21/07/02(金)10:34:03 皐月賞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)10:34:03 No.819170888
皐月賞 3番人気→2着 (セイウンスカイ・1/2馬身差) からの 東京優駿 2番人気→14着(スペシャルウィーク・通過1-1-1-1) こん時netkeibaあったら凄い事なってただろうな…
1 21/07/02(金)10:37:20 No.819171442
負けにも負け方があるからな…
2 21/07/02(金)10:37:42 No.819171502
クソみたいな走りでウンス道連れに自爆したのはマジでお前…
3 21/07/02(金)10:38:16 No.819171618
netkeiba…古のレスポンチバトルを今でも見ることができる素敵なとこ
4 21/07/02(金)10:39:32 No.819171822
ユーイチは悪くない!
5 21/07/02(金)10:40:24 No.819171984
鞍上が悪いよとしか言えないよ 馬のせいにしても誰も得しない
6 21/07/02(金)10:41:04 No.819172086
良血だが気難しい馬! 天才と称された先代の重圧ののしかかる年若き騎手! かつてない強敵たち! 一世一代の東京優駿日本ダービー!! 全て揃えばああもなろうよ!
7 21/07/02(金)10:41:51 No.819172213
逃げキングは結果論のステータスしてるウマ娘感覚だとすげえ新鮮だな…
8 21/07/02(金)10:43:34 No.819172551
>鞍上が悪いよとしか言えないよ >馬のせいにしても誰も得しない それこそ当時のユーイチが誰よりも噛み締めた話で だからこそ「」達もあまり声高に言ったりしないし…
9 21/07/02(金)10:43:55 No.819172610
この時のユーイチはまあ擁護出来ないしなんなら擁護したら本人から訂正されそう
10 21/07/02(金)10:44:02 No.819172643
98年クラシック三強の概念が崩れ去った
11 21/07/02(金)10:45:07 No.819172836
自分のミスを認められる者が一流になるのよ…
12 21/07/02(金)10:45:10 No.819172846
散々邪魔されたウンスはそれでもギリギリ掲示板キープしたから余計にね…
13 21/07/02(金)10:45:41 No.819172925
馬も鞍上もボロクソだろうな…
14 21/07/02(金)10:46:00 No.819172973
>この時のユーイチはまあ擁護出来ないしなんなら擁護したら本人から訂正されそう ホントにこれと高松宮の苦い思いがあるから今のユーイチがあるしな… つまりシャフリヤールのハナ差勝利もたぶん無かった
15 21/07/02(金)10:46:43 No.819173075
アレだけのことをしでかしても騎手を辞めず今では史上3人目のダービー連覇の達成者だからな…
16 21/07/02(金)10:48:17 No.819173318
後に出る談話もヘイローに何も教えてないだろこれ!とかだったりでひどいもんだった勝たせた相談役が言っちゃったのがまた…
17 21/07/02(金)10:48:34 No.819173360
>史上3人目のダービー連覇の達成者 もしやユーイチは名ジョッキーなのでは…?
18 21/07/02(金)10:49:11 No.819173446
>>史上3人目のダービー連覇の達成者 >もしやユーイチは名ジョッキーなのでは…? リーディングも上位だよ!
19 21/07/02(金)10:49:44 No.819173542
今日本人で一番乗れてるのはって聞いたらユーイチになると思う…
20 21/07/02(金)10:51:02 No.819173745
>netkeiba…古のレスポンチバトルを今でも見ることができる素敵なとこ 先日ようやく汚物対策しますって告知があったね
21 21/07/02(金)10:51:30 No.819173831
>先日ようやく汚物対策しますって告知があったね さい らま
22 21/07/02(金)10:52:01 No.819173912
>>史上3人目のダービー連覇の達成者 >もしやユーイチは名ジョッキーなのでは…? fu128761.jpg G1-30勝している時点で超一流ですからね…
23 21/07/02(金)10:52:33 No.819173998
>>>史上3人目のダービー連覇の達成者 >>もしやユーイチは名ジョッキーなのでは…? >リーディングも上位だよ! 世界一位の芦毛狂いがドバイDFでレコード出した時もユーイチだからな! そらもう世界で通用する一流ジョッキーよ!
24 21/07/02(金)10:53:14 No.819174122
>fu128761.jpg キャートミオー
25 21/07/02(金)10:53:20 No.819174144
>G1-30勝している時点で超一流ですからね… ノリさん超えてるんだ…
26 21/07/02(金)10:53:38 No.819174197
正直今年の春天とダービーの勝ち方は頭おかしいだろ…
27 21/07/02(金)10:54:36 No.819174350
>正直今年の春天とダービーの勝ち方は頭おかしいだろ… データ型キャラが普通に強いの販促じゃないかい!?
