虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/02(金)13:36:44 全タイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)13:36:44 No.819210221

全タイトル発表早いな!? https://www.taito.co.jp/egret2mini/title

1 21/07/02(金)13:37:54 No.819210433

断空牙って必要?

2 21/07/02(金)13:37:56 No.819210442

ルパン三世…ルパン三世!?

3 21/07/02(金)13:39:23 No.819210727

>断空牙って必要? ロケテ止まりソフトだし需要あるでしょ

4 21/07/02(金)13:39:34 No.819210767

バブルボブル多すぎ!

5 21/07/02(金)13:39:35 No.819210768

プルリラ外されたの惜しいけどルパン入ってるからいいか

6 21/07/02(金)13:41:00 No.819211047

パトラ子はもうクレパトコレクションで全部出してくれ

7 21/07/02(金)13:43:04 No.819211430

毎回完全移植じゃないのにルナークなんでそんな好きなの・・・?

8 21/07/02(金)13:45:24 No.819211933

収録タイトルなんて予約始める前に全公開しろと常々思っている 予想外のタイトルで殴られて嬉しいけど先週これは入るだろうって話されたようなタイトルがないのは悲しい

9 21/07/02(金)13:46:15 No.819212104

断空牙があるなら買おうかなぁ

10 21/07/02(金)13:46:33 No.819212168

予約締め切ってからタイトル発表されるよりはいいよ!

