:12 No.819215225
メイプル超合金だから!
36 21/07/02(金)14:01:55 No.819215346
コブラが全て持って行った…
37 21/07/02(金)14:02:08 No.819215385
ふっふっふ金髪の小僧の枕を返すのは初めてだぜ
38 21/07/02(金)14:02:46 No.819215515
最後のレストランの人?
39 21/07/02(金)14:02:50 No.819215531
寺沢武一には内緒にしといてくれ
40 21/07/02(金)14:03:51 No.819215730
こんな特徴の少ない姿なのに後ろ姿だけでまぎれもなくヤツ
41 21/07/02(金)14:04:12 No.819215816
>ふっふっふ金髪の小僧の枕を返すのは初めてだぜ 俺もゴリラに寝込みを襲われるのは初めてだ
42 21/07/02(金)14:04:16 No.819215822
>ふっふっふ金髪の小僧の枕を返すのは初めてだぜ 俺もゴリラと添い寝するのは初めてだ
43 21/07/02(金)14:05:05 No.819215977
fu129097.jpg この人たまに妙なパロ差し込んでくるから困惑する
44 21/07/02(金)14:07:46 No.819216476
ヤツ…?
45 21/07/02(金)14:08:21 No.819216595
コブラ読んだことなかったけどそんな感じだったんだ
46 21/07/02(金)14:08:29 No.819216622
紛れもなさ過ぎる
47 21/07/02(金)14:09:18 No.819216783
楽しみまんがでもMR.ベターも出してたなこの人
48 21/07/02(金)14:10:01 No.819216907
>コブラ読んだことなかったけどそんな感じだったんだ 元はイケメン海賊だったのが戦いに疲れて不細工整形して記憶消してサラリーマンやってたけど 好きな夢を見れるマシンで過去の夢を見たところから過去が追いかけてくるのが一話
49 21/07/02(金)14:10:37 No.819217016
つべでアニメの1話無料で見れなかったかなあベン?
50 21/07/02(金)14:11:06 No.819217112
>>コブラ読んだことなかったけどそんな感じだったんだ >元はイケメン海賊だったのが戦いに疲れて不細工整形して記憶消してサラリーマンやってたけど >好きな夢を見れるマシンで過去の夢を見たところから過去が追いかけてくるのが一話 なので最終話に夢を見てたのかオチかもねとも言われてるな
51 21/07/02(金)14:11:35 No.819217222
コブラじゃねーか!
52 21/07/02(金)14:12:03 No.819217307
>こんな特徴の少ない姿なのに後ろ姿だけでまぎれもなくヤツ キャラクターデザインはこうありたい
53 21/07/02(金)14:12:23 No.819217358
>つべでアニメの1話無料で見れなかったかなあベン? つべのTMSアニメチャンネルでお試し配信してヤガル ミテクダサイ
54 21/07/02(金)14:13:27 No.819217534
>>コブラ読んだことなかったけどそんな感じだったんだ >元はイケメン海賊だったのが戦いに疲れて不細工整形して記憶消してサラリーマンやってたけど >好きな夢を見れるマシンで過去の夢を見たところから過去が追いかけてくるのが一話 ぶっちゃけトータルリコールなんだけどおおらかな時代だったんだな…
55 21/07/02(金)14:14:07 No.819217668
まあコブラの身体能力はかなりファンタジーだしな…
56 21/07/02(金)14:14:24 No.819217732
こりゃ男という名の物語 許されるはずもない
57 21/07/02(金)14:15:08 No.819217855
この後帰宅したら自宅の地下にタートル号があってコーヒーデキタゾノミヤガレがレディに変身するんだっけ
58 21/07/02(金)14:16:03 No.819218029
映画やSFはパロったらリスペクトみたいな空気昔はあった SFは今でもやってる
59 21/07/02(金)14:16:42 No.819218143
>コーヒーデキタゾノミヤガレがレディに変身するんだっけ 変身するというか中で眠ってたというか隠れてたというか
60 21/07/02(金)14:16:59 No.819218194
踏んでみろハワイへご招待するぜ https://www.youtube.com/watch?v=64FwxqFTIy8
61 21/07/02(金)14:18:29 No.819218489
枕返しが睡眠そのものをどうこうするってハナシはどこから生えてきたの
62 21/07/02(金)14:18:52 No.819218556
書き込みをした人によって削除されました
63 21/07/02(金)14:19:25 No.819218671
トータル・リコールはオチで本編の冒険も全部夢だし…
64 21/07/02(金)14:19:36 No.819218710
画像じゃ見えないけどこの女の人らも後ろから見たら ケツがキューーーーってなってるのか
65 21/07/02(金)14:20:27 No.819218866
>fu129097.jpg >この人たまに妙なパロ差し込んでくるから困惑する 最後にケンタウロスがいるのは ケンタウロスも応援しているぞってパロ?
