ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)08:33:40 No.819152357
フェイズアウト!
1 21/07/02(金)08:35:34 No.819152607
瞬速もってるのかくそつよ
2 21/07/02(金)08:36:25 No.819152710
瞬速ないと途端に意味不明のカードになるからな…
3 21/07/02(金)08:40:16 No.819153223
フェイズアウトだとトークン守れるのか
4 21/07/02(金)08:41:27 No.819153400
トークンも守れるしオーラも外れない
5 21/07/02(金)08:41:30 No.819153412
…白単の3マナ帯強すぎない?
6 21/07/02(金)08:42:54 No.819153615
白3マナ渋滞しすぎ問題
7 21/07/02(金)08:43:07 No.819153649
これは割と使えそうな気がする
8 21/07/02(金)08:43:26 No.819153700
>瞬速ないと途端に意味不明のカードになるからな… なんかこう…自分の全体除去に巻き込まない的な…
9 21/07/02(金)08:43:48 No.819153742
PV!レーデイン!評決と契機にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
10 21/07/02(金)08:43:48 No.819153746
犬たちの弱点だった追放除去も防げる
11 21/07/02(金)08:51:03 No.819154736
ヒストリックで青白スピリットってやれるんだろうか
12 21/07/02(金)08:52:18 No.819154930
フェイズアウトって落葉樹なのか?
13 21/07/02(金)08:54:09 No.819155212
>フェイズアウトって落葉樹なのか? 落葉樹にしたいってM21テフェリーの時のコラムで言ってた
14 21/07/02(金)08:55:15 No.819155380
ルール整備のおかげでかなり分かりやすくなったからねフェイズアウト 間接的フェイズアウトとかになるとまだちょっと怪しいけど
15 21/07/02(金)08:55:27 No.819155411
>ヒストリックで青白スピリットってやれるんだろうか 最近見ないけどバントで中隊入れてるのはたまにいた
16 21/07/02(金)08:58:38 No.819155859
味方も巻き込む全除去を撃ったら相手だけ生き残ったとかハゲそう
17 21/07/02(金)09:00:10 No.819156108
全除去対応だとこいつは死ぬけど単除去弾くだけなら盤面強化できたりして偉いな
18 21/07/02(金)09:01:12 No.819156246
殴り合いならブロック回数水増しするだけでだいぶエグい気がするな
19 21/07/02(金)09:02:39 No.819156433
etbは誘発されないのかフェイズアウトって ってことは純粋に防御的な能力かそれでも強そうだが
20 21/07/02(金)09:02:49 No.819156458
フェイジングはともかくフェイズアウトだけならそんな複雑な動作しないだろうし…
21 21/07/02(金)09:03:49 No.819156610
トークン全除去から守れるってあんまないからなんか組めないかなあ
22 21/07/02(金)09:06:36 No.819156976
このセットには珍しく種族も強い
23 21/07/02(金)09:08:53 No.819157302
そういや騎士か エルドレインの騎士デッキが復権…しないよなこれだけじゃ
24 21/07/02(金)09:09:49 No.819157433
弱いことが書いてない
25 21/07/02(金)09:10:39 No.819157540
似たクリーチャーである栄光の守護者は飛行持ちでケツもでかくてCIP再利用ができる スレ画は軽くてトークンも守れるのとピン除去弾くのに使いやすい そんな感じだと思うけどスレ画選んだ場合3マナ域渋滞しすぎじゃない
26 21/07/02(金)09:13:59 No.819157971
メインに何枚か入れてもいいけど基本的にはサイドで亡霊なりと入れ替えるんじゃない
27 21/07/02(金)09:14:20 No.819158028
白がどんどん強くなる
28 21/07/02(金)09:15:47 No.819158244
ローテ後の白単やばいよね…
29 21/07/02(金)09:16:45 No.819158392
飛行つけて4マナにしてくれたらモスラ枠としてスイと入るんだが…
30 21/07/02(金)09:16:51 No.819158401
白単に影の評決撃とうとしたらこれ構えてくるんだろ? ゲロ吐くわ
31 21/07/02(金)09:18:39 No.819158657
実際エンチャントや装備品つけてる時は一時追放より強いしね守りに使うフェイズアウト
32 21/07/02(金)09:27:05 No.819159906
フェイジングはマジで頭おかしくなるからフェイズアウトだけで良い
33 21/07/02(金)09:27:49 No.819160005
ウザすぎる…
34 21/07/02(金)09:28:58 No.819160165
>メインに何枚か入れてもいいけど基本的にはサイドで亡霊なりと入れ替えるんじゃない 除去回避が出来ないと美味しくないしねぇ
35 21/07/02(金)09:32:51 No.819160737
フェイズアウトはただいなくなるだけで戦場から離れてるわけじゃないんだよね? 例えば+1/+1カウンターとかは乗ったまま?