11 21/07/02(金)13:47:21 No.819212326

思いのほかSTGが強い

12 21/07/02(金)13:48:32 No.819212575

>収録タイトルなんて予約始める前に全公開しろと常々思っている 話題になるの1回限りになるから分けるんだよ

13 21/07/02(金)13:49:03 No.819212684

パトラ子来なかったのは予想外だった… どうすっかな

14 21/07/02(金)13:49:38 No.819212813

ルパン三世のゲーム初めて知ったけどATARIみたいなゲームだな…

15 21/07/02(金)13:49:51 No.819212880

プルリラとクレオパトラフォーチュンかなたくさん言われそうなのは

16 21/07/02(金)13:50:47 No.819213057

>ルパン三世のゲーム初めて知ったけどATARIみたいなゲームだな… インベーダーの2年後でドンキーコングの前年のソフトだぞ…

17 21/07/02(金)13:53:25 No.819213635

新しいの少なめで今遊んでも楽しいって感じのラインナップじゃなさそう

18 21/07/02(金)13:53:27 No.819213640

>ルパン三世のゲーム初めて知ったけどATARIみたいなゲームだな… 当時めちゃくちゃ宣伝してたんだぞ アニメポスター貼りまくって

19 21/07/02(金)13:53:28 No.819213650

TATSUJINもアプリ以外だとだいぶご無沙汰だな

20 21/07/02(金)13:54:52 No.819213957

>新しいの少なめで今遊んでも楽しいって感じのラインナップじゃなさそう パドルゲーは今だからこそかなり新鮮な気持ちで遊べるぞ

21 21/07/02(金)13:55:20 No.819214062

https://www.youtube.com/watch?v=qPQbuGAjTM8 こういうタイトルも欲しかったがそもそも基板残ってるかすら危ういな

22 21/07/02(金)13:56:28 No.819214306

パトラ子…いっぱい悲しい

23 21/07/02(金)13:57:32 No.819214525

キリないけどライトブリンガーなんかも欲しかったな

24 21/07/02(金)13:58:31 No.819214710

ニチブツのでこういうのだしてくれんかな

25 21/07/02(金)13:59:48 No.819214967

メタブラガンフロときてダイノレックスはまだなのか

26 21/07/02(金)14:03:30 No.819215659

さすがに3Dタイトルは入らんかぁ

27 21/07/02(金)14:05:38 No.819216077

トラックボールとパドル系はすごい嬉しい ちゃんと移植されたの自体少ないし

28 21/07/02(金)14:05:44 No.819216093

>パドルゲーは今だからこそかなり新鮮な気持ちで遊べるぞ アルカノイドDSでGBAスロットに挿すパドル以来だわ… 今にして考えると相当無茶苦茶なアイテムだった

29 21/07/02(金)14:06:14 No.819216194

ルパンはインベーダーの基板流用して作ってたはず それと海外輸出されたのもあって純正インベーダー筐体は大量に売れた割に今国内だとかなり少ない

30 21/07/02(金)14:08:18 No.819216584

入れて欲しかったのは幾つかあるけどラインナップ的には文句無しかな リターンズやりたかったけどSS版プレミアでクソ高えってなってたから嬉しい

31 21/07/02(金)14:08:53 No.819216694

>こういうタイトルも欲しかったがそもそも基板残ってるかすら危ういな 今回のラインナップだとアウターゾーンが全く市場に出回らない激レア基板でよく確保できたなと思う

32 21/07/02(金)14:09:10 No.819216747

固定画面アクションゲームっていいよね…

33 21/07/02(金)14:09:58 No.819216895

ハットトリックヒーローってパンチできるサッカーゲームだっけ

34 21/07/02(金)14:10:38 No.819217023

書き込みをした人によって削除されました

35 21/07/02(金)14:11:42 No.819217248

断空牙プレイできるのか…

36 21/07/02(金)14:11:53 No.819217273

カダッシュでしばらく時間潰せそうだな

37 21/07/02(金)14:12:10 No.819217322

当然だけど黄金の城はないのな

38 21/07/02(金)14:13:07 No.819217464

懐かしのタイトルって感じだけど実際にいまさらやりたいのは少ないな… 他と同じで完全再現じゃないだろうし個別に安く売って欲しい

39 21/07/02(金)14:14:06 No.819217666

ヴォルフィードありがたい… やったことあるのPCエンジンの方だけど何気に好きなのよこれ

40 21/07/02(金)14:15:43 No.819217970

断空牙はいらねぇんじゃねぇかな… 触った人も少ないだろうし

41 21/07/02(金)14:16:35 No.819218121

クレオパトラフォーチュン プリルラ ライトブリンガー ダイノレックス グリッドシーカー アラビアンマジック ランドメーカー 逆鱗弾 飛翔鮫 ついんくいっくす よし10本追加しよう

42 21/07/02(金)14:16:43 No.819218145

STGに関しては東亜も揃って非の打ち所がないラインナップになったと思う

43 21/07/02(金)14:16:53 No.819218176

少ないも何もロケテしかやってないから要るんだろ

44 21/07/02(金)14:17:27 No.819218277

>断空牙はいらねぇんじゃねぇかな… >触った人も少ないだろうし 恐ろしいことに当時都内では地味に出回っててわりと普通に遊べたんだ

45 21/07/02(金)14:18:01 No.819218396

奇々怪界はアケアカのと同じと思っていいのかな

46 21/07/02(金)14:19:02 No.819218595

ナイストがねぇ! 追加でください

47 21/07/02(金)14:19:25 No.819218674

断空牙はカイザーナックルの知名度から考えたら今一番HOTなタイトルだろ

48 21/07/02(金)14:19:33 No.819218695

>>断空牙はいらねぇんじゃねぇかな… >>触った人も少ないだろうし >恐ろしいことに当時都内では地味に出回っててわりと普通に遊べたんだ 都内のタイトー直営店に置いてあったな

49 21/07/02(金)14:19:36 No.819218706

キメラビーストといいロケテ基板がそのまま流通しちゃってたのは大らかな時代というかおおざっぱな時代というか

50 21/07/02(金)14:20:56 No.819218947

ダンクーガはセガテトリスやスターフォックス2の枠

51 21/07/02(金)14:21:50 No.819219136

どう考えても正統な手段で流出してないのにゲーセンで稼働するし基板屋で売り買いもされる タイトーよく黙ってたな

52 21/07/02(金)14:22:43 No.819219290

てっきり幻のゲームだと思ってたけど 意外と幻でもない不思議な立ち位置のゲームなんだね

53 21/07/02(金)14:25:19 No.819219811

>>断空牙はいらねぇんじゃねぇかな… >>触った人も少ないだろうし >恐ろしいことに当時都内では地味に出回っててわりと普通に遊べたんだ しらなかったそんなの… ずるいや東京

54 21/07/02(金)14:28:32 No.819220366

長らくデマ扱いまでされた赤サムと違ってこっちは普通にロケテ完走したからな

55 21/07/02(金)14:28:33 No.819220367

ナイストは欲しいけどアナログスティック無いならダメじゃない?