66 21/07/02(金)14:20:33 No.819218876
海外のSF小説なんかは翻案して漫画にするのが基本みたいな時代だよね
67 21/07/02(金)14:21:34 No.819219082
>海外のSF小説なんかは翻案して漫画にするのが基本みたいな時代だよね 他の作品の固有名詞をしれっと混ぜ込むのがファンの証みたいなのあったよね
68 21/07/02(金)14:21:40 No.819219102
コブラ側のこの話見た気がするぞ!
69 21/07/02(金)14:21:52 No.819219143
>コブラ側のこの話見た気がするぞ! そりゃ1話だからな!
70 21/07/02(金)14:21:53 No.819219148
当時としては他の作品名やキャラ名出して乗っかってないだけマシな方だぞ
71 21/07/02(金)14:22:28 No.819219244
ドラえもんにもあった気がする
72 21/07/02(金)14:22:50 No.819219313
>ぶっちゃけトータルリコールなんだけどおおらかな時代だったんだな… トータル・リコールよりは先だからセーフ!
73 21/07/02(金)14:24:55 No.819219721
>海外のSF小説なんかは翻案して漫画にするのが基本みたいな時代だよね 明治初期ぐらいだと小説もその流れがあったし、模倣と翻案で海外の蓄積を取り込むってのはどの分野でもやってたんだろうな
74 21/07/02(金)14:25:53 No.819219911
>最後にケンタウロスがいるのは >ケンタウロスも応援しているぞってパロ? そいつはただの準レギュラーだ
75 21/07/02(金)14:26:24 No.819219992
他所の物パクリまくってから土着の文化と混ざってオリジナリティ出していくのは歴史的にどこでもやってる事だからな…
76 21/07/02(金)14:26:45 No.819220052
>>ぶっちゃけトータルリコールなんだけどおおらかな時代だったんだな… >トータル・リコールよりは先だからセーフ! そのトータル・リコールの原作だな
77 21/07/02(金)14:26:57 No.819220084
コンシェルジュの人っぽい絵だな
78 21/07/02(金)14:28:19 ID:t70Wdems t70Wdems No.819220327
コブラってそんな話だったんだ
79 21/07/02(金)14:29:31 No.819220559
>他所の物パクリまくってから土着の文化と混ざってオリジナリティ出していくのは歴史的にどこでもやってる事だからな… なんでも取り入れる宗教的思想が文化にまで浸透してやがる
80 21/07/02(金)14:29:59 No.819220643
元々パロいっぱいする作家じゃん
81 21/07/02(金)14:30:40 No.819220775
あたらしいもの! あたらしいものたのしい!