36 21/07/02(金)09:34:09 No.819160956
>フェイズアウトはただいなくなるだけで戦場から離れてるわけじゃないんだよね? >例えば+1/+1カウンターとかは乗ったまま? そう
37 21/07/02(金)09:35:07 No.819161116
フェイズアウトだけなら良いかもね
38 21/07/02(金)09:36:05 No.819161259
フェイジングは管理がお排泄物すぎるのとデメリットとしてかなり強烈なせいで本当にうんちだけどフェイズアウトは複数回整備されてるしかなり素直だからな…
39 21/07/02(金)09:36:08 No.819161267
全除去対応は今の白にとってはありがたい 絶滅の契機と影の評決に一泡吹かせてやりたい
40 21/07/02(金)09:36:19 No.819161298
>そう さんきゅー 野心家で育てたやつも問題なく保護できるのは強いね
41 21/07/02(金)09:36:58 No.819161415
PVやレーディンでただでさえゲロ吐いてるコントロールを泣かせるな いや泣かせて良いや
42 21/07/02(金)09:46:47 No.819163042
書き込みをした人によって削除されました
43 21/07/02(金)09:47:30 No.819163166
オーラとか装備とかカウンター乗せたままに出来るのは有り難いな
44 21/07/02(金)09:50:26 No.819163713
瞬速ばら撒きエキスパンションだな
45 21/07/02(金)09:50:28 No.819163729
白単だけローテ後も強いパーツ多すぎない? 大丈夫かこれ
46 21/07/02(金)09:51:31 No.819163896
>似たクリーチャーである栄光の守護者は飛行持ちでケツもでかくてCIP再利用ができる >スレ画は軽くてトークンも守れるのとピン除去弾くのに使いやすい まあ白単ウィニーで使う分には断然スレ画だね というか個人的に栄光の守護者はどんなデッキで使えば良いのかさっぱり分からない…
47 21/07/02(金)09:54:23 No.819164372
最悪フェイズアウト無視して追加のクロックにもなれるのがとても嬉しい
48 21/07/02(金)09:55:07 No.819164515
フェイズアウトはタップとか反転とかと同じ位相だと分かると場から離れないの分かりやすいと思う
49 21/07/02(金)09:56:49 No.819164783
>白単だけローテ後も強いパーツ多すぎない? >大丈夫かこれ ワンコとアルセイドと神聖刃が抜けるから相当粘り強さが無くなるとは思う というかピン除去で対応するのが楽になると思う
50 21/07/02(金)10:03:03 No.819165616
>というか個人的に栄光の守護者はどんなデッキで使えば良いのかさっぱり分からない… あいつはあいつで飛行持ってるからpvやらと空から攻めるプランに一貫性を持たせられるとかいいとこあるんよ… 全除去防いでpv再利用の駄目押しっぷりも楽しかったかな
51 21/07/02(金)10:09:04 No.819166565
栄光の守護者は俺のパーティーデッキに入れてたことあった
52 21/07/02(金)10:10:05 No.819166742
まあローテ後に今と同じような白単組むのは難しそうだよね 後釜みたいなカードが追加されてそのまま使えるってなった覚えがない それはそれとしてこれは強い
53 21/07/02(金)10:12:07 No.819167071
栄光の守護者とか学期の終わりと違って普通に出していけるのが強い 戦闘でブロックに行かせてからフェイズアウトさせてチャンプせずにライフレース有利にするとか
54 21/07/02(金)10:14:32 No.819167468
>>フェイズアウトって落葉樹なのか? >落葉樹にしたいってM21テフェリーの時のコラムで言ってた 今さら突っ込むけど落葉樹だと意味真逆じゃね
55 21/07/02(金)10:16:24 No.819167788
クリーチャーを守るフレーバーとしてはフェイズアウトのほうがいいな
56 21/07/02(金)10:16:49 No.819167861
落葉樹であってるよ >落葉樹(Deciduous)は、メカニズムがカード・セットに収録される頻度を示す用語の一つ。「毎回使うわけではないが、必要があればいつでも使える」ことを意味する。
57 21/07/02(金)10:17:32 No.819167972
白の新しい1・2帯何になるかな…
58 21/07/02(金)10:18:26 No.819168110
イニストラード来るまではまだ落ちないから数ヶ月はめちゃ強白単に?
59 21/07/02(金)10:20:51 No.819168529
ローテ後に残る1,2も別に弱くはないからな… 枚数はちょっと足りてないけど
60 21/07/02(金)10:21:00 No.819168558
常磐木…じょうばんぎ!
61 21/07/02(金)10:24:50 No.819169220
1マナで何入れるんだろとは思うなローテ後の白単
62 21/07/02(金)10:37:16 No.819171435
相手にWW1が立ってたらもう全体除去撃てないってことじゃん!