56 21/07/02(金)14:29:27 No.819220535

>ナイストは欲しいけどアナログスティック無いならダメじゃない? デジタルでも動いた筈 違和感は拭えないけど

57 21/07/02(金)14:30:40 No.819220774

>長らくデマ扱いまでされた赤サムと違ってこっちは普通にロケテ完走したからな 赤零SPはまさか移植されるとは思わなかったな

58 21/07/02(金)14:32:15 No.819221067

>長らくデマ扱いまでされた赤サムと違ってこっちは普通にロケテ完走したからな デマというより都市伝説みたいな扱いだったな 移植されるとは思わなかったけど

59 21/07/02(金)14:34:42 No.819221559

メタルブラックあるのか…欲しくなってきたわ

60 21/07/02(金)14:35:11 No.819221647

ダンクーガネタキャラの続編を断空牙にする

61 21/07/02(金)14:36:49 No.819221990

究極タイガーはあるのにタイガーヘリは入ってないのか

62 21/07/02(金)14:38:27 No.819222297

ガンフロとメタブラあるのにダイノレックスは無いしそういうの気にしないんだろう

63 21/07/02(金)14:38:35 No.819222326

カイザーナックルがあの時代にしてはゲームスピードが糞遅かった欠点を 直したからいつリリースするのかと思ってたがしなかったゲーム

64 21/07/02(金)14:40:04 No.819222597

赤スぺは開発元が版元に内緒で作ってロケテしてたらバレて即撤去なので世に出てなかったのは納得なんだけど 断仇牙は何で出なかったんだろう 単純に売れないと思われたのかな

65 21/07/02(金)14:40:42 No.819222703

>究極タイガーはあるのにタイガーヘリは入ってないのか 似たようなのよりバリエーション選んだんだろ? とはバブルボブル見たら言えねえ…

66 21/07/02(金)14:41:15 No.819222801

>断仇牙は何で出なかったんだろう >単純に売れないと思われたのかな もう時期的に3D格ゲーの時代になってたから

67 21/07/02(金)14:41:20 No.819222818

ついんくいっくすとかリカルホーンとかF3はポシャったの自体が結構あるな

68 21/07/02(金)14:41:41 No.819222886

>断仇牙は何で出なかったんだろう >単純に売れないと思われたのかな ロケテでお蔵入りの大体の原因はインカム問題 あとは注文数が少なすぎるとか

69 21/07/02(金)14:42:37 No.819223051

>とはバブルボブル見たら言えねえ… バブルメモリーズは惰性感凄かったな

70 21/07/02(金)14:44:47 No.819223449

でた時に冗談で断空牙って言ってたけどまさかほんとに入るとは… これ公式でちゃんと遊べるのはじめて? ロケテ版が今でもたまに直営のゲーセンにおいてあるって噂は聞いたことあるけど あといわゆるエミュ台は除外で

71 21/07/02(金)14:45:56 No.819223681

>究極タイガーはあるのにタイガーヘリは入ってないのか わりと苦行ゲーだから今の子にはウケないと思う…

72 21/07/02(金)14:46:26 No.819223788

むしろ究極タイガー入っただけでも凄いよ しかも達人まで付いてきた

73 21/07/02(金)14:46:32 No.819223802

タイトーメモリーズ全部入れて欲しかった

74 21/07/02(金)14:48:33 No.819224200

TATSUJINはMD版が最高傑作だった傑作だったので今更AC版やる気が起きない

75 21/07/02(金)14:49:37 No.819224412

>>断仇牙は何で出なかったんだろう >>単純に売れないと思われたのかな >ロケテでお蔵入りの大体の原因はインカム問題 >あとは注文数が少なすぎるとか カイザーナックルの時点で他の格ゲーに比べて数段できが悪かったし続編が遊びたい!ていう層がどれほどいたのやらだな

76 21/07/02(金)14:50:19 No.819224569

購入決定だけど達人より大旋風がよかったな…

77 21/07/02(金)14:51:55 No.819224880

タイガーヘリの系譜はまとめてコレクション出してくれたら最高なんだけどなあ

78 21/07/02(金)14:53:18 No.819225150

エアガイツは?

79 21/07/02(金)14:54:56 No.819225499

>エアガイツは? 何で…?

80 21/07/02(金)14:55:20 No.819225568

>タイトーメモリーズ全部入れて欲しかった タイメモの頃だから出せたけど今出すには厳しいタイトルがあるって言ってるからあのラインナップは不可能と思われる 主に外注タイトルのことを言ってそうだけど

81 21/07/02(金)14:56:22 No.819225776

ラインナップ見るとかなりいろいろ入ってるのね 最初値段高いと思ってたけどお安い気がしてきた

82 21/07/02(金)14:56:26 No.819225788

>エアガイツは? ナムコに言えや!!

83 21/07/02(金)14:56:27 No.819225795

バブルンはタイトーの看板だからマリオが揃うようなもんなんだろう…

84 21/07/02(金)14:56:51 No.819225871

>タイガーヘリの系譜はまとめてコレクション出してくれたら最高なんだけどなあ 東亜はM2が全部出す宣言してるから10年くらい待て

85 21/07/02(金)14:57:04 No.819225909

レイシリーズ全部入りはやっぱり無理だったか まぁレイフォースは入ったし残りはiPadで遊べるからいいか…

86 21/07/02(金)14:58:55 No.819226298

>>エアガイツは? >ナムコに言えや!! >何で…?