28 21/07/02(金)10:54:48 No.819174378
>正直今年の春天とダービーの勝ち方は頭おかしいだろ… カンテレ観てるともう怖いよ この前の宝塚も展開自体は狙い通りだったし
29 21/07/02(金)10:55:30 No.819174493
>世界一位の芦毛狂いがドバイDFでレコード出した時もユーイチだからな! この時でさえ相談役が競馬教えたから勝てたんだろって言われてた 一度のミスでずっと言われるのはキツイ確かに大きなミスだったかもしれんが
30 21/07/02(金)10:55:30 No.819174494
日本にいるのがおかしい超優良血統馬が皐月賞で大健闘! こんなのダービーで馬券買わないやつおらんだろ…
31 21/07/02(金)10:56:31 No.819174666
下手したら和田さんもこういわれてた可能性があるんですよね皐月落として乗り替わりで後の成績なんかになってたら…
32 21/07/02(金)10:56:36 No.819174679
キングに乗った時の後悔と経験がめっちゃ生きてると思う
33 21/07/02(金)10:56:41 No.819174693
>>正直今年の春天とダービーの勝ち方は頭おかしいだろ… >カンテレ観てるともう怖いよ >この前の宝塚も展開自体は狙い通りだったし 宣言通り普通の競馬したしな…
34 21/07/02(金)10:57:10 No.819174780
>キングに乗った時の後悔と経験がめっちゃ生きてると思う たけしにも頑張ってほしい
35 21/07/02(金)10:57:14 No.819174797
シンザンの私が言うのもなんですが 教えたら勝てるほど楽な世界じゃないように見えますけど…
36 21/07/02(金)10:57:16 No.819174799
春天は強いやつが強い走りして勝ったみたいな感じじゃなかったか ダービーは凄かった
37 21/07/02(金)10:57:21 No.819174813
今年の天皇賞春と日本ダービーの勝利は確実にユーイチの手腕によるものですからね… あの田原成貴も認めるほどです
38 21/07/02(金)10:57:24 No.819174821
そんなユーイチといまも凌ぎを削り合う一流ジョッキーがいるらしいね
39 21/07/02(金)10:58:13 No.819174979
チャート完璧に組んで多少トラブっても持ち直し完走するのがダービーとかの勝ちパターンなので いわゆる天才かというと語弊があるがその戦術眼は確かな経験に裏付けられたもので 強いのは当然といえば当然だが ユーイチは勝ちと負けで積み上げたものの質が違うのを感じる
40 21/07/02(金)10:58:25 No.819175011
春天はディープボンドが早仕掛けしてくること読んでたんだっけか
41 21/07/02(金)10:59:17 No.819175161
>チャート完璧に組んで多少トラブっても持ち直し完走するのがダービーとかの勝ちパターンなので >いわゆる天才かというと語弊があるがその戦術眼は確かな経験に裏付けられたもので >強いのは当然といえば当然だが >ユーイチは勝ちと負けで積み上げたものの質が違うのを感じる 頭の良さ感じるよね あんなトークだけど
42 21/07/02(金)10:59:42 No.819175238
>シンザンの私が言うのもなんですが >教えたら勝てるほど楽な世界じゃないように見えますけど… net keibaとかで口汚いこという奴はIQ3くらいしかないので...
43 21/07/02(金)11:00:21 No.819175338
>あの田原成貴も認めるほどです うーん…
44 21/07/02(金)11:00:41 No.819175387
何というか古強者って言葉が似合うよね今のユーイチ 経験による予測が最大の武器って
45 21/07/02(金)11:00:47 No.819175399
>net keibaとかで口汚いこという奴はIQ3くらいしかないので... そのIQ3が競馬経済支えてるんですよ!
46 21/07/02(金)11:00:48 No.819175400
>シンザンの私が言うのもなんですが >教えたら勝てるほど楽な世界じゃないように見えますけど… そうですよそんな簡単じゃないですけど言うんですよ
47 21/07/02(金)11:02:00 No.819175624
>あの田原成貴も認めるほどです お前は薬さえなければな… 現役時のクソコテもこっちが正しいだろっての多々あるし
48 21/07/02(金)11:02:10 No.819175656
今のユーイチなら歴史変わるんだろうな…
49 21/07/02(金)11:02:19 No.819175683
ユーイチは気付いたらダービー×が反転して◎になってた
50 21/07/02(金)11:02:47 No.819175765
>>チャート完璧に組んで多少トラブっても持ち直し完走するのがダービーとかの勝ちパターンなので >>いわゆる天才かというと語弊があるがその戦術眼は確かな経験に裏付けられたもので >>強いのは当然といえば当然だが >>ユーイチは勝ちと負けで積み上げたものの質が違うのを感じる >頭の良さ感じるよね >あんなトークだけど 自己評価としてはあまり高くないし多分事実というタイプ だからこそ仮に急遽乗り替わってもプラン教えてれば八割方 自分で実践すれば九割九分勝つ そんなレベルまでチャート詰め込んだ走りをする
51 21/07/02(金)11:02:58 No.819175794
有力馬が沈んだりせず強い競馬してくる展開を読みきって勝ってるんだもんな…
52 21/07/02(金)11:03:37 No.819175910
調教師ユーイチも楽しみにしてますよ できればもっと未来であって欲しいですが
53 21/07/02(金)11:03:52 No.819175968
最初に大きな挫折のあとずっと戦ってジャスタウェイで世界最強にまで上り詰めると考えると漫画みたいな人生ですね…
54 21/07/02(金)11:03:58 No.819175979
酸いも甘いもなめ尽くしてるもんな…
55 21/07/02(金)11:04:05 No.819176002
>ユーイチは気付いたらダービー×が反転して◎になってた ×ついてると対照スキル獲得できるからな…
56 21/07/02(金)11:04:08 No.819176008
>>G1-30勝している時点で超一流ですからね… >ノリさん超えてるんだ… ノリさんの記録をノリ超えた、ということだね ふふっ…
57 21/07/02(金)11:04:08 No.819176009
たまに自分の失敗パターン予測して実レースで見事になぞりきる時もあるからな
58 21/07/02(金)11:04:40 No.819176095
競馬にお金をかける人のIQが高いわけないんだ…
59 21/07/02(金)11:04:55 No.819176142
>今のユーイチなら歴史変わるんだろうな… 今の自分ならを考えない騎手は多分いませんね