21/07/02(金)10:19:08 アンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)10:19:08 No.819168240
アンタ嘘つきだね
1 21/07/02(金)10:20:04 No.819168396
犬を殺された獏さんがヤクザ皆殺しにしそうなポスター
2 21/07/02(金)10:20:40 No.819168497
なんであんた嘘つきだねを使わずわざわざ変な感じにしてるんだろう
3 21/07/02(金)10:21:19 No.819168612
>なんであんた嘘つきだねを使わずわざわざ変な感じにしてるんだろう スレ画は偽獏さんだよ 最後に本物が出てきてアンタ嘘つきだねって言われる だったら良いなぁ
4 21/07/02(金)10:21:46 No.819168685
嘘つくと死ぬの?
5 21/07/02(金)10:22:57 No.819168890
それだと獏さんが死んじゃうじゃん
6 21/07/02(金)10:23:18 No.819168950
イカサマありでは無いだろ するけどバレなかったり指摘されなかったりするだけで
7 21/07/02(金)10:24:13 No.819169106
暴力もイカサマも立会人に見咎められない状況を作った上での話だよね基本
8 21/07/02(金)10:24:17 No.819169121
監督中田秀夫なの!?
9 21/07/02(金)10:29:48 No.819170106
原作にそっくりさんいるからな…
10 21/07/02(金)10:30:43 No.819170268
梶マルコ伽羅さんのうちの誰かが女になったらヤダな…
11 21/07/02(金)10:32:35 No.819170632
ネタバラシにどのくらい尺割くかなぁ
12 21/07/02(金)10:32:38 No.819170641
>梶マルコ伽羅さんのうちの誰かが女になったらヤダな… じゃあ夜行さんで
13 21/07/02(金)10:33:49 No.819170850
極真空手マンなのがひたすら不安 究極的には面白けりゃ何でもいいけど
14 21/07/02(金)10:39:52 No.819171881
つまりスレ画はゴーネンか!
15 21/07/02(金)10:50:59 No.819173735
漫画の実写化といえばるろうに剣心の一作目も変なキャッチコピーだった記憶
16 21/07/02(金)10:51:56 No.819173897
誰このホスト
17 21/07/02(金)10:55:41 No.819174518
まってろ!俺がまとめてやる!
18 21/07/02(金)10:56:06 No.819174596
梶ちゃん!
19 21/07/02(金)10:56:37 No.819174683
>誰このホスト そこは原作も普通にホスト崩れみたいな格好では?
20 21/07/02(金)10:57:31 No.819174849
結果として死んでたりはしてたけど殺し合いのゲームなんてしてたっけか…
21 21/07/02(金)10:57:56 No.819174936
>>誰このホスト >そこは原作も普通にホスト崩れみたいな格好では? そうだね fu128773.jpeg
22 21/07/02(金)10:58:08 No.819174966
>結果として死んでたりはしてたけど殺し合いのゲームなんてしてたっけか… 廃ビルとか…
23 21/07/02(金)10:59:33 No.819175214
廃ビルは一方的な殺しというか脱出ゲームみたいなもんだったろ!?
24 21/07/02(金)11:00:04 No.819175294
一番最初に死ぬだろ
25 21/07/02(金)11:04:05 No.819176000
ポシャったかと思ってたわ… 最近嘘喰いのスピンオフやるって作者が言ってたからなんかやるんだろうとは思ってたけど
26 21/07/02(金)11:05:48 No.819176315
正直まだ企画が生きてたってことだけでビックリだよ
27 21/07/02(金)11:09:33 No.819176964
>正直まだ企画が生きてたってことだけでビックリだよ すげえ前だよな実写化決定って第一報があったの マジで中止になったと思ってた
28 21/07/02(金)11:13:05 No.819177547
決定したの連載中だからな…
29 21/07/02(金)11:19:22 No.819178637
とりあえずビジュアルはコスプレ臭くなくて安心した
30 21/07/02(金)11:20:32 No.819178844
映画なのかな
31 21/07/02(金)11:21:02 No.819178933
原作の要素が1ミリも入らない典型的な実写化になりそう
32 21/07/02(金)11:21:06 No.819178952
この惹句だと味方含めて大概死ぬじゃん!
33 21/07/02(金)11:21:56 No.819179103
そんなルール違反で発動するタイプのスタンドみたいな…
34 21/07/02(金)11:22:31 No.819179193
>スレ画は偽獏さんだよ >最後に本物が出てきてアンタ嘘つきだねって言われる >だったら良いなぁ ずっと同じ事言ってるな
35 21/07/02(金)11:22:34 No.819179208
カリ梅出せるんかな
36 21/07/02(金)11:22:56 No.819179264
この手の原作は実写化成功例たくんあるからこれもイケるやろくらいのノリで企画立ち上がってそう
37 21/07/02(金)11:23:17 No.819179326
カイジファイナルゲームをリスペクトしました
38 21/07/02(金)11:24:11 No.819179505
ぜひ劇場で梶くんとシコって欲しい
39 21/07/02(金)11:24:28 No.819179549
梶ちゃん女体化しないよね?