87 21/07/02(金)14:59:37 No.819226448

ジャイロダイン…お前…

88 21/07/02(金)15:00:29 No.819226629

メタルブラックと究極タイガーはえらいと思う

89 21/07/02(金)15:01:11 No.819226765

ジャイロダインはファミコン版で我慢するんだ

90 21/07/02(金)15:01:22 No.819226807

エレベーターアクションリターンズとプチキャラットが個人的に嬉しい

91 21/07/02(金)15:02:46 No.819227109

究極タイガーよく入ったなと感心するし嬉しいけどM2はかわいそう

92 21/07/02(金)15:05:16 No.819227620

タイトーのヘリゲーと言ったらエアインフェルノだろ!?

93 21/07/02(金)15:05:31 No.819227681

>究極タイガーよく入ったなと感心するし嬉しいけどM2はかわいそう M2が遅いのが悪い…

94 21/07/02(金)15:05:41 No.819227718

東亜プラン関係のやつは弓削さんがちゃんと権利整理してくれなかったら入って無かった

95 21/07/02(金)15:06:07 No.819227812

権利的には一番めんどくさそうなのルパンだな

96 21/07/02(金)15:07:05 No.819228004

尼の特典って何だろう?まさかタイトルが一つ増えるとか恐ろしいことは無いよな

97 21/07/02(金)15:07:07 No.819228015

レイメイズとヴォルフィードが地味にうれしいな

98 21/07/02(金)15:07:54 No.819228205

達人王は…タイトーじゃなかったわ

99 21/07/02(金)15:08:49 No.819228413

アウターゾーンって漫画とは関係ないんだ

100 21/07/02(金)15:09:02 No.819228460

きらめきスターロード…

101 21/07/02(金)15:09:06 No.819228473

>尼の特典って何だろう?まさかタイトルが一つ増えるとか恐ろしいことは無いよな 今回特典でのタイトル追加はないって言ってた

102 21/07/02(金)15:09:22 No.819228543

これスペースインベーダーはパドル非対応?

103 21/07/02(金)15:09:56 No.819228673

大工の源さんないの?

104 21/07/02(金)15:10:34 No.819228804

>大工の源さんないの? 源さんはアイレム

105 21/07/02(金)15:10:47 No.819228860

>>大工の源さんないの? >何で…?

106 21/07/02(金)15:11:13 No.819228951

>今回特典でのタイトル追加はないって言ってた 良かった…

107 21/07/02(金)15:11:31 No.819229022

タイトーでハンマーはドンドコドンの間違いじゃないのか

108 21/07/02(金)15:12:01 No.819229128

MJ12ないのか…

109 21/07/02(金)15:12:03 No.819229137

>きらめきスターロード… JASRACの者が来て値段が跳ね上がるやつ

110 21/07/02(金)15:12:04 No.819229140

ルパン懐かしいな 基板とかプレ値ついてたからこう言うの出るとやっぱり下がるかな

111 21/07/02(金)15:12:14 No.819229184

タイムトンネルがないようだが…

112 21/07/02(金)15:12:28 No.819229225

ルパンがやたら話題になってるけど当時のヒット作なの? 流石にこの辺りのは分からん

113 21/07/02(金)15:13:22 No.819229405

何十年もの間忘れてたタイトルがどんどん出てくる

114 21/07/02(金)15:13:54 No.819229526

>ルパンがやたら話題になってるけど当時のヒット作なの? >流石にこの辺りのは分からん 基板にプレミア付いただけで内容は割とどうでもいい

115 21/07/02(金)15:14:51 No.819229733

>基板とかプレ値ついてたからこう言うの出るとやっぱり下がるかな 純正はもはや骨董品の域なので現物の希少価値は下がらないだろう デッドコピーも凄い値段になったし

116 21/07/02(金)15:15:34 No.819229897

ルパンは基盤がレアってだけなのか…

117 21/07/02(金)15:15:39 No.819229915

>ルパンがやたら話題になってるけど当時のヒット作なの? 都内しか知らないけど当時インカム良かったよ

118 21/07/02(金)15:15:43 No.819229925

ヒットというほどではないけど転けたというほどでもなく

119 21/07/02(金)15:15:52 No.819229959

メタルソルジャーアイザック2も移植されてるけど50万位するからな…

120 21/07/02(金)15:15:53 No.819229967

ルパンにプレ値付いてようが今これやれって言われたら遠慮します…ってなる

↑Top