82 21/07/02(金)14:30:49 No.819220815
この人だと最後のレストランもパロディ多かったな 特攻野郎Aチームとかアミバとか色々
83 21/07/02(金)14:31:35 No.819220955
コーブラー
84 21/07/02(金)14:32:37 No.819221141
コンシェルジュも最後のレストランも話の本筋はすごく面白いけど合間に挟まれるギャグがつまんなくてこの漫画はそのギャグだけ抽出したような漫画だった
85 21/07/02(金)14:33:03 No.819221231
あちゃモロ
86 21/07/02(金)14:33:10 No.819221258
どっかで見たことあると思ったらトータルリコールかこれ
87 21/07/02(金)14:34:38 No.819221550
いやコブラだが
88 21/07/02(金)14:34:58 No.819221610
コブラのほうがトータル・リコールより8年も先にやってるのになんでどっかで見たことあるの例えがそっちになるんだよ!
89 21/07/02(金)14:36:23 No.819221896
そっちのモブの方の物語を見たいわ!
90 21/07/02(金)14:36:25 No.819221903
>コブラのほうがトータル・リコールより8年も先にやってるのになんでどっかで見たことあるの例えがそっちになるんだよ! 賢者の石はハガレンのパクリみたいなものかな
91 21/07/02(金)14:36:48 No.819221987
海賊ギルドの陰謀だ
92 21/07/02(金)14:37:16 No.819222072
フフフフーン
93 21/07/02(金)14:37:17 No.819222075
>そっちのモブの方の物語を見たいわ! いっぱい刊行されとるやろがい!
94 21/07/02(金)14:38:29 No.819222305
コーブラー 笹を食う コーブラー 笹を食う
95 21/07/02(金)14:38:49 No.819222368
>コンシェルジュも最後のレストランも話の本筋はすごく面白いけど合間に挟まれるギャグがつまんなくてこの漫画はそのギャグだけ抽出したような漫画だった これも結構続いてるからこういうギャグが好きでギャグメインでやってほしいという需要があったんだろう 実際このスレも伸びている
96 21/07/02(金)14:39:05 No.819222421
>コーブラー >笹を食う パンダじゃん!
97 21/07/02(金)14:39:45 No.819222542
>>コンシェルジュも最後のレストランも話の本筋はすごく面白いけど合間に挟まれるギャグがつまんなくてこの漫画はそのギャグだけ抽出したような漫画だった >これも結構続いてるからこういうギャグが好きでギャグメインでやってほしいという需要があったんだろう >実際このスレも伸びている いや伸びてるのはコブラじゃねぇかな...
98 21/07/02(金)14:40:25 No.819222659
>いっぱい刊行されとるやろがい! 昔読んだけどどんな最終回だったかな… 古いマンガらしく中盤辺りからだいぶ混沌としてきた気がする 海賊ギルドのボスがヒトラーなんだっけ?
99 21/07/02(金)14:41:24 [ダイマ] No.819222825
妖怪の飼育員さんは今9巻まではでてるからな…
100 21/07/02(金)14:41:27 No.819222838
コブラ完結してたっけ?
101 21/07/02(金)14:41:50 No.819222918
>>コブラのほうがトータル・リコールより8年も先にやってるのになんでどっかで見たことあるの例えがそっちになるんだよ! >賢者の石はハガレンのパクリみたいなものかな 原作小説の事ならまぁ
102 21/07/02(金)14:41:54 No.819222928
コブラ1話はレディが変な事してるだけで楽しい
103 21/07/02(金)14:42:46 No.819223075
>コブラ完結してたっけ? 異世界庵のとこでまだ続いてるけど武一先生の体調がね… https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000001010000_68/
104 21/07/02(金)14:43:04 No.819223127
何時も原作小説の「追憶売ります」って名前がすぐに出ない 地味過ぎるからコブラやトータルリコールで良いのではないかと思ったりもする
105 21/07/02(金)14:43:34 No.819223226
>原作小説の事ならまぁ 原作小説は1960年代だけどアクションシーンは皆無だよ!
106 21/07/02(金)14:43:56 No.819223291
>コブラのほうがトータル・リコールより8年も先にやってるのになんでどっかで見たことあるの例えがそっちになるんだよ! トータルリコールの原作はもっと前では?
