虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/02(金)10:33:57 No.819170873

    かわいい

    1 21/07/02(金)10:36:27 No.819171291

    かわいそうかわいい

    2 21/07/02(金)10:36:55 No.819171381

    煽られたら降りて追いかけそう

    3 21/07/02(金)10:37:21 No.819171444

    タッちゃん相手によく煽れるな…

    4 21/07/02(金)10:37:39 No.819171494

    その電話何!?

    5 21/07/02(金)10:37:42 No.819171501

    カウンタック煽れるのはすげぇよ 名古屋かよ

    6 21/07/02(金)10:38:19 No.819171627

    右ハンドルのタッちゃん…

    7 21/07/02(金)10:38:28 No.819171647

    >その電話何!? 肩下げ型だ

    8 21/07/02(金)10:38:34 No.819171666

    同乗したら空を飛ぶ感覚を味わえる車をどう煽るんだ

    9 21/07/02(金)10:38:57 No.819171726

    >カウンタック煽れるのはすげぇよ >名古屋かよ 気狂いはトレーラーでも煽るぞ 誰が乗っ取るかなんて考えてない

    10 21/07/02(金)10:39:31 No.819171815

    >右ハンドルのタッちゃん… 当時に特注しててつくってもらえたのかも知れないし…

    11 21/07/02(金)10:40:14 No.819171953

    タっちゃんの走りを見て同業だと思い攻めたのかもしれない

    12 21/07/02(金)10:41:04 No.819172088

    >同乗したら空を飛ぶ感覚を味わえる車をどう煽るんだ ディっ君とかセナっ君かも知らんし…

    13 21/07/02(金)10:41:19 No.819172126

    >気狂いはトレーラーでも煽るぞ >誰が乗っ取るかなんて考えてない なんなの煽り運転する人は馬鹿なの

    14 21/07/02(金)10:41:54 No.819172226

    はい

    15 21/07/02(金)10:41:57 No.819172236

    >>気狂いはトレーラーでも煽るぞ >>誰が乗っ取るかなんて考えてない >なんなの煽り運転する人は馬鹿なの はい

    16 21/07/02(金)10:41:58 No.819172237

    携帯電話ドラマと芸人以外で初めて見た

    17 21/07/02(金)10:42:11 No.819172277

    >なんなの煽り運転する人は馬鹿なの わかりきったことを…

    18 21/07/02(金)10:42:12 No.819172281

    馬鹿じゃなきゃ煽りなんてしないのよ…

    19 21/07/02(金)10:42:18 No.819172307

    >>気狂いはトレーラーでも煽るぞ >>誰が乗っ取るかなんて考えてない >なんなの煽り運転する人は馬鹿なの そうです

    20 21/07/02(金)10:42:34 No.819172352

    まともに日常使いできるカウンタックって今世界に何台あるのやら

    21 21/07/02(金)10:43:18 No.819172494

    肩に背負うのもなかったっけ携帯電話

    22 21/07/02(金)10:43:23 No.819172514

    カウンタックだと思い込んでるアヴェンタドールかもしれない

    23 21/07/02(金)10:46:28 No.819173041

    >右ハンドルのタッちゃん… ウルフカウンタックなら特注当たり前だし…

    24 21/07/02(金)10:49:14 No.819173452

    カウンタックで右ハンドルはぶっちゃけそんなに珍しくもないはず そっちの方が高くつくのでオプションほぼ全盛りの中に入ってる

    25 21/07/02(金)10:50:12 No.819173617

    >まともに日常使いできるカウンタックって今世界に何台あるのやら タッちゃんも夏に毎回故障してるしまともに使えてないと思う

    26 21/07/02(金)10:51:06 No.819173764

    軽でランクル煽ってる奴は見たことあるな

    27 21/07/02(金)10:52:26 No.819173973

    >カウンタックで右ハンドルはぶっちゃけそんなに珍しくもないはず >そっちの方が高くつくのでオプションほぼ全盛りの中に入ってる ウルフカウンタックに右ハンドルあったっけ…

