21/07/02(金)10:27:57 読んだ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)10:27:57 No.819169801
読んだ?
1 21/07/02(金)10:42:06 No.819172262
こんなくだらない本出てたんだ
2 21/07/02(金)10:43:12 No.819172469
発想が中学生レベル
3 21/07/02(金)10:44:46 No.819172761
紺碧の艦隊レベルの人材収集発想力
4 21/07/02(金)10:44:57 No.819172799
>発想が中学生レベル 小学生レベルだと思うぞ
5 21/07/02(金)10:49:18 No.819173470
ビジネス小説かぁ…
6 21/07/02(金)10:50:37 No.819173684
北大路欣也を総理にすればいいってコト!?
7 21/07/02(金)10:51:03 No.819173751
後醍醐天皇の方が楽しいよ
8 21/07/02(金)10:54:28 No.819174325
倫理観が現代用にアップデートされていないと 不用意発言で辞任の流れしか見えないし そこをAIに学ばせても有能になるのかわからんし
9 21/07/02(金)10:55:19 No.819174468
>サンマーク出版
10 21/07/02(金)10:55:43 No.819174527
サンマーク出版ってあたりが
11 21/07/02(金)10:55:49 No.819174540
>>サンマーク出版 ああ…
12 21/07/02(金)10:57:41 No.819174882
大臣の采配どうなってんの
13 21/07/02(金)10:58:42 No.819175054
中世近世の人間が現代政治に通用するわけねえだろ
14 21/07/02(金)10:59:31 No.819175207
着任早々支持率低下で解散だろ
15 21/07/02(金)10:59:45 No.819175248
>眞邊 明人(まなべ あきひと) >Akihito Manabe >脚本家、演出家 >1968年生まれ。同志社大学文学部卒。大日本印刷、吉本興業を経て独立。
16 21/07/02(金)11:02:05 No.819175640
今は民主主義国家だということを忘れてないか
17 21/07/02(金)11:08:27 No.819176766
秀吉からしたら許せんでしょこれ
18 21/07/02(金)11:09:43 No.819176987
なんだお笑い小説か…
19 21/07/02(金)11:32:18 No.819180928
すでにそのまんまな漫画か何かあったろ
20 21/07/02(金)11:41:07 No.819182616
こいつら絶対仲良くできないだろ…
21 21/07/02(金)11:57:40 No.819185815
三英傑の布陣が一番揉めそうな席次になってるのがひどい
22 21/07/02(金)11:57:59 No.819185875
>すでにそのまんまな漫画か何かあったろ 内閣総理大臣織田信長をこんなのと同一視するとかバカにすんじゃねえよ!
23 21/07/02(金)11:58:41 No.819186003
>すでにそのまんまな漫画か何かあったろ 内閣総理大臣織田信長だな 412年ぶりの政権成立する
24 21/07/02(金)12:01:17 No.819186524
もしも徳川家康が番台のお風呂屋さんがあったら
25 21/07/02(金)12:01:23 No.819186544
天才・偉人ってのはその時代のその瞬間にいるからこそだと思うぞ
26 21/07/02(金)12:04:17 No.819187096
こんばんわ徳川家康です
27 21/07/02(金)12:06:13 No.819187513
>>サンマーク出版 聞いたことねえ… 駄目方向でゆうめいなのか?
28 21/07/02(金)12:08:45 No.819188096
>>>サンマーク出版 >聞いたことねえ… >駄目方向でゆうめいなのか? 電車の壁の広告ではよくお目にかかるね
29 21/07/02(金)12:09:48 No.819188347
幻冬舎も地雷だってわかるから出版社のスタンスからしてゴミなのはありがたい
30 21/07/02(金)12:10:28 No.819188508
>>すでにそのまんまな漫画か何かあったろ >内閣総理大臣織田信長だな >412年ぶりの政権成立する 作者が作者なので
31 21/07/02(金)12:12:17 No.819188961
あらすじ冒頭からコロナで内閣全員死亡!で爆笑した
32 21/07/02(金)12:12:38 No.819189057
>あらすじ冒頭からコロナで内閣全員死亡!で爆笑した おもしろそうだな…
33 21/07/02(金)12:13:32 No.819189303
サンマークも昔はちゃんとした出版社だったんでしょ
34 21/07/02(金)12:13:54 No.819189403
>2020年。 >新型コロナの初期対応を誤った日本の首相官邸でクラスターが発生。あろうことか総理が感染し、死亡する。国民は政府を何も信頼しなくなり、日本はかつてないほどの混乱の極みに陥った。そこで政府はかねてから画策していたAIとホログラムにより偉人たちを復活させ最強内閣をつくる計画を実行する。