107 21/07/02(金)14:44:37 No.819223421
>>コブラのほうがトータル・リコールより8年も先にやってるのになんでどっかで見たことあるの例えがそっちになるんだよ! >トータルリコールの原作はもっと前では? トータルリコールの原作はトータルリコールじゃないし…
108 21/07/02(金)14:45:13 No.819223550
特撮ガガガのやつも好きだよトータルリコール
109 21/07/02(金)14:45:39 No.819223626
コブラまだ続いてたのか…
110 21/07/02(金)14:46:43 No.819223834
コブラまだ続いてたのが一番の驚きなんだが…
111 21/07/02(金)14:48:03 No.819224104
コブラスレじゃねぇか!
112 21/07/02(金)14:49:14 No.819224338
>>原作小説の事ならまぁ >原作小説は1960年代だけどアクションシーンは皆無だよ! スレ画の話からの流れなので…夢が夢でないって所は一緒だろ?
113 21/07/02(金)14:49:27 No.819224379
コブラってサラリーマンの妄想とかそんな話だったの?
114 21/07/02(金)14:50:59 No.819224706
>>>原作小説の事ならまぁ >>原作小説は1960年代だけどアクションシーンは皆無だよ! >スレ画の話からの流れなので…夢が夢でないって所は一緒だろ? それだったら初めから追憶売りますかこれって言うならわかるけどトータルリコールかっていうのはマジでただモノ知らないだけだろ!
115 21/07/02(金)14:51:58 No.819224894
>コブラってサラリーマンの妄想とかそんな話だったの? まずは1話を読め
116 21/07/02(金)14:53:43 No.819225234
>コブラってサラリーマンの妄想とかそんな話だったの? だから海賊が整形して記憶消してサラリーマンになったけど 好きな夢見せてくれる施設でその記憶が蘇る話っつってんだろ!
117 21/07/02(金)14:54:36 No.819225434
コブラも知らねえ奴がいるたぁimgも底が知れるってなもんさぁ!
118 21/07/02(金)14:54:56 No.819225497
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000001010000_68/ これのコブラ復活が一話
119 21/07/02(金)14:55:21 No.819225570
>>>>原作小説の事ならまぁ >>>原作小説は1960年代だけどアクションシーンは皆無だよ! >>スレ画の話からの流れなので…夢が夢でないって所は一緒だろ? >それだったら初めから追憶売りますかこれって言うならわかるけどトータルリコールかっていうのはマジでただモノ知らないだけだろ! それはそうだね書いた人の説明足りてないね…
120 21/07/02(金)14:55:28 No.819225590
まーた伝言ゲームと地頭の悪さの悪魔合体が発生してる…
121 21/07/02(金)14:55:35 No.819225620
コブラじゃねーか!
122 21/07/02(金)14:56:20 No.819225765
コブラ今から読もうと思ってもまだ終わってないのか…
123 21/07/02(金)14:56:20 No.819225766
ごめん「ぶっちゃけ追憶売ります」だと伝わらないと思ってトータルリコールってツッコミ待ちで書いた…忘れて…
124 21/07/02(金)14:57:12 No.819225930
>コブラも知らねえ奴がいるたぁimgも底が知れるってなもんさぁ! お尻の皺の数までは知られてないから大丈夫さ
125 21/07/02(金)14:57:31 No.819225999
海外SFに親しんでる人には原作小説をトータル・リコールって呼ぶのかなって思って…
126 21/07/02(金)14:58:07 No.819226123
そもそも画面にコブラそのものみたいなやつが写ってるんだからコブラ以外に例えなくてもいいんだ…
127 21/07/02(金)14:59:21 No.819226391
だんだん話が分からなくなってきたがタートル号はトータルリコールのもじりというわけではないのだね?