    28 21/07/02(金)10:52:50 No.819174049

    壊れないってのも性能のうちだと思うんだけどそんな難儀な車なのあれ…

    29 21/07/02(金)10:52:52 No.819174054

    >軽でランクル煽ってる奴は見たことあるな 経済力の違いを見せつけられてるようだ

    30 21/07/02(金)10:55:37 No.819174506

    >壊れないってのも性能のうちだと思うんだけどそんな難儀な車なのあれ… そもそもが大昔の骨董品ってのもあるけど その「壊れないのも性能のうち」って考え方をしてるのは最近まで日本人とドイツ人だけだったんだ そしてこいつはイタリア人の作った車だ

    31 21/07/02(金)10:56:15 No.819174615

    縦列駐車は難しいからな…

    32 21/07/02(金)10:56:15 No.819174617

    道交法をキッチリ守って安全運転してるスーパーカーいいよね あんな人間に俺もなりたい

    33 21/07/02(金)10:57:44 No.819174894

    カッコよさと速さを求めて脆さとか整備性をすべて無視したような車だからなカウンタック… 普段遣いしてるやつをサーキットに持って行っても普通に走れる車は伊達じゃない

    34 21/07/02(金)10:59:51 No.819175263

    修理費いくらかかるんだ…

    35 21/07/02(金)11:00:25 No.819175347

    イタ車とアメ車はある程度の事は自分で対処できないと乗ってられないとは聞くよね

    36 21/07/02(金)11:00:58 No.819175435

    >普段遣いしてるやつをサーキットに持って行っても普通に走れる車は伊達じゃない そんなに凄いの…?

    37 21/07/02(金)11:03:07 No.819175825

    アメ車はクライスラー系じゃなければそうそうぶっ壊れない 仕上げが雑だけど

    38 21/07/02(金)11:03:23 No.819175876

    名古屋は相手がタッちゃんだろうが軽自動車でバトルを仕掛ける国だからな…

    39 21/07/02(金)11:03:51 No.819175962

    >そんなに凄いの…? ランボルギーニの車ってレース用車両を公道走れるようにカスタムしました!みたいなやつだからね… 当たり前に300キロ出るし町中だと2速入れられない

    40 21/07/02(金)11:04:03 No.819175995

    煽り運転スレになってる

    41 21/07/02(金)11:04:21 No.819176048

    >当たり前に300キロ出るし町中だと2速入れられない なそ

    42 21/07/02(金)11:05:03 No.819176173

    頼まれても絶対乗りたくねえ車すぎる

    43 21/07/02(金)11:05:31 No.819176264

    ずっとロー走行て… 燃費とかいう概念は母ちゃんの腹の中でしょうか

    44 21/07/02(金)11:05:59 No.819176343

    タッちゃんは元ネタがもう共食い整備しかできないと聞く

    45 21/07/02(金)11:05:59 No.819176346

    懐かしネタでやってないで最新のだと思ってやってるのが凄いよ 最新の物がパンナコッタとかナタデココだってどうやって仕入れたんだろう

    46 21/07/02(金)11:07:49 No.819176641

    >懐かしネタでやってないで最新のだと思ってやってるのが凄いよ >最新の物がパンナコッタとかナタデココだってどうやって仕入れたんだろう おかあさんかな…

    47 21/07/02(金)11:08:21 No.819176746

    >燃費とかいう概念は母ちゃんの腹の中でしょうか V12の5000ccに燃費を期待しないで欲しい…

    48 21/07/02(金)11:12:01 No.819177367

    ショルダーフォンはマルゼンの時代だと最新じゃない?

    49 21/07/02(金)11:12:17 No.819177407

    >タッちゃんは元ネタがもう共食い整備しかできないと聞く そのへんはもう古い車の宿命だから…

    50 21/07/02(金)11:12:46 No.819177499

    >ショルダーフォンはマルゼンの時代だと最新じゃない? さすがにスマホの存在は知ってるから… 携帯は流行りじゃなくてインフラだからね

    51 21/07/02(金)11:13:19 No.819177575

    無制限に金出せるならリバエンして部品新造できるぞ 実際やってるやつもいる

    52 21/07/02(金)11:13:25 No.819177590

    タピオカが流行3周くらいして最新なのいいよね もう古いけど

    53 21/07/02(金)11:13:43 No.819177633

    髪型といい服装といい昔の母親そっくりで少し泣く

    54 21/07/02(金)11:15:07 No.819177897

    タッちゃんに煽って事故全損なんてやったら家を売ってもまだ足りんぞ 煽り運転するアレは損害賠償もブッチしそうだけど

    55 21/07/02(金)11:15:52 No.819178016

    書き込みをした人によって削除されました

    56 21/07/02(金)11:17:17 No.819178278

    >髪型といい服装といい昔の母親そっくりで少し泣く どこ住み?