40 21/07/02(金)11:24:37 No.819179580
嘘喰いのゲームって序盤は絵的に地味だから実写映えしなさそうだが
41 21/07/02(金)11:25:03 No.819179663
>嘘喰いのゲームって序盤は絵的に地味だから実写映えしなさそうだが やはりエアポーカーか…
42 21/07/02(金)11:25:06 No.819179670
>伽羅さん女体化しないよね?
43 21/07/02(金)11:25:41 No.819179774
ポジション的に女体化しておいしいのは夜行A
44 21/07/02(金)11:26:07 No.819179852
中止になったほうがよかったに一万シオンポイント賭けるわ
45 21/07/02(金)11:26:27 No.819179907
もしかしたら嘘ついたのがバレたら死ぬゲームかもしれんだろ
46 21/07/02(金)11:29:44 No.819180493
興行的には梶くんTSかなあ…
47 21/07/02(金)11:30:14 No.819180584
マルコTSでもいいぞ
48 21/07/02(金)11:30:45 No.819180663
中田秀夫が久しぶりすぎて興味わく
49 21/07/02(金)11:31:10 No.819180730
>マルコTSでもいいぞ 配役はアルソックマンかな?
50 21/07/02(金)11:31:23 No.819180767
>マルコTSでもいいぞ 絶対吉田沙保里じゃん
51 21/07/02(金)11:32:33 No.819180977
マルコ女体化したら歯科医のエピソードが最悪すぎる…
52 21/07/02(金)11:33:18 No.819181102
女立会人を出すとかがまあ丸く収まるだろうけど梶ちゃんTSだけはやめて欲しいな…
53 21/07/02(金)11:33:32 No.819181145
立会人の暴のレベルも拘って欲しい
54 21/07/02(金)11:33:44 No.819181178
そんなに悪くも無いけどかと言ってそこまで誉めるほどでも無い出来に1ビオス賭けるわ
55 21/07/02(金)11:34:33 No.819181333
伽羅さんTSしたらただの正ヒロインじゃん
56 21/07/02(金)11:35:48 No.819181565
レズ描写もあったから歯科医のシーンも行ける行ける
57 21/07/02(金)11:35:57 No.819181602
ギャンブル分かりやすいように図にしてほしい
58 21/07/02(金)11:36:20 No.819181685
ヒロインは蘭子みたいな話なかったっけ
59 21/07/02(金)11:36:23 No.819181695
じゃあ賭郎勝負の相手をTSしよう
60 21/07/02(金)11:36:43 No.819181751
>マルコ女体化したら歯科医のエピソードが最悪すぎる… バットにみたいに大きいクリトリス…?
61 21/07/02(金)11:36:44 No.819181755
>梶マルコ伽羅さんのうちの誰かが女になったらヤダな… その中なら梶ちゃん女化しそうだなあ でもパチンカスの女は嫌だなあ
62 21/07/02(金)11:36:47 No.819181761
初期獏さんよりはまあカッコいい
63 21/07/02(金)11:37:40 No.819181926
どうせ改変するんなら女体化クララと変顔エアポーカーやってくれるなら許すが…
64 21/07/02(金)11:38:46 No.819182167
エアポーカーをノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい
65 21/07/02(金)11:40:49 No.819182549
>エアポーカーをノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい 殺す気か
66 21/07/02(金)11:40:58 No.819182582
>エアポーカーをノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい (水と泡で何やってるかわからん)
67 21/07/02(金)11:41:14 No.819182641
>エアポーカーをノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい スナッフムービーすぎる…
68 21/07/02(金)11:41:20 No.819182664
エアポーカーは実写でやると取るの割と難しそうだよね
69 21/07/02(金)11:41:31 No.819182702
>エアポーカーをノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい スタントするようなとこあるか…? 水とビッチペインはCG処理だろうし
70 21/07/02(金)11:41:34 No.819182710
騙し合いと殺し合いがあって銃が出てきて最後嘘つきが死ぬゲーム 廃坑のテロリストかな…
71 21/07/02(金)11:41:52 No.819182775
エアポーカーは撮影難しそうだしファラリスの方でいいよ
72 21/07/02(金)11:42:17 No.819182854
>ファラリスの雄牛をノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい
73 21/07/02(金)11:42:22 No.819182867
満を持してお出しされるレンタルビデオ店バトル
74 21/07/02(金)11:42:29 No.819182892
>スタントするようなとこあるか…? >水とビッチペインはCG処理だろうし じゃあノーCGで
75 21/07/02(金)11:43:20 No.819183053
>満を持してお出しされるレンタルビデオ店バトル せめてハングマンに…
76 21/07/02(金)11:43:45 No.819183139
>>ファラリスの雄牛をノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい 色々おいといてどう撮るんだよ!