128 21/07/02(金)14:59:44 No.819226475
>コブラ今から読もうと思ってもまだ終わってないのか… とはいえべつにゴルゴとかローダンみたいに目眩がするような話数があるわけでもなし
129 21/07/02(金)15:00:51 No.819226702
町をすすむ~
130 21/07/02(金)15:02:02 No.819226935
>コブラ1話はレディが変な事してるだけで楽しい レディはあの箱の中でポンコツロボットごっこ楽しんでたんだろうか…
131 21/07/02(金)15:03:12 No.819227209
>町をすすむ~ フンフンフフーン
132 21/07/02(金)15:03:30 No.819227264
>町をすすむ~ what's goin on
133 21/07/02(金)15:03:45 No.819227314
>町をすすむ~ ミッナイフォ~
134 21/07/02(金)15:07:00 No.819227989
孤独なー
135 21/07/02(金)15:07:15 No.819228059
>コブラ今から読もうと思ってもまだ終わってないのか… それでも全16巻だし話が全部繋がってるわけでもないから…
136 21/07/02(金)15:07:17 No.819228069
シルエー
137 21/07/02(金)15:07:24 No.819228093
シールエーット
138 21/07/02(金)15:07:37 No.819228145
>>町をすすむ~ >what's goin on なにぃ!?そこはそう歌うのか!
139 21/07/02(金)15:07:57 No.819228213
>だんだん話が分からなくなってきたがタートル号はトータルリコールのもじりというわけではないのだね? トータルリコールより古いからね
140 21/07/02(金)15:09:26 No.819228560
>>>町をすすむ~ >>what's goin on >なにぃ!?そこはそう歌うのか! Midnight fogは字幕で出てるだろ!
141 21/07/02(金)15:10:28 No.819228788
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000001010000_68/ 先にアニメのスペースコブラ見てたから バイケンがサクッと死んでてビックリなんだけど
142 21/07/02(金)15:11:04 No.819228916
>>>町をすすむ~ >>what's goin on >なにぃ!?そこはそう歌うのか! お前はダンダーグ! 七英雄の…! なぜこんな所に!?
143 21/07/02(金)15:11:30 No.819229016
コーブラ~ ピッピッピドゥー コーブラ~ ピッピッピドゥー コーブラ~ アーオーイエーアーハーン
144 21/07/02(金)15:12:04 No.819229144
>この人たまに妙なパロ差し込んでくるから困惑する たまに…? コンシェルジュでも最後のレストランでも唐突にアブドゥル出したり「出来らあ!」やったり パロディ差し込まない話を探す方が難しいくらいにパロりまくってる印象だ
145 21/07/02(金)15:12:36 No.819229261
安徳様安徳様お許しください
146 21/07/02(金)15:14:25 No.819229639
淫夢も見せてくれるんですか?
147 21/07/02(金)15:15:51 No.819229956
fu129212.jpg 微妙にわかりづらいところから持ってくるんじゃないよ!
148 21/07/02(金)15:17:27 No.819230322
>淫夢も見せてくれるんですか? エッチな夢じゃなくてあっちの方を見せてきそう
149 21/07/02(金)15:17:50 No.819230419
ここまでカズレーザー無し
150 21/07/02(金)15:18:10 No.819230505
>fu129212.jpg >微妙にわかりづらいところから持ってくるんじゃないよ! むしろ分かりやすいと思うが…
151 21/07/02(金)15:19:02 No.819230698
>ここまでカズレーザー無し >メイプル超合金だから!
152 21/07/02(金)15:20:24 No.819231004
中1の甥っ子にコブラ読ませたらドハマりしてて 時々キザなセリフ使うようになっていいねぇ~!ってなった
153 21/07/02(金)15:22:49 No.819231601
>中1の甥っ子にコブラ読ませたらドハマりしてて >時々キザなセリフ使うようになっていいねぇ~!ってなった かわいいな…
154 21/07/02(金)15:23:42 No.819231806
この人最後のレストランの人だったのか あれよりだいぶ絵がさっぱりしたな
155 21/07/02(金)15:23:52 No.819231838
コブラ出すのは反則では…