    57 21/07/02(金)11:17:24 No.819178301

    >髪型といい服装といい昔の母親そっくりで少し泣く サクラチヨノオーか何かか

    58 21/07/02(金)11:17:47 No.819178376

    縦列駐車失敗はされた側が話のネタにできてお得だな…

    59 21/07/02(金)11:18:43 No.819178533

    >縦列駐車失敗はされた側が話のネタにできてお得だな… まあタッちゃんにキスされたら怒るよりも先に驚くし相手の心配しちゃうわ

    60 21/07/02(金)11:19:40 No.819178690

    俺さ…この間カウンタックにぶつけられてさ… 本気で死ぬかと思ったんだよね…

    61 21/07/02(金)11:19:44 No.819178706

    >>縦列駐車失敗はされた側が話のネタにできてお得だな… >まあタッちゃんにキスされたら怒るよりも先に驚くし相手の心配しちゃうわ しかも相手はマルゼンスキーで2度美味しすぎる

    62 21/07/02(金)11:23:00 No.819179278

    >煽り運転するアレは損害賠償もブッチしそうだけど ない袖は振れん 払えませんで終了よ

    63 21/07/02(金)11:25:34 No.819179757

    >髪型といい服装といい昔の母親そっくりで少し泣く どこのお坊っちゃんだテメー凄いね♡

    64 21/07/02(金)11:25:49 No.819179802

    車詳しくなくて調べたら最近の記事で資産家二人が1500万円出し合って計3000万円で購入したって出てきたんだけど…

    65 21/07/02(金)11:26:13 No.819179872

    >>煽り運転するアレは損害賠償もブッチしそうだけど >ない袖は振れん >払えませんで終了よ そこに車があるだろう

    66 21/07/02(金)11:29:04 No.819180366

    >>>煽り運転するアレは損害賠償もブッチしそうだけど >>ない袖は振れん >>払えませんで終了よ >そこに車があるだろう (レンタカー)

    67 21/07/02(金)11:31:00 No.819180709

    イタ車は走ってると 燃える

    68 21/07/02(金)11:34:18 No.819181281

    >しかも相手はマルゼンスキーで2度美味しすぎる とりあえず記念写真で2ショット撮らせてもらう その後事故処理に来た警察に免許証渡してるマルゼンさんを激写する

    69 21/07/02(金)11:34:41 No.819181362

    >(レンタカー) なら一応保険入ってるだろうしまだマシかな… 車検やってるかも怪しいあちこち凹んでる軽の中古車が突撃してきたとかじゃないだけマシだわ

    70 21/07/02(金)11:37:12 No.819181838

    縦列駐車なんてそうそうやる機会無いし 自分がやれって言われても無理だな…

    71 21/07/02(金)11:38:13 No.819182047

    >イタ車は走ってると >燃える さすがに燃えはしなかったぞ前乗ってたイタ車は 雨漏りもしなかった さすが一応大衆車っぽい見た目してる車だけはあったわ

    72 21/07/02(金)11:39:15 No.819182252

    最新の車は勝手に縦列駐車してくれると聞く

    73 21/07/02(金)11:41:54 No.819182782

    馬鹿を極めた煽り運転は明らかにそっち系が乗ってそうな高級車や覆面も煽るからな

    74 21/07/02(金)11:42:55 No.819182973

    >イタ車は走ってると >燃える 安心してほしい バイクも燃える

    75 21/07/02(金)11:43:33 No.819183101

    世の中にはあおり運転した挙句被害者だとか抜かすアホもいるほどです

    76 21/07/02(金)11:43:40 No.819183123

    >車詳しくなくて調べたら最近の記事で資産家二人が1500万円出し合って計3000万円で購入したって出てきたんだけど… そんなもんか G1一回勝てば5台くらいは買えるな

    77 21/07/02(金)11:44:28 No.819183280

    競走馬までimgやる時代かよ

    78 21/07/02(金)11:44:47 No.819183334

    JRAの馬運車を煽るアホも観測されてたはず

    79 21/07/02(金)11:46:16 No.819183616

    おっぱいデッカ

    80 21/07/02(金)11:46:53 No.819183723

    昔懐かしい自動車電話かと思ったらフォルダーフォン!?