77 21/07/02(金)11:44:26 No.819183275
>満を持してお出しされる四神包囲
78 21/07/02(金)11:44:29 No.819183283
伽羅さんが腐っていくところめっちゃ見たい
79 21/07/02(金)11:44:33 No.819183298
>満を持してお出しされるレンタルビデオ店バトル 掴みとしてさらっとやるんじゃない?
80 21/07/02(金)11:45:35 No.819183490
東京タワーが撮影NGで急遽スカイツリーが使われることに
81 21/07/02(金)11:45:47 No.819183533
エアポーカーだのファラリスだの気が早すぎだろ 廃ビルか炭鉱までだろ
82 21/07/02(金)11:45:54 No.819183555
ジョンウィック
83 21/07/02(金)11:45:59 No.819183568
>>>ファラリスの雄牛をノースタントでやったらみんな掌返して褒めるはずだからやって欲しい >色々おいといてどう撮るんだよ! 内部撮影用の中見える雄牛と音声取る用の雄牛をそれぞれ用意する
84 21/07/02(金)11:46:10 No.819183600
いっそハリウッドでやってくれないかな 割と受けそうだと思うんだけど
85 21/07/02(金)11:46:15 No.819183611
原作の話で行くなら後半になると過去の因縁とかが色々描写大変そうだしハングマンくらいがいい塩梅かな
86 21/07/02(金)11:46:25 No.819183642
この監督ならロデムが目覚める時すげー怖い演出にしてくれると信じてる
87 21/07/02(金)11:47:02 No.819183758
コピー修正版のポスターはそのうち出そう
88 21/07/02(金)11:47:31 No.819183862
ポスターの時点でもう嫌な予感しかしないのが凄いな…
89 21/07/02(金)11:48:07 No.819183989
来場者特典「夜行さんのコーヒー」
90 21/07/02(金)11:48:19 No.819184027
あんた嘘つきだねで既にキャッチコピーとしていい感じなのに
91 21/07/02(金)11:48:36 No.819184086
>コピー修正版のポスターはそのうち出そう 出して欲しいんだろ?
92 21/07/02(金)11:48:44 No.819184107
エアポーカーはまずあのカードを作るのが難易度高い
93 21/07/02(金)11:48:55 No.819184144
これだけ期待値下げられると逆にある程度ダメでもダメージ少ないからこのくらいでいい
94 21/07/02(金)11:51:18 No.819184590
中田秀夫ならいけるだろ
95 21/07/02(金)11:52:26 No.819184802
えっ!?マルコがTS!?
96 21/07/02(金)11:52:46 No.819184857
「」の大半はなんだかんだ理由着けてアマプラ待ちだろうから ハードルもっと下げて見られるよ
97 21/07/02(金)11:52:52 No.819184879
この手の作品が一番実写化しやすいんじゃないの
98 21/07/02(金)11:53:38 No.819185044
正直これ知パートは原作の焼き直しだろうし(原作上回られても映像じゃ理解できないし)メインは暴だよね
99 21/07/02(金)11:53:59 No.819185119
カイジだって藤原竜也ありきだから 役者が合えばかな
100 21/07/02(金)11:54:05 No.819185132
あの右翼の人出していいのか怪しいラインじゃない?
101 21/07/02(金)11:55:29 No.819185396
>この手の作品が一番実写化しやすいんじゃないの 実写化はしやすいけど漫画ならではの視点切替や誇張がうまく映像化できないとよく分からないだけの地味な映像になる
102 21/07/02(金)11:56:32 No.819185605
人気あってキャラクターも程々に多くて尺もとれそうでセット安そうだと迷宮編かな…
103 21/07/02(金)11:57:02 No.819185697
まだ生きてたのかこれ…
104 21/07/02(金)11:58:05 No.819185903
見た目に関しては原作の絵柄が結構派手に変わるからそういうもんだで納得はできそう
105 21/07/02(金)11:58:11 No.819185919
映像でドティやられてもついてける自信がない
106 21/07/02(金)11:59:06 No.819186094
>人気あってキャラクターも程々に多くて尺もとれそうでセット安そうだと迷宮編かな… 原作まんまでやると一番放送できないやつ!
107 21/07/02(金)11:59:21 No.819186143
今更に夜行Aの嘘喰いスピンオフなんて何かあるんだろうかと思ったら映画だったか…
108 21/07/02(金)11:59:52 No.819186245
>中田秀夫ならいけるだろ 廃ビル絶対すごく怖く撮れると思う
109 21/07/02(金)12:01:09 No.819186495
ジョン・ウィックっぽさ出してるのがもう解釈違いだし主演のファンを釣りたいだけなのが透けて見える
110 21/07/02(金)12:01:30 No.819186563
KY宣言がはじまるんだ…
111 21/07/02(金)12:03:17 No.819186889
>原作まんまでやると一番放送できないやつ! 映画で男が一人…のところみたいな
112 21/07/02(金)12:03:27 No.819186914
ビデオ屋とファミレスの掛け合わせでどうです?
113 21/07/02(金)12:08:40 No.819188078
>来場者特典「夜行さんのコーヒー」 保健所の嵐が吹き荒れるわ