    81 21/07/02(金)11:51:25 No.819184615

    3人で乗るシーンがあるから3人乗りというか4人乗れるんだろうな車

    82 21/07/02(金)11:53:04 No.819184924

    >3人で乗るシーンがあるから3人乗りというか4人乗れるんだろうな車 どんだけ改造してんだ…? もはやバットモービルじゃん

    83 21/07/02(金)11:53:23 No.819184997

    斜行運転

    84 21/07/02(金)11:55:57 No.819185493

    馬運車煽ったやつの話はこやつ正気か!?ってなった

    85 21/07/02(金)11:58:10 No.819185917

    整備耐久見なくてもこれ以上の性能の車とか今ならあるんんじゃないの?

    86 21/07/02(金)11:58:50 No.819186033

    昔の外車はアジア向けに作ってないので消耗品の劣化が速いです!

    87 21/07/02(金)11:59:00 No.819186074

    >整備耐久見なくてもこれ以上の性能の車とか今ならあるんんじゃないの? そらそうやろ

    88 21/07/02(金)12:00:05 No.819186286

    やーねぇこんなバカでかい携帯電話なんて使ってないわよ! もちろん今トレンディのヤング若者アイテムとしてポケベル持ってるわ なぜか最近鳴らないんだけど…

    89 21/07/02(金)12:00:06 No.819186292

    50年前の車だぞ

    90 21/07/02(金)12:01:05 No.819186481

    >>カウンタックで右ハンドルはぶっちゃけそんなに珍しくもないはず >>そっちの方が高くつくのでオプションほぼ全盛りの中に入ってる >ウルフカウンタックに右ハンドルあったっけ… そもそもウルフのって特定個体しかないから ウルフ仕様カスタムされたのがいっぱいあったじゃん

    91 21/07/02(金)12:01:14 No.819186515

    >馬運車煽ったやつの話はこやつ正気か!?ってなった 馬に何かあった場合種付の利益損失で賠償金額がやばい事になると聞いた

    92 21/07/02(金)12:02:18 No.819186702

    >>車詳しくなくて調べたら最近の記事で資産家二人が1500万円出し合って計3000万円で購入したって出てきたんだけど… >そんなもんか >G1一回勝てば5台くらいは買えるな 昔のランボルギーニは維持費年間数百万だぞ オーバーホール期間も短いしやってくれる工場は日本に数か所しかないし

    93 21/07/02(金)12:02:23 No.819186714

    イタ車が燃えるのはイタ車が悪いのもありますがイ乗り方がゴミで燃えるのもありますから… アイドリング中はエンジン吹かすなって言われてますし

    94 21/07/02(金)12:02:24 No.819186719

    >>馬運車煽ったやつの話はこやつ正気か!?ってなった >馬に何かあった場合種付の利益損失で賠償金額がやばい事になると聞いた >ない袖は振れん >払えませんで終了よ

    95 21/07/02(金)12:02:53 No.819186817

    まあ馬主やれるくらいの人じゃないと所有できない車というのは間違ってない

    96 21/07/02(金)12:02:55 No.819186823

    >>G1一回勝てば5台くらいは買えるな >昔のランボルギーニは維持費年間数百万だぞ >オーバーホール期間も短いしやってくれる工場は日本に数か所しかないし そんなもんか G1もう一回勝てば10年は平気だな

    97 21/07/02(金)12:03:11 No.819186865

    >>>馬運車煽ったやつの話はこやつ正気か!?ってなった >>馬に何かあった場合種付の利益損失で賠償金額がやばい事になると聞いた >>ない袖は振れん >>払えませんで終了よ 馬の関係者のお兄さんたちが来る可能性があるの怖いですね

    98 21/07/02(金)12:03:47 No.819186988

    馬の賠償金なんて生命保険全額でも足りないやろなあ…

    99 21/07/02(金)12:04:20 No.819187104

    >整備耐久見なくてもこれ以上の性能の車とか今ならあるんんじゃないの? そもそもこの辺の「スーパーカー」ってカテゴリ自体が速さじゃなくて大排気量エンジンのパワー感とカッコよさと高級感を楽しむようなもんだよ カウンタックでレースなんてほとんどなかったしな

    100 21/07/02(金)12:05:08 No.819187272

    会長の夏合宿の時とかちゃんと制限速度守ってる?って聞きたくなるような運転だったんだろうな…

    101 21/07/02(金)12:05:44 No.819187403

    キタサン系列運んでる馬運車にぶつけたら黒い服着た人がいっぱい来そう 黒いベンツのリムジンにぶつけたみたいになりそう

    102 21/07/02(金)12:06:26 No.819187560

    煽り運転というか公道バトル申し込まれたとかそういうアレでは?

    103 21/07/02(金)12:07:07 No.819187706

    G1馬に何かしでかしたら無い袖は振れないどころか首も振れられない様にされそうだな

    104 21/07/02(金)12:07:17 No.819187737

    煽られたから追いかけ回すわね!

    105 21/07/02(金)12:07:17 No.819187741

    >馬の関係者のお兄さんたちが来る可能性があるの怖いですね キタちゃんサトちゃんあたりのパパのお友達が来るんだ…

    106 21/07/02(金)12:07:46 No.819187862

    >最新の車は勝手に縦列駐車してくれると聞く 嘘でしょ!? もう人間いらないじゃん…

    107 21/07/02(金)12:08:07 No.819187937

    そろそろタッちゃんのメンテの日ね!ってなってG1荒らして帰るマルゼンパイセン

    108 21/07/02(金)12:08:10 No.819187961

    >イタ車が燃えるのはイタ車が悪いのもありますがイ乗り方がゴミで燃えるのもありますから… >アイドリング中はエンジン吹かすなって言われてますし 今の日本車感覚でちょっと乗るかって車じゃないよね 手順踏んで暖機運転して乗ってる最中はあんまりトロトロ走っても傷むし 日本の気温だとオーバーヒートに注意しながらエンジン回して 乗り終わった後はちょっとずつクールダウンしないとダメだし

    109 21/07/02(金)12:08:24 No.819188020

    >嘘でしょ!? >もう人間いらないじゃん… はっきり言うといらないんですよ…

    110 21/07/02(金)12:08:25 No.819188023

    というか中央馬主って時点で相応に社会的地位あるからな 基本喧嘩売っちゃいけない

    111 21/07/02(金)12:09:40 No.819188307

    >>嘘でしょ!? >>もう人間いらないじゃん… >はっきり言うといらないんですよ… いらない車早く安く売って…

    112 21/07/02(金)12:10:05 No.819188415

    右下やれる人が右上みたいな事にはならんやろ…

    113 21/07/02(金)12:12:25 No.819188996

    追突した車からウマ娘降りて来たら死を覚悟するわ

    114 21/07/02(金)12:12:49 No.819189109

    >今の日本車感覚でちょっと乗るかって車じゃないよね >手順踏んで暖機運転して乗ってる最中はあんまりトロトロ走っても傷むし >日本の気温だとオーバーヒートに注意しながらエンジン回して 乗り終わった後はちょっとずつクールダウンしないとダメだし 車乗らないからいまいち感覚がわからないんだが ここまで来ると手のかかるやつほどかわいいみたいな領域なんだろうか

    115 21/07/02(金)12:13:44 No.819189357

    左下でめっちゃ喜んだあと めっちゃ古い顔文字とか覚えていっぱい使ってきそう(*^▽^*)

    116 21/07/02(金)12:14:27 No.819189554

    スーパーカー自体サラブレッドみたいなもんだからな 性能上げるために突き詰めてるからちょっとしたことですぐ壊れるし死ぬし そしてマルゼンさんの乗ってる車はウマで言えば10歳越えてるダービー馬だ

    117 21/07/02(金)12:15:08 No.819189746

    >追突した車からウマ娘降りて来たら死を覚悟するわ 後部に貼られる「ウマ娘が乗ってます」ステッカー

    118 21/07/02(金)12:16:57 No.819190237

    >まともに日常使いできるカウンタックって今世界に何台あるのやら ねえよ...

    119 21/07/02(金)12:17:16 No.819190332

    >車乗らないからいまいち感覚がわからないんだが >ここまで来ると手のかかるやつほどかわいいみたいな領域なんだろうか そこまでしてでも味わいたい魅力があるってことでもある 音とか振動とかね オーディオやPCスペックにそこまでしなくても…って拘るのと一緒よ